Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Provision」に関連した英語例文の一覧と使い方(272ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Provision」に関連した英語例文の一覧と使い方(272ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Provisionの意味・解説 > Provisionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Provisionを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 17508



例文

(3) The election of the preceding paragraph may not be conducted while the objection pursuant to the provision of paragraph (1), Article 202, Article 203, paragraph (1), Article 206 or Article 207 of the Public Offices Election Act applied mutatis mutandis in Article 94 is offered, or while the decision of an objection is not established, or while a lawsuit is pending at judicial decision. 例文帳に追加

3 第九十四条において準用する公職選挙法第二百二条第一項、第二百三条、第二百六条第一項又は第二百七条の規定による異議の申出期間、異議の決定が確定しない間又は訴訟が裁判にかかつている間は、前項の選挙は行うことができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 5 The Government shall review the provisions of the New Fisheries Act when it finds it necessary, considering the situations in which the New Fisheries Act is enforced, in the case where five years have passed after the enforcement of the provision prescribed in the proviso of Article 1 of Supplementary Provisions, and shall take necessary measures based on the result of the review. 例文帳に追加

第五条 政府は、附則第一条ただし書に規定する規定の施行後五年を経過した場合において、新漁業法の施行の状況を勘案し、必要があると認めるときは、新漁業法の規定について検討を加え、その結果に基づいて必要な措置を講ずるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The Cabinet hereby enacts this Cabinet Order pursuant to the provisions of Article 26, Article 48, Article 49, Article 67, and Article 69 of the Foreign Exchange and Foreign Trade Control Act and the provision of paragraph (4) of the Supplementary Provisions, and for the purpose of implementing the same Act. 例文帳に追加

内閣は、外国為替及び外国貿易管理法(昭和二十四年法律第二百二十八号)第二十六条、第四十八条、第四十九条、第六十七条、第六十九条及び附則第四項の規定に基き、並びに同法の規定を実施するため、この政令を制定する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 2 (1) With regard to export of goods conducted, as permitted, by a person who has obtained, prior to the enforcement of this Cabinet Order, permission under Article 1, paragraph (1) of the Export Trade Control Order prior to the revision, to which the provision of Article 1, paragraph (1) of the same Order after the revision applies, the provisions then in force shall remain applicable. 例文帳に追加

第二条 この政令の施行前に改正前の輸出貿易管理令第一条第一項の規定による承認を受けた者がその承認を受けたところに従つてする貨物の輸出であつて、改正後の同令第一条第一項の規定の適用のあるものについては、なお従前の例による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(1) This Cabinet Order shall come into effect as from December 20, 1988; provided, however, that the part of the provision of Article 2 that revises row 5, row 16, row 19, row 25, row 46, row 69, row 93, row 130, row 131, and row 155 of appended table 1 of the Export Trade Control Order shall come into effect as from the date of promulgation. 例文帳に追加

1 この政令は、昭和六十三年十二月二十日から施行する。ただし、第二条中輸出貿易管理令別表第一の五の項、一六の項、一九の項、二五の項、四六の項、六九の項、九三の項、一三〇の項、一三一の項及び一五五の項の改正規定は、公布の日から施行する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

Article 5 (1) The Minister of Economy, Trade and Industry may, when deeming it necessary to conduct an examination pursuant to the provision of Article 7 of the Order, send a letter of inquiry on necessary matters to a person who intends to export or has exported goods, the manufacturer of said goods or any other person concerned, and request them to respond thereto. 例文帳に追加

第五条 経済産業大臣は、令第七条の規定による審査を行うため必要がある場合は、貨物を輸出しようとする者、貨物を輸出した者又は当該貨物を生産した者その他の関係人に対して必要な事項について、質問書を送付し、その回答を求めることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) An Export Declaration (a copy for bank use) returned, before the enforcement of this Ministerial Ordinance, by a bank pursuant to the provision of Article 4, paragraph (3) of the Export Trade Control Ordinance prior to the revision may be used in lieu of an Export Report prescribed in Article 5 and Article 6 of the Export Trade Control Ordinance after the revision. 例文帳に追加

3 この省令の施行前に改正前の輸出貿易管理規則第四条第三項の規定により銀行から返還を受けた輸出申告書(銀行認証用)は、改正後の輸出貿易管理規則第五条及び第六条の輸出報告書に代えて使用することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 17 Occupational assistance shall be provided within the scope of the following matters to a person who is unable to or is likely to become unable to maintain a minimum standard of living due to poverty; provided, however, that this shall be limited to the case where such provision is likely to be able to increase the income of said person or promote the self-support for said person: 例文帳に追加

第十七条 生業扶助は、困窮のため最低限度の生活を維持することのできない者又はそのおそれのある者に対して、左に掲げる事項の範囲内において行われる。但し、これによつて、その者の収入を増加させ、又はその自立を助長することのできる見込のある場合に限る。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

To provide a motor drive controller which can prevent drop of a drive voltage of a drive motor, to assure an adequate output torque and can successfully operate a drive object connected to the drive motor through provision of a structure that the operation is stopped by detecting the constrained condition of the drive motor with a thermistor.例文帳に追加

サーミスタにより駆動モータの拘束状態を検出して動作を停止する構成を有するモータ駆動制御装置において、駆動モータの起動電圧の低下を防止して適切な出力トルクを確保し、駆動モータに接続される駆動対象物を良好に動作させることができるモータ駆動制御装置を提供する。 - 特許庁

例文

When the customer operates a terminal 500 and requires provision of a manual page to the center 100 through an internet 3, the center 100 discriminates a user (customer) of the terminal 500 of a requestor, and analyzes the using state information of the copying machine 300 in the case of a regular customer of the copying machine 300.例文帳に追加

顧客が端末500を操作し、インターネット3を介して、センタ100にマニュアルページの提供を要求した場合、センタ100は要求元の端末500の使用者(顧客)を判別し、複写機300の正規顧客である場合、その複写機300の使用状況情報を分析する。 - 特許庁

例文

To identify an applicant by a simple procedure and thereby to receive the application procedure on a web site having high information provision capability.例文帳に追加

インターネット上での電子商取引における、申込者の真偽の特定手続きにかかる問題点に鑑み、簡単な手続きで申込者の特定がなされ、その上で情報提供能力の高いWEBサイト上での申込み手続きを受け付けるための、インターネットによる自動申込み受付けシステムを提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a piping connection structure in which deposition of products due to reaction gas can be prevented by efficiently heating a piping connection part in spite of provision of a flange and a seal member on it, and a seal member usable for the piping connection structure.例文帳に追加

本発明は、フランジが設けられ、且つシール部材が設けられた配管接続部であっても、配管接続部を効率的に加熱して反応ガスによる生成物の堆積を防止することのできる配管接続構造、及びそのような配管接続構造に用いるシール部材を提供することを目的とする。 - 特許庁

When a user transmits a service request (a temporary order or the like for stock buying) from a first user terminal device 70 to the service provision server 20 through the Internet 1, temporary reception ID (temporary login ID or temporary order ID) is given from the server 20 and the ID is displayed on the screen of the first user terminal device 70.例文帳に追加

ユーザが第1のユーザ端末装置70を用いてインターネット1を介してサービス要求(株式買付の仮注文等)をサービス提供サーバ20に送信すると、サーバ20から仮受付ID(仮ログインIDや仮注文ID)が付与され、このIDが第1のユーザ端末装置70に画面表示される。 - 特許庁

An authentication information DB 105b is registered with a combination of: a user ID allocated to the user that is the member of a music data provision service; and a device ID of the reproduction device 40 permitted with use for reception and reproduction of the music data from a content server 10 to the user allocated with the user ID.例文帳に追加

認証情報DB105bには、曲データ提供サービスに加入しているユーザに対して割り当てられたユーザIDと、このユーザIDが割り当てられたユーザに対し、コンテンツサーバ10からの曲データの受信と再生のために使用を許可した再生装置40のデバイスIDとの組み合わせが登録されている。 - 特許庁

