例文 (17件) |
"macro-function"を含む例文一覧と使い方
該当件数 : 17件
LENS ASSEMBLY FOR MOBILE COMPUTER WITH MACRO FUNCTION例文帳に追加
マクロ機能付き携帯端末機用レンズ組立体 - 特許庁
KEYBOARD HAVING MACRO FUNCTION, METHOD FOR SETTING MACRO FUNCTION RELATED THERETO AND COMPUTER PROGRAM PRODUCT THEREFOR例文帳に追加
マクロ機能を有するキーボードとそれに関連したマクロ機能設定方法及びそのコンピュータプログラム製品 - 特許庁
An MFP100 as the image processor has a scanner 104 and a printer 105 which operate a copy function, a macro control part 245 and a macro function part 340 which operate the macro function.例文帳に追加
画像処理装置としてのMFP100は、コピー機能を動作させるスキャナ104及びプリンタ105と、マクロ機能を動作させるマクロ制御部245及びマクロ機能部340とを備える。 - 特許庁
When there exists a macro function (read_bit_01) for calculating variables x related with the conditional expression (x==0) of a branch included in a test target source file, the CUP of a computer device which executes the test of a program rewrites the macro function into external variables "dummy_BIT_A_1".例文帳に追加
プログラムのテストを実行するコンピュータ装置のCPUは、テスト対象のソースファイルに含まれる分岐の条件式(x==0)に関する変数xを求めるマクロ関数(read_bit_01)がある場合には、外部変数「dummy_BIT_A_1」に書き換える。 - 特許庁
To provide an operation input device for registering a key macro function through simple setting operation.例文帳に追加
容易な設定操作でキーマクロ機能の登録を行うことができる操作入力装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
Inside the LSI chip, a macro function block 1-1 is provided for transmitting/receiving an address signal and a write/read data signal with the side of a CPU through a serial interface and the macro function block 1-1, and respective register blocks 1-21 to 1-2n are connected by a serial interface 1-3.例文帳に追加
LSIチップ内に、CPU側とシリアルインターフェースでアドレス信号及びライト/リードデータ信号を送受するマクロ機能ブロック1−1を備え、マクロ機能ブロック1−1と各レジスタブロック1−2_1 …1−2_n とを、シリアルインターフェース1−3により接続する。 - 特許庁
The smart focus function is implemented on the imaging apparatus without a macro function, and a sharp in-focus image is generated from the out-of-focus image.例文帳に追加
このスマートフォーカス関数をマクロ機能のない撮像装置に実装して、非合焦点画像から鮮明な合焦点画像を生成する。 - 特許庁
To provide a CAD system that enables more efficient user operation and also is provided with a more versatile macro function.例文帳に追加
より効率的なユーザオペレーションを可能にするとともに、より汎用性の高いマクロ機能を備えるCADシステムCADシステムを提供する。 - 特許庁
Thus, it is possible to automatically acquire test data by using a program for test execution by removing any arithmetic expression when the macro function is developed.例文帳に追加
マクロ関数が展開された場合の演算式などがなくなるので、テスト実行用プログラムを用いてテストデータを自動的に取得することが可能となる。 - 特許庁
To generate a sharp image based on a blurred image (an out-of-focus image) photographed by an imaging apparatus having no macro function, without burdening a computer and with a small memory capacity.例文帳に追加
マクロ機能の無い撮像装置で撮影されたボケ画像(非合焦点画像)をもとにコンピュータに負荷をかけず、少ないメモリ容量で鮮明な画像を生成すること。 - 特許庁
In the macro function, recording processing for creating a macro file 700 consisting of a plurality of scripts from an operation based on the user operation and a reproduction processing for reproducing the operation are executed.例文帳に追加
マクロ機能では、ユーザオペレーションに基づいた操作操作から複数のスクリプトから成るマクロファイル700を作成する記録処理と、該操作操作を再生する再生処理とが実行される。 - 特許庁
To provide an image processor capable of surely operating a macro function even in the case of an event asynchronously generated with a user operation, and to provide its control method, program and a storage medium.例文帳に追加
ユーザオペレーションとは非同期に発生するイベントであっても、マクロ機能を確実に動作させることができる画像処理装置、並びにその制御方法、プログラム、及び記憶媒体を提供する。 - 特許庁
The configuration to allow the automatic switching to electrically switch on/off of the macro function, due to which the need for the space to take out a lever or the like for operation by hooking a user's finger to an outer side of a casing of the image pickup apparatus is eliminated.例文帳に追加
そして、電気的にマクロ機能のオン/オフを切り替える自動切替え可能な構成とすることにより、撮像装置外筐の外側に利用者の指を掛けて操作するためのレバー等を出すスペースを不要とする。 - 特許庁
Each of respective register blocks 1-21 to 1-2n is provided with an S/P converting means and a P/S converting means for converting a serial signal from/to the macro function block 1-1 and a parallel signal to/from each of processing blocks inside an LSI.例文帳に追加
各レジスタブロック1−2__1 …1−2_n の各々は、マクロ機能ブロック1−1から/へのシリアル信号と、LSI内部の各処理ブロックへ/からのパラレル信号とを変換するS/P変換手段及びP/S変換手段を備える。 - 特許庁
The patent map creating system 2 uses a macro function of spreadsheet software 3 to define a data sheet 4 storing the bibliographical information and evaluation information of a patent document, an XY list sheet 5 storing evaluation axis information, and various types of map sheets 6.例文帳に追加
特許マップ作成システム2は、表計算ソフト3のマクロ機能を使用して、特許文献の書誌的情報及び評価情報を収容するデータシート4,評価軸情報を格納するXYリストシート5、各種のマップシート6を定義する。 - 特許庁
In a user terminal, a macro function of general-purpose spreadsheet software is used, for example, the job control language is sequentially diagrammatically expressed in each execution order of the software program according to the analysis result while referring to a standard job flow to produce a job flow diagram (a diagram production means).例文帳に追加
そしてユーザ端末においては、例えば汎用表計算ソフトウェアのマクロ機能を利用して、標準ジョブフローを参照しながら前記解析結果に従って前記ジョブ制御言語を前記ソフトウェアプログラムの実行順序毎に順次図式表現してジョブフロー図を作成する(作図手段)。 - 特許庁
例文 (17件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|