例文 (547件) |
"Motion detection"を含む例文一覧と使い方
該当件数 : 547件
A self-motion detection part 13 detects the moving quantity of the moving body between the first and second frames based on image data in the first frame, image data in the second frame before the first frame, and the distance data relative to the image data.例文帳に追加
自己運動検出部13は、第1のフレームの画像データと、第1のフレームよりも前の第2のフレームの画像データと、これらの画像データに関する距離データとに基づいて、第1および第2のフレーム間における移動体の移動量を検出する。 - 特許庁
To provide a vital sign measurement apparatus measuring a heart rate, a breathing rate or the like without imparting a restraint feeling to a person to be measured, and to provide a body motion detection apparatus detecting a body motion without imparting a restraint feeling to the person to be measured.例文帳に追加
被測定者に拘束感を与えることなく心拍数や呼吸数などを計測可能なバイタルサイン計測装置、及び、被測定者に拘束感を与えることなく体動を検出可能な体動検出装置を提供すること。 - 特許庁
This moving image processing device is configured so that a coprocessor for performing motion detection processing having large operation quantity and motion compensation processing is added to a processor managing the entire coding or decoding processing of a moving image.例文帳に追加
本発明に係る動画像処理装置においては、動画像の符号化あるいは復号化処理全般を管理するプロセッサに対し、演算量の多い処理である動き検出および動き補償処理を行うコプロセッサを付加した構成とする。 - 特許庁
A toilet apparatus detects a motion of at least part of a human body with a motion detection device 14; controls a toilet seat motor 5 in response to a motion detected by a motor control device 7; and rotates the toilet seat 4.例文帳に追加
本発明にかかるトイレ装置は、動作検出手段14により人体の少なくとも一部の動作を検出し、モータ制御手段7によって検出した動作に対応して便座モータ5を制御し、便座4を回転動作させるものである。 - 特許庁
As a sensing device 201, there may be considerable a method of photographing the content viewer with a camera and digitizing the degree of attention to the contents through glance detection, expression detection, body motion detection and the like or a method of detecting the viewing state, for example.例文帳に追加
センシング装置201としては、たとえばカメラによってコンテンツ視聴者を撮影し、視線検出や表情検出、体の動き検出してコンテンツ注目度を数値化する方法、視聴状態を検出する方法が考えられる。 - 特許庁
To provide a motion detecting apparatus for image data and a method thereof which detects whether an image includes a motion by using a bit stream of the image encoded for compression without an extra circuit nor input image processing for motion detection of image data.例文帳に追加
イメージデータの動き検出のために別途の回路や入力イメージ処理無しに圧縮のために符号化されたイメージのビットストリームを用いてイメージに動きがあるか否かを感知するイメージデータの動き感知装置及び方法を提供する。 - 特許庁
To provide a motion detector capable of enhancing a motion detection accuracy even in a high space frequency range such as the fine part of an image and a fine checkered pattern, and a noise reduction device capable of suppressing the afterimage of a motion part and reducing noise without lowering a resolution.例文帳に追加
画像の細部や細かな市松模様等の空間周波数の高い部分であっても動き検出精度を高めた動き検出装置、および動き部分の残像を抑え、かつ解像度を低下させずにノイズ低減が可能なノイズ低減装置を提供する。 - 特許庁
By making a feedback ratio variable in a recursible filter 24 in accordance with a change SDD in an absolute value SD of inter-frame difference, erroneous detection caused by noise is effectively avoided to surely detect switching to a still picture, thereby improving the accuracy of motion detection.例文帳に追加
フレーム間差分の絶対値SDの変化SDDに応じて、リカーシブルフィルタ24における帰還率を可変することにより、ノイズによる誤検出を有効に回避して、静止画への切り替わりを確実に検出し、動き検出の精度を向上する。 - 特許庁
A left right eye compatible image selection section 1 displays a couple of images on a screen S from an integral photography signal 5 on the basis of a interocular distance input signal from a keyboard 4 and a head motion detection signal from a head motion detector 2.例文帳に追加
左右眼対応画像選択部1が、インテグラルフォトグラフィ撮影信号5の中から、キーボード4からの瞳孔間隔入力信号および頭部運動検出装置2からの頭部運動検出信号に基づいて、1対の画像をスクリーンSに表示する。 - 特許庁
