Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Processing Instruction」に関連した英語例文の一覧と使い方(57ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Processing Instruction」に関連した英語例文の一覧と使い方(57ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Processing Instructionの意味・解説 > Processing Instructionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Processing Instructionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3653



例文

A main signal processing microcomputer 21 reads the pieces of information from the IC chip 32, creates a list of the pieces of data recorded in the magnetic tape 31 and displays it on a display panel 18 according to an instruction from an operation input part 20.例文帳に追加

操作入力部20からの指示に従い、メイン信号処理マイコン21は、ICチップ32より情報を読み出し、磁気テープ31に記録されたデータのリストを作成し、表示パネル18に表示させる。 - 特許庁

When an instruction to set a stop line 31 is inputted from a mouse by an external operation, the image editing device 1 displays and sets a stop line on an edit screen 21 of a monitor by stop area setting processing.例文帳に追加

画像編集装置1は、外部操作によりマウスから停止線31を設定する指令が入力されると、停止領域設定処理にて、モニターの編集画面21上に、停止線を表示して設定する。 - 特許庁

When an instruction from the user is to change the action mode, the action mode is changed in a step S 305, and when it is to start the remote copying, the printer 101 is instructed to print a reading image in a step S309 to finish a processing.例文帳に追加

ユーザの指示が動作モードの変更であった場合ステップS305で動作モードの変更を行い、リモートコピーの開始であった場合ステップS309で、読み取り画像の印刷をプリンタ101に指示して処理を終了する。 - 特許庁

When a performance measurement start instruction is inputted, a performance measurement start processing means 2 changes environments of the register window 1 so that a trap is generated whenever calling of the program and recovery occur.例文帳に追加

性能測定開始処理手段2は、性能測定開始指令が入力されると、プログラムの呼び出し及び復帰が発生した際には必ずトラップが発生するように、レジスタウィンドウ1の環境を変更する。 - 特許庁

例文

A print instruction part 55 causes the printer 20 to produce a printout of the raster image data that is generated by the print image data generation part 53 and vertically or horizontally reversed by the print image data processing part 54.例文帳に追加

印刷指示部55は、印刷画像データ生成部53によって生成され、かつ、印刷画像データ加工部54によって上下又は左右反転処理が施されたラスタ画像データ、をプリンタ20に印刷出力させる。 - 特許庁


例文

When an active instruction can be retried at the time when the processors 12B and 12C receive the all processors stop command information, the processors 12B and 12C perform interrupt processing and return reply information to the processor 12A.例文帳に追加

プロセッサ12B,12Cで全プロセッサ停止指令情報を受信したときに実行中の命令がリトライ可能であるならば、プロセッサ12B,12Cは、割り込み処理をしてリプライ情報をプロセッサ12Aに返送する。 - 特許庁

Every time a command is run by a Function processing part on the basis of an instruction from a GUI, respective CMs communicate the registered contents in the Function management tables with each other and synchronize the registered contents mutually for control.例文帳に追加

GUIからの指示に基づいてFunction処理部にてコマンドが実行される毎に、各CM間でFunction管理テーブルの登録内容を相互に通信して同期させながら制御を行う。 - 特許庁

An e-mail instruction executing part 14 included in a memory access part 11 of the control part 2 executes read/write processing of memories 3 and 23 of the PLC 20 and the communication module 1 on the basis of information included in an accessed e-mail.例文帳に追加

制御部2のメモリアクセス部11に含まれる電子メール指示実行部14は、アクセスされた電子メールに含まれる情報に基づいて、PLC20や通信モジュール1のメモリ3,23の読み書き処理を実行する。 - 特許庁

The state detecting mean 42 detects the operating state information of its own apparatus based on an output instruction received from the processing terminal 11-1, 11-2 through a network 10 by the communication means 41.例文帳に追加

状態検出手段(42)は通信手段(41)によりネットワーク(10)を介して処理端末装置(11−1,11−2)から受信した出力命令に基づいて自機の動作状態情報を検出する。 - 特許庁

例文

When a user gives an instruction to obtain a document of an arbitrary version and documents relating to the document (documents related when the document is specified), an instruction processing part 1 of a document management system 100 retrieves the related documents in a object document version correspondence list 2 by referring to the object document version correspondence list 2 of the specified document.例文帳に追加

ユーザから任意の版の文書とその文書に関連する文書(指定文書の指定版の時点で関連のあった文書)の取得が指示されたとき、文書管理システム100の命令処理部1では、指定文書の対象文書版対応リスト2を参照し、対象文書版対応リスト2内の関連文書を検索する。 - 特許庁

例文

To provide a configuration which performs a data copying processing in duplication and quickly performs the backup of data by dividing a 3rd party copying instruction issued from a master device and by issuing the 3rd party copying instruction to an apparatus provided with a plurality of copy managers connected to a storage are network (SAN).例文帳に追加

上位装置から発行される3rd Party Copy命令を分割して、ストレージエリアネットワーク(SAN)上に接続されている複数のコピーマネージャを実装した機器に対して3rd Party Copy命令を発行することにより、データのコピー処理を多重に行い、短時間にデータのバックアップを行う構成を提供することを目的とする。 - 特許庁

The neutral position returning processing from general operation is performed as an execution condition when selection of N (neutral) position is instructed, or when the vehicle speed instruction is a deceleration instruction output (deceleration determination), vehicle speed detection is a neutral position return setting vehicle speed or less, and throttle opening detection is in 0% (full close) state.例文帳に追加

また、通常運転からニュートラル位置戻しの実行条件として、N(ニュートラル)位置の選択指令があった場合、または車両速度指令が減速指令出力(減速判別)であり、かつ車両速度検出がニュートラル位置戻し設定車両速度以下であり、かつスロットル開度検出がゼロ%(全閉)の状態である場合とする。 - 特許庁

When a request for an instruction to start is input from the operating panel of the image forming device, an image forming section prepares use environment information including specific information such as the settings of the device and an IP address and the capacity information of connected equipment such as a finisher and the device and sends to a server 6 specified by the user together with the request for the instruction to start processing.例文帳に追加

画像形成装置の操作パネルから開始指示要求が入力されると、画像形成処理部は、自装置への設定内容、IPアドレス等自装置特定情報、フィニッシャー等接続機器や自装置の能力情報を含む利用環境情報を作成し、処理の開始指示要求と共にユーザ指定のサーバ6へ送信する。 - 特許庁

The processing includes: calculating a screen size for mapping of packets of video information from the transmission source addresses, based on sound pressure (sound volume) of voice information (VoIP) from the transmission source addresses; and correcting the screen vertically and displaying instruction characters and so on, based on vertical information, instruction information or the like described in packets of control information from the transmission source addresses.例文帳に追加

同送信元アドレスからの音声情報(VoIP)の音圧(音量)に基づいて、同送信元アドレスからの映像情報のパケットのマッピングするスクリーンサイズを算出し、また、同送信元アドレスからの制御情報のパケットに記載された天地情報、指示情報などに基づいて、同スクリーンの天地補正を行ったり、指示キャラクタを表示したりする。 - 特許庁

When a controller 40 receives an imaging instruction for a still image of one sheet during imaging of the moving images, it controls so that a target frame image of one sheet corresponding to the imaging instruction and a neighboring frame image of at least one sheet adjacent to the target frame image in the direction of time are registered into the holder 30 as frame images to be used for super-resolving processing.例文帳に追加

制御部40は、動画の撮像中に一枚の静止画の撮像指示を受け付けたとき、その撮像指示に対応する一枚の対象フレーム画像とともに、そのフレーム画像と時間方向に隣接する少なくとも一枚の隣接フレーム画像を超解像処理に使用すべきフレーム画像として保持部30に登録するよう制御する。 - 特許庁

Thereby, damping operation in which recording quality is preferred can be achieved, while a processing system is not largely changed from the conventional system, and increment of device manufacturing cost can be suppressed, by performing that setting instruction of recording speed of preferential recording quality for a drive side from a host side is performed depending on existence of the prescribed data pattern in the speed instruction information.例文帳に追加

これにより記録品質を優先したダビング動作を実現できると共に、ホスト側からドライブ側への記録品質優先の記録速度の設定指示を上記速度指示情報における上記所定データパターンの有無により行うようにしたことで、処理体系を従来から大幅に変更せずに済むものとでき、装置製造コスト増加を抑制できる。 - 特許庁

