コモルー
11
こもるー
コモルーとは、『ポケットモンスター』シリーズに登場するキャラクター(モンスター)の一種である。
全国図鑑 | No.0372 |
---|---|
ホウエン図鑑 | No.188 |
コーストカロス図鑑 | No.015 |
アローラ図鑑 | No.148 |
カンムリ雪原図鑑 | No.114 |
パルデア図鑑 | No.277 |
ローマ字表記 | Komoruu |
ぶんるい | にんたいポケモン |
タイプ | ドラゴン |
たかさ | 1.1m |
おもさ | 110.5kg |
せいべつ | 50%♂・50%♀ |
とくせい | いしあたま / ぼうじん(隠れ特性) |
タマゴグループ | ドラゴン |
各言語版での名称と由来
言語 | 名称 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | コモルー | 籠もる+ルー(沖縄方言:竜) |
英語・スペイン語・イタリア語 | Shelgon | shelter(シェルター)+shell(殻)+dragon(竜) |
ドイツ語 | Draschel | Drache(竜)+Schale(殻) |
フランス語 | Drackhaus | dragon(竜)+Blockhaus(ブロックハウス) |
韓国語 | 쉘곤 | 英語名の音写 |
中国語 | 甲殼龍 | 甲・殼(殻、甲羅)+龍 |
『ポケットモンスター ルビー・サファイア』(第3世代)に初登場したポケモン。
大空を飛ぶことを夢見たタツベイが、何故か全身を殻で覆われるように変化してしまった。
一種の蛹のような白い殻に短い四肢が付いた姿をしている。殻の中心には六角形の穴が開いており、そこから鋭い眼がのぞいているだけという、得体の知れないものとなっている。
体を覆っている殻は骨のようなもので、鉄のようにとても堅くあらゆる攻撃を跳ね返す。
ただ、丈夫過ぎてとても重く、少し動きが鈍くなってしまう。
この殻の内部では、細胞が絶えず変化し新しい体を作っている最中であり、ほら穴で身を潜め餌をほとんど食べずに進化を待っている。
そして空腹を耐えることでより強くなって行き、進化する瞬間に殻が剥がれ落ちる。
名前の由来は「籠もる」+「ルー(沖縄の方言: 竜)」。
第3世代に登場する所謂大器晩成型の1匹。もう一匹はダンバルである。
第1、2世代に登場したミニリュウ、ヨーギラスよりは幾分か楽にされたが、
それでも他の3形態で進化するポケモンの中では、ワーストクラスに入るかなり遅い進化である。
とにかくプレイヤー側に我慢が要求される。
またサナギラス同様、むしタイプでもないのに蛹ポケモンになるのはどういった領分なんだろうか。
その為、当時のプレイヤー達からは、変なむし系統のポケモンにならないかと、心配させられたポケモンでもある。これもサナギラス同様大いにその不安を打ち破り、強力なポケモンに進化した。
少々エネルギーが余りまくって暴走気味ではあるが・・・
一応蛹ポケモンだが、ドラゴンである為初期虫の最終形態よりも種族値合計が高い。
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
65 | 95 | 100 | 60 | 50 | 50 | 420 |
- 進化したことで全体的にステータスは上昇した。「こうげき」もさらに高くなり、進化後における「こうげき」の驚異的な高さの片鱗をうかがうことが出来る。また「ぼうぎょ」の種族値は"100"と一気に跳ね上がり、進化後のボーマンダよりも高い。が……それだけなので、素直に進化させた方がいい。
- 一応とくせいを利用した「とっしん」や「すてみタックル」は強力だが、後の作品ではコモルーの長所だけを抽出した更なる姿になれるので、やはり進化させた方がよい。
- おしえ技で「てっぺき」を覚えられるのは、この時期だけとなっている。
『ポケットモンスターSPECIAL』
- 4章でゲンジの手持ちが登場。レジスチルを呼び覚ます為に遺跡の扉に体ごと何度もぶつかって開けようとするが…
コメント
スレッド
スレッドがまだありません
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 【Rise & Set】
【Rise & Set】7.Over the limit! 後編
依頼を受け、コイキングと一戦交えることになったソル。 いくら成長がストップしたとはいえ、世界で一番弱いとされるコイキング相手に苦戦するなどとは考えていなかったが…?10,295文字pixiv小説作品 - ポケットモンスター アスタリスク
94話 夜の語らい
主人公(スズ)の所持ポケモン ルカリオ(ルーク) ギャラドス(ギィ) ユキメノコ(メメ) ザングース(ザック) チルット(チー) コモルー(ルー)1,331文字pixiv小説作品 - ポケットモンスター アスタリスク
101話 前夜祭
主人公(スズ)の所持ポケモン ルカリオ(ルーク) ギャラドス(ギィ) ユキメノコ(メメ) ザングース(ザック) チルット(チー) コモルー(ルー)2,184文字pixiv小説作品 - ポケットモンスター アスタリスク
125話 殻の中のこころ
主人公スズの所持ポケモン ルカリオ(ルーク) ギャラドス(ギィ) ユキメノコ(メメ) ザングース(ザック) チルット(チー) コモルー(ルー)1,911文字pixiv小説作品 - テイルズオブクウェイバー 第二章 奴隷奪還大作戦!
第38話 ジェイの秘密
どうもです♪ ちょっと変わってタルトsideです! ここで、だんだんとピースが埋まっていくかと思いますいが……汗 あ、まぁグダグダであることは変わりませんのでお察しください♪ では、どうぞ♪ ・プロローグ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3694652 ←前話(37話):http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4897657 次話(39話):※※※→10,362文字pixiv小説作品 - ポケットモンスター アスタリスク
146話 リーダー達の晩餐会 3
主人公スズの所持ポケモン ルカリオ(ルーク) ギャラドス(ギィ) ユキメノコ(メメ) ザングース(ザック) チルット(チー) コモルー(ルー)1,279文字pixiv小説作品 - ポケットモンスター アスタリスク
99話 ショウ
主人公(スズ)の所持ポケモン ルカリオ(ルーク) ギャラドス(ギィ) ユキメノコ(メメ) ザングース(ザック) チルット(チー) コモルー(ルー)1,008文字pixiv小説作品 - ポケットモンスター エクストリーム
第52話『イッシュ』
やってはいけないことをやってしまった気がする…。だけど、あってもおかしくはなかった気がする。こんなことをやる奴が何処かにいてもおかしくない気がする。 サブタイトル、前回の次回予告と変わっています。申し訳ございません。色々考えてこうしました。 ※この作品はオリキャラメイン 激しいキャラ崩壊 オリジナルの世界観 拙い文章 最早文章じゃない 不安定な投稿間隔 大変えげつない描写 が見られます。ご注意下さい。14,575文字pixiv小説作品 - 【Rise & Set】
【Rise & Set】6.Over the limit! 前編
ルナと共に正式な初依頼へとやってきたソル。 強さの限界、壁にぶち当たってしまったコイキングをどうにかしてほしいと頼むコモルーの元へとやってきた二匹であったが、そのコイキングはコイキングという種族のイメージを覆すほどに力に溢れていた…!7,650文字pixiv小説作品 Bagon Thought / タツベイのはなし
最終連の'Dragon'と'its'のシングルクオーテーションはイタリック体の代用として用いたものです。 表紙絵は例によって自作です。773文字pixiv小説作品- ポケモン学園物語
4月6日 どたばた入学式
どうもです♪ 学園物語更新です♪ 一応三人称は基本的に剣舞君に任せていますが、一部変わっている部分があるかもしれません。その部分だけは誰が語っているのか出しております♪ なお、この小説内では4月1日を日曜日として数えております(来年閏年設定)では、お楽しみください♪ 後、1年A組のクラス表添付してまぁす♪8,748文字pixiv小説作品 - テイルズオブクウェイバー 第二章 奴隷奪還大作戦!
第31話 決意のタルト
マカロンの救出に成功したドーナッツ達。しかし、ティラミスから大変なことになっているという連絡があった。急いで基地へと戻った一行は……。 どうもです。新章突入です! ここからまた一緒になりますのでよろしくです♪ では、どうぞ♪ ・プロローグ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3694652 ←前話(30話):http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4784661 (21話w):http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4784708 次話(32話):http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4797383→3,983文字pixiv小説作品