-ionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 30833件
To provide a fluid discharging method utilizing an ion wind, and to provide an inkjet printing head adopting this.例文帳に追加
イオン風を利用した流体吐出方法及びこれを採用したインクジェットプリントヘッドを提供する。 - 特許庁
To provide a vehicular negative ion generating device possible to be located in a small space inside a vehicular air conditioner.例文帳に追加
車両用空調装置の少ないスペースに設置可能なマイナスイオン発生装置を提供すること。 - 特許庁
An in situ radical-generating reactant is also introduced into the reactor together with a cationic ion deposition source.例文帳に追加
原位置ラジカル発生反応物がまた、カチオン性イオン堆積源と共に反応器内に導入される。 - 特許庁
To provide a stencil mask where distortion is hard to occur even if it is repeatedly used for an ion implanting step.例文帳に追加
イオン注入工程に複数回用いても歪みが発生しにくい、ステンシルマスクを提供すること。 - 特許庁
As for the high-voltage transistor, because the ion implantation is performed through the gate insulating film 11a, the high concentration impurity diffusion region is formed shallower.例文帳に追加
高電圧トランジスタについてはゲート絶縁膜11aを介して行うので、浅く形成される。 - 特許庁
To provide a static eliminator which is small in size, light in weight and has excellent damping time characteristics and ion balance characteristics as well.例文帳に追加
小型、軽量で、且つ減衰時間特性やイオンバランス特性に優れた除電装置を提供する。 - 特許庁
To provide a gas cluster ion beam emitting apparatus which is capable of operating normally for a long period of time.例文帳に追加
長期にわたって正常な動作を行うことができるガスクラスターイオンビーム照射装置を提供する。 - 特許庁
To provide a charge neutralizer which is capable of properly controlling ion balance through a simply configured control circuit.例文帳に追加
簡単な構成の制御回路によりイオンバランスを適切に制御可能とした除電装置を提供する。 - 特許庁
To provide a water treatment apparatus of a fuel cell system by which an ion stripping device of long life is obtained.例文帳に追加
長寿命のイオン除去装置が得られる燃料電池システムの水処理装置を提供する。 - 特許庁
METHOD FOR MANUFACTURING DIFFUSION REGION OF RARE EARTH ELEMENT ION, LIGHT-EMITTING DIODE, AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加
希土類元素イオンの拡散領域の製造方法および発光素子の製造方法および発光素子 - 特許庁
To practically ease deviation of an ion beam current density distribution due to the influence of a magnetic field for a filter.例文帳に追加
フィルタ用の磁界の影響によるイオンビーム電流密度分布の偏りを実質的に緩和する。 - 特許庁
To provide an effective structure for a movement through connection in a vacuum process as an ion injection or the like.例文帳に追加
イオン注入等の真空プロセスへの動作貫通接続に特に有効である構造体の提供。 - 特許庁
The aqueous dispersion for chemical and mechanical grinding is obtained by dispersing the above coagulated material with ion- exchanged water, etc.例文帳に追加
この凝集体をイオン交換水等に分散させて化学機械研磨用水系分散体を得る。 - 特許庁
To provide a sheet capable of generating a negative ion, and simultaneously capable of activating the cells of the human body by radiation hormesis effects.例文帳に追加
マイナスイオンを発生すると同時に、放射線ホルメシス効果による人体細胞の活性化を図る。 - 特許庁
SPINEL TYPE LITHIUM MANGANESE COMPOUND OXIDE AND ITS MANUFACTURING METHOD AND LITHIUM ION SECONDARY BATTERY ESING IT例文帳に追加
スピネル型リチウムマンガン複合酸化物およびその製造方法、ならびにそれを用いたリチウムイオン二次電池 - 特許庁
For example, lithium ion batteries, nickel-hydrogen batteries, nickel-cadmium batteries and the like are usable as the secondary batteries 2.例文帳に追加
