Projectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 41726件
To provide a resin for use in a Fresnel lens improved in blue color missing in the rear-projection type TV screen, and to provide a Fresnel lens for the rear-projection type TV.例文帳に追加
リアプロジェクションTV画面での青色抜けの改善されたフレネルレンズ用樹脂及びリアプロジェクションTV用フレネルレンズを提供する。 - 特許庁
The center points P are obtained from the respective projection images G, and connected by a straight line to obtain a projection line Z' of the rotary tomographic shaft.例文帳に追加
そして、この投影像Gのそれぞれから中心点Pを求め、直線で結んで回転断層軸の投影線Z'を求める。 - 特許庁
To provide a new nano/micro projection body that is expected to be applied to a catalyst and various electronic purposes, and to provide a method for producing the projection body.例文帳に追加
触媒や各種の電子的用途への応用が期待できる新規なナノ・マイクロ突起体、及びその製造方法を提供する。 - 特許庁
To avoid displacement of a projection position by the weight of an image projection device during a suspending use without reinforcing an external member.例文帳に追加
外装部材を補強することなく、吊り下げ使用時における画像投射装置の重量による投射位置のずれを回避する。 - 特許庁
A locking projection 8 of the locking lance 7 and a locking projection 9 of the space 6 are disposed in parallel with each other in the widthwise direction of the terminal 4.例文帳に追加
係止ランス7の係止突起8とスペーサ6の係止突部9とが端子4の幅方向に並列に配置されている。 - 特許庁
An output image 26 of the energy filter is projected on the final image surface 20 by a first projection lens and a second projection lens 19.例文帳に追加
エネルギーフィルタの出力像26は第1投影レンズ18、第2投影レンズ19によって最終像面20に投影される。 - 特許庁
To provide a rear projection television which has a big screen but has a size reduced by removing an externally excessive space, and to provide its projection method.例文帳に追加
外観上の余分なスペースを無くし、大画面でありながら省スペースのリアプロジェクションテレビ及びその投射方法を提供する。 - 特許庁
The insertion tool 5 has a projection 32 for hindering the engagement between the projection 13 and the engaging recess 26 from slipping to the specified direction U.例文帳に追加
差込具5は、突起13および係合凹部26の係合が所定方向Uへずれるのを阻止するための突部32を有する。 - 特許庁
Plural engagement parts 5a to be overlapped with each engaging projection part 3 are provided at positions corresponding to the plural engaging projection parts 3 in the radial direction.例文帳に追加
これらに対応する位置に、各係合突部3に重なり合う複数の係合部5aを放射方向に延設させて設ける。 - 特許庁
A heat-adjusting system, which heat-adjusts the projection lens supporter LS supporting the projection lens PL, is located on the reference frame MF.例文帳に追加
基準フレームMF上に投影レンズPLを支持する投影レンズ支持体LSを熱調節するための熱調節システムが設けてある。 - 特許庁
Since the sub projection 18 overlaps a spacer 9, the pressing force is not concentrated on the main projection 13 even when the module cover 3 is strongly pressed.例文帳に追加
この副突起18がスペーサ9に重なるので、モジュールカバー3が強く押されてもその押圧力は主突起13に集中しない。 - 特許庁
From the image data, projection data indicating the size of a projection image of each particle constituting the powder to a two-dimensional plane is obtained.例文帳に追加
その画像データから、粉体を構成する各粒子の2次元平面への投影画像の大きさを表す投影データを求める。 - 特許庁
A car body side projection part is arranged between the pulleys 35 and the door side projection part on the left-right sides of a rear surface 21 of the car body 2.例文帳に追加
また車体2の後面21の左右側には車体側突起部が滑車35とドア側突起部との間に設けられている。 - 特許庁
To improve focusing characteristics of a projection cathode-ray tube without accompanying in substance increase of the neck diameter of the projection cathode-ray tube.例文帳に追加
投写形陰極線管のネック径の増大を実質的に伴うこと無しに、投写形陰極線管のフォーカス特性を改善する。 - 特許庁
Thus, the projection optical unit 100 for holding the projection lens 1 and the liquid crystal light valve unit 50 in an aligned state is formed.例文帳に追加
これにより、投射レンズ1と液晶ライトバルブユニット50とをアライメントした状態で保持する投射光学ユニット100が形成される。 - 特許庁
The bottom plate 61 of the front seat 21 forms a downwardly swelled projection surface part 69 and a dynamic damper 68 is mounted to the projection surface part 69.例文帳に追加
前部シート21の底板61が、下方に膨出する突面部69を形成し、この突面部69に、ダイナミックダンパー68が取付けられる。 - 特許庁
PRISM SHEET FOR PROJECTION IMAGE DISPLAY DEVICE, SHEET TYPE OPTICAL ELEMENT, METHOD FOR MANUFACTURING SHEET TYPE OPTICAL ELEMENT AND PROJECTION IMAGE DISPLAY DEVICE例文帳に追加
プロジェクション映像表示装置用プリズムシート、シート状光学素子、シート状光学素子の製造方法及びプロジェクション映像表示装置 - 特許庁
Thus, air colliding with each projection 40 smoothly flows to the downstream side without staying on the surface of the upstream side of each projection 40.例文帳に追加
これによって突起40に衝突する空気は、突起40の上流側の面に留まることなく、下流側に円滑に流れる。 - 特許庁
On the head part 14 of the fixing shaft body 10, a head part projection part 20 made of stainless steel at a height next to the nonskid projection part 56 is provided.例文帳に追加
固定用軸体10の頭部14に、滑止突起部56に次ぐ高さのステンレス鋼製の頭部突起部20を設ける。 - 特許庁
PROJECTION TYPE DISPLAY DEVICE, CONTROL METHOD, DISPLAY PANEL, VIDEO DISPLAY DEVICE, VIEW FINDER, CONTROL METHOD FOR PROJECTION TYPE DISPLAY DEVICE AND VIDEO CAMERA例文帳に追加
投射型表示装置、制御方法、表示パネル、映像表示装置、ビュ—ファインダ、投射型表示装置の制御方法およびビデオカメラ - 特許庁
To make obtainable arbitrary segmentation by making projection map data, sectioned and projected by UTM projection, into map data having successive coordinates.例文帳に追加
UTM図法で区分して投影された投影地図データを、連続する座標の地図データにして、任意の切り出しを得るようにしたい。 - 特許庁
The first converter 6 applies orthogonal conversion to horizontal edge projection data and vertical edge projection data to decompose the data into first coefficients.例文帳に追加
第1変換部6は、水平エッジ投影データ及び垂直エッジ投影データに直交変換を施し、第1の係数に分解する。 - 特許庁
The projection material made of the resin may be a mixture with the projection materials made of the resin composed of resin parts of a plurality of types of used products.例文帳に追加
樹脂製投射材は複数種の使用済み製品の樹脂部品からできている樹脂製投射材が混合されていてもよい。 - 特許庁
The lithography projection apparatus, whose liquid supplying system supplies a dipping liquid between the last element of the projection apparatus and a substrate, is disclosed.例文帳に追加
液体供給システムが投射装置の最後の要素と基板との間に浸漬液を供給する、リソグラフィ投射装置が開示される。 - 特許庁
In the vessel type member having the projection part, this reinforcing material for the vessel type member covers the projection part from the outside.例文帳に追加
底面から立ち上がる突状部を有する容器状部材において、その突状部を外部から覆う容器状部材の補強材である。 - 特許庁
To control the deterioration of the focusing characteristic of a projection optical system when the temperature distribution of the projection optical system becomes ununiform spatially.例文帳に追加
投影光学系の温度分布が空間的に不均一になった場合に、その投影光学系の結像特性の劣化を抑制する。 - 特許庁
Thus, a bright projection image can be obtained in the projection display device having the liquid crystal light valve with the microlens incorporated therein.例文帳に追加
よって、マイクロレンズ付き液晶ライトバルブが組み込まれた投写型表示装置において、明るい投写画像を得ることが可能となる。 - 特許庁
