意味 | 例文 (29件) |
Phosphatidic Acidの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 29件
CARBACYCLIC PHOSPHATIDIC ACID DERIVATIVE例文帳に追加
カルバ環状ホスファチジン酸誘導体 - 特許庁
PRODUCTION OF PHOSPHATIDIC ACID ALKALI METAL SALT OR PHOSPHATIDIC ACID AMMONIUM SALT例文帳に追加
ホスファチジン酸アルカリ金属塩またはホスファチジン酸アンモニウム塩の製造方法 - 特許庁
NERVE CELL PRO-SURVIVAL AGENT CONTAINING CYCLIC PHOSPHATIDIC ACID DERIVATIVE例文帳に追加
環状ホスファチジン酸誘導体を含む神経細胞の生存促進剤 - 特許庁
The anti-anxiety agent is characterized as comprising one or two or more kinds selected from a compound having a serine unit, cysteine, phosphatidic acid and glycine.例文帳に追加
セリンユニット(Serine Unit)を有する化合物、システイン(Cysteine)、ホスファチジン酸(Phosphatidic Acid)、グリシン(Glycine)から選択される1種又は2種以上を含有することを特徴とする抗不安剤。 - 特許庁
To provide a method for producing a high-purity phosphatidic acid alkali metal salt or phosphatidic acid ammonium salt in a high yield, having a high production efficiency.例文帳に追加
高純度のホスファチジン酸アルカリ金属塩またはホスファチジン酸アンモニウム塩を高収率で得られる生産効率のよい製造方法を提供する。 - 特許庁
The therapeutic agent for atopic dermatitis includes cyclic phosphatidic acid or its salts as the effective component.例文帳に追加
環状ホスファチジン酸又はその塩を有効成分とするアトピー性皮膚炎治療剤。 - 特許庁
AGENT FOR PROMOTING PROPAGATION, DIFFERENTIATION AND/OR SURVIVAL OF GLIA CELL, CONTAINING CYCLIC PHOSPHATIDIC ACID例文帳に追加
環状ホスファチジン酸を含むグリア細胞の増殖、分化及び/又は生存の促進のための薬剤 - 特許庁
The nitrogen monoxide production promotor is composed of lysophosphatidic acid and/or its salt or phosphatidic acid and/or its salt.例文帳に追加
有効成分としてリゾホスファチジン酸及び/又はその塩、或いはホスファチジン酸及び/又はその塩からなる一酸化窒素産生促進剤。 - 特許庁
In this production process for cyclic phosphatidic acid(cPA), a phospholipase D is allowed to react with the lysophospholipid.例文帳に追加
本発明の環状ホスファチジン酸(cPA)の製造法は、リゾ型リン脂質にホスホリパーゼDを作用させることからなる。 - 特許庁
The nitrogen monoxide production promotor comprises, preferably, lysophosphatidic acid and/or its salt or phosphatidic acid and/or its salt as an active ingredient.例文帳に追加
また、有効成分としてリゾホスファチジン酸及び/又はその塩、或いはホスファチジン酸及び/又はその塩を含有する一酸化窒素産生促進剤。 - 特許庁
The method for producing the cyclic phosphatidic acid by the action of phospholipase D on a lyso-phospholipid, includes the action of a phosphatidic acid phosphatase on the lysophosphatidic acid produced by the action of the phospholipase D on the lyso-phospholipid.例文帳に追加
リゾ型リン脂質にホスホリパーゼDを作用させることによる環状ホスファチジン酸の製造方法において、リゾ型リン脂質にホスホリパーゼDを作用させることにより産生したリゾホスファチジン酸にホスファチジン酸ホスファターゼを作用させることを特徴とする環状ホスファチジン酸の製造方法。 - 特許庁
According to this invention, cyclic phosphatidic acid that is useful as a medicine or a phy.siologically active substance can be obtained simply in high yield.例文帳に追加
本発明によれば、医薬や生理活性物質として有用な環状ホスファチジン酸を簡便且つ高収率で得ることができる。 - 特許庁