二次電池2には、例えばリチウムイオン電池、ニッケル水素電池、ニッケルカドミウム電池などを用いることができる。 - 特許庁
An insoluble anode is used, and electrocasting is conducted while replenishing a nickel ion into the electrolyte.例文帳に追加
陽極を不溶性の陽極とすると共に、電解液中にニッケルイオンを補充しつつ電鋳を行う。 - 特許庁
The hydrogen storage material is a nano-composite comprised of magnesium amide and hydrogenated lithium with a lithium-ion conductor distributed therein.例文帳に追加
マグネシウムアミドと水素化リチウムの複合体にリチウムイオン伝導体が混合され、ナノ複合体としてなる。 - 特許庁
Preferably, the ionomer resin is prepared by partially neutralizing an ethylene-(meth)acrylic acid copolymer with a metal ion.例文帳に追加
アイオノマー樹脂は、エチレン−(メタ)アクリル酸共重合体を金属イオンで部分中和したものが好ましい。 - 特許庁
The electrodes 40 and 41 elute by electrolysis the iron ion reacting with the phosphoric acid in the sewage.例文帳に追加
電極40・41は電気分解により汚水中のリン酸と反応する鉄イオンを溶出する。 - 特許庁
The part having a high content of nonmagnetic atoms is formed by performing ion implantation of nonmagnetic atoms 22.例文帳に追加
非磁性原子の含有率の高い部分は、非磁性原子22をイオン注入することによって形成する。 - 特許庁
NANOCOMPOSITE FORMED FROM CLAY INTERCALATED WITH ONIUM ION AND HARD ANHYDROUS CURED EPOXY RESIN例文帳に追加
オニウムイオンがインターカレーションされた粘土と、硬質無水硬化エポキシ樹脂によって形成されるナノ複合体 - 特許庁
The lithium ion storage method comprises storing lithium ions by using the C_60 peapod 3.例文帳に追加
本発明のリチウムイオン貯蔵方法は、このC_60ピーポッド3によりリチウムイオンを貯蔵することを特徴とする。 - 特許庁
METHOD OF FIXING SOLUBLE FLUORINE ION IN PAPER SLUDGE INCINERATION ASH AND SOIL CONDITIONER USING THE SAME例文帳に追加
ペーパースラッジ焼却灰中の可溶性フッ素イオンを固定化する方法およびその土壌改良材。 - 特許庁
CONDUCTIVE UNDERLYING COATING MATERIAL FOR CAPACITOR, ELECTRODE FOR CAPACITOR, ELECTRIC DOUBLE LAYER CAPACITOR AND LITHIUM ION CAPACITOR例文帳に追加
キャパシタ用導電下地塗料、キャパシタ用電極、並びに電気二重層キャパシタ及びリチウムイオンキャパシタ - 特許庁
METHOD FOR PRODUCING ION EXCHANGEABLE LAYERED SILICATE PARTICLE AND CATALYST COMPONENT FOR OLEFIN POLYMERIZATION USING THE SAME例文帳に追加
イオン交換性層状珪酸塩粒子の製造方法、それを用いたオレフィン重合用触媒成分 - 特許庁
To provide an industrially advantageous production method for a fluoride ion-containing alkyl-substituted imidazolium salt.例文帳に追加
工業的に有利なフッ化物イオン含有アルキル置換イミダゾリウム塩の製造方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a lithium metal cell or lithium ion cell using a solid electrolyte which does not contain any liquid.例文帳に追加
液体を含まない固体電解質を使用するリチウムメタル電池またはリチウムイオン電池を提供する。 - 特許庁
The conductive standard molecule 2 and the Lewis base molecule 14 form the metallic ion 3 and a complex 6.例文帳に追加
導電性基軸分子2とルイス塩基分子14とは、金属イオン3と錯体6を形成している。 - 特許庁
HYDROXYSTYRENE POLYMER HAVING SYNDIOTACTIC STRUCTURE CONTAINING LITTLE AMOUNT OF METAL ION AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加
金属イオン含有量の低いシンジオタクチック構造のヒドロキシスチレン重合体及びその製造方法 - 特許庁
A lithium ion secondary battery has the electrode group in which positive and negative electrode plates are rolled through a separator.例文帳に追加
リチウムイオン二次電池は正負極板がセパレータを介して捲回された電極群を有している。 - 特許庁
To provide an ion detector capable of improving the detection efficiency of positive ions and negative ions.例文帳に追加
正イオン及び負イオンの検出効率を向上させることができるイオン検出装置を提供する。 - 特許庁
COPPER-ALLOY FOIL, ELECTRODE FOR LITHIUM-ION SECONDARY BATTERY USING THE SAME, AND METHOD FOR MANUFACTURING COPPER-ALLOY FOIL例文帳に追加
銅合金箔、及びそれを用いたリチウムイオン二次電池用電極、並びに銅合金箔の製造方法 - 特許庁
FLUOROALKYL GROUP-CONTAINING PHOSPHONIC ACID POLYMER, ITS PRODUCTION METHOD, HIGH MOLECULAR ELECTROLYTE, AND LITHIUM ION SECONDARY CELL例文帳に追加
フルオロアルキル基含有ホスホン酸重合体、その製造方法、高分子電解質及びリチウムイオン二次電池 - 特許庁
LITHIUM ION CONDUCTIVE OXIDE, PRODUCING METHOD OF THE SAME AND SOLID ELECTROLYTE CONSTITUTED BY THE OXIDE例文帳に追加
リチウムイオン伝導性酸化物およびその製造方法、並びに該酸化物により構成された固体電解質 - 特許庁
The adsorption ability of hydroxyapatite as an amphoteric ion-exchanger of cations and anions can be used.例文帳に追加
水酸アパタイトのもつ陽イオン及び陰イオンの両性イオン交換体としての吸着能を利用する。 - 特許庁
To provide an ion exchange membrane electrolytic cell where the spacing between electrodes can be held to prescribed dimensions.例文帳に追加
電極間間隔を所定の大きさに保持することが可能なイオン交換膜電解槽を提供する。 - 特許庁
The fuel cell uses an ion conductor having a cation component and an anion component as the electrolyte.例文帳に追加
燃料電池は、カチオン成分とアニオン成分とを有するイオン伝導体を電解質として用いる。 - 特許庁
To provide a fluorinated alkyl silicon macromolecular compound and a halogen ion detecting element material produced using the same.例文帳に追加
フッ化アルキルケイ素高分子化合物及びそれを用いたハロゲンイオン検出素子材料を提供する。 - 特許庁
MANUFACTURING METHOD OF CARBON-OLIVINE TYPE IRON LITHIUM PHOSPHATE COMPLEX PARTICLE, AND CATHODE MATERIAL FOR LITHIUM ION BATTERY例文帳に追加
炭素−オリビン型リン酸鉄リチウム複合粒子の製造方法、およびリチウムイオン電池用正極材料 - 特許庁
Further, a ratio of the number of nickel-hydrogen secondary batteries to the number of lithium-ion secondary batteries is 2:3.例文帳に追加
また、ニッケル水素二次電池3の個数と、リチウムイオン二次電池2の個数とを2:3の比率にした。 - 特許庁
A plasma having an ion density of at least 10^11 ions/cm^3 is formed from the process gas.例文帳に追加
少なくとも10^11イオン/cm^3のイオン密度を有するプラズマがプロセスガスから形成される。 - 特許庁
HYDROGEN ION EXCHANGE MEMBRANE SOLID POLYMER FUEL CELL AND SINGLE ELECTRODE CELL PACK FOR DIRECT METHANOL FUEL CELL例文帳に追加
水素イオン交換膜固体高分子燃料電池及び直接メタノール燃料電池用単電極セルパック - 特許庁
The impurity metal ion has a valence number different by 1 from that of metal ions composing the high permittivity film.例文帳に追加
不純物金属イオンの価数は高誘電率膜を成す金属イオンのそれとは1だけ異なる。 - 特許庁
The skin keratinization promoter includes (A) butyric acid or its derivative and (B) a calcium ion-supplying compound.例文帳に追加
(A)酪酸又はその誘導体、及び(B)カルシウムイオン供給化合物を含有する皮膚角化促進剤。 - 特許庁
METHOD FOR MANUFACTURING CARBON-OLIVINE TYPE IRON LITHIUM PHOSPHATE COMPLEX, AND CATHODE MATERIAL FOR LITHIUM ION BATTERY例文帳に追加
炭素−オリビン型リン酸鉄リチウム複合体の製造方法、およびリチウムイオン電池用正極材料 - 特許庁
The parent molecular ions are measured by using a liquid phase lithium ion adhesion method, without having to decompose diphenylarsinic acid (DPAA).例文帳に追加
液相リチウムイオン付着法により、ジフェニルアルシン酸(DPAA)を分解することなく親分子イオンを測定する。 - 特許庁
An Ir ion has low volatility, so the upper electrode 13 which is thermally stable can be formed.例文帳に追加
Irイオンは揮発性が低いため、熱的に安定な上部電極13を形成することができる。 - 特許庁
To provide an organic ion crystal having a surface smoothened at a molecule level by the relatively simple operation.例文帳に追加
比較的簡単な操作により、分子レベルで平滑化された面を有する有機イオン結晶を得る。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|