Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Protrusion」に関連した英語例文の一覧と使い方(32ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Protrusion」に関連した英語例文の一覧と使い方(32ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Protrusionの意味・解説 > Protrusionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Protrusionを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 10699



例文

When the music stand is raised, the guiding protrusion 55 moves along the first groove 35.例文帳に追加

そこから譜面台を引き起こすと、案内突起55が第1溝35に沿って移動していく。 - 特許庁

The tabular surface part 21d including the embossed pattern and the protrusion part 22d are formed integrally with each other.例文帳に追加

さらに、シボパターンを含む平面部21dおよび突起部22dは、一体成形されている。 - 特許庁

An opening and closing angle of lever 12 is regulated by engaging of the protrusion 15 and the engaging part 17.例文帳に追加

突起15および係合部17の係合によりレバー12の開閉角度が規制される。 - 特許庁

On the groove bottom 8 of the lateral groove 3, a protrusion 9 projecting out to the outside in a tire diametrical direction is provided.例文帳に追加

また、横溝3の溝底8に、タイヤ径方向外側に突出した突起部9を具える。 - 特許庁

例文

The stator teeth section 19 has a top end protrusion section b in which an end surface on an air gap a-side is widened.例文帳に追加

固定子ティース部19は、エアギャップa側の端面が拡径された先端突起部bを有する。 - 特許庁


例文

The coin which reached the spiral body is lifted up by an oblique pushing face of a spiral protrusion 118.例文帳に追加

螺旋体に達したコインは螺旋突起118の傾斜押動面によって押し上げられる。 - 特許庁

A paper sheet setting dial 50 is rotatably attached to one of the protrusion parts 44.例文帳に追加

そして、一方の突起部44には、用紙設定ダイヤル50が回動可能に取り付けられている。 - 特許庁

The protrusion 13 is inserted in an insertion port 22 formed along the inner face of the muffler cover 20.例文帳に追加

その突起13を、マフラカバー20の内面に沿って形成した挿入口22に差し入れる。 - 特許庁

The primary winding 3 and the secondary winding 4 are held at a predetermined interval by the protrusion of the spacer 2.例文帳に追加

1次巻線3と2次巻線4は、スペーサ2の凸部により、所定の間隔に保持される。 - 特許庁

例文

A soft layer 3 made of a nonwoven fabric, etc. is adhered to the surface of the distal end of each protrusion 2a.例文帳に追加

凸部2aの先端面上には、不織布等からなる軟質層3が付着されている。 - 特許庁

例文

The annular protrusion 76a and the bottom plate part 76b are integrated to form a recess 76c.例文帳に追加

環状突起76aと底板部76bとが一体となって凹部76cを形成している。 - 特許庁

The height of this ring-shape protrusion 40 is made 50-180% of the thickness of the resin films 41, 42.例文帳に追加

この環状突起40の高さは樹脂フィルム41,42の厚みの50〜180%にされる。 - 特許庁

It is also effective to bring the tip of the protrusion 23 into line- contact with the flange 21 or stepped part 16.例文帳に追加

突部23の先端を鍔部21又は段部16に線接触させることも有効である。 - 特許庁

Both side edges of the elastic contact segment 14 have a protrusion 19 inserted in the holes 18.例文帳に追加

弾性接触片14の両側縁部には、穴18に入る突起19が形成されている。 - 特許庁

To reduce time for position adjustment of a detection surface of a protrusion sensor in a mechanical parking facility.例文帳に追加

機械式駐車場においてはみ出しセンサの検出面の位置調整の時間を短縮する。 - 特許庁

When the arm member is turned and driven, the protrusion 53 is broken easily and removed surely.例文帳に追加

この後、アーム部材が回転駆動されると、突起が容易に破断され、確実に除去される。 - 特許庁

To provide a thin film magnetic head having small thermal protrusion with respect to the rise of the environmental temperature.例文帳に追加

環境温度の上昇に対してサーマルプルトルージョンの小さい薄膜磁気ヘッドを提供する。 - 特許庁

An adhesive-coated portion 34b coated with the similar adhesive is provided in each joint 27 along a protrusion 29.例文帳に追加

凸部29に沿って各接合部27に、同様の接着剤を塗布した接着剤塗布部34bを設ける。 - 特許庁

Further, the proper or improper of shapes of the protrusion parts for crushing after repairing can be easily decided.例文帳に追加

また、補修後の破砕用突出部の形状の適否を容易に判断することができる。 - 特許庁

On the fitting face 82A, a protrusion part 96 is formed at a position nearly opposing the pawl part 94.例文帳に追加

また取付面82Aには、爪部94との略対向位置に突起部96を形成する。 - 特許庁

A protrusion 32 adhered to a core metal part 26 of the sealing member 4 is provided on the seal part 31.例文帳に追加

更に、シール部31に、密封部材4の芯金部26に密着する突条32を設ける。 - 特許庁

The columnar protrusion 52 of the pin 44 is rigidly fastened by the annular thick part 78.例文帳に追加

ピン44の柱状突起部52は、環状の厚肉部78により強力に締付けられる。 - 特許庁

The three-dimensional shape measuring device includes a protrusion, an imaging part, an operation part and a determination part.例文帳に追加

三次元形状計測装置は、投影部と、撮像部と、演算部と、判定部とを備える。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing an accurate roller having no protrusion resulting from residue of silicone rubber on a roller surface.例文帳に追加

ローラ表面にシリコーンゴムカス由来の凸がない高精度なローラの製造方法を提供する。 - 特許庁

Both substrates can be easily positioned by fitting the protrusion 51 into the recess 52.例文帳に追加

