Positionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 49987件
POSITION MEASURING APPARATUS, POSITION MEASURING METHOD AND ROBOT SYSTEM例文帳に追加
位置計測装置、位置計測方法およびロボットシステム - 特許庁
LIQUID LEVEL POSITION ADJUSTING DEVICE例文帳に追加
液面位置調整装置 - 特許庁
He held a concurrent position in the Minbusho (Ministry of Popular Affairs). 例文帳に追加
民部省兼任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The position in the Shinsengumi: Kyokucho-zuki (literally, an attendant on Commander, referring to a Probationary Member) 例文帳に追加
局長附。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
His official position was Bungo no kami (governor of Bungo Province.) 例文帳に追加
官途は豊後守。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Put yourself in my position. 例文帳に追加
こっちの身にもなってよ。 - Tanaka Corpus
POSITION COORDINATE PROCESSING APPARATUS AND POSITION COORDINATE PROCESSING METHOD例文帳に追加
位置座標処理装置、及び、位置座標処理方法 - 特許庁
Second in command is a meaningless position.例文帳に追加
2番目の地位は無意味 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
What would you do in my position?例文帳に追加
君が私の立場なら? - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
to occupy an advantageous position―hold vantage ground 例文帳に追加
形勝の地を占める - 斎藤和英大辞典
to dislodge the enemy from his position―capture the enemy's position―carry the enemy's position 例文帳に追加
敵の陣地を奪う - 斎藤和英大辞典
Put yourself in my position.例文帳に追加
こっちの身にもなってよ。 - Tatoeba例文
in a difficult or vulnerable position 例文帳に追加
難しいか弱い位置で - 日本語WordNet
the position of parish representative 例文帳に追加
氏子総代という立場 - EDR日英対訳辞書
an old governmental position called 'ohmetsuke' 例文帳に追加
大目付という役職 - EDR日英対訳辞書
an administrative position called minister of foreign affairs 例文帳に追加
外務卿という地位 - EDR日英対訳辞書
the action of resigning from a governmental position 例文帳に追加
官職を辞めること - EDR日英対訳辞書
one's present official position 例文帳に追加
現在ついている官職 - EDR日英対訳辞書
the position of successor to the Imperial Throne 例文帳に追加
皇継という立場 - EDR日英対訳辞書
the genealogical position of oldest grandchild 例文帳に追加
総領孫という立場 - EDR日英対訳辞書
an act of struggling one's way up from a low position to a high position 例文帳に追加
下積みから,苦労して上の地位につくこと - EDR日英対訳辞書
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates. Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|