Motion detection is performed from video images captured by a plurality of IP cameras with motion detect functions and if any motion is detected, the video image is output to a hub, so that images of a person entering/leaving a building are continuously displayed on a monitor.例文帳に追加
複数のモーションディテクト機能付IPカメラそれぞれが撮像した映像から動き検出を行い、動き検出した場合に、当該映像を前記ハブに出力することによって、建物の入退出時の人物の像が連続的にモニタに表示する。 - 特許庁
A motion detection circuit 106 detects that no change is taking place in the video image of a camera and decreases a voltage which drives a cathode-ray tube 112 of the monitor or to stop the outputting of an RGB video output circuit 105, so that a video image is not outputted on the screen of the monitor.例文帳に追加
カメラの映像に変化がないことを、動き検出回路106にて検出し、モニター装置のブラウン管112を駆動する電圧を下げるか、もしくは、RGB映像出力回路105の出力を停止することにより、モニター画面に映像を出力しない。 - 特許庁
The mobile body computation unit detects movement information on a player before the timing of determination of hitting by the mobile body on the basis of the motion detection information, and computes the movement of the mobile body after the hitting on the basis of the movement information on the player before the hitting determination timing.例文帳に追加
移動体演算部は、モーション検出情報に基づいて、移動体のヒット判定タイミング前でのプレーヤの動き情報を検出し、ヒット判定タイミング前でのプレーヤの動き情報に基づいて、ヒット後の移動体の移動演算処理を行う。 - 特許庁
To provide a piezoelectric type sensor which does not require a power source for the sensing by a sensor itself to be attached to an object of motion detection such as a human, a machine or the like, performs the optical communication using the electric energy generated in the sensor and is convenient with a comparatively simple formation.例文帳に追加
人や機械などの運動検出対象に取り付けるセンサ自体がセンシングするのに電源を必要とせず、センサ内部で発生する電気エネルギーを用いて光通信をする、比較的シンプルな構成で使用しやすい圧電式センサを提供することである。 - 特許庁
A selection control part 43 performs motion detection using the input video signal and the precedent frame video signal in a region where there is movement, the motion correction video signal is made as the reference video signal, and in a region where there is no movement, the precedent frame video signal is made as the reference video signal.例文帳に追加
選択制御部43は、入力映像信号と前フレーム映像信号を用いて動き検出を行い、動きのある領域では動き補正映像信号、動きのない領域では前フレーム映像信号を参照画像信号とさせる。 - 特許庁
The scanning line converter disclosed herein provides a moving picture with higher accuracy, more improved stability and higher resolution by adding a discrimination condition as to whether inter-field embedded video signals form a checkered pattern to the conventional motion detection and edge detection.例文帳に追加
従来の動き検出およびエッジ検出に加えて、フィールド間のはめ込み映像信号が市松状パターンになるかどうかを判定条件に付加することにより、より正確かつ安定で解像度の高い動画像を提供する走査線変換装置を提供する。 - 特許庁
The motion detection unit includes an offset adjustment means FBx outputting compensation signals which are continuous analog signals to an inversion input terminal of an operational amplifier OP1 for integration.例文帳に追加
記積分回路Sx1が出力した一階積分電圧と判定信号とに基づいて所定の演算処理を行い、連続的なアナログ信号である補正信号を積分用オペアンプOP1の反転入力端子に向けて出力するオフセット調整手段FBxを備える。 - 特許庁
When the motion of the object is not detected, execution of the motion detection using a frame the prescribed number of frames apart from the second frame as a second new frame is repeated until the motion of the object is detected in the direction separating from the first frame.例文帳に追加
被写体の動きが検出されなかった場合、第1のフレームから遠ざかる方向に、第2のフレームから所定フレーム数隔てたフレームを新たな第2のフレームとして再度上記動き検出を行うことを、被写体の動きが検出されるまで繰り返す。 - 特許庁
A control portion 10 performs automatic imaging, when the number of face segments detected by the face detection portion 50 matches with the number of face segments received from the reception portion and the amount of movements detected by the motion detection portion 60 is smaller than the predetermined amount of movements.例文帳に追加
