例文 (166件) |
"provision information"を含む例文一覧と使い方
該当件数 : 166件
PROVISION INFORMATION DISPLAY DEVICE例文帳に追加
支給情報表示装置 - 特許庁
SERVICE PROVISION INFORMATION PRESENTATION SYSTEM例文帳に追加
サービス提供情報提示システム - 特許庁
PROVISION INFORMATION NOTIFICATION DEVICE, PROVISION INFORMATION NOTIFICATION METHOD, AND COMPUTER PROGRAM例文帳に追加
提供情報通知装置、提供情報通知方法、およびコンピュータプログラム - 特許庁
READER AND PROVISION INFORMATION ACQUISITION METHOD例文帳に追加
読取装置及び提供情報取得方法 - 特許庁
The provision information generated by the provision information generation means is sent to the terminal.例文帳に追加
そして、提供情報生成手段により生成された提供情報を端末に送信する。 - 特許庁
To change a display state of provision information into the display state corresponding to the provision information.例文帳に追加
提供情報の表示形態をその提供情報に応じた表示形態に変更可能とする。 - 特許庁
LENS PROVISION INFORMATION MANAGEMENT DEVICE AND METHOD FOR SELLING CONTACT LENS USING LENS PROVISION INFORMATION MANAGEMENT DEVICE例文帳に追加
レンズ提供情報管理装置およびレンズ提供情報管理装置を利用したコンタクトレンズの販売方法 - 特許庁
The information output device 6 outputs the provision information.例文帳に追加
情報出力装置6は、その提供情報を出力する。 - 特許庁
INFORMATION BOARD PROVISION INFORMATION CREATION DEVICE AND INFORMATION DISPLAY SYSTEM例文帳に追加
情報板提供情報作成装置および情報表示システム - 特許庁
To decide whether receiving provision information or not, on the basis of copyright information about the provision information or performance information about a terminal device.例文帳に追加
端末装置の性能情報や提供情報の著作権情報に基づいて、提供情報を受信するか否かを判断する。 - 特許庁
The provider transmits the registration data of the provision information and the provision information from a client PC12 in response to the registration request notification.例文帳に追加
この登録要請通知に対して提供者はクライアントPC12から提供情報の登録データと提供情報とを送信する。 - 特許庁
When the voice communication by the voice communication part 30 terminates, a provision information output part 34 outputs the provision information that the provision information acceptance part 32 has accepted during the voice communication, to an external device, by associating the provision information with the information based on the time the voice communication terminates.例文帳に追加
提供情報出力部34は、音声通信部30による音声通信が終了する際に、当該音声通信中に提供情報受付部32が受け付けた提供情報を、当該音声通信が終了した時刻に基づく情報と関連付けて外部装置に出力する。 - 特許庁
To predict the action of a user, and to preliminarily acquire provision information.例文帳に追加
ユーザの行動を予測し、予め提供情報を取得しておくこと。 - 特許庁
The terminal device determines if reproduction of the provision information is permitted based on the browsing approval information include in the provision information; if the device determines that it is permitted, reproduction of the provision information is effected.例文帳に追加
ユーザ端末装置は、提供情報に含まれる閲覧許可情報から該提供情報を再生することが許可されるか否か判断し、許可されると判断された場合当該提供情報の再生を実行する。 - 特許庁
An information accepting part 100 accepts the registration data and the provision information, and transmits the provision information to an evaluation part 102 to make the evaluation part 102 evaluate it.例文帳に追加
情報受付部100は、登録データと提供情報とを受け付け、提供情報を評価部102に渡して評価させる。 - 特許庁
Then, the provision information in the category coincident with the taste of the user and the provision information in the category non-coincident with the taste of the user selected by the provision information category selection means 108 is provided to the user.例文帳に追加
提供情報分類選定手段108で選定された利用者の嗜好に合致する分類の提供情報と、利用者の嗜好に合致しない分類の提供情報とを、利用者に提供する。 - 特許庁
BUSINESS PROMOTION SYSTEM USING PRIZE PROVISION INFORMATION AND ITS METHOD例文帳に追加
懸賞提供情報を利用したビジネス促進システム及びその方法 - 特許庁
The user provision information includes user preference information and a user accounting permission.例文帳に追加
ユーザ提供情報は、ユーザ好み情報及びユーザ会計許可を含む。 - 特許庁
The user provision information includes user preference information and user device information.例文帳に追加
ユーザ提供情報は、ユーザ好み情報及びユーザ・デバイス情報を含む。 - 特許庁
An information providing device 50 stores provision information corresponding to machine model attribute information to be a providing target of the provision information.例文帳に追加
