学校法人メイ・ウシヤマ学園 の年収・給料・給与 給与明細から賞与(ボーナス)まで
レポート数 2 件
学校法人メイ・ウシヤマ学園の年収・給与明細・賞与(ボーナス)を記載しているページです。学校法人メイ・ウシヤマ学園の社員や元社員による学校法人メイ・ウシヤマ学園の年収・給与明細・賞与(ボーナス)に関する情報を1件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
学校法人メイ・ウシヤマ学園年収・給与明細・賞与(ボーナス)
-
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 240,000円 0円 30,000円 0円 住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 0円 0円 20,000円 0円 290,000円 賞
与定期賞与(0回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
合計0円 0円 0円 0円 勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月10時間 月10時間 月2日 1日8時間 / 週5日 - 年
収 - 348万円
- みなし残業制度:
- なし
- 月給290,000円の内訳
-
基本給 240,000円 時間外手当 0円 時間外手当以外の手当 50,000円 月給290,000円の内訳として、基本給が240,000円で82.8%、時間外手当が0円で0%、時間外手当以外の手当が50,000円で17.2%となっています。
-
投稿者の本音
- 自分の年収は不満に感じている。 500万円貰えないと満足できない。
-
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
-
残業が非常に多い事態が恒常化している。
勤務時間はふつう。比較的融通もききやすいと思う。
しかし担任の仕事で残業をしても満額残業代が支払われることはほとんどなかった。授業の数が多い先生と少ない先生でも給料の差がない。授業が少ない先生の方が給料が高かったりする。
学校行事もあるし、学生募集のための休日出勤と国家試験対策の授業があるので休日出勤は割とある。 - 福利厚生について
- 駅チカなのと学校なので倒産しにくいのはいいところだと思う。
でも給与水準は全体的に低い。教員だったけど手取りで24万ぐらいだった。数年前まではボーナスがあったけどここ最近は出ないのがきつかった。
同意をしていないのに一方的な労働契約条件の変更が多かった。正社員から契約社員にすると言われたこともある。
ここ数年は経営赤字を理由にボーナスはない。
突然口頭で担任手当を廃止すると言われたり、年末年始と夏休みがなくなると言われた。(本当になくなった。)
休日出勤手当はなしになり、出勤は振替休日を取ることになった。
就業規則を見せてもらったことがなかったので見たいと言ったら開示請求手続きをするように言われた。
系列の大学院に進学するよう数回に渡り勧誘された。
他人の給与明細が間違って届くことがある。
待遇改善を申し出てもまじめに取り合ってもらえない。
退職を申し出るとあわてて給料アップを持ちかけてくる。言ったもの勝ち。
人事評価基準がないから仕事をたくさんしても最低限だけでも待遇が変わらない。パート感覚で給料が安くてもいいと割り切れるならいいかもしれない。
- 年
学校法人メイ・ウシヤマ学園の同業他社年収・給与の口コミ一覧
-
年収・給与の口コミ
基本給が非常に安く残業で稼がないと厳しい。残業代はちゃんとつくが、アルバイトの時給よりも安いので月の軽金労働時間は300 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
一般の看護師に比べたらもらっている方だと思います。けれど、休日や夜勤明けでも看護研究など仕事の別の用事で病院へ行かないと ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
良い人材にはしっかりと報酬を払うという考え方があります。栃木の会社だから、これくらいの価格ということはありません。良い人 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
報酬は少なすぎる。特殊な仕事内容だったんだけど、それなりの金額貰えてない。毎月の給料はバラバラだったし。生徒が来るか来な ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
業務が忙しく残業時間が月120時間を越える事も多々あったが、60時間分までしか払われる事が無かった。支払われなかった残業 ... 年収・給与の口コミの続きを読む