-
東京都×不動産業界の企業 40代による年収・ボーナスランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 不動産業界の企業の、40代の評価による年収・ボーナスランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
企業別平均年収データです。年収には月給とボーナスが含まれます。平均なので、投稿者属性の偏りで公式発表とかい離している可能性があります。大企業は高く中小は安いという傾向は顕著です。個別口コミで基本給、賞与、残業代などの詳細を確認できます。40歳から49歳までの投稿データです。役職につき、ミドルもしくはシニアの管理職として、組織全体をみながら仕事をすすめる年代。周りからの評価も定まっていることが大半ですが、逆にもっと評価してくれる会社からお呼びがかかることもあります。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。不動産業にあるのは、賃貸オフィスビルや分譲マンション、商業施設などの開発などを手がけるデベロッパーのほか、戸建て住宅を建設・販売するハウスメーカー、売買・賃貸仲介会社、マンション管理会社など。企画開発や営業の仕事があります。
年収・ボーナスなどの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
総合評価・平均年収は40代の平均値となります。-
- 不動産業
- 東京都港区港南2丁目16番1号
-
年収・給与の口コミ
そこまで悪いとは感じませんでした。
しかし、とにかく忙しい。残業代は出ません。
給料が良いため、我慢できるといったところかもしれません。... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都中央区八重洲1丁目9番9号
- やりがいの口コミ 総合職の人数が少ないため、一人あたりに求められる業務量が多い。それが大変でもあり、やりがいでもある。また、不動産は1件あたりのグロス金額が大... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都千代田区丸の内2-2-3 丸の内仲通りビル 10階
- 働く環境の口コミ 特出すべき福利厚生はない。最低限、法律に従い準備されている程度と認識しておいたほうがよい。過度な期待はしないこと、営業スキルを身につけられる... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都世田谷区用賀4-10-2
- 出世の口コミ 外資の日本法人なので当然、本部機能はアメリカにあり職種は販売系に限られる。そのため営業からマネージャーとなるか、マーケティング部門への移動し... 出世の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都港区六本木6丁目10番1号
- やりがいの口コミ 街づくり・開発の仕事は社会に与えるインパクトも大きく、非常にやりがいがある。多くの社員がその分野への配属を希望しており、花形といったところ。... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都千代田区内幸町2丁目1番6号
- 出世の口コミ 能力重視ですので現場で活躍し、輝いている人は確実に上のステージに上っていけます。コミュニケーション能力が高く、リーダーシップが取れて、言動が... 出世の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都新宿区西新宿2丁目4番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 上司によって有給がとれる、とれないが大きく変わってくるため、部署によって取得率がぜんぜん違うと思う。大企業にも関わらず、人事の采配より各上司... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都中野区本町2丁目54番11号
-
やりがいの口コミ
社風や業務内容的に、厳しいことはわかっていながら入社したものの、想像通りというか、まさに体育会系そのもの、と言う感じでした。
自分は声が大... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都中央区京橋三丁目13番1号(有楽ビル)
- 経営者の評価の口コミ プロパー役員はほとんどおらず、役員の9割は親会社から降りてくる。親会社は不動産会社ではないため、不動産のプロではない人間が判断することに不満... 経営者の評価の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目24番13号
-
やりがいの口コミ
総額の非常に大きい(1プロジェクトあたり、すう億~数十億)というプロジェクトにたずさわることが、できます。
また、マンションを作っていく仕... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都新宿区西新宿2丁目6番1号
- やりがいの口コミ ノルマを達成できたときは、上司に褒められるのでやりがいを感じる。また、何よりお客様からの感謝の言葉が仕事のモチベーションとなっていた。ただ、... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都品川区大崎1丁目2番2号
- 働く環境の口コミ 借上社宅制度は、日本企業の中でも群を抜いている。転勤のある総合職社員は、上限以下であれば1割前後の負担で住居を確保できるため、相当の高待遇で... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都中央区銀座4丁目12番15号歌舞伎座タワー