制御部10は、顔検出部50により検出された顔領域の数と、受付部から受け付けた顔領域の数が対応し、かつ動き検出部60により検出された動き量が所定の動き量より小さい場合、自動撮像を実行する。 - 特許庁
The movement of an imaging device is detected by using a motion vector obtained by a camera shake detecting sensor or from a video signal, and a cutting frame B_n (effective photographic area) is moved within a photographable maximum area based upon the motion detection result to make camera shake correction.例文帳に追加
手ぶれ検出センサ又は映像信号から得た動きベクトルを用いて撮像装置の動きを検出し、その動き検出結果に基づいて、切り出し枠B_n(有効撮影領域)を撮影可能最大領域内で移動させることにより手ぶれ補正を行う。 - 特許庁
Even when one of the variances is the standstill discrimination value or over or all the variances are the standstill discrimination value or below, it is determined that the object is moving when the consecutive state by the number of standstill detection times or below is consecutive for a motion detection time or over.例文帳に追加
前記分散値一つが静止判別値以上であるとき、または全部が静止判別値以下であってもその状態が静止検出回数以下である状態が動き検出時間以上継続したときは被写体は動いていると判定する。 - 特許庁
Based on the evaluated result by the reliability evaluation portion, a movement amount determination portion at the motion detection portion 15 determines the amount of image movement from the reference frame to the current frame using the detected result with the previous frames, if the detected result with the previous frames is significant.例文帳に追加
動き検出部15の移動量決定部は、信頼度評価部による評価結果をもとに、直前フレーム間検出結果に信頼性が有る場合には、直前フレーム間検出結果を用いて基準フレームから現フレームまでの画像移動量を決定する。 - 特許庁
A signal-processor comprises an instruction-parallel processor 100, a first data-parallel processor 101, a second data-parallel processor 102, and a motion detection unit 103, a de-blocking filtering unit 104 and a variable-length coding/decoding unit (105) which are dedicated hardware.例文帳に追加
信号処理装置は、命令並列プロセッサ100、第1データ並列プロセッサ101、第2データ並列プロセッサ102、及び、専用ハードウェアである動き検出ユニット103とデブロックフィルタ処理ユニット104と可変長符号化/復号処理ユニット105とを備える。 - 特許庁
The signal processor is provided with: an instruction parallel processor 100; a first data parallel processor 101; a second data parallel processor 102; a motion detection unit 103 which is exclusive hardware; a deblocking filter processing unit 104; and a variable length encryption/decryption unit 105.例文帳に追加
信号処理装置は、命令並列プロセッサ100、第1データ並列プロセッサ101、第2データ並列プロセッサ102、及び、専用ハードウェアである動き検出ユニット103とデブロックフィルタ処理ユニット104と可変長符号化/復号処理ユニット105とを備える。 - 特許庁
To provide a video signal processing circuit that converts a video signal of interlaced scanning into a video signal of progressive scanning and can obtain excellent image quality with less malfunction and mis-detection against the noise and jitter in a video signal without the need for motion adaptive processing by a motion detection circuit.例文帳に追加
飛び越し走査の映像信号を順次走査の映像信号に変換する映像信号処理回路において、動き検出回路による動き適応処理を行うことなく、映像信号のノイズやジッタに対しても誤動作や誤検出が少なく、良好な画質を得ること。 - 特許庁
Furthermore, an adder 12 sums signals from the adders 3, 4 respectively through K-multiple weighting circuits 10, 11 and gives its output to the memory 6 via the selector 5, whose switching is controlled by a motion detection signal supplied to a terminal 13.例文帳に追加
さらに加算器3、4からの信号がそれぞれK倍の重み付け回路10、11を通じて加算器12で加算され、セレクター5を通じてメモリー6に記憶されると共に、このセレクター5の切り替えが端子13に供給される動き検出信号により制御される。 - 特許庁
To provide a video signal processor and a video signal processing method for being applied to e.g., a format conversion or the like that effectively avoids production of a striped pattern even when an inter-field line interpolation processing is switched into an in-field line interpolation processing or vice versa depending on a result of motion detection.例文帳に追加
本発明は、ビデオ信号処理装置及びビデオ信号の処理方法に関し、例えばフォーマット変換等に適用して、動き検出によりフィールド間ライン内挿処理、フィールド内ライン内挿処理を切り換える場合において、縞模様の発生を有効に回避することができるようにする。 - 特許庁