The provision of the common code information is received from a common code information providing institution 101, and by a common code master information input part 111, common code master record definition information 121, common code master updating information 122 and common code master external character updating information 123 are prepared and updated at all times.例文帳に追加

共通コード情報提供機関101より、共通コード情報の提供を受信し、共通コードマスタ情報入力部111により、共通コードマスタレコード定義情報121、共通コードマスタ更新情報122、共通コードマスタ外字更新情報123を作成および随時更新する。 - 特許庁

A clue transmission part (an operation history transmission part 144) transmits the clue data stored in the clue storage part for the user having moved to a destination jurisdiction area to another information provision system having jurisdiction over the destination jurisdiction area when the user has moved to the destination jurisdiction area different from the jurisdiction area.例文帳に追加

手掛かり送信部(操作履歴送信部144)は、利用者が管轄地域と異なる移動先管轄地域へ移動した場合に、移動先管轄地域を管轄する他の情報提供システムに対して、移動先管轄地域へ移動した利用者について手掛かり記憶部が記憶した手掛かりデータを送信する。 - 特許庁

To provide a dot image generator that reduces a time required for generating threshold value data and a storage capacity of the threshold value data by reducing a data quantity of the threshold value data and generates a dot image having provision for various kinds of resolutions of an image output device and consisting of a prescribed screen line number.例文帳に追加

閾値データのデータ量を削減してその作成に要する時間を短縮するとともに、閾値データの記憶容量を削減し、しかも、画像出力装置の種々の解像度に対応し、所望のスクリーン線数からなる網点画像を作成することのできる網点画像作成装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

The game information providing system receives provision of game table information for a game table 10 installed in a game parlor using a portable telephone 2 possessed by a customer from an information providing device 1 installed in the game parlor.The system includes the information providing device 1, a redirection portion 4, and a web portion 5.例文帳に追加

遊技情報提供システムは、遊技店舗に設置された情報提供装置1によって、遊技客が自己の所有する携帯電話機2を用いて、遊技店舗内に設置された遊技台10の遊技台情報の提供を受けるようにしたシステムであり、情報提供装置1とリダイレクト部4とウェブ部5とを備えている。 - 特許庁

When it is assumed that the charge amounts are made to coincide with each other, design of each part can be easily carried out, and a JBS (junction barrier Schottky diode) capable of balancing provision of a high breakdown voltage with reduction of resistance of the p-type layers 8a-8e for forming a PN diode can be easily designed.例文帳に追加

このようにチャージ量を一致させることを前提とすれば、各部の設計を容易に行うことが可能となると共に、高耐圧を得ることとPNダイオードを構成するためのp型層8a〜8eを低抵抗にすることの両立を図ることができるJBSを容易に設計することが可能となる。 - 特許庁

This method includes a step of setting an evaluation function; a provision step of providing the dither matrix as an initial state; and a storage element fixing step of sequentially fixing elements to be stored from a threshold with a smaller value, while transposing a part of a plurality of thresholds stored in the elements and thresholds stored in other elements.例文帳に追加

この方法は、評価関数設定工程と、初期状態としてのディザマトリックスを準備する準備工程と、要素に格納された複数の閾値の一部を、他の要素に格納された閾値と入れ替えつつ比較的に小さな値を有する閾値から順に格納される要素を固定する格納要素固定工程とを備える。 - 特許庁

To provide a wiper device for vehicle including a hose for a washer nozzle installed at a four-link type wiper arm or wiper blade capable of laying around the hose stably without requiring provision of a slack as a consideration for composite motions of the four-element links, preventing interference with other components caused by the hose slacking, and enhancing the durability of the hose.例文帳に追加

4接リンク式ワイパアーム又はワイパブレードに設けられたウォッシャノズル用の配管ホースを、4節リンクの複合動作を考慮した弛みを設ける必要なく安定して配管することでき、ホース弛みによる他部品への干渉を防止でき、合わせて配管ホースの耐久性が向上する車両用ワイパ装置を得る。 - 特許庁