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は急な契約が入ったりすると増えることがありました。仕事が終わる時間でも契約が取れて急遽契約書を作らないといけなくなることもあります。です... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都新宿区西新宿7丁目22番12号
- 残業・休日出勤の口コミ フロント職は土日は管理組合の理事会や総会に出席する為、ほとんど休みは取れません。代わりに平日に代休を取得しますが、繁忙期は取得が難しい状況で... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都港区元赤坂1丁目5番5号
- やりがいの口コミ 長く勤められる職場ではありません。お客様をご案内に行く際、「決まるまで帰ってくるな」と平気で言われます。間違いなく永久就職できる会社ではあり... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都新宿区新宿1丁目31番12号
- 残業・休日出勤の口コミ 休みの日でも会社携帯電話を頻繁に確認する必要があり、あまり休んだ気にならない。有給は取れるが、休みの日に電話対応があるのでプライベートと仕事... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都千代田区富士見2丁目10番2号
-
出世の口コミ
給与
中途採用の方が圧倒的に高く、また外部からの役員は法外な給料を貰っている。
中途採用は基本的に出世せず、高い給料を減らされる直前で辞... 出世の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都世田谷区用賀4丁目10番1号
- 退職理由の口コミ 給料に不満があった点とその年はトラブル続きで退職が相次ぎ、自身の仕事量をこなす自信がなくなった為。上司が退職してしまったり、社内改革で以前の... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都港区赤坂5丁目1番33号
- やりがいの口コミ 中途採用者は簡単な新入社員研修後は、基本的に仕事丸投げされるので、覚えるまでが大変なので、数ヶ月で挫折し辞めていく人もいる。だが仕事を覚えて... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都中央区日本橋室町2丁目1番1号
-
年収・給与の口コミ
縁の下の力持ちを評価する良い上司達が多いかのような雰囲気がありながら、
実際は上司が目で分かるズル賢い人達(上司の前だけで頑張る)など分か... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都千代田区永田町2丁目13-10 プルデンシャルタワー
-
女性の働きやすさの口コミ
自分自身がマネージャーであったことから、可能だと回答したい。
実力主義+結果主義のところがあるので、それほど甘くはないし、全体が男性中心の... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都千代田区三番町6番地1
-
やりがいの口コミ
お客様のことを第一に考え行動した結果が評価に繋がるので、とても分りやすくやりがいを感じます。
儲けが第一ではなく、お客様第一で考えられるの... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都渋谷区渋谷3丁目26番6号 SRSビル
-
- 不動産業
- 東京都港区元赤坂1-2-7 AKASAKA K-TOWER10階
-
年収・給与の口コミ
基本的には、年功序列の印象です。
年次が上がっていくにつれてある程度の給与アップが見込めます。
ボーナスは年に2回支給されま 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都新宿区西新宿6丁目11番3号
-
出世の口コミ
実力主義的でありつつ年功序列的な面もあるかなと思う。
一定の職級までは誰でも上がるので、そこから名刺に役職がはいるようなポジションになりた... 出世の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都西東京市北原町3丁目2番22号
- やりがいの口コミ 面白くもなんともない。ただの作業を消化するだけの日々。車にてれマティクスが搭載されているので常に監視されている。どこで何分居たかも見られる。... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都千代田区有楽町2丁目7番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 不動産会社だが、土日と祝日はしっかり休める。残業は、自己の裁量に任されているが、ノー残業デーの日が決められているので、効率よく働けば早く帰っ... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都墨田区太平4丁目1番3号
- 残業・休日出勤の口コミ 休日は、年間120日程度あったと思います。休日出勤は後日、振替休日が取れるので、休日が減ることはないです。残業は月40時間以内が基本です。残... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都千代田区一ツ橋2丁目6-2
-
やりがいの口コミ
営業力があるので、ネットワークエンジニアなら相当な上流工程に携われます。
私はまだ数年の経験ですが、ベンダーコントロールをする現場にいます... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都豊島区南池袋1丁目16番15号
-
働く環境の口コミ
職場はどこも放任主義。新人で入っても見て覚えてほしいという感じ。基本、自分から聞いて動かないと教えてくれない。
休憩は1時間も貰えず、部署... 働く環境の口コミの続きを見る
32件中 1~30件を表示
-