A code amount control unit 42 determines a target code amount for each macroblock from the target code amount of a picture to be encoded, the prediction error of the each macroblock from the motion detection unit 36, and gain information from a camera signal processing unit 11, thereby controlling the quantization parameter of a quantization unit 20.例文帳に追加
符号量制御部42は、符号化対象ピクチャの目標符号量と、動き検出部36からのマクロブロック毎の予測誤差と、カメラ信号処理部11からのゲイン情報から、マクロブロック毎の目標符号量を決定し、量子化部20の量子化パラメータを制御する。 - 特許庁
A switch circuit 103 multiplexes the compressed motion detection signal CMV for one horizontal period on a signal for each horizontal blanking period of a video signal DNT to generate a 1st video signal DV1, which is fed to a series circuit of field memories 104, 105.例文帳に追加
スイッチ回路103で、映像信号DNTの各水平ブランキング部分に、夫々1水平期間分の圧縮動き検出信号CMVを多重して第1の映像信号DV1を生成し、この映像信号DV1をフィールドメモリ104,105の直列回路に入力する。 - 特許庁
To provide a progressive scan conversion device and method for preventing image quality deterioration, by more effectively correcting motion detection by dividing a picture into small regions and detecting illumination component variations on a small-region-by-small-region basis.例文帳に追加
この発明は、画面を小領域に分割し、各小領域単位で照明成分の変動を検出してより効果的に動き検出の補正を行なうことにより、画質の劣化を防止することが可能な順次走査変換装置及び順次走査変換方法を提供することを目的としている。 - 特許庁
In the case where the motion detection sensor detects that the person is about to touch the handle 19 of the entrance door 16 and where an ID code signal from the electronic key is received by the second communication portion 33, a speaker 32 provides notification that the electronic key is left as it is in the building 10.例文帳に追加
動作検知センサにより人が玄関ドア16の取っ手19に触れようとしていることが検知され、かつ、第2通信部33により電子キーからのIDコード信号が受信された場合には、スピーカ32により電子キーが建物10内に放置されている旨が報知される。 - 特許庁
A noise discrimination section 22 discriminates presence of noise only when pixels of a noticed area are moving pixels and all (or a half or over) of pixels of a surrounding area still pixels on the basis of a detection signal of a motion detection section 20 and the section 22 discriminates absence of noise in other cases.例文帳に追加
ノイズ判定部22は、動き検出部20の検出信号に基づき、注目領域を占める画素が動画素で周辺領域を占める画素の全部(又は半数以上)が静止画素のときのみ、ノイズ有りと判定し、それ以外のときにはノイズ無しと判定する。 - 特許庁
In the imaging apparatus for using both subject detection by image recognition and subject detection by motion detection with respect to an image continuously picked up, reliability of a result of subject detection by image recognition is determined on the basis of preceding detection results (S601 to S604).例文帳に追加
連続して撮像される画像に対し、画像認識による被写体検出と、動き検出による被写体検出とを併用可能な撮像装置において、画像認識による被写体検出結果の信頼度を、以前の検出結果に基づいて判定する(S601〜S604)。 - 特許庁
The piezoelectric type sensor is equipped with a piezoelectric structure such as a piezoelectric bimorph element 1 or the like including a piezoelectric element disposed to perform the deformation motion corresponding to the motion of the object of motion detection 13 and a light emitting element 2 which uses the electric energy generated by the deformation motion and emits light corresponding to the deformation motion.例文帳に追加
圧電式センサは、運動検出対象13の運動に応じて変形運動を起こす様に設置された圧電素子を含む圧電バイモルフ素子1などの圧電構造体と、変形運動により生じる電気エネルギーを用いて変形運動に対応して発光する発光素子2を備える。 - 特許庁
A motion determination section 23 compares angular velocity detected by an angular velocity sensor 43 with a criterion (motion detection threshold) determined by a criterion determination section 24, and then performs the determination on whether the projector 1 is in a moving state or in a resting state on the basis of the comparison result.例文帳に追加
動き判定部23は、角速度センサー43で検出された角速度を、判定基準決定部24によって決定される判定基準(動き検知閾値)と比較し、この比較結果に基づいて、プロジェクター1が移動状態であるか静止状態であるかを判定する。 - 特許庁
When a prescribed motion is detected in a range of a prescribed time based on a motion component exceeding a threshold for the first time among the separated motion components, it is detected that the motion detection device 10 is subjected to snap-shake in the axial direction corresponding to the motion component exceeding the threshold for the first time.例文帳に追加
分離された動き成分のうち、はじめに閾値を超えた動き成分に基づいて、所定時間の範囲内で所定の運動が検出された場合に、運動検出装置10がはじめに閾値を超えた動き成分に対応する軸方向にスナップシェイクされたことを検出する。 - 特許庁
A movement amount calculation means 23 calculates a moving amount of an object included in the grouped image area based on the motion vector amount of each divided block, a detected value of a motion detection sensor 10 and a focal distance calculated by focal distance calculation means 21.例文帳に追加
移動量算出手段23は、各分割ブロックの動きベクトル量、動き検出センサ10の検出値および焦点距離算出手段21により算出される焦点距離に基づき、グルーピングされた画像領域に含まれる被写体の移動量を算出する。 - 特許庁
To efficiently access a memory by extending an area to be read from an external memory, with access granularity in accordance with the results of a rough search executed first, in hierarchical motion detection using the rough search using a reduced image and a detail search using an original image.例文帳に追加
本発明の課題は、縮小画像を用いる粗探索と元画像を用いる詳細探索による階層型の動き検出において、先行して行われる粗探索結果から外部メモリから読み出すべき領域をアクセス粒度で行うことにより効率よくメモリアクセスを行うことを目的とする。 - 特許庁
A storage device 103 sequentially records a video image imaged by a camera 100, when a motion detection sensor 101 senses a moving object in a room, the system informs an Internet address of a mobile terminal 109 registered in advance about occurrence of abnormality in the room.例文帳に追加
カメラ100により撮像された映像が記憶装置103に順次記録され、動き検出センサ101が室内で動く物体を検出した場合、あらかじめ登録された携帯端末109のインターネットアドレスに対して、室内に異常が発生したことを通知する。 - 特許庁
A motion detection circuit 208 detects a motion vector from image data outputted from an imaging device and on the basis of the detected motion vector and an arbitrary reference position within a display image, a system controller 211 calculates a display position of a cursor within the display image.例文帳に追加
動き検出回路208は、撮像素子から出力される画像データから動きベクトルを検出し、システムコントローラ211は、検出された動きベクトルと表示画像内における任意の基準位置とに基づいて、前記表示画像内におけるカーソルの表示位置を算出する。 - 特許庁
To provide an automatic sensitivity switching device for a detector capable of surely performing detection not only in the daytime but also in the nighttime and surely preventing erroneous detection by integrating video signals on a motion detection side as well and automatically switching setting to daytime and nighttime detection sensitivities by the integrated value.例文帳に追加
本発明は動き検知側でも映像信号を積分してその積分値により、日中と夜間の検知感度に自動的に設定切り替えて、日中は勿論、夜間でも確実に検知して、誤検知を確実に防止することができる検知装置用自動感度切り替え装置を得るにある。 - 特許庁
A motion detection portion 15 detects motion between the current frame image and a previous frame image just before the current one to compute the detected result with the previous frame, while the portion 15 detects motion between the current frame image and a reference frame image to compute the detected result with the reference frame.例文帳に追加
動き検出部15は、現フレーム画像と直前フレーム画像との間で動き検出を行って直前フレーム間検出結果を算出するとともに、現フレーム画像と基準フレーム画像との間で動き検出を行って基準フレーム間検出結果を算出する。 - 特許庁
In subsequently compressing image frames, arranged along the temporal axis, in accordance with JPEG 2000 standard, without compressing them in the time axis direction, motion detection processing of image elements is performed, prior to EBCOT embedded block coding optimal truncation with one or more code block each of which is a minimal processing unit of the EBCOT as one detection unit.例文帳に追加
時間軸方向に圧縮されることなく該時間軸に沿って配置される画像フレームをJPEG2000規格に従って順次圧縮していく際、EBCOTに先立ち、それぞれが該EBCOTの最小処理単位である1又は複数のコードブロックを一検知単位として、画像要素の動き検知処理が行われる。 - 特許庁
A display part 100 displays information (an image blurring indicator D2) indicating a motion amount of an image according to a detection result of the image motion detection means and displays information (a camera shake indicator D1) indicating size of blurring of the self-apparatus according to a detection result of the blurring detection means.例文帳に追加
表示部100は、画像動き検出手段の検出結果に応じて画像の動き量を示す情報(画像ぶれインジケータD2)を表示すると共に、ぶれ検出手段の検出結果に応じて自装置のぶれの大きさを示す情報(手振れインジケータD1)を表示する。 - 特許庁
When the brightness of an object is within a prescribed range of a medium degree, a control circuit 30 determines whether camera shake correction is turned on according to the brightness, the motion detection state of a through picture, and the on/off state of continuous AF, and further determines the execution of low-sensitivity photography or high-sensitivity photography.例文帳に追加
制御回路30は、被写体の明るさが中程度の所定の範囲内である場合に、その明るさとスルー画の動き検出状態と連続AFのオン/オフ状態とに応じて手ぶれ補正をオンするか否かを決定し、さらに低感度撮影を行うか高感度撮影を行うかを決定する。 - 特許庁
It is devised to provide an ideal vibrating state by adding vibration by driving the actuator 20 corresponding to a relative portion when a vibrating state of the vehicle body panel 16 detected by vibrating motion detection sensors 18A to 18E is different from the ideal vibrating state to restrain the indoor noise.例文帳に追加
振動動検出センサ18A〜18Eによって検出された車体パネル16の振動状態が、車室内騒音を抑える理想振動状態と異なると、該当部位に対応するアクチュエータ20を駆動して、振動を加えることにより、理想振動状態が得られるようにする。 - 特許庁
The control section 102 controls the imaging device to detect the face area by using the face detection unit 106 when the posture of the device falls within the preset range, and by using the body in motion detection unit 115 when the posture of the device is deviated from the preset range.例文帳に追加
制御部102は、自装置の姿勢が予め設定された範囲内の姿勢である場合に顔検出部106を用い、自装置の姿勢が予め設定された範囲外の姿勢である場合に動体検出部115を用いて顔領域を検出するように制御する。 - 特許庁
When the motion detection circuit 11 detects a motion in the image, a mode switching signal is output via a mode switching circuit 12 so that the mode is switched from a full read mode wherein all the ommatidium images are read into a one-read mode wherein one ommatidium image is read.例文帳に追加
動き検出回路11によって画像内に動きが検出された場合、モード切替回路12を介してモード切替信号が出力され、複数の個眼像の全てを読み出す全読出しモードから、1個の個眼像を読み出す1個読出しモードへ切替えられる。 - 特許庁
An image producing apparatus is provided with a reference image setting part setting reference image data and a body in motion detection part detecting the body in motion in a reference image by using the reference image data and one image data and setting a body in motion range containing the body in motion in the reference image.例文帳に追加
画像生成装置は、基準画像データを設定する基準画像設定部と、基準画像データと1つの画像データとを用いて、基準画像内の動体を検出し、基準画像内の動体を内包する動体領域を設定する動体検出部とを備えている。 - 特許庁
Furthermore, a motion detection means 15 detects whether or not individual split image is moved, and a split screen whose motion is detected is compressed at a low compression rate and the other split images are compressed at a high compression rate or abolished by an image signal abolishing means.例文帳に追加
また、動き検出手段15は、個々の分割画像に対して動きがあったか否かの検出を行い、動きが検出された分割画面は低い圧縮率で圧縮され、他の分割画像は高い圧縮率で圧縮されるか画像信号廃棄手段43にて廃棄される。 - 特許庁
To provide a moving image encoding apparatus, a moving image decoding apparatus, a moving image encoding method and a moving image decoding method that improve prediction efficiency without increasing the amount of code by reducing motion detection processing required to estimate a geometric transform parameter used for geometry-transformed/motion-compensated prediction.例文帳に追加
幾何変換動き補償予測に用いる幾何変換パラメータの推定に必要な動き検出処理を低減し、符号量を増加させることなく予測効率を向上する動画像符号化装置、動画像復号化装置、動画像符号化方法、及び、動画像復号化方法を提供すること。 - 特許庁
例文 (547件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|