The processing apparatus acquires image data where photographic images are arranged, determines the area of them, generates a template for defining the layout area of the defined photograph images, calculates a feature value of each image of the photograph images, and generates the photography instruction information for giving an instruction on the contents to be photographed based on the feature value.例文帳に追加

写真画像が配置されたページの画像データを取得し、写真画像の領域を判定し、判定された写真画像の領域の配置を定義するテンプレートを生成し、写真画像の各々の画像の特徴量を計測し、該特徴量に基づいて撮影すべき内容を指示する撮影指示情報を生成することを特徴とする。 - 特許庁

The acquisition unit 111 acquires three-dimensional CAD data of a solid product, the input reception unit 112 receives an input operation designating at least one of division instruction surfaces which divide the solid product, and the processing unit 113 processes the three-dimensional CAD data so that the solid product is divided (cut) by the division instruction surface and a division area defined by a gap width.例文帳に追加

取得部111が立体物の3次元CADデータを取得し、入力受付部112は、立体物を分割する1つ以上の分割指示面を指定する操作入力を受け付け、加工部113は、分割指示面およびギャップ幅で規定された分割領域で前記立体物を分割(切断)するように、3次元CADデータを加工する。 - 特許庁

An instruction decoder (22) executably decodes the part of instructions when the first information is a first value, decodes the part of instructions such that an exception factor code (ECCDI) distinguishable from the other exception factor can be generated when the first information is a second value, and makes an instruction execution procedure transit to execution of a prescribed exception processing program.例文帳に追加

命令デコーダ(22)は、前記第1の情報が第1の値のとき前記一部の命令に対して実行可能にデコードし、第2の値のとき前記一部の命令に対して他の例外要因と区別可能な例外要因コード(ECCDI)を生成可能にデコードすると共に命令実行手順を所定の例外処理プログラムの実行に遷移させる。 - 特許庁

A user terminal 1 executes a personnel information processing program P including a step for receiving an instruction for collectively resetting all retrieving conditions set up in addition to an initialized retrieving condition and a step for resetting all the additionally set retrieving conditions when the instruction is applied and restoring these retrieving conditions to the initially set state.例文帳に追加

初期設定されている検索条件に追加して設定された検索条件の全てを一括解除する指示を受け付けるステップと、この指示が与えられた場合は追加して設定された検索条件を全て解除して検索条件を初期設定の状態に復帰させるステップとを含む人事情報処理プログラムPをユーザ端末1が実行する。 - 特許庁

Debug of the program of the CPU the instruction memory of which is changed into the plural bank system is executed by processing the compiler system as a linear virtual space by adding a bank number to an actual address inside the debugger by using section information of a debug information part in an execution form file without changing the exclusive compiler system corresponding to the instruction memory within 64K byte.例文帳に追加

64KByte以内の命令メモリに対応した専用のコンパイラシステムを変更することなく、実行形式ファイル中のデバッグ情報部のセクション情報を用いデバッガ内部では実アドレスにバンク番号を加算したリニアな仮想空間として処理することで、命令メモリが複数バンク方式になったCPUのプログラムのデバッグを実現する。 - 特許庁

In the case an input signal corresponding to an analysis object instruction included in input-output instruction information A2 is given to an RT level mode A1 in an operation start state to change the input signal, the RT level model A1 is analyzed until the RT level model A1 becomes an operation end state to extract the operation of the logic circuit block (processing B4).例文帳に追加

そして、入出力命令情報A2に含まれる解析対象命令に対応する入力信号を動作開始状態にあるRTレベルモデルA1に与え、入力信号を変化させた場合、RTレベルモデルA1が動作終了状態になるまで、RTレベルモデルA1を解析して論理回路ブロックの動作を抽出する(処理B4)。 - 特許庁

A CPU 31 transmits an initializing command to the touch pad 4 at the time of absolute coordinate mode processing, sets up the pad 4 to the absolute coordinate mode '640*48O' and moves a mouse cursor on a display screen to an origin (0, 0) to enter into the waiting state of input instruction operation and judge the existence of the input instruction operation.例文帳に追加

CPU31は、後述する絶対座標モード処理において、タッチパッド4へ初期化コマンドを送信し、タッチパッド4を“640*480”の絶対座標モードに設定し、表示画面上のマウスカーソルを原点(0,0)へ移動させ、タッチパッド4に対する入力指示操作の待機状態に入り、当該入力指示操作の有無を判定する。 - 特許庁

An instruction is made so as to output an optional frequency from an oscillating part, whether a frequency outputted from the oscillating part on the basis of the instruction synchronizes in frequency with an inputted signal is determined to detect a synchronous frequency being a synchronizing frequency, and control is made so as to operate a frame processing part on the basis of the detected synchronous frequency.例文帳に追加

任意の周波数を発振部から出力させるよう指示して、指示されて発振部から出力された周波数と入力された信号とが周波数同期するか否かを判定して同期する周波数である同期周波数を検出して、検出された同期周波数に基づいてフレーム処理部を動作させるように制御する。 - 特許庁

Processing for classifying the deletion target data file that is a target of the instruction by a set method such as a size unit or a deletion date and hour unit is performed to the delete instruction of the data file stored in a storage medium, and thereafter the delete target data file is classified into a folder on the basis of a result of the classification and is stored in a storage area of the storage medium.例文帳に追加

記憶媒体に記憶されているデータファイルの削除の指示に対し、該指示の対象である削除対象データファイルをサイズ単位、削除日時単位などの設定された方法で分別する処理を行ない、その後、その削除対象データファイルを、該分別の結果に基づいてフォルダに分けて記憶媒体の記憶領域に保存する。 - 特許庁

The data driven information processing device under execution of the data flow program is provided with an operation function which describes at a desired location in the data flow program, an instruction code which outputs the data packet storing the operation result in the middle of execution to outside of the device via the branch section 105 while holding the operation result, and executes the instruction code, at a operation section 12.例文帳に追加

データフロープログラム実行中のデータ駆動型情報処理装置において実行途中の演算結果を格納したデータパケットを、演算結果を保持したままで装置外部に分岐部105を介して出力する命令コードをデータフロープログラム中の所望箇所に記載し、また該命令コードを実行する演算機能を演算部12に備える。 - 特許庁

The facsimile terminal is provided with an operation panel 4 with a processing circuit key 14 that can make a priority instruction for communication with a desired channel type and a desired facsimile communication protocol among connection channel types and facsimile communication protocols and with a CPU 5 that selects the connection channel type and the facsimile communication protocol on the basis of the priority instruction by the priority key 14.例文帳に追加

複数の接続回線種別と複数のファクシミリ通信手順のうち所望のものを優先させて通信を行う優先指示が可能な操作パネル4の優先キー14と、優先キー14による優先指示に基づく接続回線種別とファクシミリ通信手順を選択する制御を行うCPU5とを具備する。 - 特許庁

To provide a device, method and program for testing a branch prediction circuit of an information processor, in which verification of the branch prediction circuit can be easily and efficiently performed without performing processing for specifying a branch point and substituting a branch instruction by the other instruction.例文帳に追加

分岐ポイントを特定して分岐命令を他の命令で置き換える処理を行うことなく、容易に、かつ効率的に分岐予測回路の検証を可能とする情報処理装置の分岐予測回路の試験装置、情報処理装置の分岐予測回路の試験方法及び情報処理装置の分岐予測回路の試験プログラムを提供すること。 - 特許庁

In developing an inputted plotting instruction on a bit map, the logical operation processing specified by the plotting instruction is analyzed by a source, a pattern and a logical operation code which are objects of logical operation, additional information operation corresponding to each pixel on the bit map is prepared on the basis of the analysis results and the additional information of each pixel is prepared on the basis of the additional information operation.例文帳に追加

入力された描画命令をビットマップに展開する際に、描画命令が指定する論理演算処理を、その対象となるソース、パターンおよび論理演算コードにより解析し、該解析結果に基づいて、前記ビットマップの各ピクセルに対応する付加情報用オペレートを作成し、これに基づいてピクセル毎の付加情報を作成する。 - 特許庁

A central processor 9 performs channel selecting processing or input switching processing on the basis of the instruction of a channel selecting operation or an input switching operation from the outside, and performs control to cause a video image processor 5 to display a frame image just before a liquid crystal panel 7 performs the channel selecting operation or the input switching operation until the channel selecting processing or the input switching processing is completed.例文帳に追加

中央制御部9により外部からの選局操作又は入力切替操作の指示に基づき、選局処理又は入力切替処理が行われるとともに、選局処理又は入力切替処理が完了するまでの間、映像処理部5に対し液晶パネル7によってたとえば選局操作又は入力切替操作が行われる直前のフレーム画像が表示されるような制御が行われるようにする。 - 特許庁

To solve the following problem: although a user fills in a processing instruction according to a rule, and makes a device read and recognize a processing object region and processing content to the region, it is not possible for the user to change a rule in entry by hand-writing as necessary.例文帳に追加

処理対象となる領域とその領域に対する処理内容を、ユーザが規則に従って処理指示書に記入を行い、読み込ませることで装置に認識させるが、ユーザが規則に従って処理指示書に記入を行い、処理対象となる領域とその領域に対する処理内容を、装置に読み込ませることで認識させるが、ユーザが手書きで記入する際の規則を適宜変更できない。 - 特許庁

When the determination part determines that the determination processing on at least one of the plurality of partial images is not completed, the instruction part instructs the execution of the determination processing again on the partial image determined not to have been processed, so that the operation part executes the determination processing on the partial image determined not to have been processed using a different parameter as the instructed again.例文帳に追加

指示部は、判定部により、複数の部分画像の少なくとも1つに対して判別処理が終了していないと判定された場合、終了していないと判定された部分画像に対する判別処理の実行を再度指示し、再度指示に従って、演算部は、異なるパラメータを用いて、終了していないと判定された部分画像についての判別処理を実行する。 - 特許庁

The information processor includes a Web browser for displaying an operation screen to be provided from a Web browser, and is configured to transmit first processing request data according to the content of an instruction issued by a user from an operation screen displayed on the Web browser, to the Web browser, and to receive a request based on the first processing request data, from the Web server, and to execute processing according to the received response data.例文帳に追加

Webサーバから提供される操作画面を表示するためのWebブラウザを備えた情報処理装置であって、Webブラウザに表示された操作画面からユーザにより指示された指示内容に従った第1の処理要求データをWebサーバに送信し、第1の処理要求データに基づく要求をWebサーバから受信し、該受信した応答データに従った処理を実行する。 - 特許庁

To execute a processing at the time of operating a peripheral equipment according to an instruction sent from an information processing terminal according to other applications and to further easily divert an existing peripheral equipment and a peripheral equipment driver on a data processor side in a system connected with a data processor diverted the information processing terminal and the existing peripheral equipment such as a printer.例文帳に追加

情報処理端末と既存のプリンタ等の周辺機器を流用したデータ処理装置を接続したシステムにおけるデータ処理装置側において、情報処理端末から送られてくる指示に基づき周辺機器を動作させる際に他のアプリケーションに従った処理を実行させることができ、さらに既存の周辺機器、周辺機器ドライバを容易に流用可能とすること。 - 特許庁

An electric vehicle charging control system is provided with a charging condition determination processing means for determining a charging condition for showing a situation, where a charging element is charged; a charging speed setting processing means for setting charging speed in accordance with the determined charging condition and a charging instruction processing means for sending instructions to a charging facility so that the charging element is charged, based on charging speed which is set.例文帳に追加

充電要素を充電する状況を表す充電条件を判定する充電条件判定処理手段と、判定された充電条件に応じて充電速度を設定する充電速度設定処理手段と、設定された充電速度に基づいて充電要素を充電するように、充電設備に指示を送る充電指示処理手段とを有する。 - 特許庁

In the image formation system, each image processing apparatus has a data input means for reading data by receiving a data identifier comprising a host identifier and a file identifier; receives printing instructions comprising original information including original data or a data identifier, form information comprising form data or a data identifier, and a printer identifier; and performs printing processing or printing instruction transfer processing.例文帳に追加

