-ionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 30833件
The coating cutting tool is manufactured by forming the coated film 2 after performing bombardment process on the base material 1 surface using dilute gas ion.例文帳に追加
この被覆切削工具は、希ガスのイオンを用いたボンバードメント処理を基材1表面に施した後、被覆膜2を形成することで製造される。 - 特許庁
In this permanent wave lotion used on the permanent wave treatment of the hair, the first permanent wave agent is mixed with the natural alkali ion water and further with the perfume.例文帳に追加
頭髪のパーマ施術において、パーマネントウエーブ第1剤に天然アルカリイオン水を添加・混入し、さらに香料を添加したパーマ液を使用する。 - 特許庁
To provide a negative ion generating material and a baking coating enabling negative ions to be emitted for a long period through application to various construction materials or the like.例文帳に追加
各種建築用材料などに利用して長期間に亘ってマイナスイオンを放出することができるマイナスイオン発生材及び焼き付け塗料を提案する。 - 特許庁
To provide a method of cleaning a substrate processing apparatus including ion beam generators arranged opposite to each other, and a substrate processing apparatus having this function.例文帳に追加
対向して配置されたイオンビーム発生装置を備える基板処理装置をクリーニングする方法およびその機能を備えた基板処理装置を提供する。 - 特許庁
To improve ion conductivity of an electrode and a solid electrolyte layer being a component of all-solid electrolyte layer and improve battery characteristics of the all-solid secondary battery.例文帳に追加
全固体二次電池の構成部材である電極や固体電解質層のイオン伝導性を向上し、全固体二次電池の電池特性を向上する。 - 特許庁
After a gate electrode 92 and a gate sidewall 101 are formed, an ion is vertically implanted into a substrate 81 to form a deep source/drain diffusion layer 112.例文帳に追加
ゲート電極92及びゲート側壁101を形成後、基板81に対して垂直にイオン注入し深いソース−ドレイン拡散層112を形成する。 - 特許庁
By impressing minus high voltage supplied to the discharging wire 27 from a power source body of equipment 11, minus ion is generated around the discharging wire 27.例文帳に追加
この放電用ワイヤ27に電源筐体11から供給されるマイナスの高電圧を印加して、放電用ワイヤ27周りにマイナスイオンを発生させる。 - 特許庁
The metal film 110 is selectively etched thereafter to be removed by a dry etching method such as reactive ion etching method, for example, using the resist pattern 111 as a mask.例文帳に追加
この後、レジストパターン111をマスクとし、例えばリアクティブイオンエッチングなどのドライエッチング法により金属膜110を選択的にエッチング除去する。 - 特許庁
Alternatively, this cooker is characterized in using a lithium ion secondary battery quickly chargeable by a current of 10 C or more as the charging battery 7 to be incorporated.例文帳に追加
また、組み込まれる充電式電池7として10C以上の電流で急速充電できるリチウムイオン二次電池が用いられることも特徴としている。 - 特許庁
To manufacture a solid electrolyte film constant in quality and excellent in ion conductivity by continuously forming a dope, which is prepared by dissolving a solid electrolyte in a solvent, into a film.例文帳に追加
固体電解質を溶媒に溶解したドープを連続的にフィルム化して、一定品質かつイオン伝導性に優れた固体電解質フィルムを製造する。 - 特許庁
The electric current flows in the detection rod 12 in its longitudinal direction by introducing the ion in the flame from the flame introducing part 12A.例文帳に追加
そして、検出ロッド12は、火炎中のイオンが火炎導入部12Aから導かれることにより検出ロッド12の長さ方向に電流が流れる。 - 特許庁
To prevent a substrate from being shaved through oxidization by allowing a silicon substrate not to be oxidized when removing a photosensitive resin used for pattern formation of an ion implantation area.例文帳に追加
イオン注入領域をパターン形成した感光性樹脂を除去する時に、シリコン基板を酸化させないことで、酸化による基板の削れを抑制する。 - 特許庁
To restrain reduction of signal strength of a mass spectrometer/spectrum of the mass spectrometer so that a primary fragment ion generated with photodissociation is secondarily dissociated.例文帳に追加
光解離により発生した1次フラグメントイオンがさらに2次的に解離してしまうことでMS/MSスペクトルの信号強度が低下することを抑制する。 - 特許庁
To provide a conductive paste capable of forming a circuit superior in any point of conductivity, conduction with an electrode, ion migration resistance, and heat resistance reliability.例文帳に追加
導電性、電極との導通性、耐イオンマイグレーション性、および耐熱信頼性のいずれの点にも優れた回路を形成できる導電性ペーストを提供する - 特許庁
Further the ions can be selectively used corresponding to the living environment by forming a louver on an ionized air blowout port under a condition that the ion balance is variable.例文帳に追加
さらに、イオンバランスを可変可能としたうえ、イオン化空気吹き出し口にルーバーを形成することで、生活環境に合わせた使い分けが可能となる。 - 特許庁
To provide a method for simply adjusting the threshold voltage of a thin film transistor using plasma without performing ion implantation process.例文帳に追加
この発明は、イオン注入工程を行わず、プラズマにより簡単に薄膜トランジスタの閾値電圧を調整する方法を提供することを課題とする。 - 特許庁
For example, acidic water 60 where a pH value is ≤2.6, oxidation reduction potential is 450 mV, and chloride ion is ≤31 mg/L is injected into the inside of a container 100.例文帳に追加
容器100内に、例えば、pH値が2.6以下、酸化還元電位が450mV塩化物イオンが31mg/L以下の酸性水60を注入する。 - 特許庁
To provide a PDP in which concentrated occurrence of ion migration between terminals of specific data electrode terminals is suppressed and deterioration of insulation is prevented from happening.例文帳に追加
特定のデータ電極端子の端子間にイオンマイグレーションが集中して発生することを抑え、絶縁性の低下を招かないPDPを提供する。 - 特許庁
To provide an ion generator suitable for living space, capable of handily and easily providing negative ions, and suited to human living behavior.例文帳に追加
住空間に適合し、手軽かつ容易にマイナスイオンを供給することができるとともに、人間の生活動向に適応したイオン発生器を提供すること。 - 特許庁
Therefore, ion L pushed downward from the cap 20 is in a state existing in an atmosphere between a first air A1 and a second air A2.例文帳に追加
そのため、上記のようにキャップ20から下方に押し出されたイオンLは、第1エアA1と第2エアA2との間の雰囲気中に存在する状態となる。 - 特許庁
To provide a method of manufacturing an electrode which enables an electrical double-layer capacitor or a lithium ion cell to reduce its power loss or to enhance its quantity of electricity.例文帳に追加
電気二重層キャパシタやリチウムイオン電池の低損失化や高電気量化を図ることのできる電極体の製造方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a lithium ion battery, in which positioning of separators, cathode plate and a anode plate at its winding is easy and which hardly causes winding slip pages and a short circuit.例文帳に追加
捲回時にセパレータ、正極板、負極板の位置合わせが容易であり、巻ずれや短絡が起こりにくい円筒形リチウムイオン電池を提供する。 - 特許庁
To provide a control device of a solid polyelectrolyte fuel cell to suppress discharge of ions of high concentration even without using an ion exchanger.例文帳に追加
イオン交換器を使用しなくても高濃度のイオンが排出されるのを抑制する固体高分子電解質型燃料電池の制御装置の提供。 - 特許庁
A polymer matrix containing an active material is directly applied on to a porous separator material or a layer formed of a solid ion conductor and dried.例文帳に追加
活物質を含有するポリマーマトリックスを直接に多孔質のセパレーター物質上または固体のイオン伝導体からなる層上に施こし、乾燥させる。 - 特許庁
A moving part 15a moves the cleaning part 14a so that the cleaning part 14a can be brought into direct contact with a tip of the ion generating electrode 12a.例文帳に追加
移動部15aは、清掃部14aがイオン発生電極12aの先端部と直接的に接触するように清掃部14aを移動させる。 - 特許庁
This negative ion-generating modacrylic fiber is characterized by containing the rhyolite having an average particle diameter of ≤3μm and an electrically insulating substance having an average particle diameter of ≤1μm.例文帳に追加
平均粒径3μm以下の流紋岩と平均粒径1μm以下の電気絶縁性物質を含有することを特徴とするマイナスイオン発生モダクリル繊維。 - 特許庁
In the lithium ion secondary battery having a positive electrode, a negative electrode, and a nonaqueous electrolyte, the energy storage rubber is used in the negative electrode.例文帳に追加
また、正極、負極、及び非水電解質を備えたリチウムイオン二次電池において、前記負極に、上記蓄電性ゴムを用いたことを特徴とする。 - 特許庁
To provide an ion generator capable of surely suppressing the continuation of a state where a current of a high voltage power supply impressed to an electrode becomes an overcurrent.例文帳に追加
電極に印加される高圧電源の電流が過電流となる状態が続くことをより確実に抑えることのできるイオン発生器を提供する。 - 特許庁
A metal mask of which a window (region A) of 60% of the total area is opened is tightly attached onto a substrate 31 and the etching is performed by applying ion beam.例文帳に追加
基板31上に全体面積の60%(領域A)の窓の開いた金属マスクを密着させイオンビームを照射することによりエッチングを行った。 - 特許庁
To provide an electrolyte-bearing polymer film or the like which can hold a large amount of electrolyte, exhibits practically high ion conductivity and does not impair mechanical characteristics.例文帳に追加
多量の電解液を保持でき、実用的に十分な高いイオン伝導度を示し、しかも機械特性を損なわない、電解液担持ポリマー膜などを提供する。 - 特許庁
The very shallow impurity diffusion layer is formed by conducting an annealing process using RLSA plasma, after performing carrying out ion implantation process at low energy.例文帳に追加
極浅の不純物拡散層は、低エネルギーでのイオン打ち込み工程の後、RLSAプラズマを用いたアニール工程を行うことにより形成される。 - 特許庁
An ion responsive film 7 is formed throughout the main surface side of the semiconductor substrate 1 on which a protective film 11 is formed.例文帳に追加
半導体基板1の主表面側の全面にはイオン感応性膜7が形成され、イオン感応性膜7上には保護膜11が形成される。 - 特許庁
As the built-in rechargeable battery 4, a lithium ion secondary battery capable of performing quick charge of 10C or more current is used.例文帳に追加
また、組み込まれる充電式電池4として、10C以上の電流で急速充電できるリチウムイオン二次電池が用いられことも特徴としている。 - 特許庁
To provide a novel covalent bond crosslinked polymer/film of which the covalent bond crosslinked polymer (blend) component is sufficiently compatible with an ion conductive polymer (blend) component.例文帳に追加
共有結合架橋ポリマー(ブレンド)成分がイオン伝導性ポリマー(ブレンド)成分と十分に相溶している新規の共有結合架橋ポリマー/膜を提供する。 - 特許庁
Thereby, the oxygen in the oxidant gas which has passed a second passage between the bosses 7b is reduced and as a result, an oxide ion (O^2-) is generated.例文帳に追加
この電子によって、ボス部7b同士の間である第2通路を通過した酸化剤ガス中の酸素が還元され、その結果、酸化物イオン(O^2-)が生成する。 - 特許庁
To provide a structure of an ion-exchange tower capable of fixing a resin in the optimum state for efficient regeneration in the tower and stably achieving a high regeneration efficiency.例文帳に追加
塔内樹脂を効率よく再生に最適な形態に固定でき、安定して高い再生効率を得ることが可能なイオン交換塔の構造を提供する。 - 特許庁
To provide a lithium ion secondary battery enhancing input and output characteristics and charge discharge cycle characteristics while suppressing as small as possible the drop in the capacity.例文帳に追加
容量の低下を可及的に抑えつつ、高入出力特性と充放電サイクル特性を向上させたリチウムイオン二次電池を提供する。 - 特許庁
To provide a lithium ion secondary battery for surely operating current limiting when overcharging without degrading discharging capacity.例文帳に追加
本発明は、放電容量特性を低下させることなく、過充電時に電流遮断が確実に作動するリチウムイオン2次電池を提供するものである。 - 特許庁
When all the layers are formed using a sputtering method, a vapor deposition method, or a chemical vapor phase growth method, a solid lithium ion secondary battery can be obtained.例文帳に追加
全ての層をスパッタ法、蒸着法、または化学気相成長法を用いて形成すれば、固体リチウムイオン二次電池も実現することができる。 - 特許庁
Next, the other principal surface of the semiconductor substrate 1 is ground and thinned, and ion implantation of phosphor is performed to the semiconductor substrate 1 from a surface exposed by the grinding.例文帳に追加
次いで、半導体基板1の他方の主面を研削して薄板化し、研削により露出した面から半導体基板1にリンをイオン注入する。 - 特許庁
The control unit also acquires control levels set by air conditioning mechanisms such as an ion generator and a blower (S107), and compares them (S109).例文帳に追加
また、イオン発生装置や送風装置などの空気調和機構で設定されている制御レベルを取得し(S107)、それらを比較する(S109)。 - 特許庁
To obtain a glass substrate which maintains both ion exchange performance and devitrification resistance of a glass and has higher mechanical strength compared to a conventional one.例文帳に追加
本発明は、ガラスのイオン交換性能と耐失透性を両立させ、従来よりも機械的強度が高いガラス基板を得ることを技術的課題とする。 - 特許庁
Thus, the occurrence of dielectric breakdown or cracking caused by the cooling water is prevented, to prevent dissolving of metal ion or insulating material on the surface of coil.例文帳に追加
そのため、冷却水による絶縁破壊やクラックの発生を防ぐことができ、コイル表面の絶縁材や金属イオンが溶け出すことを防止できる。 - 特許庁
To provide an apparatus for treating a phosphate ion-containing water by electrolysis which can easily washes out sludge stored in a tank body with a proper cycle.例文帳に追加
タンク本体内に貯まる汚泥を適切な周期で容易に洗い流すことができるようにした電解式リン酸イオン含有水処理装置を提供すること。 - 特許庁
To provide a positive electrode material for a lithium secondary battery for compatibly achieving a higher output and a higher capacity, and to provide the lithium ion secondary battery using the same.例文帳に追加
高出力化と高容量化を同時に達成するリチウム二次電池用正極材料、およびこれを用いたリチウムイオン二次電池を提供すること。 - 特許庁
To regenerate an ion exchange body by improving the regenerating rate of the exchange capacity without exerting adverse effects on the throughput of the device.例文帳に追加
装置のスループットに悪影響を与えることなく、イオン交換体をその交換容量の再生率を向上させて再生することができるようにする。 - 特許庁
To make a gate insulating film of a thin film transistor formed on a TFT substrate as a thick film using a high dielectric material, and dope enough ion thereinto.例文帳に追加
TFT基板に形成する薄膜トランジスタのゲート絶縁膜を高誘電率材料を用いた厚膜とし、かつ十分なイオンをドーピングする。 - 特許庁
To provide a high voltage generating circuit which can suppress variation in high voltage output with simple circuitry, and to provide an ion generator and an electrostatic atomizer.例文帳に追加
簡素な構成で高電圧出力のばらつきを抑制することができる高電圧発生回路、イオン発生装置及び静電霧化装置を提供する。 - 特許庁
To provide a chamber type ion-carrying ionizing device and method capable of eliminating ozone or electromagnetic noises as well as dust or the like and also of electricity in a narrow space.例文帳に追加
オゾンや電磁ノイズの発生及び発塵等をなくし、狭いスペースに対しても除電が可能であるチャンバ型イオン搬送式イオン化装置を提供する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|