情報提供装置50において、提供情報と当該提供情報の提供対象となる機種属性情報とを対応付けて記憶しておく。 - 特許庁
An information abstraction part 107 abstracts provision information according to the hierarchy, and an information holding part 108 holds the abstracted provision information.例文帳に追加
そして、情報抽象化部107が階層に基づいて提供情報を抽象化し、情報保持部108が抽象された提供情報を保持する。 - 特許庁
When a car mounted device receives the spoken provision information from the road side radio device via a communication unit, it outputs the spoken provision information using a different voice according to the voice indication information included in the received spoken provision information.例文帳に追加
車載器は、路側無線装置から通信部を介して発話型提供情報を受信すると、受信した発話型提供情報に含まれる音声指示情報に応じて異なる音声で発話型提供情報を出力する。 - 特許庁
METHOD AND DEVICE FOR PREPARING PROVISION INFORMATION AND PRINTED MATTER例文帳に追加
提供情報作成方法および提供情報作成装置、並びに印刷物 - 特許庁
The information providing device saves provision information including the browsing approval information.例文帳に追加
情報提供装置は、閲覧許可情報を含む提供情報を保存する。 - 特許庁
INFORMATION PROVIDING DEVICE, PROVISION INFORMATION EXHIBITION DEVICE AND INFORMATION PROVIDING METHOD例文帳に追加
情報提供装置、提供情報提示装置、および情報提供方法 - 特許庁
When functioning as the terminal device that provides information, each information terminal device sends designated provision information designated by a user, i.e., an information provider, from within provision information included in a list of provision information, to another information terminal device, and performs a process associated with the designated provision information inside the information terminal device, as the designated provision information is sent.例文帳に追加
情報提供側の端末装置として機能する場合、情報端末装置は、提供情報リストに含まれる提供情報のうち、情報提供者であるユーザが指定した指定提供情報を他の情報端末装置へ送信するとともに、指定提供情報の送信に合わせて、当該情報端末装置内において前記指定提供情報に関連付けられた処理を実行する。 - 特許庁
A concept model generation part 106 generates a concept model from the defined provision information.例文帳に追加
概念モデル生成部106は、定義された約款情報から概念モデルを生成する。 - 特許庁
To provide a video receiver and display output method for changing the display state of provision information into the display state corresponding to the provision information.例文帳に追加
提供情報の表示形態をその提供情報に応じた表示形態に変更可能な映像受信装置および表示出力方法を提供することを課題とする。 - 特許庁
To provide composite summary information wherein summary information of provision information related to a position inside a designation area designated by a user of a plurality of pieces of provision information is arranged.例文帳に追加
複数の提供情報のうち、ユーザが指定した指定領域内の位置に関連する提供情報の要約情報をまとめた合成要約情報を提供する。 - 特許庁
This information providing device is configured to provide provision information in a category selected from a plurality of kinds of preliminarily categorized provision information to a user.例文帳に追加
予め分類分けされた複数種類の提供情報の中から選択された分類の提供情報を、利用者に提供するようにする情報提供装置である。 - 特許庁
The information provision system determines a retrieval range of provision information corresponding to position information in a prescribed position based on the present direction information and the present position information, retrieves the provision information corresponding to the present direction information and the present position information from the provision information based on the determined retrieval range of the provision information, and provides it.例文帳に追加
情報提供システムは、現在位置情報と現在方向情報とに基づいて、所定の位置における位置情報に対応した提供情報の検索範囲を決定し、決定された提供情報の検索範囲に基づいて、提供情報から、その現在位置情報及び現在方向情報に対応する提供情報を検索し、提供する。 - 特許庁
When both agree as a result of their collation, the provision information is transmitted to the terminal 10.例文帳に追加
照合の結果、一致しているときは、提供情報が端末機10へ送信される。 - 特許庁
To provide a data receiving apparatus in which an information main body to be provided added with control information is added to provision information to perform control such as utilization promotion of the provision information.例文帳に追加
提供する情報本体に制御情報を付加したものを提供情報に加え、提供情報の利用促進などの制御が可能なデータ受信装置を提供する。 - 特許庁
