株式会社マツダレンタカー予約センター の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社マツダレンタカー予約センターの評判総合情報ページです。株式会社マツダレンタカー予約センターの社員や元社員による株式会社マツダレンタカー予約センターの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社マツダレンタカー予約センター評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社マツダレンタカー予約センターの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
鉄道業界ならではの体育会系なノリ。近年は変わってきたものの、やはり国鉄時代からの体質からは抜け出せていない。若手は組合活 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
お客様からありがとうのお言葉を頂いたりすること。また、事故発生時にいかに混乱させずに対応できたことなどもやりがいを感じた ... やりがいの口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
メンタル不全に悩まされ、2度ほど休職をするも改善する見込みもなく過ごしており、障害者手帳を取得しない限り職種転換も無いと ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い中途採用で高卒はとにかく損します。上に上がることも出来ず、結局は一生現場での仕事になる。ごく稀に本社クラスの部署に行く人 ... 出世の口コミの続きを読む
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
最近は男性でも育児休職がしやすいなど改善されている。女性は育児による時短勤務も可能であるが、当然、正規労働時間から減産さ ... 働く環境の口コミの続きを読む
株式会社マツダレンタカー予約センター転職・中途採用面接
-
30代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:予約受付
- 職種:カスタマーサポート
- 2010年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
22万円1次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:現場の社員、管理部門)
なぜ新卒で入社した仕事を辞めたのですか?
新卒で選んだ仕事は、自分が思っていたような仕事ではなかった。管理部門の経営企画の部署に所属することになったが、新卒で仕事自体を知らない身にとっては、自分から動くことが難しく、周りも非協力的だった。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
応募しようと思った理由:手っ取り早く仕事につけると思ったから。派遣だったので。面接準備は派遣だったので特にしませんでした。派遣では、経歴よりもなにができるか、今まで似たような仕事をしてきているかという、仕事に直結するような事項を確認されるものなので、それを言えばいいと思いました。