The upstream side sheet guide projection part 37 and the downstream side sheet guide projection part 38 have sheet guide parts 39a and 39b formed into circular arc shapes.例文帳に追加
上流側シートガイド突起部37及び下流側シートガイド突起部38は、シートガイド部分39a,39bが円弧形状である。 - 特許庁
The 2nd sensors are optical sensors which measure the light of a screen 17 for projection and plurally provided in the circumference of a projection video plane.例文帳に追加
第2の光センサーは、投影用スクリーン17の光を測る光センサーであり、投射映像面の周囲に複数個設けられている。 - 特許庁
At the time of rotationally displaying the projection data I, a rendered tumor region position J is emphatically displayed in the projection data I.例文帳に追加
投影データIを回転表示する際に、投影データI中にレンダリングされた腫瘍領域位置Jを強調して表示する。 - 特許庁
To provide a stereoscopic video projection device advantageous in improvement of brightness of image quality, and an adapter for the stereoscopic video projection device.例文帳に追加
明るさや画質の向上を図る上で有利な立体映像投影装置および立体映像投影装置用アダプタを提供する。 - 特許庁
The female screw member 5 is provided with a blade-like projection (an elastic blade-like projection 33) that fits in the spiral groove 25 of the male screw member 4.例文帳に追加
雌ねじ部材5は、雄ねじ部材4の螺旋溝25に嵌る羽根状の突起(弾性を有する羽根状の突起33)を有する。 - 特許庁
This projection video display device 100 includes a video light generating part 200, a projection optical system 300 and a polarization adjusting element 60.例文帳に追加
投写型映像表示装置100は、映像光生成部200と、投写光学系300と、偏光調整素子60とを有する。 - 特許庁
A projection exists on a face to be bonded in the wiring board, which is brought into contact with the mold runner 7, and the projection and the groove 8 are combined.例文帳に追加
さらに,モールドランナー7と接する配線板の被接着面には突起があり,当該突起と溝8とが組み合わさっている。 - 特許庁
A guide part for guiding the holes 18A, 18B to an engaging position with the projection 17 is provided in the outer circumference of the projection 17.例文帳に追加
突起17の外周には、孔18A,18Bを突起17に対する嵌合位置に向かって案内するための案内部を設ける。 - 特許庁
To provide a projection type video display technique capable of displaying a bright scroll video of high quality in a projection type video display device.例文帳に追加
投射型映像表示装置において、明るい高画質のスクロール映像を表示可能な投射型映像表示技術を提供する。 - 特許庁
To decrease the aberration such as the distortion aberration or chromatic aberration of a projected picture caused by a projection lens in a projection type display device.例文帳に追加
投射型表示装置において、投影レンズによって生じる投影画像の歪曲収差や色収差等の収差を低減する。 - 特許庁
A shutter blade 32 is composed of a blade part 42, a fitting hole 43, a projection 45 for preventing a projection for open from being misopened, and a pin 47.例文帳に追加
シャッタ羽根32は、羽根部42、嵌合穴43、開放用突起44誤開放防止用突起45、及びピン47とからなる。 - 特許庁
The stopper parts 41, 42 are abutted on each other at the projection completing position of the step 14 to regulate further projection of the step 14.例文帳に追加
これらストッパ部41,42は、ステップ14の突出完了位置において互いに当接して該ステップ14の更なる突出を規制する。 - 特許庁
A projection (A part) is provided in the armature 6 of the impact head, and the projection and the core 1 are faced each other at the inside of a coil 9.例文帳に追加
インパクトヘッドのアーマチュア6に突起部(A部)を設け、当該突起部とコア1がコイル9の内側で対向するように構成した。 - 特許庁
It is equipped with the projection part and the directional screen separately, and further the projection part and an operation part owned by the information processor are mutually fixed.例文帳に追加
別に、上記投射部と指向性スクリーンを備え、更に投射部と情報処理装置の有する操作部とが相互に固定される。 - 特許庁
The projection 3 is equipped with projections 3a and 3b, while the projection 4 is equipped with projections 4a and 4b, each fixing the rope or the string.例文帳に追加
この突起部3には、突起3a、3bが配設され、突起部4には、突起4a、4bが配設され、それぞれロープ又ひもを固定する。 - 特許庁
A reflection quantity of projection light of an infrared ray emitting element 52 is reduced after being reflected on the transfer belt, so that the projection light is not detected.例文帳に追加
赤外発光素子52の投射光は転写ベルト1に当たるとその反射光は反射量が少なく検出されない。 - 特許庁
After irradiation with X-rays and detection of the tube voltage in obtaining projection data, a projection data identification part 41 identifies the projection data to be first projection data obtained by the tube voltage inside of a reference range and second projection data obtained by the tube voltage outside of the reference range based on the detected tube voltage.例文帳に追加
X線を照射して投影データを得る際にX線管の管電圧を検出した後に、投影データ識別部41が、その検出される管電圧に基づいて、基準範囲内の管電圧によって得られる第1投影データと、基準範囲外の管電圧によって得られる第2投影データとに投影データを識別する。 - 特許庁
To remedy difficulty in watching a projection video caused by distortion of the projection video or low reflectance of a projection surface in a mobile projector or to project an image easy to watch by efficiently using a region suitable for remaining projection in such a case that a band-like area of low reflectance such as a column or different material surface is present on the projection surface.例文帳に追加
モバイルプロジェクタにおいて、投影映像の歪み又は投影面の反射率の低さに起因して生じる投影映像の見にくさを改善し、又は、投影面に柱や素材の違う面等の反射率が低い帯状が存在するような場合に、残された投影に適した領域を効率よく使い、見易い画像を投影すること。 - 特許庁
The apparatus is provided with a distance detecting device 6 equipped with a test pattern irradiating part 21 for irradiating a test pattern prepared for detecting the projection distance between the projection lens 11 and the projection screen, and also, equipped with an imaging part 22 for imaging the test pattern irradiated on the projection screen, for detecting the projection distance based on the test pattern imaged by the imaging part 22.例文帳に追加
投射レンズ11と投射面との間の投射距離を検出するためのテストパターンを照射するテストパターン照射部21と、投射面上に照射されたテストパターンを撮像するための撮像部22とを有しこの撮像部22によって撮像されたテストパターンから投射距離を検出するための距離検出装置6を備える。 - 特許庁
To provide a projector apparatus as a close or wide-angle projector apparatus including a projection surface and a projector, where the projector is surely positioned perpendicular to the projection surface by means of the connecting members disposed between the projection surface and the projector, further, the projection image projected on the projection surface can be easily adjusted by the connecting members.例文帳に追加
近接又は広角のプロジェクタ装置であって、投射面とプロジェクタを有し、前記投射面とプロジェクタの間に設けられた連結部材で確実に投射面に対して垂直に位置し、更に前記連結部材によって投射面に投影された投影画像を調整することが容易に可能なプロジェクタ装置を提供するものである。 - 特許庁
The maximum values on the respective projection lines I of the projection pixels p5 thinned out are searched within the searching range limited by the maximum positions of the pixels (D1, D2, D3 and D4) of the projection pixels (p1, p2, p3 and p4) as the reference near the projection pixels thinned out to form the maximum value projection image.例文帳に追加
検索された画素の位置を画素値最大位置(D1、D2、D3、D4)として記憶し、間引かれた投影画素p5の投影線l上の最大値を、近傍にある投影画素(p1、p2、p3、p4)の画素値最大位置(D1、D2、D3、D4)を基準にして制限された検索範囲内で検索を行って最大値投影画像を形成する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|