To maintain the credibility of an information provider by providing addition information which is useful for a consumer and a company together with provision information and removing unnecessary provision information.例文帳に追加
消費者及び企業に有用な付加情報を提供情報とともに提供でき、かつ不必要な提供情報を除去して情報提供業者の信用の維持を図る。 - 特許庁
If the latest establishment period stored in the storage unit 25 overlap among plural pieces of provision information, the selection unit 26b selects one piece of provision information to be provided for the user on the basis of an interval between the latest establishment period and the next establishment period for each piece of provision information.例文帳に追加
選択部26bは、記憶部25に記憶された直近の成立期間が複数の提供情報の間で重複する場合に、提供情報ごとの直近の成立期間と次回の成立期間との間の期間に基づいて、ユーザに提供する一つの提供情報を選択する。 - 特許庁
The received user provision information is stored in a device accessible by the first device.例文帳に追加
受信したユーザ提供情報は、第1のデバイスによってアクセス可能なデバイスにおいて記憶する。 - 特許庁
INFORMATION PROVISION SYSTEM, PROVISION INFORMATION COPYING APPARATUS THEREFOR, USER TERMINAL DEVICE AND USER MANAGEMENT APPARATUS例文帳に追加
情報提供システムとその提供情報複製装置、ユーザ端末装置及びユーザ管理装置 - 特許庁
CAPTURE INFORMATION PROVISION INFORMATION, INFORMATION MEMORY MEDIUM, GAME SYSTEM AND CAPTURE INFORMATION PROVISION SYSTEM例文帳に追加
攻略情報提供情報、情報記憶媒体、ゲームシステム、及び攻略情報提供システム - 特許庁
The media recommendation is generated based on the received user provision information and the media information.例文帳に追加
受信したユーザ提供情報及び媒体情報に基づいて媒体推薦を発生する。 - 特許庁
METHOD AND SYSTEM FOR COMMUNICATION OF PROVISION INFORMATION AND GATEWAY FOR LANGUAGE CONTROL, AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加
提供情報通信方法、提供情報通信システム、言語管理用ゲートウエイ及び記録媒体 - 特許庁
This system includes: a server; a terminal for a store; and an information terminal for receiving provision information from the server, and for transmitting the provision information to the portable terminal of a user.例文帳に追加
本発明によって提供されるシステムは、サーバと、店舗用端末と、前記サーバから提供情報を受信し利用者の携帯端末に提供情報を送信する情報端末とを備える。 - 特許庁
A provision information acceptance part 32 accepts provision information provided from a user with whom the voice communication is conducted, from another information processing device during the voice communication by the voice communication part 30.例文帳に追加
提供情報受付部32は、音声通信部30による音声通信中に、音声通信の相手となる利用者から提供される提供情報を他の情報処理装置から受け付ける。 - 特許庁
When receiving the acquisition request of provision information owned by an information provision device 5 from an information collection device 6, an information acquisition means 1c acquires the provision information from the information provision device 5.例文帳に追加
情報取得手段1cは、情報収集装置6から情報提供装置5が有する提供情報の取得要求を受信すると、情報提供装置5から提供情報を取得する。 - 特許庁
The recommendation is determined based on the stored user provision information and the stored user accounting information.例文帳に追加
記憶したユーザ提供情報及び記憶したユーザ会計情報に基づいて、推薦を決定する。 - 特許庁
SERVICE PROVISION INFORMATION COLLECTING METHOD AND SYSTEM, AND CHARGING INFORMATION COLLECTING METHOD AND SYSTEM例文帳に追加
サービス提供情報収集方法及びそのシステム並びに課金情報収集方法及びそのシステム - 特許庁
The method includes a step for receiving user provision information from the second device in the first device.例文帳に追加
この方法は、第1のデバイスにおいて第2のデバイスからユーザ提供情報を受信するステップを含む。 - 特許庁
The method includes a step for receiving user provision information from a second device, in a first device.例文帳に追加
この方法は、第1のデバイスにおいて、第2のデバイスから、ユーザ提供情報を受信するステップを含む。 - 特許庁
SYSTEM FOR SUPPLYING PROVISION INFORMATION INCLUDING BROWSING APPROVAL INFORMATION, BROWSING APPROVAL INFORMATION MANAGEMENT DEVICE, INFORMATION PROVIDING DEVICE, USER TERMINAL DEVICE, METHOD OF PROVIDING PROVISION INFORMATION TO USER TERMINAL DEVICE, METHOD OF CREATING BROWSING APPROVAL INFORMATION, METHOD OF DETERMINING BROWSING APPROVAL INFORMATION, AND RECORDING MEDIUM RECORDING PROVISION INFORMATION例文帳に追加
閲覧許可情報を含む提供情報を供給するシステム、閲覧許可情報管理装置、情報提供装置、ユーザ端末装置、提供情報をユーザ端末装置に提供する方法、閲覧許可情報を生成する方法、閲覧許可情報を判定する方法、提供情報を記録した記録媒体 - 特許庁
例文 (166件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|