Thus, it is prevented that an excess force is exerted to fingers or an arm or the like in releasing to prevent camera-shake, the provision of the single release button 3 permits simplified operations so that the camera 1 can easily shoot a picture with high quality without camera-shake and the operability of the camera 1 can be enhanced.例文帳に追加

したがって、レリーズの際に指や腕等に余計な力が入ることを防止して、手振れを防止することができるとともに、レリーズボタン3を1つにして、操作を簡略化することができ、手振れのない高品質な画像を容易に撮影することができるとともに、カメラ1の操作性を向上させることができる。 - 特許庁

To provide a flexible drug container made of resin to enclose a solid drug suitable for freeze-drying therein, which requires no large facilities, is capable of freeze-drying in a short time period, and offers easy sterilization validation, its easy provision and manufacture at a low cost without necessity of a large facility.例文帳に追加

樹脂製の可撓性薬剤容器でありながら、凍結乾燥製剤に適する固形薬剤を内封する薬剤容器の提供および製造が容易で、大きな設備を必要とせず、短時間で凍結乾燥でき、無菌バリデーションが容易であり、安価に製造し得る可撓性薬剤容器の提供すること。 - 特許庁

Furthermore, the operation support apparatus retrieves the description associated with the operation from the operation manual data stored into the operation manual data storage section 21 when the operation is done to the device, and reads the memo associated with the description from the memory storage section 25, and provides the memo to the user by using a memo provision section 26.例文帳に追加

そして、機器に対してある操作が行われた際に、当該操作に関連する記述を取扱説明データ記憶部21に記憶しておいた取扱説明データの中から検索し、その記述に関連づけられたメモをメモ記憶部25から読み出してメモ提示部26によりユーザに提示する。 - 特許庁

When receiving a report that the active server 102 has failed, the management server 101 determines whether or not it is possible for the standby server 103 to perform the service of the failed active server 102 based on service provision management server information held by the management server 101 and if possible, instructs the standby server 103 to perform the service of the active server 102.例文帳に追加

管理サーバ101は、現用サーバ102の障害を受け付けたとき、管理サーバ101が保持する業務提供管理サーバ情報に基づいて、現用サーバ102の業務を予備サーバ103で実行可能か判定し、実行可能であれば、現用サーバ102の業務を予備サーバ103で実行させる。 - 特許庁

If the service requesting node 14 notifies a message authentication code to the service provision node, authentication of the service requesting node 14 is carried out by transmitting the authentication certificate to nodes which have transmitted corresponding to the message authentication code of surrounding nodes, using a communication identifier of the service requesting node 14 included in the message authentication code.例文帳に追加

サービス要求ノード14が、認証子をサービス提供ノードに通知すると、認証子に含まれるサービス要求ノード14の通信識別子を用いて周囲のノードに、該当する旨を送信してきたノードに対して、該当の認可証明書を送信することで、サービス要求ノード14の認可を行う。 - 特許庁

When the voice output device 103 is not connected to the information provision device, the information output method changeover part 105 sends the text information held in the information holding part 102 to an information display output part 107, and the information display output part 107 displays the sent text information.例文帳に追加

一方、音声出力装置103が情報提供装置に接続されていない場合、情報出力方法切り替え部105は情報保持部102に保持されているテキスト情報を情報表示出力部107に送り、情報表示出力部107は送られたテキスト情報を表示する。 - 特許庁

To provide a wood club head, or especially a golf club head and a golf club having the golf club head, capable of regulating the maximum value of noise level of striking sound in striking a ball especially in a golf course or a golf training field to achieve both provision of striking feel and reduction of striking sound.例文帳に追加

本願発明はウッドクラブヘッドに関し、特に、ゴルフクラブヘッドと、該ゴルフクラブヘッドを装着したゴルフクラブに関し、特に、ゴルフ場やゴルフ練習場などでボールを打球する際の打球音の騒音レベルの最大値を規定し、打球感と打球音の低減を両立するクラブヘッドとゴルフクラブに関するものである。 - 特許庁

The provision of the amplifier C1 adjacent thereto can suppress the attenuation of the received wireless signals and mixing of noise signals.例文帳に追加

送受信装置3を構成する送受信ジャケット3b内にカプセル型内視鏡2から送信される無線信号を受信する受信用アンテナA1と、受信用アンテナA1の近傍に増幅部C1とを有し、増幅部C1を近傍に設けることで、受信した無線信号の減衰および雑音信号の混入を抑制している。 - 特許庁

The service provision device 2 performs services with reference to input parameter values related to its local devices among received parameter business forms 4, writes the execution results of the service in the parameter business form 4 as the output parameter values related to the local devices, and returns the parameter business form 4 to the service cooperation control unit 1.例文帳に追加

サービス提供装置2は、受信したパラメータ帳票4のうち自装置に関係する入力パラメータ値を参照してサービスを実行し、パラメータ帳票4にサービスの実行結果を自装置に関係する出力パラメータ値として書き込み、パラメータ帳票4をサービス連携制御装置1に返送する。 - 特許庁

To face candidate image data in a rectangular area F31 being read out from a face candidate database, with the provision of an identity decision frame F30 having distances of widths M respectively in the horizontal and vertical directions, it is decided whether rectangular area image data decided as duplication are included in the identity decision frame F30.例文帳に追加

顔候補データベースから読み出された矩形領域F31の顔候補画像データに対して、水平および垂直方向にそれぞれ幅Mだけ距離を持たせた同一判定枠F30を設け、重複すると判定された矩形領域画像データが同一判定枠F30内に含まれるか否かを判定する。 - 特許庁

The value is calculated on the basis of a time value which can achieved by a person getting this value and a time saved by using the information, a list of providers is similarly created on the basis of individual time value by each field calculated on the basis of personal information, and a server manager mediates the provision of information.例文帳に追加

その価値は、これを獲得しようとする者が生み出せる時間価値とその情報によって節約できる時間から計算し、その提供者リストは、同様に個人情報から計算された分野別の個人の時間価値から作成され、サーバ管理者が情報の提供の仲介を行う。 - 特許庁

To provide a facsimile terminal that can inform a transmitter about the independent provision of 300 dpi and 400 dpi color reception functions so as to realize the color reception in a form of heeding the present ITU-T recommendations thereby remarkably enhancing the user-friendliness and to provide a receiver function notice method and a storage medium.例文帳に追加

カラー受信機能として300dpi及び400dpiを独立してその機能の有無を送信機に通知することを可能とし、現在のITU−Tの勧告を尊重した形での実現を可能とし、大幅な使い勝手の向上を図ったファクシミリ装置、受信機能通知方法及び記憶媒体を提供する。 - 特許庁

To promote service introduction of a user by making it possible to estimate change of amount of service use without spending labor of data input for simulation so much when estimating amount of service use of the service charged corresponding to amount of service provision, and not to require the supplier side to disclose detail of use charge.例文帳に追加

サービス提供量に応じて課金するサービスのサービス利用量を推定するときに、シミュレーションのためのデータ入力の手間をあまりかけずに、サービス利用量の変動を推定できるようにし、サプライヤ側が利用料金の詳細を公開しなくてもよくし、利用者のサービス導入を促進する。 - 特許庁

Because the set parameters are parameters identified on the basis of the functional parameters of the service reception device, namely parameters having reflected specifications and the performance of the service reception device, the provision of the service by the set parameters is performed in such a manner that the service concerned is provided to fit the specifications and performance of the service reception device.例文帳に追加

この設定パラメータは、被提供デバイスの機能パラメータに基づいて特定された,つまり被提供デバイスの仕様や性能が反映されたパラメータであるため、この設定パラメータによりサービスを提供するということは、そのサービスが、被提供デバイスの仕様や性能に合わせて提供されることになる。 - 特許庁

To obtain a traffic information providing system, in which various kinds of traffic information such as congestion information or accident information on a road wherein the request of traffic information provision is previously set and registered can be acquired beforehand and in real time by a car navigation or portable telephone when traveling on a highway or general road.例文帳に追加

高速道路や一般道路を通行する際に、予め交通情報提供のリクエストを設定登録しておいた道路における渋滞情報や事故情報等の各種交通情報をカーナビゲーションや携帯電話により事前に且つリアルタイムに入手することができる、交通情報提供システムを得る。 - 特許庁

To provide a system capable of executing surely personal authentication of a patient, even when consciousness of the patient is not clear, to provide medical information of the patient, in a medical information provision system for providing the medical information of the patient to a medical institute and an emergency medical field, through a computer network.例文帳に追加

コンピュータネットワークを通じて患者の医療情報を医療機関及び救急医療現場に提供する医療情報提供システムであって、患者の意識がはっきりしない場合などでも、患者の個人認証を確実に行って当該患者の医療情報を提供することができるシステムを実現する。 - 特許庁

The method is constituted so that customer's request to receive newspaper is received from a store terminal selling the newspaper on the changed delivery date designated by the customer, and the provision of newspaper to the customer is requested to the store terminal after the registration of the date of today in customer's delivery changing table is confirmed.例文帳に追加

顧客が指定した配達変更依頼日に新聞を販売している売店端末から顧客の新聞受け取り依頼を受信し、顧客の配達変更テーブルに今日の日付が登録されていることを確認して、該売店端末に対して顧客に新聞を提供するように依頼するように、構成する。 - 特許庁

When the combination of the stopped symbols is a symbol combination corresponding to a cancellation symbol combination, a cancellation period for canceling the provision of the profit game is created even when the combination of the stopped symbols is a symbol combination corresponding to the privilege symbol combination, though the probability of winning the privilege symbol combination is increased.例文帳に追加

停止図柄組み合わせが無効役に対応する図柄組み合わせである場合には、特典役についての当選確率が高められるものの、停止図柄組み合わせが特典役に対応する図柄組み合わせであったとしても、利益ゲームの付与が無効化される無効化期間が創出される。 - 特許庁

Projection-sectioned surrounding separate zones 9 and 10 which block off the conductor 11 are positioned at least on the end surface in the direction wherein the outside dielectric blocks are provided side by side in the successive provision direction, an input electrode 7 is provided inside one separate zone, and an output electrode 8 is provided inside the other separate zone.例文帳に追加

並設方向両外側の各誘電体ブロックの並設方向端面に少なくとも位置させて外導体11と遮断する断面凸状の囲繞分離帯9、10を設け、両分離帯の一方の内側に入力電極7を設けるとともに他方の分離帯の内側に出力電極8を設ける。 - 特許庁

To provide a surface mount piezoelectric oscillator in which an IC component configuring an oscillation circuit or the like is assembled and integrated with the outside of a package of a piezoelectric resonator, and which can be adjusted by utilizing existing mount terminals without the need for provision of an adjustment terminal exclusively for the adjustment of the piezoelectric resonator especially.例文帳に追加

圧電振動子のパッケージの外部に発振回路等を構成するIC部品を組付け一体化した表面実装型圧電発振器において、圧電振動子の調整作業専用の調整端子を格別に設けることなく、既存の実装端子を利用して調整することを可能とする。 - 特許庁

To provide a system for the provision and use of information services that controls, upon the change of resource environment associated with the execution of applications and protocols, the resource assignment to the applications based on a communication service quality required for users to optimize the service quality so that the users can use most effectively the resources and configuration of the system.例文帳に追加

アプリケーションやプロトコル実行に伴うリソース環境変動に対し、ユーザが要求する通信サービス品質を基準としてアプリケーションへのリソース割当てを制御し、ユーザへの通信サービス品質を最適化し、システムのリソースや構成を最大限に有効活用する情報サービス提供/利用システムを提供する。 - 特許庁

To provide an information provision system which realizes a user terminal having free curving property, low electric power consumption, and high visibility, and enables optical information communication between the user terminal by using an organic EL device which is a current type semiconductor light emitting material based on an organic solid state device and a solar cell.例文帳に追加

有機固体素子に基づく電流型半導体発光材料である有機EL素子と太陽電池を利用することにより、湾曲自在性、低消費電力、高視認性を有するユーザ端末を実現し、このユーザ端末との間の光情報通信が可能になる情報提供システムを提供する。 - 特許庁

To provide a pachinko game machine, including a distribution device which is free from conventional monotonous distribution method and can impart a new exciting feeling to a player while maintaining a basic rule of distributing a game ball to a normal region or a specific region regarding advantage provision related to a special game.例文帳に追加

特別遊技に関連した利益付与に関しての、通常領域及び特定領域のいずれかに振り分けるという基本ルールを維持しつつも、従来のような淡白な振分手法を脱却し遊技者に対して新しい興奮感を付与可能な振分装置を備えたパチンコ遊技機の提供。 - 特許庁

In the system that provides position information to a party requesting provision of position information, the current position information acquired by a prescribed means is transmitted to at least one position information reception terminal (10, 20) designated by the request party at a set time interval until the designation is cancelled.例文帳に追加

位置情報の提供を求める要求者に位置情報を提供するシステムにおいて、所定の手段で取得した現在位置情報を設定された時間間隔で前記要求者の指定する少なくとも1つの位置情報受信端末10,20に前記指定が解除されるまで送信することを特徴とする。 - 特許庁

The pedestrian guidance system is constituted of a portable terminal 10 which can communicate by radio, the information provision server 20 which transmits map data on a prescribed region to the portable terminal 10 and a radio repeater 30 which is arranged in the prescribed region and which repeats the transmission-reception by radio of the portable terminal 10 and the server 20.例文帳に追加

歩行者案内システムは、無線通信可能な携帯端末10と、所定領域の地図データを携帯端末10に送信する情報提供サーバ20と、所定領域に配置され、携帯端末10と情報提供サーバ20との無線による送受信を中継する無線中継器30とから構成される。 - 特許庁

Thus it is possible to produce high-density printed wiring boards, using a single electronic component mounting unit and automate the arranging operation and the adding operation of the forced recovery operation commands which ware performed through manual programming, owing to provision of arranging means and the control command adding means.例文帳に追加

よって、1台の電子部品実装装置により高密度なプリント基板を生産することが可能となると共に、さらに、整列手段と制御コマンド追加手段とを設けることにより、人手によるプログラミングで行われていた整列操作と強制リカバリー動作コマンドの追加操作を自動化することができる。 - 特許庁

A communication device, having a function serving as a base station, during the operation of the communication device in a power saving mode for periodically implementing transition between a stopping state and an awake state, stops a periodic transition to the stopping state when provision of a communication parameter is requested by a second communication device under the awake state.例文帳に追加

基地局としての機能を有する通信装置であって、休止状態とアウェイク状態に周期的に遷移させる省電力モードで通信装置を動作させている際に、アウェイク状態の時に第2通信装置から通信パラメータの提供が要求されると、休止状態への周期的な遷移を停止する。 - 特許庁

Then, when an advertisement provision request arrives from an exchange system EX, the advertisement information whose number of times of distribution is the minimum is read from the time band memory corresponding to the present time, and the advertisement information is converted into voice data, and transferred to the exchange system E so as to be distributed.例文帳に追加

そして、交換装置EXから広告提供要求が到来した場合に、現在時刻に対応する時間帯メモリから配信回数の最も少ない広告情報を選択的に読み出し、この広告情報を音声データに変換したのち交換装置EXに転送し、配信させるようにしたものである。 - 特許庁

例文

When receiving a content request from a content reception device 2 within the communication range of a short range communication part 104 using short range communication, the content provision device 1 extracts content created within a fixed time of the reception from the data storage part 103 to transmit it from the short range communication part 104.例文帳に追加

近距離通信を利用した近距離通信部104で通信可能な距離にあるコンテンツ受信装置2よりコンテンツ要求を受信すると、コンテンツ提供装置1は、受信時から一定時間以内に作成されたコンテンツをデータ記憶部103から抽出し、近距離通信部104で送信する。 - 特許庁




  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS