ON- OFFの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 27736件
To provide a field effect transistor that dispenses with the alignment among a gate electrode, a source electrode, and a drain electrode, and can obtain both of a high on/off ratio and high-speed operation even if finishing dimensions deviate, and to provide a method for manufacturing the field effect transistor.例文帳に追加
ゲート電極とソース電極及びドレイン電極間の位置合わせの必要がなく、また仕上がり寸法にずれが生じても、高いオン/オフ比と高速動作の双方を得ることが可能となる電界効果トランジスタとその製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide an information recording/reproducing device which can shorten a period of time capable of starting a recording such as photographing until power is turned ON by executing a format processing when a medium necessary for the format processing is loaded in a battery power OFF state.例文帳に追加
バッテリ電源がオフ状態でフォーマット処理が必要な媒体が装着された時にフォーマット処理を実行することにより、電源をオンして撮影等の記録開始可能になるまでの時間を短縮することが可能な情報記録再生装置を提供する。 - 特許庁
The gasket 70 can draw an imaginary parallel standard line PB parallel to the center axial line on a plane, and generating the parts cut off by a cross section more than three positions, when the cross section by the plane including the center axial line is taken.例文帳に追加
該ガスケット70は、中心軸線Oを含む平面による断面をとったときに、該平面上にて中心軸線Oと平行で、かつ当該断面により切り取られる部分が3ケ所以上生ずる仮想的な平行基準線PBを引くことが可能である。 - 特許庁
To provide a lighting system capable of turning on/off power feed to a discharge lamp lighting device by pulse trigger control of a triac in spite of using the discharge lamp lighting device where a pause period is present in an input current; and a luminaire using the lighting system.例文帳に追加
放電灯点灯装置として入力電流に休止期間が存在するものを用いながらも、トライアックのパルストリガ制御による放電灯点灯装置への給電のオンオフが可能な照明装置、並びに、該照明装置を用いた照明器具を提供する。 - 特許庁
In the laser scanning microscope scanning an image field 4, the laser beam is deflected to a stop 6 arranged near the image field 4 in order to shut off the laser beam 1 if the laser beam 1 is not intended to be incident on the image field 4.例文帳に追加
結像領域(4)を走査するレーザ走査顕微鏡において、結像領域(4)に対するレーザ・ビーム(1)の入射が意図されなければ該レーザ・ビーム(1)を遮断すべく該ビームは結像領域(4)に近接して配置された絞り(6)に向けて偏向される。 - 特許庁
To provide a jewel fitting structure by which a foreign-body sensation in the refraction of light emitted from a lower surface is hardly caused, a jewel hardly comes off from a fixing frame, and the jewel can speedily and accurately be assembled on the fixing frame.例文帳に追加
下面から照射される光の屈折に異物感が発生しにくく、しかも固定枠から宝石が外れにくい上、固定枠への宝石の組み付け作業を迅速かつ正確に行なうことができる宝石の取付構造を提供しようとするものである。 - 特許庁
To select a local signal outputted from a PLL1 circuit 213, a multiplying circuit 209 and a buffer 205 are powered on, a multiplying circuit 211 and a buffer 207 are turned off, and a changeover switch 203 is so switched as to connect the buffer 205.例文帳に追加
PLL1回路213から出力されたローカル信号を選択する場合には、逓倍回路209及びバッファ205の電源をONにし、逓倍回路211及びバッファ207の電源をOFFにし、切換えスイッチ203をバッファ205が接続するように切換える。 - 特許庁
An information processor includes a display control unit that identifies a hover coordinate displayed on the touch surface of a touch panel and an inclination of a device body and determines an off-set value of the identified hover coordinate according to the identified inclination of the device body.例文帳に追加
タッチパネルのタッチ面に表示されたホバー座標と、デバイス本体の傾きとを特定し、前記特定されたデバイス本体の傾きに応じて、前記特定されたホバー座標のオフセット値を決定する表示制御部を備える、情報処理装置が提供される。 - 特許庁
If the voltage detection means 14 detects that the voltages of the respective cells and all the voltages of the battery blocks are higher than the predetermined voltage value, the switching control means 16 turns off the 2nd switching device 19 and turns on the 1st switching device 15 intermittently.例文帳に追加
スイッチ制御手段16は、各電池セルの電圧および電池ブロックの全電圧が所定の電圧値以上であると電圧検出手段14に検出されると、第2スイッチ素子19をOFFにし、第1スイッチ素子15を断続的にONにする。 - 特許庁
The charge particle beam drawing device includes: a generation section for generating a plurality of charged particle beams; a blanking section for controlling the plurality of charged particle beams to an on state or an off state respectively by a plurality of deflectors 218; the shutter blade; and a control section 100.例文帳に追加
荷電粒子線描画装置は、複数の荷電粒子線を生成する生成部と、複数の偏向器218によって前記複数の荷電粒子線をそれぞれオン状態又はオフ状態に制御するブランキング部と、シャッターブレードと、制御部100とを備える。 - 特許庁
An auxiliary winding short circuit protecting circuit 114 detects the short circuit of the auxiliary winding Nc, based on the above voltage MULT, the voltage CS, and the voltage z/c, and performs the OFF control of the MOS-FETQ1 after detection, and stops the voltage output of a switching power source 1.例文帳に追加
補助巻線短絡保護回路114は上述した電圧MULT、電圧CSおよび電圧z/cに基づいて補助巻線Ncの短絡を検知し、検知後、MOS−FETQ1のオフ制御を行い、スイッチング電源1の電圧出力を停止する。 - 特許庁
A normal mode is changed to a power mode (S280) after an accelerator is stepped to increase (S250-S270) when a power-switching signal Psw from a power switch is changed from OFF to ON when the vehicle is driven in the normal mode (S210-S240).例文帳に追加
ノーマルモードで走行しているときにパワースイッチからのパワースイッチ信号PswがOFFからONされたとき(S210〜S240)、その後にアクセルペダルの踏み増しがなされるまで待ってから(S250〜S270)、ノーマルモードからパワーモードへ設定を切り替える(S280)。 - 特許庁
The fuel cell 1 is mounted on a fuel cell electric vehicle, and when an off-signal of an ignition switch for stopping the power generation of the fuel cell is inputted to a control device 40 from the vehicle side, the control device 40 closes the primary cutoff valve 13.例文帳に追加
燃料電池1は燃料電池電気自動車に搭載されるものとし、車両側から燃料電池の発電を停止するイグニッションスイッチのオフ信号が制御装置40に入力されると、制御装置40は、1次遮断弁13を閉弁させる。 - 特許庁
To relieve a pressure impact to a filtration membrane by switching a valve in an operation method of reciprocally carrying out opening operation of the on-off valve of one side and another side of the axis end part of a membrane module to enhance a function of washing or suppress the early blocking of a filtration membrane.例文帳に追加
洗浄機能の向上又はろ過膜の早期目詰まりを抑制するために、膜モジュール軸端部の一側の開閉弁と他側の開閉弁とを交互に開動作する運転方法において、弁切替えによるろ過膜への圧力衝撃を緩和する。 - 特許庁
The control circuit CN1 monitors the voltage at both ends of the filter capacitor C0 through a voltage detection circuit 5a, and stops the operation of the booster circuit 2 when the voltage at both ends of the filter capacitor C0 reaches a specified threshold voltage, and generates a on/off signal immediately after that.例文帳に追加
制御回路CN1は、電圧検出回路5aを介して平滑コンデンサC0の両端電圧を監視し、平滑コンデンサC0の両端電圧が規定の閾値電圧に達すると昇圧回路2の動作を停止させ、その直後に点滅信号を発生させる。 - 特許庁
The transistors forming the driving circuits are placed on the underside of the metallic pixel electrode, and thereby the light made to exit from the light emitting element can be shielded from reaching the transistors, and picture quality is prevented from deteriorating by suppressing leakage current of an off-state transistor due to the light.例文帳に追加
駆動回路を構成するトランジスタを金属画素電極の下側に配置することにより、発光素子から射出される光がトランジスタに達するのを遮ることができ、オフ状態のトランジスタの光によるリーク電流を抑えて、画質の劣化を防止する。 - 特許庁
Besides, the switching signal is also inputted to a focusing control part, and under the control of the focusing control part, a focusing lens 161 is moved to the position within the holding range 202 shown by horizontal lines in the case the power source switch is switched from the on-state to the off-state.例文帳に追加
また、この切替信号はフォーカス制御部53にも入力されており、フォーカス制御部53は、電源スイッチ55がオンからオフの状態に切り替えられた場合には、フォーカスレンズ161は横線で示した保持範囲202の位置に移動される。 - 特許庁
To provide a multibeam exposure method and device which can improve feed addressability and carry out exposure processing with high accuracy, without reducing the relative feeding speed between a photosensitive material and an exposure head provided with a means for selectively turning a plurality of pixels on and off.例文帳に追加
複数の画素を選択的にon/offする手段を備えた露光ヘッドと感光材料との間の相対的な送り速度を低下させることなく送り分解能を高め、高精度で露光処理が可能なマルチビーム露光方法及び装置を提供する。 - 特許庁
This automatic analysis system comprises a plurality of analysis modules; a carrying line carrying a subject to the analysis modules; and a setting means setting at least one of ON time and OFF time of power supply of analysis parts of the analysis modules for each analysis module.例文帳に追加
複数の分析モジュールと、該分析モジュールに検体を搬送する搬送ラインと、前記分析モジュールの分析部の電源の投入時刻,切断時刻の少なくとも1つを、それぞれの分析モジュール毎に設定する設定手段と、を備えた自動分析システム。 - 特許庁
The control data output to the SI2 (data input) signal line is output to a latch circuit (serial/parallel conversion circuit) 41 via an SO (data sending) signal line and stored in a register 42 when an SW 1 and an SW 2 are off and an SW 3 is on.例文帳に追加
SI2(データ入力)信号線に出力された制御用データは、SW1およびSW2がOFF、SW3がONとなると、SO(データ送出)信号線を介して、ラッチ回路(シリアル/パラレル変換回路)41に出力され、レジスタ42に保存される。 - 特許庁
The operating environment of a moving laser beam in a flying spot electrooptical reader is simulated in a semiconductor sensor-based imaging reader by turning a visible line produced by a light emitting diode on and off before capturing the two-dimensional image of a target.例文帳に追加
フライングスポット電子光学読取装置における移動レーザビームの作動環境は、目標物の二次元画像を捕捉する前に、発光ダイオードにより生成された可視線のオン・オフすることにより、半導体センサベース画像化読取装置においてシミュレートされる。 - 特許庁
A semiconductor wafer 20 is cut off as it is slid on a dicing pad 15 while slurry 14 is discharged out of a nozzle 13 toward a grindstone 11B of a blade 11 rotating at a high speed and its surroundings 12, and the cut surface 20A of the semiconductor wafer 20 is polished simultaneously.例文帳に追加
高速回転するブレード11の砥石11Bおよびその周辺領域12に対してノズル13からスラリー14を吐出しつつ、ダイシング台15上の半導体ウェハ20をスライドさせて、切断すると同時に、その切断面20Aを研磨する。 - 特許庁
This relay device is provided with a plurality of relay units 22 having respective coils for opening and closing contacts, a base plate 21 composed of a resin plate having a wiring metal piece 24, and a control circuit (on-off turning control circuit) 23 to control power supply to the coil.例文帳に追加
それぞれ接点開閉のためのコイルをもつ複数のリレーユニット22と、配線金属片24を有する樹脂板からなるベースプレート21と、ベースプレート21に実装されてコイルへの通電を制御する制御回路(通電制御回路)23とを備える。 - 特許庁
The data driver drives the data line of the display panel in a given frame period including a second frame next to a first frame when the display stop signal is inputted based on the OFF data output control signal, and outputs a specified non-display voltage after the frame period is passed.例文帳に追加
データドライバは、OFFデータ出力制御信号に基づき表示停止信号が入力された第1のフレームの次の第2のフレームを含む所与のフレーム期間中に表示パネルのデータラインを駆動し該フレーム期間経過後に所与の非表示電圧を出力する。 - 特許庁
The switching element 41 switches from an off state which electrically insulates the OLED element 16 of the inspection unit circuit Ut from the inspection terminal TPa1 to an on state which electrically connects the OLED element 16 of the inspection unit circuit Ut to the inspection terminal TPa1.例文帳に追加
このスイッチング素子41は、検査単位回路UtのOLED素子16と検査端子TPa1とを電気的に絶縁させるオフ状態から、検査単位回路UtのOLED素子16と検査端子TPa1とを電気的に導通させるオン状態に切り替わる。 - 特許庁
A CPU 11 detects one of the two feeding side helical coils 7a, 7b which is positioned closest to the receiving side helical coil 8 as a proximate coil, and controls switches 10a, 10b on/off to supply power only to the detected proximate coil.例文帳に追加
CPU11は、2つの給電側ヘリカルコイル7a、7bのうち受電側ヘリカルコイル8に最も近い位置に配置されている1つを近接コイルとして検出し、検出された近接コイルのみ電力を供給するようにスイッチ10a、10bのオンオフを制御する。 - 特許庁
To provide key switch module structure providing good click feeing (switch input feeling) even if a module is miniaturized in a key switch module turning on and off a switch while the click feeling (the switch input feeling) is generated by pressing the surface of a click spring.例文帳に追加
クリックバネの表面を押圧することでクリック感覚(スイッチ入力感触)を生じながら、スイッチをオンオフするキースイッチモジュールにおいて、モジュールを小型化しても良好なクリック感覚(スイッチ入力感触)を得ることができるキースイッチモジュール構造を提供する。 - 特許庁
After detecting the OFF-condition of the brake switch 12, a brake lamp lighting/extinguishing determination unit 161 extinguishes the brake lamp 13 after determining that the vehicle-to-vehicle distance to a succeeding vehicle is ensured based on information from the clearance sensor 14 or the vehicle speed sensor 15.例文帳に追加
ブレーキスイッチ12のオフ状態を検出した後には、ブレーキランプ点灯消灯判定部161がクリアランスセンサ14または車速センサ15からの情報に基づいて後続車両との車間距離が確保されたのを判断してからブレーキランプ13を消灯する。 - 特許庁
A control circuit of the semiconductor integrated circuit 100 turns on first and second switch circuits in a test operation mode for measuring the resistance of the termination resistor, and turns off the first and second switch circuits in a normal operation mode for implementing a normal operation.例文帳に追加
半導体集積回路100の制御回路は、終端抵抗の抵抗値を測定するテスト動作モード時は、第1のスイッチ回路および第2のスイッチ回路をオンし、通常動作する通常動作モード時は、第1のスイッチ回路および第2のスイッチ回路をオフする。 - 特許庁
A switching electromagnet (11) arranged above the discharging trough (15) can be turned on and off by an electromagnet switch (21) and pumice (10) of impure part containing iron in a component are stuck to the switching electromagnet (11) when the unpolished buckwheat (9) passes through the discharging trough (15).例文帳に追加
排出樋(15)上部に設置してある切替電磁石(11)は電磁石スイッチ(21)で作動や切断が可能で玄そば(9)が排出樋(15)を通過している時に成分中に鉄分がある不純部の軽石(10)は切替電磁石(11)に吸着する。 - 特許庁
In this case, arranging of the electrode 6 side by side and chip separation are performed with a step formed on the silicon carbide as reference, thereby the cleavage direction is known precisely to reduce occurrence of the breakage or chipping off in the semiconductor chip in chip separation.例文帳に追加
ここで、上部電極6の並置とチップ分離は、炭化珪素層上に形成されたステップを基準として行なうことにより、より正確に劈開方向を知ることができ、チップ分離の際に半導体チップに割れや欠けが発生するのを抑制することができる。 - 特許庁
The radio tag 2 is composed of an antenna 10 for receiving radio wave; a tag IC 11 receiving the radio wave to receive supply from a power source and transmitting data from the antenna 10 using the power source; and a switch 12 for performing on/off control of data transmission.例文帳に追加
そして、この無線タグ2を、無線電波を受信するアンテナ10と、無線電波を受信して電源の供給を受け、この電源を利用してデータをアンテナ10から送信するタグIC11と、データの送信をON/OFF制御するスイッチ12とで構成する。 - 特許庁
To improve control performance in controlling the displacement of a piezo element while increasing or decreasing the amount of a current running through the piezo element functioning as an actuator, by repeating on/off-operations of a switching device for chopper control.例文帳に追加
チョッパ制御にかかるスイッチング素子のオン操作及びオフ操作の繰り返しによりアクチュエータとして機能するピエゾ素子を介して流れる電流量を増加及び減少させつつ前記ピエゾ素子の変位量を制御するに際し、その制御性能を向上させる。 - 特許庁
The tripod mount shoe 3 is provided to turn between a first position, where it is placed on the base of the cover 2 and the fitting piece 4 comes off from the rib piece 6 and a second position, where the fitting piece 4 comes into contact with the rib piece 6 and the tripod mount shoe 3 is installed turnably between the rib piece 6 and the cover 2.例文帳に追加
三脚取付け座3は、カバー2の底面に載置されて嵌合片4がリブ片6から外れた第1の位置と、嵌合片4がリブ片6に接して、リブ片6とカバー2の底面に挟持される第2の位置との間を回動可能に設けられている。 - 特許庁
A receiving edge constituted of an elastic material is equipped for a stick S along the whole length in the horizontal direction of edge parts 4A', 4B', 4C', 4D' constituting cut-off parts 4A, 4B, 4C, 4D recessed in plan view equipped on a body part 1 of a chair such as an armrest engageable with the stick S.例文帳に追加
肘掛け等の椅子主体部1に杖Sを係脱可能にして設けた平面視凹入状切欠4A,4B,4C,4D,4Eの構成縁部4A´,4B´,4C´,4D´,4E´に、弾性材で構成した、前記杖Sの受支縁をその水平方向全長にわたって設ける。 - 特許庁
By using a light quantity value photodetected by a line reading part 26 when a light source 231 is on and a light quantity value photodetected by the line reading part 26 when the light source 231 is off, the opened and closed state and the opening and closing operation of an automatic document feeding part 10 is detected.例文帳に追加
光源231の点灯時においてライン読取部26が受光した光量値と、光源231の消灯時においてライン読取部26が受光した光量値と、を用いて自動原稿送り部10の開閉状態乃至開閉動作を検知する。 - 特許庁
A clutch of an opening and closing driving mechanism 10 is put in the off-state so that when an outside handle 2 provided on the outside of a back door 1 is operated during the opening and closing drive of the back door 1 by the opening and closing driving mechanism 10, the back door 1 can be manually operated to open and close.例文帳に追加
開閉駆動機構10によるバックドア1の開閉駆動中に、バックドア1の外側に備えられたアウトサイドハンドル2が操作されたときに、バックドア1が手動により開閉操作可能となるように、開閉駆動機構10のクラッチをオフ状態とする。 - 特許庁
The perforated cut lines are continuously arranged even in the areas in which the laver is folded and piled, and therefore stress which is given to the laver for the purpose of cutting off the laver with the teeth, tearing the laver into pieces, or cutting and dividing the laver is intensively concentrated on the nearest perforated cut line, so that the laver is broken according to an intended locus.例文帳に追加
このミシン目状の切れ目は乾海苔が重なり合う部分でも一致しているので、噛み切る、ちぎる、切り分けようとして加えられた応力が集中的に直近のミシン目状の切れ目に集まり、結果、意図した軌跡で破断する。 - 特許庁
To provide a hot water storage type heating device, capable of preventing water from pouring on a tank heat insulation material and prevent the occurrence of troubles to electrical acessories and corrosion of an internal part, when a water leakage accident occurs to a hot and cold water mixing valve, a shut-off valve, and piping situated at the upper part of a hot water storage tank.例文帳に追加
貯湯タンクの上部に配置された温水混合弁や遮断弁や配管などの漏水事故の場合に、タンク保温材の被水を防ぎ、電装品の故障や内部部品の腐食を防止することができる貯湯式加熱装置を提供する - 特許庁
When the input circuit 1 for a sensor is connected to the open collector type sensor S1, a specific point A becomes H level higher than a reference electric potential in a state of the sensor S1 being OFF, and the specific point becomes L level lower than the reference electric potential in a state of the sensor S1 being ON.例文帳に追加
センサ用入力回路1がオープンコレクタ式センサS1に接続された場合、センサS1がOFFした状態で特定点Aは基準電位よりも高いHレベルになり、センサS1がONした状態で特定点は基準電位よりも低いLレベルになる。 - 特許庁
A lock mechanism for preventing the movement of the plunging pin is arranged to a stripper plate when the on-off operation of the split mold block is defective.例文帳に追加
割型ブロックの開閉面にスライドピンが突設され、そのスライドピンに挿入する飛び込みピンが金型の開閉方向に配置された金型装置であって、前記割型ブロックの開閉動作不良の際に、前記飛び込みピンの移動を阻止するロック機構をストリッパプレートに配置した金型装置。 - 特許庁
Because the operator of the touch panel can be specified in a state that two videos are displayed on a liquid crystal panel, it is not necessary to turn off one display when receiving input operation through the touch panel to naturally perform the input operation.例文帳に追加
また液晶パネルに2つの映像を表示した状態でタッチパネルの操作者を特定することができるので、タッチパネルを通じた入力操作の受付時に、一方の表示を消すといったことが必要なくなり、入力操作を自然に行うことができる。 - 特許庁
To provide a method for driving a thermal head in which high speed and/or high gray scale print can be ensured without increasing the data transfer clock frequency significantly using a thermal head mounting an inexpensive binary on/off drive IC employed commonly in FAX, and the like.例文帳に追加
FAXなどで多用されている安価なオン・オフ2値用のドライブICを実装したサーマルヘッドを用いて、データ転送クロックの周波数をあまり高くしなくとも高速または/および高階調に印画可能なサーマルヘッド駆動方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a fuel injection valve of an internal combustion engine which changes the flowing mode of fuel through driving a control valve by a drive mechanism and thereby open an injection valve through the movement of an on-off valve to swiftly open an injection hole.例文帳に追加
駆動機構による制御弁の駆動を通じて燃料の流通態様を変更し、これによる開閉弁の移動を通じて噴射孔を開放するものにおいて、噴射孔を速やかに開放することのできる内燃機関の燃料噴射弁を提供する。 - 特許庁
A gate part on a disc is provided at the center part of a gasket, and after molding the gasket by a die having a structure in which resin radially flows throughout the gasket through the disc and is filled, the gasket having a prescribed shape can be obtained by cutting off the gate part in the center part.例文帳に追加
ガスケットの中央部にディスク上のゲート部を設け、このディスクを介して放射線状にガスケット全体に樹脂が流れ・充填される構造の金型で成形した後、中央のゲート部を切り離すことにより所定の形状のガスケットを得る。 - 特許庁
To provide a detection device enabling an increase in workability when a first detection means and a second detection means are mounted on a base plate and preventing a first detection element from coming off a first body and a door opening/closing control device.例文帳に追加
第1検出手段および第2検出手段をベースプレートに取り付ける際の作業効率を向上することができるとともに、第1本体から第1検出子が取れてしまう事態を招くことがない検出装置およびドア開閉制御装置を提供する。 - 特許庁
A switch operation unit 40 having a motor switch 50 for switching on or switching off a motor 12 and a speed-changing lever 60 disposed close to the motor switch 50 and used for changing the rotational speed of the motor 12 is disposed in the front of the handle 2 side of the reel main body 1.例文帳に追加
リール本体1のハンドル2側の側部前方には、モータ12をオン、オフするためのモータスイッチ50と、モータスイッチ50の近傍に設けられモータ12の回転速度を変更する速度変更レバー60とを有するスイッチ操作ユニット40が設けられている。 - 特許庁
The electric wire sweeping off mechanism 17 is provided with a motor 18; and a flexible tube 21 having one end base part fixed to a support shaft part projectedly provided on a driving shaft 19 rotated/driven around a lateral axis by the motor 18 and the other end distal end attached with a weight body.例文帳に追加
電線払い落とし機構17は、モータ18と、モータ18によって横軸回りに回転駆動される駆動軸19に突設された支持軸部に一端基部が固定されると共に、他端先端部内におもり体が装着された可撓性チューブ21とを備える。 - 特許庁
A job detecting part monitors coming-in of a job on a network line, and a current detecting part detects a current value of a power source line, when a fixed time lapses after the last detected job, and a switch control part turns a switch into OFF when the current value is a fixed value or less.例文帳に追加
ジョブ検出部がネットワークラインのジョブの到来を監視し、最後に検出したジョブから一定時間が経過すると、電流値検出部が電源ラインの電流値を検出し、電流値が一定値以下である場合、スイッチ制御部がスイッチをOFFに切り替える。 - 特許庁
To prevent all light-emitting elements from being turned off when disconnection occurs at somewhere in a light-emitting element row, and to reduce illumination unevenness when only a part of the light-emitting elements are turned on, in an illuminating device having a plurality of light-emitting elements connected in series to a power supply.例文帳に追加
電源に直列接続された複数の発光素子を有する照明装置において、発光素子列のどこかで断線した場合に全ての発光素子が消灯することを防止し、かつ一部の発光素子のみが点灯した際の照明のムラを低減する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|