Rejectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 1545件
Thus, the call back is surely received by controlling the permission/rejection of the incoming call when the call back seems to come without requiring the complicated operation.例文帳に追加
これにより、煩雑な操作を必要とすることなく、コールバックがかかってきそうになったときに、着信許可/拒否の制御行って、確実にコールバックを着信することが可能となる。 - 特許庁
To provide a band rejection filter of dielectric material waveguide which is simplified in structure and assures higher productivity, assures easier connection with the other transmission path, and also easier integration with an antenna.例文帳に追加
構造が単純で量産性が高く、また、他の伝送線路との接続が容易であり、アンテナとの一体化等も容易な誘電体導波管帯域阻止フィルタを提供する。 - 特許庁
The decisions by the NATIONAL INSTITUTE OF INDUSTRIAL PROPERTY on the pertinence of the grant and those concerning the grant itself or, as applicable, the rejection of compulsory licenses, shall be adopted within a term not exceeding 30 days. 例文帳に追加
国立産業財産機関による強制ライセンスの付与の適正に関する決定,付与自体に関する決定,又は該当する場合は,その拒絶は,30日の期間内になすものとする。 - 特許庁
6. The Directorate shall keep the originals of the applications or copies thereof for a period of five years from the date of withdrawal, rejection of the application or forfeiture of the right to the protection documenor expiration of its term.例文帳に追加
(6) 局は,出願の原本又はその写しを,出願の取下,拒絶又は保護書類を受ける権利の喪失若しくはその期間の満了の日から5 年間保管する。 - 特許庁
Applicant must the notified of grounds, etc, of conditional acceptance or rejection of application例文帳に追加
先の出願に係る異議申立の手続,又は先の登録に係る抹消,取消又は無効の手続出願の条件付受理又は拒絶の理由等は,出願人に通知されなければならない - 特許庁
Where the search results analysis proves inadmissibility of registration with regard to all or part of the goods and/or services, a notice of rejection shall be sent to the applicant. 例文帳に追加
調査結果の分析により,商品及び/又はサービスの全体又は一部について登録を許容し得ないことが証明される場合は,出願人に拒絶通知を送付する。 - 特許庁
(10) When an O.S.I.M. decision of rejection of an application for the registration of a trademark was destroyed by a final and irrevocable judgment, the party concerned communicates the decision to O.S.I.M. with the purpose of publishing it in BOPI.例文帳に追加
(10) OSIMの商標登録出願拒絶決定が,撤回不能の終局判決により破棄された場合は,当事者は,BOPI上での公告目的を以て当該破棄をOSIMに対して伝達する。 - 特許庁
The Patent Office shall notify the rejection referred to in paragraph (2) in writing to the patent applicant within 30 (thirty) days as of the date of receipt of the patent application which has exceeded the time limit of July 31, 1992. 例文帳に追加
特許局は,当該1992年7月31日の期限を経過した特許出願の受領の日から遅くとも30日以内に特許出願人に対して書面で(2)にいう拒絶を通知する。 - 特許庁
This Law shall apply also to applications for the registration of marks and appellations of origin that are still awaiting decisions on the registration, rejection or invalidation thereof on the entry into force of this Law. 例文帳に追加
本法は,標章及び原産地名称の登録出願であって,本法が施行される時点において未だ登録,拒絶又は無効について決定を待っているものにも適用する。 - 特許庁
When an examiner examines the application again with taking account of any amendments or arguments in reply to the notice of grounds for rejection and considers that the applicant has not overcome his objections, the examiner may decide to refuse the application. 例文帳に追加
また補正書や意見書を勘案し再審査した結果、拒絶理由通知書で指摘した拒絶理由が解消できていないと判断した場合には、拒絶決定できる。 - 特許庁
(4) When the Minister of Justice issues a Certification or makes a disposition of rejection with respect to an application submitted in accordance with the provisions of paragraph (1) of the preceding Article, the Minister shall give written notice to the Applicant to that effect. 例文帳に追加
4 法務大臣は、前条第一項の規定による申請につき認定又は却下の処分をするときは、申請者に対し、書面によりその旨を通知しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide an offline debit settlement method that can complete offline debit settlement by a single personal identification number entering operation unless a condition of transaction rejection is met.例文帳に追加
取引拒否に相当する条件がない限り、1回の暗証番号入力操作でオフラインデビットによる決済を完了させることができるオフラインデビット決済方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a calibrating apparatus for an on-board camera of a vehicle which allows completion of calibration process with a simple additional calibration, even when rejection has issued on the result of automatic calibration.例文帳に追加
自動調整の結果、不合格となった場合であっても簡単に追加の調整を実施して校正を完了させることが可能な車載カメラの校正装置を提供する。 - 特許庁
To provide a communications device which can remove noise signals properly from a signal received by any one of a plurality of reception channels, and to provide a noise rejection method and a computer program.例文帳に追加
複数の受信チャンネルのいずれかで受信する受信信号に対してノイズ信号を最適に除去することが可能な通信装置、ノイズ除去方法及びコンピュータプログラムを提供する。 - 特許庁
The distributed signal "d" is converted to a signal "e" of an intermediate frequency band in a mixer 11D, and a remaining signal "f" outside of a using frequency band is extracted by a band rejection filter 12D.例文帳に追加
この分配信号dはミキサ11Dで中間周波帯の信号eに変換されて、帯域阻止フィルタ12Dにより、使用帯域外の残留信号fが抽出される。 - 特許庁
To provide an automatic rejection device mounted on a sheeter for high-speed operation attached to a printing machine such as a rotary printing machine and capable of advancing rejected paper to a direction different from the sheet feeding direction and removing the rejected paper.例文帳に追加
輪転印刷機等の印刷機械に付属する高速運転用シータに搭載され、シート出しとは異なる方向へ進行させてリジェクト紙を抜き取るオートリジェクト装置の提供。 - 特許庁
When the registration request signal is received from the call terminal that has been deleted from the registration list, the call terminal is not registered in the registration list, and a registration rejection notification is transmitted (S26).例文帳に追加
登録リストから削除した通話端末から登録要求信号を受信した場合、この通話端末を登録リストに登録せず、登録拒否通知を送信する(S26)。 - 特許庁
Defective base plates are selected and rejected from a defective base plate rejection outlet 130A before formation of a protection film which can not be peeled off, and the films are successively formed only on non-defective base plates.例文帳に追加
剥離ができない保護膜を成膜してしまう前に、不良の基板を選別して不良基板排出口130Aから排出し、良品の基板のみ継続して成膜を行う。 - 特許庁
Since the threshold value is obtained from the pseudo person him-(her-)self similarity that is a simulated value of the person him-(her-)self similarity at the time of verification, a person him-(her-)self rejection error rate can be stabilized at the time of verification.例文帳に追加
照合時の本人類似度を模擬した値である擬似本人類似度から閾値を求めるため、照合時の本人棄却誤り率を安定させることができる。 - 特許庁
A rejection code determining section 12 determines whether a message received by a message receiving section 11 includes a rejecting code indicating that connection to an access point 20 has been rejected.例文帳に追加
拒否コード判定部12は、メッセージ受信部11により受信されたメッセージにアクセスポイント20との接続が拒否されたことを示す拒否コードが含まれているか否かを判定する。 - 特許庁
The second rejection device 200 is provided with a main body part having a motor for rotating a shaft in a "D" direction and a contact member 201 fixed to the shaft of the motor and rotated together with the shaft.例文帳に追加
第2の排除装置200は、軸を“D”方向に回転させるモータを備えた本体部と、モータの軸に固定され、軸と共に回転する接触部材201とを備えている。 - 特許庁
To solve the problem that the common-mode rejection rate is insufficient particularly at relatively high frequencies, and at least some of even distortion components generated in an amplifier remain in a broadband system.例文帳に追加
広帯域のシステムでは、コモンモード拒絶比は、特に比較的高い周波数でが不充分であり、そのため、アンプで発生した偶数次のひずみ成分の少なくともいくつかが残る。 - 特許庁
An immunity-related gene whose expression level increases at 1.5 times or greater by rejection and is suppressed at 1.5 times or greater by an immunosuppressant is identified as the gene marker.例文帳に追加
拒絶反応により発現量が1.5倍以上上昇し、免疫抑制剤により発現量が1.5倍以上抑制された免疫関連遺伝子を遺伝子マーカーとして同定した。 - 特許庁
In the execution form, in order to avoid interpretation of an unintended user operation as a command, selective ignorance or rejection of such an input received from a device is enabled.例文帳に追加
本発明の実施形態は、意図しないユーザ動作をコマンドとして解釈するのを避けるために、このようなデバイスから受け取った入力の選択的無視又は拒否を可能にする。 - 特許庁
A rejection part 235 rejects, from among the code patterns derived by the derivation part 234, code patterns where at least one of values of the distances L_1, L_2, L_3 cannot be an appropriate value.例文帳に追加
棄却部235は、導出部234により導出された符号パターンの中から、距離L_1、L_2、L_3の値の少なくとも1つが相応しい値となり得えない符号パターンを棄却する。 - 特許庁
While there are many literary scholars who express denial of his all-out rejection of "Kokinwakashu," others think of him as a man who was spawned by the fast and radically changing Meiji era in which many of the points he made are allowable. 例文帳に追加
特に古今和歌集に対する全面否定には拒否感を示す文学者が多いが、明治という疾風怒涛の時代の落し子としてその主張は肯定できるものが多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In 1919 after the world war, the interests of both parties clashed in the Paris Peace Conference, creating a problem for the future especially by the rejection of Japan's proposal for abolition of racial discrimination in the drafting of the Covenant of the League of Nations. 例文帳に追加
大戦後の1919年、パリ講和会議で利害が対立し、とりわけ、国際連盟規約起草における日本の人種的差別撤廃提案が否決されたことは禍根として残った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
This protocol was approved under the conferences between the Powers with no rejection of the Qing Dynasty accepted; the Dynasty (the Dowager Empress/Li Hongzhang) could not help but accept the protocol. 例文帳に追加
この議定書は、列国協議のもとで清朝に拒否を一切認めない形で認められ、首都北京を占領された清朝(西太后・李鴻章)はこれを呑まざるを得なかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
An apparatus for producing purified water includes the reverse osmosis membrane treatment device having a means for supplying the rejection rate improving agent composed of the polymer as a principal constituent at its primary side.例文帳に追加
逆浸透膜処理装置が、その一次側に高分子を主成分とする阻止率向上剤を供給するための阻止率向上剤供給手段を有する純水製造装置。 - 特許庁
Alternatively, even under setting for reception of all emails, the reception of an email sent from a sender at a mail address individually set for reception rejection is rejected.例文帳に追加
或いは、全ての電子メールを受信する設定となっている場合でも、個別に受信拒否設定がなされているメールアドレスを差出人として送信されてきた電子メールの受信を拒否する。 - 特許庁
To provide a low capacity characteristic vector construction method which significantly reduces fault awareness rate(FAR) and fault rejection rate(FRR) by comparing to characteristics extraction using the Haar wavelet transform.例文帳に追加
ハール・ウェーブレット変換による特徴抽出に比べ、誤認識率(FAR)と誤拒否率(FRR)を著しく減少させる低容量特徴ベクトルの構成方法を提供する。 - 特許庁
To provide a small band-rejection filter capable of reducing unwanted coupling between neighboring resonators that occurs through a transmission line, and ensuring a large amount of attenuation.例文帳に追加
伝送線路内を通じて発生する、隣接した共振器間の不要結合を低減することができ、小形でかつ高減衰量を確保することのできる帯域阻止フィルタを得る。 - 特許庁
To provide a composite semipermeable membrane which is excellent in water permeability and salt rejection, and contains an extremely small amount of unreacted multifunctional amine components, and its production method.例文帳に追加
水透過性能及び塩阻止率に優れ、膜中の未反応多官能アミン成分が極めて少ない複合半透膜、及びその製造方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
When a terminal 10 rejects automatic call transmission switching, the terminal 10 informs an international phone server 6 managed by an international phone company about the the rejection of the switching via an Internet communication network 4.例文帳に追加
端末装置10において自動発信切り替えを拒否すると、端末装置10は、インターネット通信網4を経由して国際電話会社が管理する国際電話サーバ6へ通知する。 - 特許庁
To provide a diagnostic marker having high sensitivity and specificity and capable of diagnosing rejection reaction simply and noninvasively, and a biomarker as a medicinal effect marker of an immunosuppression agent.例文帳に追加
感度や特異性が高く、簡便で非侵襲的に拒絶反応を診断できる診断マーカー及び免疫抑制剤の薬効マーカーとしてのバイオマーカーを提供することを目的とする。 - 特許庁
The compounds are effective for treating or preventing inflammatory diseases (e.g. atherosclerosis, lung fibrosis, systemic lupus erythematosus, pancreatitis, sarcoidosis, glomerulitis, and organ transplant rejection).例文帳に追加
その化合物はまた、炎症性疾患(例えば、アテローム硬化症、肺線維症、全身性エリテマトーデス、膵炎、類肉腫、糸球体炎、および器官移植拒絶の処置または予防に有効である。 - 特許庁
The experiences of winning the championship of specified GI races are necessary for a specified horse racing to be carried out at the horse racing game site, hence leading to the rejection of the participation of the horses not experiencing the winning of championship.例文帳に追加
また、上記競馬ゲームサイトで行われる特定の競馬レースには、所定のGIレースに優勝した経験が必要となり、その優勝経験がない馬の参加は拒否される。 - 特許庁
There is also provided a preventive and therapeutic agent comprising mizoribine and for rejection symptom and liver dysfunction caused by ABO incompatible liver transplantation.例文帳に追加
又、ABO血液型不適合肝移植における拒絶反応または肝機能異常の予防又は治療に用いることを特徴とする有効成分としてミゾリビンを含有する医薬。 - 特許庁
(iv) The authorities that apply the "facts available" shall provide the interested parties with the reason for the rejection, but MOFCOM did not give the reason nor full opportunities for comments.例文帳に追加
④ ファクツ・アベイラブルを用いる際には利害関係者に対し不採用となった理由を示す必要があるところ、不採用の理由を通知せず、またコメントの機会を付与していないこと。 - 経済産業省
When receiving the acceptance rejection notification, the gateway device GWn transmits an information transmission acceptance request again to the center device 1 after the lapse of a predetermined standby time.例文帳に追加
ゲートウェイ装置GWnにおいては、当該受付拒否通知を受け取った場合、所定の待ち時間が経過した後に再度情報送信受付要求をセンタ装置1に送信する。 - 特許庁
To accurately and quickly determine adoption/rejection in a selection operation while comprehensively evaluating a plurality of evaluation items owned by various parts.例文帳に追加
各種部品について、それぞれが有する複数の評価項目を総合的に評価しつつ、しかも正確かつ迅速に、その選定作業における採用/不採用の決定を行うことを可能にする。 - 特許庁
Consequently, when a mobile communication terminal concerned with a frequency f3, e.g., is moved from an area A to an area B, frequency rejection is performed in cells surrounded by broken lines and represented as "others".例文帳に追加
こうすることにより、例えば、周波数f3については、地域Aから地域Bに移動した場合、破線で囲まれた「他」と表記されているセルについて、周波数棄却が行われる。 - 特許庁
Every time the inspection data is transmitted from the inspection machines 4-10, 18, the digitalized result of inspection based on the inspection data is displayed on a real time basis together with the result of acceptance or rejection.例文帳に追加
また、検査機4〜10,18から検査データが送リ出される毎に、その検査データに基づく検査結果が数値化された状態でリアルタイムに合否結果と共に表示される。 - 特許庁
To provide a device for opening and closing a lid of an optical disk player which is intended to decrease manufacturing cost, to improve assembly efficiency and productivity, and to minimize rejection rate of products by reducing the number of components.例文帳に追加
部品数の減少により、製品原価の低下、組立性及び生産性の向上、不良率の最小化を図るようにした光ディスクプレイヤーのリッド開閉装置を提供する。 - 特許庁
In one embodiment, clipping is performed on these objects with a simple algorithm in a PA module, such as near Z clipping, trivial rejection and trivial acceptance.例文帳に追加
一実施形態においては、クリッピングは、近Zクリッピング、自明棄却、および、自明許容のようなPAモジュール内の簡単なアルゴリズムによって、これらのオブジェクトに対して実行される。 - 特許庁
To provide a cluster system allowing for proper execution or rejection of processing transfer without repeating transfer of the same processing to the same one of other hosts even when other hosts are in changed environments.例文帳に追加
他のホストの環境が変動していても、同一の処理の委譲を同一の他のホストに繰り返すことなく、実行または拒否が的確に行われるクラスタシステムを提供する。 - 特許庁
When performing the active data copy by a logical storage unit without any computer, acceptance/rejection of the access to the logical storage unit from the computer is checked by the correspondence of WWN of the computer to a logical device identifier LUN, and acceptance/rejection of the access control to each of a copy origin logical storage unit and a copy destination logical storage unit is determined.例文帳に追加
計算機を介することなく論理記憶装置による能動的なデータコピーの処理を行う際に、計算機から前記論理記憶装置に対するアクセス可否を計算機のWWNと論理デバイス識別子LUNとの対応関係によりチェックし、コピー元論理記憶装置とコピー先論理記憶装置とのそれぞれに対してアクセス制御の可否を判定するする。 - 特許庁
A filter information storing part 31 of a dial-up server system has the transmission source IP address being filter information and its action, IP address information of a capsulated IP datagram is extracted with a PPP, and before transferring the IP datagram, a filter information retrieving means 22 retrieves the propriety (communication permission or rejection) of the transmission source IP address to decide the acceptance/rejection of the transfer of the IP datagram.例文帳に追加
ダイアルアップサーバシステムのフィルター情報記憶部31にフィルター情報である送信元IPアドレスとそのアクションを有し、PPPでカプセル化されたIPデータグラムのIPアドレス情報を取り出しIPデータグラム転送前にフィルター情報検索手段22で送信元IPアドレスの正当性(通信の許可、拒否)を検索し、IPデータグラムの転送可否を決定する。 - 特許庁
An electronic apparatus 100 includes a touch panel 120, a memory 130 for storing multiple correspondence relations between a touch position and a palm rejection area, and a processor 110 for invalidating a touch operation detected in a palm rejection area corresponding to a detected touch position based on at least one of the multiple correspondence relations when detecting the touch potion through the touch panel 120.例文帳に追加
タッチパネル120と、タッチ位置とパームリジェクションエリアとの対応関係を複数記憶するためのメモリ130と、タッチパネル120を介してタッチ位置を検知したときに、複数の対応関係の少なくとも1つに基づいて、検知されたタッチ位置に対応するパームリジェクションエリア内で検知されたタッチ操作を無効にするためのプロセッサ110とを備える、電子機器100が提供される。 - 特許庁
A granularity/attribute information disclosure confirming part 240 requests the user terminal of the corresponding user to confirm the granularity and confirm the acceptance/rejection to disclose the attribute information to the service providing device.例文帳に追加
粒度・属性情報開示確認部240が、該当利用者の利用者端末に対して前記粒度の確認および前記属性情報のサービス提供装置への開示の可否の確認を要求する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|