意味 | 例文 (999件) |
Protection Circuitの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3209件
To provide a battery pack including a secondary protection element in a protection circuit board, enhancing insulation performance to a bare cell, and capable of utilizing a space between the bare cell and the protection circuit board.例文帳に追加
2次保護素子を保護回路基板の内部に備えて、ベアセルとの絶縁性能を向上させ、ベアセルと保護回路基板との間の空間を活用可能にした電池パックの提供。 - 特許庁
The current limiting circuit 12 includes a protection transistor 13, a first protection resistor 14 for connecting the drain and gate of the protection transistor 13, and a second protection resistor 15 for connecting the source and gate of the protection transistor 13.例文帳に追加
電流制限回路12は、保護トランジスタ13と、保護トランジスタ13のドレインとゲートを接続する第1保護抵抗14と、保護トランジスタ13のソースとゲートを接続する第2保護抵抗15とを有する。 - 特許庁
To provide a protection element for protecting a circuit to be protected from surge breakdown.例文帳に追加
保護対象回路をサージ破壊から保護する保護素子を提供する。 - 特許庁
PROTECTION CIRCUIT FOR PREVENTING ACCESS WITHOUT PRIVILEGE TO MEMORY DEVICE OF PROCESSOR例文帳に追加
プロセッサのメモリ装置に対する権限のないアクセスを防止する保護回路 - 特許庁
To provide a relay protection circuit preventing erroneous detection of relay abnormality.例文帳に追加
リレー異常の誤検出を防止したリレー保護回路を提供する。 - 特許庁
A protection circuit 30 is connected to the secondary side of the rubber-covered isolation transformer 27.例文帳に追加
ゴム被覆絶縁変圧器27の二次側に保護回路30を接続する。 - 特許庁
A protection circuit is provided in a non-contact data carrier, and an operating state and a non-operating state of the protection circuit are switched depending on the communication distance between the reader/writer and the non-contact data carrier.例文帳に追加
非接触データキャリアに保護回路を設け、リーダ/ライタとの通信距離に応じて、保護回路の動作および非動作を切り替える。 - 特許庁
Further, a field-effect transistor Qs is used for the protection circuit portion 60 so as to suppress the power consumption of the protection circuit portion 60 low.例文帳に追加
また、保護回路部60に電界効果トランジスタQsを用いることで、保護回路部60の消費電力を低く抑えることが可能となる。 - 特許庁
To provide a circuit protection device including a resistor and a fuse element.例文帳に追加
抵抗器とヒューズエレメントとを含む回路保護デバイスを提供すること。 - 特許庁
OVERVOLTAGE PROTECTION CIRCUIT, CHARGER USING SAME, AND ELECTRONIC APPARATUS例文帳に追加
過電圧保護回路ならびにそれを用いた充電装置および電子機器 - 特許庁
METHOD FOR DETERMINING CONFIGURATION IN ESD PROTECTION CIRCUIT, AND SIMULATION METHOD例文帳に追加
ESD保護回路の構成を決定する方法及びシミュレーション方法 - 特許庁
INVERTER WITH INVERTER CIRCUIT PROTECTION MEANS AND ITS CONTROL METHOD例文帳に追加
インバータ回路保護手段を有するインバータ装置およびその制御方法 - 特許庁
TRANSISTOR-TYPE PROTECTION DEVICE, SEMICONDUCTOR INTEGRATED CIRCUIT, AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加
トランジスタ型保護素子、半導体集積回路およびその製造方法 - 特許庁
To provide a protection circuit of a secondary battery for preventing a battery destruction caused by a continuing of an excess charge state and a protection element applied to the circuit.例文帳に追加
過充電状態の継続による電池破壊を防止する二次電池の保護回路と、この回路に適用する保護素子を提供する。 - 特許庁
To provide a secondary battery including a protection circuit module.例文帳に追加
本発明は、保護回路モジュールを備える二次電池に関するものである。 - 特許庁
CHARGE/DISCHARGE PROTECTION CIRCUIT, AND BATTERY PACK COMPRISING THE SAME例文帳に追加
充放電保護回路および該充放電保護回路を有するバッテリーパック - 特許庁
To provide a technology that reduces the size of a lighting surge protection circuit.例文帳に追加
雷サージ保護回路の小型化を実現する技術を提供する。 - 特許庁
To effectively prevent the breakage of a protection target circuit, which is caused by application of ESD surge voltage to the protection target circuit.例文帳に追加
ESDサージ電圧がそのまま保護対象回路に印加されることによって保護対象回路が破壊されることを有効に抑制する。 - 特許庁
To provide an electrostatic discharge (ESD) protection circuit that can protect against ESD without a resistance for protection against ESD, and an integrated circuit.例文帳に追加
静電気保護用の抵抗を使用せずに静電気放電から保護することのできる静電気保護回路及び集積回路を提供する。 - 特許庁
The battery pack 1 is provided with a bare cell 100, and a protection circuit assembly 200 electrically connected to the bare cell and having a protection circuit board 210.例文帳に追加
バッテリーパック1はベアセル100とベアセルと電気的に連結され、保護回路基板210を有する保護回路組立体200とを備える。 - 特許庁
To provide a superconducting magnet electric circuit (30) for quench protection.例文帳に追加
クエンチ保護のための超伝導マグネット電気回路(30)を提供する。 - 特許庁
SEMICONDUCTOR DEVICE, MANUFACTURING METHOD THEREOF AND STATIC PROTECTION CIRCUIT例文帳に追加
半導体装置、静電気保護回路及び半導体装置の製造方法 - 特許庁
The semiconductor substrate 28 is equipped with a static protection circuit, and the transparent electrode is connected to the static protection circuit via the wires.例文帳に追加
半導体基板28は静電気対策保護回路を備え、透明電極は配線を介して静電気対策保護回路に接続されている。 - 特許庁
SIGNAL LINE MONITORING CIRCUIT, PROTECTION METHOD AND ELECTRONIC DEVICE USING THE SAME例文帳に追加
信号ライン監視回路、保護方法およびそれらを用いた電子機器 - 特許庁
DRIVING CIRCUIT AND PROTECTION METHOD THEREFOR, ELECTRO-OPTICAL DEVICE, AND ELECTRONIC EQUIPMENT例文帳に追加
駆動回路及びその保護方法、電気光学装置並びに電子機器 - 特許庁
A protection circuit is connected to the other end of the first zinc oxide element.例文帳に追加
保護回路は、第1の酸化亜鉛素子の他端に接続されている。 - 特許庁
BOOTSTRAP DIODE EMULATOR WITH DYNAMIC BACK-GATE BIASING AND SHORT-CIRCUIT PROTECTION例文帳に追加
ダイナミック・バックゲート・バイアスと短絡保護を伴うブートストラップ・ダイオード・エミュレータ - 特許庁
DEVICE FOR PROTECTION AGAINST ELECTROSTATIC DISCHARGE, AND SEMICONDUCTOR INTEGRATED CIRCUIT WITH THE SAME例文帳に追加
静電気放電保護装置及びこれを備えた半導体集積回路 - 特許庁
ELECTRODE USED FOR CIRCUIT PROTECTION DEVICE AND PLASMA GUN ARRANGEMENT STRUCTURE例文帳に追加
回路保護装置に使用するための電極及びプラズマ銃配置構成 - 特許庁
THUNDER SURGE PROTECTION CIRCUIT AND HIGH FREQUENCY SIGNAL PROCESSOR EQUIPPED WITH IT例文帳に追加
雷サージ保護回路及びこれを備えた高周波信号処理装置 - 特許庁
SAFETY PROTECTION CIRCUIT, AS WELL AS POWER SUPPLY DEVICE WITH THE SAME AND ELECTRIC APPARATUS例文帳に追加
安全保護回路並びにそれを備えた電源装置及び電気機器 - 特許庁
The thermistor is connected between the protection circuit module and the bare cell, and is in close contact with the protection circuit module and the bare cell.例文帳に追加
このとき、前記サーミスタは、前記保護回路モジュールと前記ベアセルとの間に備えられ、前記保護回路モジュールおよび前記ベアセルと密着する。 - 特許庁
METHOD FOR LAYOUT DESIGNING FOR ESD PROTECTION CIRCUIT, AND LAYOUT PROGRAM AND LIBRARY例文帳に追加
ESD保護回路のレイアウト設計方法、及びレイアウトプログラムとライブラリ - 特許庁
IN-VEHICLE MICROPHONE PROTECTION APPARATUS, IN-VEHICLE MICROPHONE APPARATUS, AND CONNECTION CIRCUIT UNIT例文帳に追加
車載マイクロホン保護装置、車載マイクロホン装置、及び、接続回路ユニット - 特許庁
To make the power consumption of an overvoltage protection circuit more suitable.例文帳に追加
過電圧保護回路の消費電力をより適切なものとすること。 - 特許庁
SWITCHING CIRCUIT WITH OVERHEATING PROTECTION FUNCTION AND SEMICONDUCTOR RELAY EQUIPPED THEREWITH例文帳に追加
過熱保護機能付きスイッチング回路及びこれを備えた半導体リレー - 特許庁
A frame protection data generating circuit 24 generates frame protection pattern data according to the stored energizing time period data.例文帳に追加
フレーム保護データ生成回路24が格納された通電時間データに基づいてフレーム保護パターンデータを生成する。 - 特許庁
INTEGRATED CIRCUIT DEVICE HAVING INPUT/OUTPUT ELECTROSTATIC DISCHARGE PROTECTION CELL COMPRISING ELECTROSTATIC PROTECTION ELEMENT AND POWER CLAMP例文帳に追加
静電気保護素子とパワークランプで構成された入出力静電気放電保護セルを具備する集積回路装置 - 特許庁
The overcurrent protection circuit 12 is formed by a coil L1, a capacitor C1, a differential circuit 8, and a circuit made mainly of an overcurrent determination circuit 11.例文帳に追加
過電流保護回路12が、コイルL1、コンデンサC1、微分回路8、過電流判定回路11を主とした回路によって形成されている。 - 特許庁
The detecting circuit 2 detects operation of the clamping circuit 1 to enable operation of the comparator circuit 3 and generate the control signal to the protection circuit.例文帳に追加
検出回路2がクランプ回路1の動作を検出して、コンパレータ回路3を動作可能にし、保護回路への制御信号を生成する。 - 特許庁
The electrostatic protection circuit 8 is constituted of a discharge circuit 8a for making surge current flow and a control circuit 8b for controlling the discharge circuit 8a.例文帳に追加
この静電保護回路8は、サージ電流を流す放電回路8aと放電回路8aを制御するコントロール回路8bから構成される。 - 特許庁
To effectively prevent the breakdown of a protection transistor for composing a protection circuit without changing the characteristics of an output circuit in a semiconductor integrated circuit device having a protection circuit for preventing the breakdown of the gate oxide film of a MOS transistor by static electricity or the like.例文帳に追加
静電気等によるMOSトランジスタのゲート酸化膜の破壊を防止する保護回路を備えた半導体集積回路装置において、出力回路の特性を変えずに、保護回路を構成する保護用トランジスタの破壊を有効に防止すること。 - 特許庁
The high speed I/F circuit block HB comprises first and second protection circuit blocks PTB1 and PTB2 including a protection circuit provided between the power supply VSSM of the HB and the power supply VSS of other circuit block.例文帳に追加
高速I/F回路ブロックHBは、HBの電源VSSMと他の回路ブロックの電源VSSとの間に設けられる保護回路を含む第1、第2の保護回路ブロックPTB1、PTB2を含む。 - 特許庁
To provide an overcurrent protection apparatus for protecting a load circuit by shutting off the circuit in accordance with each of situations when a rare short circuit or a dead short circuit occurs in the load circuit.例文帳に追加
負荷回路にレアショート或いはデッドショートが発生した際に、それぞれの状況に応じて回路を遮断し、負荷回路を保護する過電流保護装置を提供する。 - 特許庁
OVERHEAT PROTECTION CIRCUIT AND ELECTRONIC EQUIPMENT COMPRISING IT, AND ITS CONTROL METHOD例文帳に追加
過熱保護回路およびそれを具備する電子機器、ならびにその制御方法 - 特許庁
The first protection circuit 107 includes a first diode 201 and a second diode 202, and the second protection circuit 108 includes a capacitor 203 and a transistor 204.例文帳に追加
第1の保護回路107は、第1のダイオード201と、第2のダイオード202と、を有し、第2の保護回路は、容量素子203と、トランジスタ204と、を有する。 - 特許庁
To provide a system and a device for circuit protection, which are in an apparatus housing.例文帳に追加
機器筐体内の回路保護用システム及び装置を提供すること。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|