The oil-and-fat composition contains the following components (A) and (B): (A): 0.01-10 mass% of phospholipid having a total of phosphatidic acid and phosphatidylinositol of 50-99.9 mass% in the total of Phosphatidylcholine, phosphatidylethanolamine, phosphatidic acid and phosphatidylinositol; and (B) 0.01-5 mass% of a polyglycerol condensed ricinoleic acid ester.例文帳に追加
次の成分(A)及び(B):(A)ホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジン酸及びホスファチジルイノシトールの合計のうち、ホスファチジン酸とホスファチジルイノシトールの合計が50〜99.9質量%であるリン脂質 0.01〜10質量%(B)ポリグリセリン縮合リシノレイン酸エステル 0.01〜5質量%を含有する油脂組成物。 - 特許庁
To provide a phosphatide complex containing phosphatide or a salt thereof, phosphatidic acid and phosphatidyl serine, as a therapeutic agent for disorders caused by stress.例文帳に追加
ストレスに起因する不調の治療薬用に、ホスファチドまたはホスファチド塩、ホスファチジン酸とホスファチジルセリンとを含むホスファチドの複合体を提供する。 - 特許庁
The above problem is solved by providing an anti-apoptotically active composition comprising phosphatidic acid, phosphatidylinositol, lysophosphatidic acid, and lysophosphatidylinositol, and lysophophatidylcholine.例文帳に追加
本発明は、ホスファチジン酸、ホスファチジルイノシトール、リゾホスファチジン酸、リゾホスファチジルイノシトール、およびリゾホスファチジルコリンを含む、抗アポトーシス活性を有する組成物を提供することによって上記課題を解決した。 - 特許庁
The antianxiety drug containing one or two or more types chosen from a compound having a serine unit, cysteine, phosphatidic acid, and glycine, and chemicals, food and feed containing the antianxiety drug are provided.例文帳に追加
セリンユニットを有する化合物、システイン、ホスファチジン酸、グリシンから選択される1種又は2種以上を含有する抗不安剤、および該抗不安剤を含有する医薬品、食品および飼料。 - 特許庁
To synthesize a carbacyclic phosphatidic acid derivative having a new structure of replacing O of sn-2 position of glycerol skeleton with CH_2 and examine a cancer cell infiltration inhibitory effect by the derivative.例文帳に追加
グリセロール骨格のsn−2位のOをCH_2に置換した新規な構造を有するカルバ環状ホスファチジン酸誘導体を合成し、当該誘導体による癌細胞の浸潤抑制作用を検討すること。 - 特許庁
The functional skin external preparation includes at least one phospholipid selected from phosphatidic acid and lysophosphatidic acid, at least one phosphorylated sugar selected from glucose-1-phosphate, glucose-6-phosphate, fructose-1,6-diphosphate, and phosphoenolpyruvic acid, and furthermore rutin, and accordingly can inhibit drying of the skin.例文帳に追加
ホスファチジン酸、リゾホスファチジン酸から選ばれる1種又は2種以上のリン脂質と、グルコース−1−リン酸、グルコース−6−リン酸、フルクトース−1,6−ジリン酸、ホスホエノールピルビン酸から選ばれる1種又は2種以上のリン酸化糖と、さらにルチンを含有することにより、皮膚の乾燥を抑制することが可能な機能性皮膚外用剤。 - 特許庁
The liposome for cosmetic use is characterized in that a cyclic phosphatidic acid represented by formula [I] [wherein, R is a 10-22C acyl; and M is H, an alkali metal atom, alkaline earth metal atom or a (substituted) ammonium group] is compounded as a constituent of the liposome.例文帳に追加
式[I]で表される環状ホスファチジン酸(式中の各記号は明細書中に定義したとおり)がリポソームの構成成分として配合されていることを特徴とする化粧料用リポソーム。 - 特許庁
There is provided a method for measuring cholinergic ether type phospholipids in a sample including a process of decomposing a cholinergic lysoether type phospholipid into choline and a lysoether type phosphatidic acid by using an enzyme B.例文帳に追加
試料中のコリン型のエーテル型リン脂質類の測定方法であって、酵素Bを用いて、コリン型のリゾエーテル型リン脂質をコリンとリゾエーテル型ホスファチジン酸に分解する工程を含む前記方法を提供する。 - 特許庁
The functional skin external preparation includes at least one phospholipid selected from phosphatidic acid and lysophosphatidic acid, at least one phosphorylated sugar selected from glucose-1-phosphate, glucose-6-phosphate, fructose-1,6-diphosphate, and phosphoenolpyruvic acid, and furthermore an extract of TEIREKISHI (seed of Draba nemorosa L.), and accordingly can inhibit drying of the skin.例文帳に追加
ホスファチジン酸、リゾホスファチジン酸から選ばれる1種又は2種以上のリン脂質とグルコース−1−リン酸、グルコース−6−リン酸、フルクトース−1,6−ジリン酸、ホスホエノールピルビン酸から選ばれる1種又は2種以上のリン酸化糖と、さらにテイレキシ抽出物を含有することにより、皮膚の乾燥を抑制することを可能な機能性皮膚外用剤。 - 特許庁
The bitter-taste inhibitor contains phosphatidic acid (PA) and phosphatidyl inositol (PI), and has 0.55-0.82 of M_PA/(M_PA + M_PI) when mass ratios of the PA and the PI in the bitter taste inhibitor are defined as M_PA and M_PI, respectively.例文帳に追加
ホスファチジン酸(PA)及びホスファチジルイノシトール(PI)を含有する苦味抑制剤であって、PA及びPIの苦味抑制剤中の質量比率をそれぞれM_PA及びM_PIとしたとき、M_PA/(M_PA+M_PI)が0.55〜0.82の範囲である苦味抑制剤。 - 特許庁
The adiponectin increasing agent including effective components of a phospholipid composition containing 50 wt.% or more of phosphatidylserine, phosphatidylinositol and phosphatidic acid in total, and 40 wt.% or more of phosphatidylserine and phosphatidylinositol in total.例文帳に追加
ホスファチジルセリン、ホスファチジルイノシトール、及びホスファチジン酸の合計比率が50重量%以上、且つホスファチジルセリンとホスファチジルイノシトールとの合計比率が40重量%以上であるリン脂質組成物を有効成分として含むアディポネクチン上昇剤。 - 特許庁
There is also provided a method for measuring an ethanolamine ether type phospholipids in a sample including a process of decomposing an ethanolamine lysoether type phospholipid in a sample into an ethanolamine and the lysoether type phosphatidic acid by using an enzyme B'.例文帳に追加
また、試料中のエタノールアミン型のエーテル型リン脂質類の測定方法であって、酵素B’を用いて、試料中のエタノールアミン型リゾエーテル型リン脂質を、エタノールアミンとリゾエーテル型ホスファチジン酸に分解する工程を含む前記方法を提供する。 - 特許庁
The dimethyl ammonium halide is a ditetradecyl dimethyl ammonium halide and the phospholipid is one or more kinds selected from phosphatidylethanolamine, phosphatidylcholine, phosphatidylserine, phosphatidylinositol, phosphatidylglycerol, cardiolipin, sphingomyelin, plasmalogen and phosphatidic acid.例文帳に追加
ジメチルアンモニウムハライドがジテトラデシルジメチルアンモニウムハライド、リン脂質が、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルコリン、ホスファチジルセリン、ホスファチジルイノシトール、ホスファチジルグリセロール、カルジオリピン、スフィンゴミエリン、プラスマロゲンおよびホスファチジン酸から選ばれる1種または2種以上である細胞への核酸導入用組成物。 - 特許庁
The healing accelerator for articular cartilage lesion includes, as an active ingredient, glycerophospholipid, preferably at least one glycerophospholipid selected from the group consisting of phosphatidylcholine, lysophosphatidylcholine, phosphatidylserine, lysophosphatidylserine, phosphatidylethanolamine, lysophosphatidylethanolamine, phosphatidylinositol, lysophosphatidylinositol, phosphatidic acid, lysophosphatidic acid, phosphatidylglycerol, and lysophosphatidylglycerol.例文帳に追加
グリセロリン脂質、好ましくは、グリセロリン脂質が、ホスファチジルコリン、リゾホスファチジルコリン、ホスファチジルセリン、リゾホスファチジルセリン、ホスファチジルエタノールアミン、リゾホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルイノシトール、リゾホスファチジルイノシトール、ホスファチジン酸、リゾホスファチジン酸、ホスファチジルグリセロール及びリゾホスファチジルグリセロールからなる群から選ばれる1又は2以上のものを有効成分として含有することを特徴とする関節軟骨損傷治癒促進剤。 - 特許庁
This living body collagen synthesis promotor has a mixture of a glycerophospholipid and collagen or a hydrolysate thereof as active components, where the glycerophospholipid is preferably one or two or more selected from the group consisting of phosphatidylcholine, lysophosphatidylcholine, phosphatidylserine, lysophosphatidylserine, phosphatidylethanolamine, lysophosphatidylethanolamine, phosphatidylinositol, lysophosphatidylinositol, phosphatidic acid, lysophosphatidic acid, phosphatidylglycerol, and lysophosphatidylglycerol.例文帳に追加
グリセロリン脂質、好ましくは、グリセロリン脂質が、ホスファチジルコリン、リゾホスファチジルコリン、ホスファチジルセリン、リゾホスファチジルセリン、ホスファチジルエタノールアミン、リゾホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルイノシトール、リゾホスファチジルイノシトール、ホスファチジン酸、リゾホスファチジン酸、ホスファチジルグリセロール及びリゾホスファチジルグリセロールからなる群から選ばれる1又は2以上のものとコラーゲン又はその加水分解物との混合物を有効成分とすることを特徴とする生体コラーゲン合成促進剤。 - 特許庁
This carbacyclic phosphatidic acid derivative is expressed by formula 1 (wherein, R is a 1-30C straight chain or branched alkenyl or a 2-30C straight chain or branched alkynyl, and these groups may contain a cycloalkane ring or an aromatic ring; and M is H or a counter cation).例文帳に追加
下記式(I):<chemistry num="1"> </chemistry>(式中、Rは、炭素数1〜30の直鎖状若しくは分岐状アルキル基、炭素数2〜30の直鎖状若しくは分岐状アルケニル基、又は炭素数2〜30の直鎖状若しくは分岐状アルキニル基であり、これらの基はシクロアルカン環又は芳香環を含んでいてもよい。Mは、水素原子又は対カチオンである。)で示される化合物。 - 特許庁
This W/O/W composite emulsion comprises (A) a silicone oil, (B) cholesterol and/or phytosterol and (C) a lecithin such as soybean lecithin, egg yolk lecithin and hydrogenated substance thereof and phosphatidylcholine, phosphatidylethanolamine, phosphatidylserine, phosphatidylglycerol, phosphatidylinositol, a sphingophospholipid, phosphatidic acid, lysophosphatidylcholine or a mixture thereof.例文帳に追加
(A)シリコーン油、(B)コレステロール及び/又はフィトステロール、並びに(C)大豆レシチン、卵黄レシチン、及びそれらの水素添加物、並びにホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルセリン、ホスファチジルグリセロール、ホスファチジルイノシトール、スフィンゴリン脂質、ホスファチジン酸、リゾホスファチジルコリン又はこれらの混合物等のレシチンを含有することを特徴とするW/O/W型複合エマルジョン。 - 特許庁
意味 | 例文 (29件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|