凸部51を凹部52に嵌挿することにより、両基板の位置合わせを容易に行うことができる。 - 特許庁

The connector 1 includes a connector housing 2, a lever member 3, a locking protrusion 4 and a protector 5.例文帳に追加

コネクタ1は、コネクタハウジング2とレバー部材3と係止突起4と保護部5とを備えている。 - 特許庁

To improve location accuracy of protrusion conductors (bumps) formed on interconnections on an interconnection substrate.例文帳に追加

配線基板上の配線上に形成される突起導体(バンプ)の位置の精度を向上させる。 - 特許庁

A spiral protrusion 15 of a polishing tool 3 fits into the spiral groove 5, with a gap 6 therebetween.例文帳に追加

螺旋状の溝5には、研磨工具3の螺旋状の突起15が隙間6をもって嵌り合う。 - 特許庁

Protrusion 205 for a spacer is arranged in the proximity of the transfer end region on base material 200.例文帳に追加

スペーサ用凸部205は、基材200上で転写終了領域の近傍に設けられている。 - 特許庁

The battery cover 2 is equipped with a claw 6 formed on one end of a surrounding rim, and protrusion parts 7.例文帳に追加

電池カバー2は、周縁の一端に形成されている爪部6と、凸部7とを備える。 - 特許庁

The protrusion 11 projects from the sintered electrode structure 10 by a thickness of 0.1 to 0.3 mm.例文帳に追加

突出物11は、0.1〜0.3mmの厚さに焼結電極構体10から突出している。 - 特許庁

The protrusion 34 for biasing penetrates the bottom 25 of the concave portion 24 and projects in the rear side.例文帳に追加

付勢用突出部34が凹状部24の底部25を貫通し、その裏面側に突出している。 - 特許庁

A protrusion 22 is formed confronting in the inner wall of a cam groove 18 provided in the lever 15.例文帳に追加

レバー15に設けられたカム溝18の内壁には、突部22が対向して形成されている。 - 特許庁

The protrusion 25 regulates the insertion piece 5 from moving toward the direction separating from the inner face 13a.例文帳に追加

突起25は挿入子5が内面13aから離れる方向に移動することを規制する。 - 特許庁

A crack is formed in a region of the first wiring layer overlapping the resin protrusion.例文帳に追加

第1の配線層における樹脂突起と重複する領域には、ひび割れが形成されている。 - 特許庁

To sufficiently reinforce a protrusion on a position corresponding to a flap step of a cushioning material.例文帳に追加

緩衝材のフラップ段差に対応する位置の突起に対して充分な補強をはかること。 - 特許庁

The coupling part 6a4 of the spring member is formed to be embedded in this protrusion 6b.例文帳に追加

この突起体6b内にばね部材6aの連結部6a4が埋め込み形成されている。 - 特許庁

The terminal 7 has a protrusion 7c that projects from the first principal surface 3a to the inside of the base plate 3.例文帳に追加

端子7は、第1主面3aから基板3内に突出する突部7cを有している。 - 特許庁

The heat sink 1 includes a protrusion 4 protruding in the arrangement direction of the semiconductor chip 2.例文帳に追加

ヒートシンク1は、半導体チップ2が配置された方向に突出する突起部4を含んでいる。 - 特許庁

The spacer 27 and the protrusion 32 for the sensor are simultaneously formed without increasing the number of steps in manufacture.例文帳に追加

製造工程数を増やすことなく、スペーサ27とセンサ用突起32とを同時に形成できる。 - 特許庁

The transparent plate 5 is provided with a tire jump-over protrusion 7 protruded from its surface 5a.例文帳に追加

透明板5にはその表面5aより突出したタイヤ乗越用突起7が設けられている。 - 特許庁

A tread protrusion having two side end parts and a middle part extends to the full width of the crawler.例文帳に追加

2つの側方端部と中間部とを有するトレッド突出部が、履帯の幅一杯に延びている。 - 特許庁

Furthermore, a protrusion 10a is provided in a periphery of the mike hole 9a on a surface of the operating section casing 3.例文帳に追加

更に、操作部筐体3表面のマイク孔9a周辺部に突起10aを設ける。 - 特許庁

The region of increased diameter may include an annular protrusion or an O ring, for example.例文帳に追加

例えば、直径の増した領域は環状の突出部あるいはОリングを含むことができる。 - 特許庁

When the protrusion part is provided in the opposite side of the handle, the inclination is reversed (R_1 and R_2 states).例文帳に追加

肉盛部分を反対側のハンドルに設ければ、傾斜は逆になる(R_1およびR_2状態)。 - 特許庁

When the valve element (80) moves toward the valve seat (74), the protrusion (81) is inserted into the through hole (75).例文帳に追加

弁体(80)が弁座(74)に向かって移動すると、突出部(81)が貫通孔(75)に挿入されてゆく。 - 特許庁

A protrusion 56 is formed on the lever 54 so as to project in the rotary shaft direction of the lever 54.例文帳に追加

凸部56は、レバー54の回転軸方向に突出するようにレバー54に形成される。 - 特許庁

The protrusion (3) for placing a finger is provided on the pump type plug body (2) of this pump pouring type liquid container (1).例文帳に追加

ポンプ注液式液体容器(1)のポンプ式栓体(2)に指をかける突部(3)を設ける。 - 特許庁

A cylinder bore 12 formed in the peripheral part of the cylinder block is extended to the protrusion part.例文帳に追加

シリンダブロックの周辺部に形成されているシリンダボア12をその突出部に延出形成する。 - 特許庁

例文

A protrusion 9 is installed at a male side connector 1, and a lever 16 is turnably installed at a female side connector 2.例文帳に追加

雄側コネクタ1に突起9を設け、雌側コネクタ2にレバー16を回動可能に設ける。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS