意味 | 例文 (999件) |
Processing Instructionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3653件
The device service monitoring control unit executes off-line restoration processing when a connection state of a use non-permission device not described in the use permission list is changed from off-line to on-line, and executes instruction/data deletion processing when instructions or data are spooled to a spooler corresponding to the use non-permission device.例文帳に追加
使用許可リストに記述されていない使用不許可デバイスの接続状態がオフラインからオンラインへ変更された場合にオフライン復旧処理を実行し、使用不許可デバイスに対応するスプーラに命令やデータがスプールされた場合に命令・データ削除処理を実行する。 - 特許庁
The multi image display system includes: a management part 201 which performs management of images to be disposed to a plurality of display layers divided to areas corresponding to a plurality of displays; and a drawing processing part 202 which executes arrangement processing of images in response to an instruction from the management part 201.例文帳に追加
本発明にかかるマルチ画像表示システムは、複数の表示装置に対応する領域に分割された複数の表示レイヤに対して配置される画像の管理を行う管理部201と、前記管理部201の命令に応じて、画像の配置処理を実行する描画処理部202を備える。 - 特許庁
When an instruction is made to discharge the HDD unit 20, the HDD 20 performs authentication processing on the basis of authentication information inputted from the information processor in which the HDD unit 20 itself is loaded and the user information stored in the memory and notifies the information processor of the approval/rejection of the discharge processing.例文帳に追加
HDDユニット20を排出する指示がなされると、HDDユニット20は、自身を装着する情報処理装置から入力される認証情報とメモリに記憶された使用者情報とに基づいて認証処理を実行し、排出処理の可否を情報処理装置に通知する。 - 特許庁
When an image processing unit 205 processes the raster type image, the instruction execution unit 201 separates the raster type image into tiles, and header information, which is added to each image before processing of the image data for each tile, is added to the image data for each tile and the image data is stored again as a packet.例文帳に追加
画像処理ユニット205がこのラスター形式の画像を処理すると、命令実行ユニット201はこのラスター形式の画像をタイルに分割し、夫々のタイルの画像データに、夫々のタイルの画像データの処理前の画像に付加されていたヘッダ情報を付加し、パケットとして再度格納する。 - 特許庁
The CPU 35 outputs a control signal for performing processing corresponding to the operation instruction when the precision of the voice recognition is high (A), completes the processing without outputting the control signal when the precision is low (C), or prompts a user to input an operation input again when the precision is intermediate (B).例文帳に追加
CPU35は、音声認識の精度が高い場合(A)には、操作命令に応じた処理を実行させる制御信号を出力し、精度が低い場合(C)には、制御信号を出力せずに処理を終了し、精度が中間の場合(B)には、ユーザーに操作命令の再入力を促す。 - 特許庁
Concerning the help guide information display control method, when the display of the help guide information is instructed from a help guide information display instructing means, a display control means discriminates processing at the time point of the display instruction and performs control so as to acquire the help guide information of first processing from a help guide information storage means and to display it on a display means.例文帳に追加
ヘルプガイド情報表示指示手段からヘルプガイド情報の表示の指示があると、表示制御手段は、表示指示の行われた時点の処理を判別し、ヘルプガイド情報記憶手段から第1の処理のヘルプガイド情報を取得し表示手段に表示させるよう制御する。 - 特許庁
When the network composite machine determines the arrival of an HTTP POST method & circulation/bulletin board instruction by a circulation processing or a bulletin board processing in a terminal (step 104), it converts the item name of the new document and contents of a comment into image data and thereafter transfers the image data to each of designated users or each of personal computers of the registered users (step 106).例文帳に追加
端末装置での回覧処理または掲示板処理によって、HTTP POST Method&回覧・掲示板指示あったと判定した(ステップ104)場合、指定されたユーザまたは登録されているユーザの各パソコンに件名、コメントの内容を画像データに変換した後、転送する(ステップ106)。 - 特許庁
To provide a numerical control device having a motor load torque measuring function, by which a tool as a measurement target of load torque, a motor, and a measurement part are automatically decided based on an instruction of a processing program in operation and measurement of the load torque for each tool can be carried out without changing the processing program.例文帳に追加
実行中の加工プログラムの指令から、負荷トルクの計測対象となる工具とモータ、および計測区間を自動的に決定することで、加工プログラムの変更なしに工具毎の負荷トルクの計測を可能とするモータ負荷トルク測定機能を有する数値制御装置を提供すること。 - 特許庁
The user behavior analysis method includes the steps for: collecting user logs through a log collection server; generating a flow field set by converting the user logs into a flow field format; and processing the flow field set by inputting a processing instruction to the flow field set.例文帳に追加
ユーザ行動分析方法は、ログ収集サーバを介してユーザログを収集するステップと、ユーザログを流動フィールドフォーマットに変換して流動フィールド集合を生成するステップと、流動フィールド集合に対する処理命令の入力によって流動フィールド集合を処理するステップとを含む。 - 特許庁
Purchase request information is accepted from the user 1 by accepting means 25 and 11, and the purchase request information is integrated by an order receipt processing means 13 to perform an order receipt processing, and the delivery of the commodity or the providing of the support is instructed to a provider 4 by a commodity delivery instruction means 16.例文帳に追加
受付手段25,11にてユーザ1から購入依頼情報を受け付け、受注処理手段13にて購入依頼情報を集約し受注処理を行い、商品配送指示手段16にて商品配送,サポート提供を提供業者4に指示する。 - 特許庁
An explanation printing processing unit 19 reads the instruction information data stored so as to be correlated to the screen identifying information displayed on the display unit 3 by the display processing unit 15 when the printing direction is accepted from the unit 23, and allows a printing unit 11 to print the read data.例文帳に追加
説明印刷処理部19は、印刷指示が受け付けられたときに表示処理部15により表示部3に表示されている操作画面の画面識別情報と関連づけて記憶されている説明情報データを説明情報記憶部23から読み出して、印刷部11に印刷させる。 - 特許庁
The processor 2 includes a data identification section 21 which identifies data to be transmitted from the data recording device 4 for the unit of a block, and a transfer instruction section 23 which designates address information of the protocol processing device 5 and instructs data transfer from the data recording device 4 to the protocol processing device 5.例文帳に追加
プロセッサ2は、データ記録装置4から送信されるべきデータをブロック単位で特定するデータ特定部21と、プロトコル処理装置5のアドレス情報を指定して、データ記録装置4からプロトコル処理装置5へのデータ転送を指示する転送指示部23と、を有する。 - 特許庁
To supply power to a suitable functional section, in an information processing apparatus which includes a plurality of functional sections and is communicable with a power source monitoring device, in accordance with whether a main power switch is operated by an operator of the information processing apparatus or a power-on instruction is received from the power source monitoring device.例文帳に追加
複数の機能部を備え、電源監視装置と通信可能な情報処理装置において、情報処理装置の操作者により主電源スイッチが操作されるのか、電源監視装置から電源オン指示を受信したのかに応じて、適切な機能部へ電力を供給する。 - 特許庁
The relayouted file is directly transferred to the printer, print mark information of the individual picture data is confirmed from the head of the file on the printer side, the print processing is stopped at the time of detecting an individual picture not performed with a print instruction, and the next print processing is brought into an executable state.例文帳に追加
そして、再レイアウトされたファイルをプリンタにダイレクトに転送し、プリンタ側ではファイルの先頭から個別画像データの印刷マーク情報を確認し、印刷指示されていない個別画像を検知した時点で印刷処理を中止し、次の印刷処理を実行可能な状態にする。 - 特許庁
When the PC changes the printer information in the scanner setting page, the change of the printer information is instructed to the scanner, the device information processing part of the scanner instructs the change of the printer information to the printer, and a printer information processing part of the printer changes the printer information according to the instruction.例文帳に追加
そして、PCがスキャナ設定ページにて、プリンタ情報を変更した場合、スキャナにプリンタ情報の変更を指示し、スキャナのデバイス情報処理部はプリンタにプリンタ情報の変更を指示し、プリンタのプリンタ情報処理部が当該指示に従ってプリンタ情報の変更を行う。 - 特許庁
A UI module 3 interfaces with a user and a graphic processing module 4 converts a print request from an application 1 into a printer language; and a transmission module 5 sends an instruction received from the graphic processing module 4 to the printer, and a spool monitor module 6 monitors a spooler.例文帳に追加
UIモジュール3がユーザとのインタフェースを司り、グラフィック処理モジュール4がアプリケーション1からの印刷要求をプリンタ言語に変換し、送信モジュール5がグラフィック処理モジュール4から受け取った命令をプリンタに送信し、スプール監視モジュール6がスプーラを監視する。 - 特許庁
EXECUTION METHOD OF CONTROL FLOW PROGRAM, DEVELOPMENT METHOD OF DATA FLOW PROGRAM, DATA PROCESSING SYSTEM, PROGRAM EXECUTION METHOD AND DEVICE AND CONTROL INSTRUCTION OF DATA PROCESSING SYSTEM, COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM, DEVELOPMENT METHOD AND CONVERSION METHOD OF COMPUTER-LOADABLE PROGRAM例文帳に追加
制御フロープログラムの実行方法、データフロープログラムの開発方法、データプロセッシングシステム、プログラム実行方法、プログラム実行装置、データプロセッシングシステムの制御命令を記憶したコンピュータ読取可能な記録媒体、コンピュータ実装可能なプログラムの開発方法、コンピュータ実装可能なプログラムの変換方法 - 特許庁
To parallelize processing by the unit of a program block constituted of several instruction sentences regardless of whether or not inter-program block dependency is put in a stand-by status for the decision of condition branching, and to realize high speed processing by the unit of the program block.例文帳に追加
プログラムブロック間における依存関係が、条件分岐の判定待ちであるかないかに関わらず、いくつもの命令文からなるプログラムブロックの単位での処理を並列化することができ、プログラムブロックの単位での処理の高速化を実現することができるようにする。 - 特許庁
A ticket issuing device 1 instructs an arbitrary item as a processing target correspondingly to the item inside the print form, produces instruction information for instructing a processing kind, converts it into a two-dimensional code, and prints a two-dimensional code pattern thereof on a ticket in time of printing and issuing of the ticket.例文帳に追加
チケット発行装置1は、印刷フォーム内の任意の項目に対応してその項目を処理対象として指示すると共にその処理種を指示する指示情報を作成して2次元コードに変換し、チケットの印刷発行時に、この2次元コードパターンを当該チケットに印刷する。 - 特許庁
A pipeline scheduling part 27 finds out the pipeline information (the sorts/order of instructions to be used for pipeline processing, the number of instructions, the number of operations in a pipeline, etc.), of an instruction group generated by compiling a source program including a part to be processed by the pipeline processing and stores the information in a buffer 30.例文帳に追加
パイプライン処理の対象部分を含むソ−スプログラムのコンパイルにより生成される命令群についてのパイプライン情報(パイプライン処理で用いられる命令の種別・順序や命令数、またパイプライン内での演算数など)を、パイプラインスケジュ−リング部27で求め、バッファ30に保持する。 - 特許庁
A referring and processing function 108 writes and stores reception information by bought articles in the storing function 104, processes the storage contents of the storing function 104, while referring to them according to external instruction contents, and displays the processing result or reference result to the customer.例文帳に追加
参照・処理機能108は、該受理情報を購入商品ごとに記憶機能104に書込んで記憶させるとともに、外部からの指示内容に従い、記憶機能104の記憶内容を参照しながら処理して、処理結果または参照結果を、顧客に対して表示する。 - 特許庁
Then, a plotting instruction related to the plotting objects made to correspond to the respective blocks is distributed to a plurality of image processing parts 2a and 2b for each block, and the plurality of image processing parts 2a and 2b receive the plotting instructions for each block and prepare the image data according to the plotting instructions.例文帳に追加
そして、各ブロックに対応付けられた描画オブジェクトに係わる描画命令をブロックごとに複数の画像処理部2a,2bに分配し、複数の画像処理部2a,2bではそれぞれ、ブロックごとの描画命令を受け取り、該描画命令に従って画像データを作成する。 - 特許庁
The power supply management means comprises a means for, if the optical disk drive is in a power-supply OFF state when the inquiry is received from the data processing means, causing the optical disk drive to transition to a power-supply ON state and returning the standby instruction to the data processing means.例文帳に追加
前記電源管理手段は、前記問い合わせを前記データ処理手段から受けた際、光ディスクドライブが電力供給オフ状態であった場合、光ディスクドライブを電力供給オン状態に移行させ、前記待機指示を前記データ処理手段に返送する手段を具備する。 - 特許庁
When the processing of a certain DMA transfer instruction is completed, the circuits 171 to 17n which are preliminarily decided as having sufficient empty capacity are selected without performing processing such as to discriminate the existence of empty capacity according to the decision of the circuit 130 and DMA transfer is started.例文帳に追加
あるDMA転送命令の処理が完了すると、バッファメモリ判定回路130の判定に従って、空き容量の有無の判別等の処理を行うことなく、十分な空き容量があると予め判定されていたバッファメモリ回路171〜17nを選択し、DMA転送を開始する。 - 特許庁
Then, a receiving section 26 receives selection of the image output device 10, selection of a function of output processing including printing, input of a processing condition and an execution instruction by a user while using the user interface 28, and a command generation section 23 generates a command in accordance with the received contents.例文帳に追加
そして、ユーザによる、画像出力装置10の選択、印刷を含む出力処理の機能の選択、処理条件の入力、実行指示を、ユーザインタフェース28を用いて受付部26が受け付け、コマンド生成部23が、受け付けた内容に従ってコマンドを生成する。 - 特許庁
A coding section 10 can conduct moving image compression processing by intra-coding and inter-coding, divides a received VOP into MBs(macro blocks) to apply coding processing to them according to either of the moving image compression methods in response to an instruction from a generated code quantity control section 50 described later.例文帳に追加
符号化部10は、イントラ符号化およびインター符号化による動画像圧縮処理が可能で、後述する発生符号量制御部50からの指示に応じて、どちらかの動画像圧縮にしたがい、入力されるVOPをMBに分割して符号化処理を施すものである。 - 特許庁
A processing control part 13 temporarily stops reproduction of music and produces character information according to an input from a key input part 11 when a music reproduction processing part 10 is reproducing music and receives an instruction to set the character information from the key input part 11.例文帳に追加
処理制御部13は、楽曲再生処理部10が楽曲を再生しているときに、キー入力部11から文字情報を設定する旨の指示があると、楽曲の再生を一時停止させ、キー入力部11からの入力に従って文字情報を作成する。 - 特許庁
The invention further relates to an image supply device capable of directly transmitting image data stored in a storage device to an image processor, and an image processor capable of processing image data received from the image supply device according to an image processing instruction from the image supply device.例文帳に追加
また記憶装置に記憶されている画像データを画像処理装置に対して直接送出可能な画像供給装置と、画像供給装置からの画像処理指示に従い、画像供給装置から受信した画像データを処理可能な画像処理装置に関する。 - 特許庁
To provide a method and device capable of efficiently performing a receipt disclosing processing in an assurer without delay by accepting a disclosure request, inquiring of a medical instruction whether the disclosure is proper or not, and performing the receipt disclosing processing to a requester on the basis of the result.例文帳に追加
保険者におけるレセプト開示処理において、開示請求を受け付けて、医療機関に開示是非の問い合わせを行い、その結果に基づいて請求者にレセプト開示処理を行うことを効率的に遅延なく行える方法及び装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
Freeze devices (TBC: Time Base Corrector) 13A, 13B usually output the video signals subjected to decode processing as they are but apply freeze processing to the video signals according to an instruction from a changeover control section (FSC) 15 just before the video image switching by the DVSW 11.例文帳に追加
フリーズ器(TBC)13A、13Bは、通常は上記復号処理された映像信号をそのまま出力するが、ディジタル映像切替装置(DVSW)11で映像の切替えが行われる直前に切替制御部(FSC)15からの指示によりフリーズ処理する。 - 特許庁
An operation instruction device is connected with a processing device, and comprises a display device, input means for receiving input by a user, authentication means for executing processing for authenticating the user who has performed the input, and saving means for saving use histories of respective users.例文帳に追加
操作指示装置は処理装置に接続され、表示装置と、利用者による入力を受けるための入力手段と、入力を行なった利用者を認証するための処理を実行する認証手段と、利用者ごとの使用履歴を保存する保存手段とを含む。 - 特許庁
An operation section comprising a combination of, e.g. remote controllers 310, 320, an ESW (escutcheon switch) 340, and an operation processing section 420 generates an operation signal whereby an operation signal input source can be identified and allows the instruction processing section 430 to individually control the output audios in response to the operation signal.例文帳に追加
例えばリモコン310,320、ESW(エスカッションスイッチ)340および操作処理部420の組合せからなる操作部は、操作信号入力源を識別可能な操作信号を生成し、この操作信号に応じて指示処理部430に出力音声を個別制御させる。 - 特許庁
Thus, while efficiently suppressing standby power consumption, a timing to receive a performance instruction of predetermined processing transmitted from a camera to the camera accessory is prevented from being delayed, and a timing to perform predetermined processing to be performed between apparatuses is prevented from being delayed.例文帳に追加
これにより、待機消費電力を効率的に抑えつつ、カメラからカメラアクセサリに対して送信される所定の処理の実行命令の受信のタイミングに遅延が生じないようにし、装置間で行う所定の処理を実行するタイミングに遅延が生じないようにする。 - 特許庁
This controller 10 can synchronously control the dedicated data processing unit 31 and the general data processing unit 32 with dedicated instructions and general instructions described in microcode on an instruction code level, so that multiprocessing can be performed by these units, without increasing the circuit scale.例文帳に追加
この制御装置10では、マイクロコードで記述された専用命令および汎用命令により命令コードレベルで専用データ処理ユニット31と汎用データ処理ユニット32を同期制御することが可能であり、回路規模を大きくすることなく、それらのユニットにおいて多重処理を行うことができる。 - 特許庁
When a video imaging instruction is input, the metronome output is started from the metronome part 320 by control of the metronome setting part 212, a moving image processing part 215 controls an imaging part 100 and an image processing part 220 to start the video imaging synchronized with the start of the metronome output.例文帳に追加
動画撮像指示が入力されると、メトロノーム設定部212の制御によりメトロノーム部320からメトロノーム出力が開始されるとともに、動画処理部215が撮像部100および画像処理部220を制御し、メトロノーム出力の開始と同期した動画撮像を開始する。 - 特許庁
In the case that processing instruction contents are recognized from the inputted image data, recognized processing is performed upon image data specified from among image data stored in a storage means by identification information contained in the image data, thereby producing summarized print data to be subjected to summarized printing.例文帳に追加
入力された画像データから加工指示内容が認識された場合、記憶手段に記憶された中からその画像データに含まれる識別情報により特定される画像データに該認識された加工を行い、集約印刷される集約印刷データを生成する。 - 特許庁
When a control part 210 of an image forming device 200 receives the electric wave signal from the wireless sensor 120, the control part 210 specifies document data and contents of a processing instruction written in the electronic paper 100 on the basis of the electric wave signal, and executes the processing to the document data.例文帳に追加
画像形成装置200の制御部210は、ワイヤレスセンサ120から電波信号を受信すると、その電波信号に基づいて、その電子ペーパー100に書き込まれている文書データと処理指示の内容とを特定し、その文書データに対して処理を実行する。 - 特許庁
The standby information processor 20 monitors the operation of the control system (S106), and executes POST processing on receiving the instruction from the control system (S107), and at the time of the completion of the POST processing, requests the information processor 10 for the control system to synchronize with its own device (S108).例文帳に追加
この間、待機系の情報処理装置20は、制御系の動作を監視しており(S106)、制御系からの指示を受けるとPOST処理を実行し(S107)、POST処理を完了したとき制御系の情報処理装置10に対し自装置との同期化を要求する(S108)。 - 特許庁
A stop instruction part 513 instructs the stop of the coding of the sound signals to an audio encoder 200 before supplying at least one last processing unit among the processing units of the sound signals whose supply to the audio encoder 200 should be ended before the stop position to the audio encoder 200.例文帳に追加
停止指示部513はその停止位置以前にオーディオエンコーダ200への供給が終了するべき音声信号の処理単位のうち最後の少なくとも一つの処理単位をオーディオエンコーダ200へ供給する前に、音声信号の符号化の停止をオーディオエンコーダ200へ指示する。 - 特許庁
A state detector 16 selects processing of a reception signal and a transmission signal of a 1st channel or processing of the reception signal of a 2nd channel for a speech transmission circuit 13, a signal source 14 and a switch 171 on the basis of an instruction from an earphone microphone connected to an earphone jack 11.例文帳に追加
状態検出器16は、イヤホンジャック11に接続されたイヤホンマイクからの指示に基づいて、送話回路13、信号源14及びスイッチ171に対して、1チャンネルの受話信号及び送話信号の処理、或いは2チャンネルの受話信号の処理の切り換えを行う。 - 特許庁
Also, the updating of the IY register is executed with two different processings of the main processing and the INT interruption processing, but the updating is executed with one instruction, so that the updating result can be used validly without being made nonsense regardless of execution timings of both processings.例文帳に追加
また、IYレジスタの更新は、メイン処理とINT割込処理との2つの異なった処理で行われるが、その更新は1命令で行われるので、両処理の実行タイミングの如何に拘わらず、更新結果を無意味なのもとすることなく、有効に利用することができる。 - 特許庁
A virtual test device software management means 3 measures an I/O input/output processing time and an execution processing time of a instruction word in execution of simulation of a control program stored in a control program memory 6 by means of a simulation program stored in a simulator system memory 5.例文帳に追加
仮想試験装置用ソフトウェア管理手段3は、シミュレータシステムメモリ5に格納されたシミュレーションプログラムにより、制御プログラムメモリ6に格納された制御プログラムのシミュレーションを実行したときのI/Oの入出力処理時間や命令語の実行処理時間を計測する。 - 特許庁
When detecting the call instruction of the API relating to file processing from an application program 11, the encryption/decryption file hook program 12 determines whether or not a file as the object of processing is the object of encryption (or decryption), and performs encryption (or decryption) on the basis of the determination result.例文帳に追加
暗復号ファイルフックプログラム12は、アプリケーションプログラム11からのファイル処理に係わるAPIの呼び出し指示を検出すると、処理対象となるファイルが暗号化(あるいは復号化)の対象となるか否かを判定し、この判定結果に基づき暗号化(あるいは復号化)を行う。 - 特許庁
In processing of a compile processing means 11 or linking means 12 of this compiler 1, an access pattern acquisition section 13 analyzes the instruction to access a memory from the result of analyzing an input program, and acquires the access pattern including the arrangement on the array of the structure elements, access frequency, and access order.例文帳に追加
コンパイル処理装置1のコンパイル処理手段11またはリンク手段12の処理の際に,アクセスパターン取得部13が,入力プログラムの解析結果からメモリアクセスする命令を解析し,構造体要素の配列上の配置,アクセス回数,アクセス順序を含むアクセスパターンを取得する。 - 特許庁
Additionally, the coin depositing and dispensing device 1 comprises a collection instruction section 58 to selectively instruct a normal collection processing for counting coins by the counting section 57 and collecting the coins, or a high speed collection processing for collecting coins at a high speed without counting by the counting section 57.例文帳に追加
硬貨入出金装置1は、さらに、計数部57によって硬貨を計数して回収する通常回収処理と、計数部57によって硬貨を計数することなく高速で回収する高速回収処理と、を選択的に指示する回収指示部58も備えている。 - 特許庁
Each of the MES clients 12a,..., 12m includes: a device operating state list display for displaying a list of working states of the examination devices 13a,..., 13n; an examination result/lot next processing designation display for displaying an examined result of an examination target lot; and an examination target lot next processing designating section for inputting an instruction of next processing for the examination target lot.例文帳に追加
MESクライアント12a,…,12mは、検査装置13a,…,13nの稼動状況を一覧表示する装置稼動状態一覧画面と、検査対象ロットの検査結果を表示する検査結果/ロット次処理指定画面と、検査対象ロットに対しての次処理の指示を入力する検査対象ロット次処理指定部とを含む。 - 特許庁
In the case of constructing an application by a GUI for performing processing execution or screen transition on the basis of an instruction inputted through a display screen, a picture preparation device prepares each picture by arranging screen parts and a processing execution device 2 prepares respective processing procedures and respective data transmission procedures between pictures for screen transition and names respective procedures.例文帳に追加
表示画面を介して入力された指示に基づいて処理実行又は画面遷移を行う、GUIによるアプリケーションを構築する際に、画面作成装置1により画面部品を配置して各画面を作成し、また処理実装装置2により各処理手順及び画面遷移の際の画面間の各データ伝達手順を作成し、それぞれに名前を付す。 - 特許庁
To provide a document processing program, a document processing device and a document processing system, in which after an electronic document is registered in a registration place selected according to an estimated document format, a user can confirm the registration place of the electronic document based on output registration result information and transmits an instruction to change the registration place.例文帳に追加
推定された文書の書式に応じて選定された登録場所に電子文書を登録した後に、利用者が出力された登録の結果情報に基づいて電子文書の登録場所を確認して登録場所を変更する指示を送ることができる文書処理プログラム、文書処理装置及び文書処理システムを提供する。 - 特許庁
A control part 11 comprises an access processing procedure setting part 21 capable of optionally setting an access set related to the access to a specified site on the network according to the user's instruction, and an access processing execution part 22 executing a prescribed processing procedure at a set time and accessing to the specified site to acquire data.例文帳に追加
制御部11は、ネットワーク上の特定のサイトへのアクセスに関するアクセス設定を使用者の指示により任意に設定可能なアクセス処理手順設定部21と、このアクセス設定に従い、設定時刻になると所定の処理手順を実行して特定のサイトにアクセスしてデータを取得するアクセス処理実行部22とを有する。 - 特許庁
Then, a data composition part 227 combines the latent image consisting of the background part image-processed in the second command processing part 225 and the character part image-processed in the third command processing part 226 with a document image image-processed according to the printing instruction in the first command processing part 224, and an image forming part 25 forms an image on a medium.例文帳に追加
そして、第2コマンド処理部225にて画像処理された背景部と第3コマンド処理部226にて画像処理された文字部とからなる潜像画像を、データ合成部227が第1コマンド処理部224にて印刷命令に応じて画像処理された文書画像に合成し、画像形成部25が媒体上に画像形成する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|