画像形成システムにおいて、各画像処理装置は、ホスト識別子とファイル識別子を含むデータ識別子を受け取ってデータを読み出すデータ入力手段を有し、原稿データまたはデータ識別子を含む原稿情報と、フォームデータまたはデータ識別子を含むフォーム情報と、印刷装置識別子とを含む印刷指示を受け取り、印刷処理または印刷指示転送処理を実行する。 - 特許庁

An information center 13 instructs the air conditioning control device 11 to execute pre-air conditioning by a pre-air conditioning execution instruction processing section 47 when a transmission signal determination processing section 45 determines that the air conditioning control device 11 transmits an air conditioning requirement signal, and a current position condition determination processing section 46 determines that the current position of the mobile terminal 12 satisfies the predetermined condition.例文帳に追加

情報センター13は、送信信号判定処理部45により空調制御装置11が空調要信号を送信したと判定し、且つ、現在位置条件判定処理部46により携帯端末12の現在位置が所定条件を満たしていると判定した場合に、プレ空調実行指示処理部47により空調制御装置11にプレ空調の実行を指示する。 - 特許庁

The image reading device is provided with: a scanner part for generating image data by reading an original image; an input part for instructing whether to perform predetermined image processing affecting image density to the image data; and a control part for performing the predetermined processing to the image data based on the input instruction of the input part.例文帳に追加

画像読取装置には、原稿画像を読み取り画像データを生成するスキャナ部と、画像データに対して画像濃度に影響を与える所定の画像処理を施すか否かを指示する入力部と、入力部の入力指示に基づいて、画像データに対して所定の画像処理を施す制御部とが備えられている。 - 特許庁

A backup management part 60 monitors operation of the expansion storage part 30 and performs backup processing to store specific data in the second storage part 70 as well only when processing to save the specific data in the memory 20 in the first storage part 40 is executed on the basis of a storage instruction by the registered application.例文帳に追加

バックアップ管理部60は、展開保存部30の動作を監視し、登録されたアプリケーションによる保存指示に基づいて、メモリ20内の特定のデータを第1の格納部40に保存する処理を行う場合に限り、当該特定のデータを第2の格納部70にも保存するバックアップ処理を行う。 - 特許庁

Thus, the data from the transmitter are transmitted in the transmission style of the same instruction for storage and deletion thereof, such that desired data may be deleted without performing special processing in a receiver and without imparting a processing load, thereby avoiding capacity overflow on a recording medium of the receiver.例文帳に追加

これにより、送出装置からのデータの蓄積および削除の指示同一の電送形態で伝送することにより、受信装置で特殊処理を行なうことなく、また、処理負荷を与えることなく、所望のデータを削除することができ、受信装置の記録媒体の容量オーバーフローを回避することができる。 - 特許庁

When the specification is an instruction not to make the page description language stay resident, the initialization processing to the page description language is executed after the arrival of the print data (S208) and the page description language is deleted from the printer (S210) after the completion of the print processing to the print data (S300).例文帳に追加

一方、前記指定が、ページ記述言語を常駐化させないという指示であった場合、印刷データの到着後にページ記述言語に対する初期化処理を実行し(S208)、かつ印刷データに対する印刷処理(S300)を終了後、ページ記述言語を印刷装置から削除する(S210)。 - 特許庁

When the execution instruction does not need the processing in the third pipeline stage S3, the skip controller 51 transfers output of an ADD/SUB arithmetic unit 11 to a pipeline register 31g via a skip path 41 to make the third pipeline stage S3 including the unnecessary processing skip.例文帳に追加

当該実行命令が第3のパイプラインステージS3での処理を必要としない実行命令の場合、スキップコントローラ51は、スキップ経路41を介して、ADD/SUB演算器11の出力をパイプラインレジスタ31gに転送することにより、必要としない処理を含む第3のパイプラインステージS3をスキップさせる。 - 特許庁

In other words, a control part starts the rewrite processing for displaying the second image and then, starts the rewrite processing for erasing the first image, when the first image is displayed on a memorable display body 15 and the control part accepts an instruction such that the second image different from the first image is displayed.例文帳に追加

すなわち、制御部は、第1の画像が記憶性表示体15に表示されている場合に、第1の画像と異なる第2の画像を表示する指示を受け付けたときには、第2の画像を表示するための書換処理を開始した後に、第1の画像を消去するための書換処理を開始する。 - 特許庁

To execute a work instruction of a different work without waiting completion of the current work when satisfying predetermined conditions in a workflow system performing under work definitions defining sequence of the work when processing the work, thereby shortening the whole processing time by removing idling time of the work.例文帳に追加

案件の処理にあたって、業務の順序を定義した業務定義に従って処理を行うワークフローシステムにおいて、あらかじめ定めた条件を満たした時点で、該当作業の終了を待たずに別業務の作業指示を行い、作業の待ち時間を排して全体の処理時間を短縮することを目的とする。 - 特許庁

When a communication unit 31 receives an instruction of an emergency processing request from a terminal user, a communication unit 31 reserves a communication connection with a mobile information terminal 2 corresponding to the user through wireless communication and a communication network 33 and transmits a specific call tone as an emergency processing request signal.例文帳に追加

通信装置31は、端末利用者から緊急処理要請の指示が入力された際に、無線通信およびネットワーク通信網33を通してその利用者対応の携帯型情報端末装置2との間の通信接続を確保し、特定の発信音を緊急処理要請信号として送信する。 - 特許庁

An IC card provided with an information recording means 21 and an information processing means 20 to interpret an instruction inputted from the outside by the means 20, to access the means 21, to execute fixed processing and to return the response is provided with a delaying means 23 delaying the timing of the response.例文帳に追加

情報記録手段21と情報処理制御手段20とを持ち、情報処理制御手段20により外部から入力された命令を解釈し、情報記録手段21にアクセスして一定の処理を行ってレスポンスを返すICカードにおいて、前記レスポンスのタイミングを遅延させる遅延手段23を設けたものである。 - 特許庁

When the print processing is outputted from a second information processor 2, authentication information is accepted, and second information about the print processing instruction of the second information processor 2 is displayed on the display means only when the accepted authentication information coincides with previously stored authentication information.例文帳に追加

一方、第2情報処理装置2から印刷処理命令が出力された場合は、認証情報を受け付け、この受け付けた認証情報が予め記憶した認証情報に一致する場合に限り、第2情報処理装置2の印刷処理命令に関連する第2情報を表示手段に表示する。 - 特許庁

When the print processing for a planned number of pieces is completed during timing action of the timer 33 and a stopping instruction is notified to a printer engine 32 from a printer controller 36, the photoreceptor drum 31 is shifted to the post-rotational state, and subjected to cleaning processing to stop printing action even when the timing for the specified time is not completed by the timer 33.例文帳に追加

このタイマ33の計時動作中に、予定枚数のプリント処理が終了して、プリンタコントローラ36からプリンタエンジン32へ停止指示が通知された場合には、タイマ33が所定時間の計時を完了していなくても、感光ドラム31を後回転状態へ移行させ、クリーニング処理を施してプリント動作を停止する。 - 特許庁

When the program processing of the one-chip microcomputer runs away, the contents of the specific address of the RAM 6 are made different from the contents intentionally prepared at the time of initialization, so that even when a rewriting subroutine program instruction is executed in error due to a runaway of program processing, the contents of the flash memory 1 can be prevented from being rewritten in error.例文帳に追加

これにより、1チップマイクロコンピュータのプログラム処理が暴走した時は、RAM6の特定番地の内容が初期化時点で意図的に作成した内容とは異なってしまう為、プログラム処理の暴走に伴い書き換え用のサブルーチンプログラム命令が誤って実行されても、フラッシュメモリ1の誤書き換えを防止できる。 - 特許庁

例文

This image processor reads a document having coded processing information described therein to analyze the coded processing information (S1202), displays the instructed color as a result of the analysis and the content of the process corresponding to the instructed color, and changes the content of the process corresponding to the instructed color according to input of an instruction from the user after the content is displayed.例文帳に追加

コード化された処理情報が記載された原稿を読み取り、前記コード化された処理情報を解析し、該解析の結果として指示色と該指示色に対応する処理の内容の表示を行い、表示された後、前記指示色に対応する処理の内容をユーザからの指示の入力に応じて変更する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS