意味 | 例文 (118件) |
SULFUROUS ACIDの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 118件
SULFUROUS ACID ELECTROLYZING CELL例文帳に追加
亜硫酸電解セル - 特許庁
METHOD FOR ANALYZING LIBERATION SULFUROUS ACID AND TOTAL SULFUROUS ACID例文帳に追加
遊離亜硫酸及び総亜硫酸の分析方法 - 特許庁
To provide a novel sulfurous acid gas recovery method and to provide a novel sulfurous acid gas recovery plant using the sulfurous acid gas recovery method.例文帳に追加
本発明は、新規な亜硫酸ガス回収方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
SULFUROUS ACID ELECTROLYSIS HYDROGEN PRODUCTION METHOD AND APPARATUS例文帳に追加
亜硫酸電解水素製造方法および装置 - 特許庁
The sulfurous acid gas recovery method comprises pressing and cooling a raw material gas and being liquefied partial sulfurous acid gas.例文帳に追加
本発明の亜硫酸ガス回収方法では、原料ガスを加圧冷却し、亜硫酸ガスの一部を液化する。 - 特許庁
This method for producing the alkali metal salt of the perfluoroalkanesulfinic acid is provided by bringing a perfluoroalkanesulfinic acid fluoride in contact with an alkali metal salt of sulfurous acid in the presence of water.例文帳に追加
ペルフルオロアルカンスルホン酸フロリドとアルカリ金属亜硫酸塩を水の存在下接触させる。 - 特許庁
To provide a sulfurous acid-free wine having reduced off-flavor.例文帳に追加
オフフレーバーが抑制された亜硫酸無添加ワインを提供すること。 - 特許庁
In the method for removing the sulfurous acid ions, sulfurous acid ion-containing water is subjected to air oxidation at pH 2.5 to 4 in the presence of iron ions or dichromic acid ions.例文帳に追加
亜硫酸イオン含有水を、鉄イオン又は重クロム酸イオンの存在下に、pH2.5〜4で空気酸化することを特徴とする亜硫酸イオンの除去方法。 - 特許庁
Additionally, with the total sulfurous acid in wine, the wine is subjected to alkali treatment, thus liberating acetoaldenyde in the wine and a sulfurous acid that is combined with sugar, and then guiding to a stable hydroxymethanesulfone acid for measurement as in the liberation sulfurous acid.例文帳に追加
また、ぶどう酒中の総亜硫酸については、ぶどう酒をアルカリ処理することによって、ぶどう酒中のアセトアルデヒドや糖に結合した亜硫酸を遊離させた後、安定なヒドロキシメタンスルホン酸に導いて遊離亜硫酸と同様に測定する。 - 特許庁
The off-flavor in the sulfurous acid-free wine is controlled so that the flavor components A, diacetyl, and B, acetoin, in the sulfurous acid-free wine may satisfy the inequality: A+B<6.0 ppm (w/v).例文帳に追加
亜硫酸無添加ワインにおける香気成分A:ダイアセチル、B:アセトインの含有量を以下の通りとする:A+B+<6.0ppm(w/v)。 - 特許庁
To provide a method for removing sulfurous acid ions by which sulfurous acid ions contained in water are efficiently subjected to air oxidation in a short period of time to be converted into sulfuric acid ions, and can be removed.例文帳に追加
水中に含まれる亜硫酸イオンを、短時間で効率的に空気酸化し、硫酸イオンに変換して除去することができる亜硫酸イオンの除去方法を提供する。 - 特許庁
In the method of producing arsenious acid, the total concentration of pentavalent and trivalent arsenics is controlled to 40-50 g/l when the arsenic acid in the solution containing the arsenic acid and arsenious acid is reduced by sulfurous acid gas.例文帳に追加
砒酸と亜砒酸を含む溶液中の砒酸を亜硫酸ガスで亜砒酸に還元する際に、5価と3価の砒素の合計濃度を40〜50g/lに制御する。 - 特許庁
The stabilizer is preferably selected from among sulfurous acid, hydrogen sulfite, pyrosulfurous acid, thioglycerol and thioglycolic acid, and salts thereof.例文帳に追加
また、安定化剤は、亜硫酸、亜硫酸水素、ピロ亜硫酸、チオグリセロール及びチオグリコール酸並びにそれらの塩から選ばれることが好ましい。 - 特許庁
This method for reducing the moisture-absorbing property of a monoamine carboxylic acid salt is to mix at least one kind selected from a group consisting of boric acid, carbonic acid, nitric acid, sulfuric acid, sulfurous acid, hydrochloric acid, silicic acid, phosphoric acid, phosphorous acid and a carboxylic acid, adjust to ≤pH 10 and then dry.例文帳に追加
モノアミンポリカルボン酸塩にホウ酸、炭酸、硝酸、硫酸、亜硫酸、塩酸、ケイ酸、リン酸、亜リン酸及びカルボン酸類よりなる群から選ばれた少なくとも一種の酸を混合し、pH10以下に調整した後、乾燥することによりモノアミンポリカルボン酸塩含有物の吸湿性を低減させる。 - 特許庁
Further, the metal corrosion inhibitor preferably includes at least one selected from gluconic acid or its salt and sulfurous acid or its salt as well.例文帳に追加
さらにグルコン酸またはその塩、および亜硫酸またはその塩のうちの少なくとも1つを含むことが好ましい。 - 特許庁
The method for preventing the temporal coloration and smelling of the L-ascorbic acid fatty acid ester is characterized by adding one or more sulfurous acid and sulfites selected from sulfurous acid, sulfites, bisulfites, pyrosulfurous acid and pyrosulfites.例文帳に追加
亜硫酸、亜硫酸塩、亜硫酸水素、亜硫酸水素塩、ピロ亜硫酸、ピロ亜硫酸塩等の亜硫酸塩類を添加することにより、L−アスコルビン酸脂肪酸エステルの経時的な着色、及び臭いの発生を防止し、本発明の課題を解決し得る。 - 特許庁
In a flue-gas treatment method in which a sulfurous acid gas-containing flue gas contacts an absorption liquid to remove the sulfurous acid gas in the flue gas, peroxosulfuric acid is added to the absorption liquid.例文帳に追加
亜硫酸ガスを含む排煙を吸収液と接触させることにより該排煙中の亜硫酸ガスを除去する排煙処理方法において、該吸収液中に過硫酸を添加することを特徴とする方法。 - 特許庁
The corrosion-resistant member, exposed to such an environment that sulfuric acid and sulfurous acid coexist, is composed of titanium, wherein the concentration of sulfurous acid in the environment is ≥300 ppm or composed of a titanium-palladium alloy.例文帳に追加
硫酸と亜硫酸とを含む環境下に曝される耐食性部材であって、チタンからなり且つ前記環境における亜硫酸濃度が300ppm以上であるか、またはチタン−パラジウム合金からなるものである。 - 特許庁
The sulfonation of the fluorine-based electrolyte or the precursor thereof is preferably carried out by using at least one of sulfurous acid gas, concentrated sulfuric acid, fuming sulfuric acid and chlorosulfonic acid.例文帳に追加
フッ素系電解質又はその前駆体のスルホン化には、亜硫酸ガス、濃硫酸、発煙硫酸及びクロロスルホン酸の内の少なくとも1つを用いるのが好ましい。 - 特許庁
METHOD FOR PRODUCING YEAST HAVING SULFUROUS ACID RESISTANCE AND/OR REDUCED IN HYDROGEN SULFIDE PRODUCTIVITY例文帳に追加
亜硫酸耐性を有するおよび/または硫化水素産生能の低下した酵母の造成方法 - 特許庁
This aqueous preparation contains the α-lipoic acid or its pharmacologically acceptable salt and a sulfurous acid salt or its hydrate.例文帳に追加
α−リポ酸またはその薬理学的に許容できる塩および亜硫酸塩またはその水和物を含有する水性製剤。 - 特許庁
One or more kinds of an acid having oxidation-reduction capabilities, selected from the group comprising an inorganic acid such as nitrous acid, sulfurous acid, sulfuric acid, persulfuric acid, phosphorous acid, hypophosphorous acid and perboric acid, and an organic acid such as ascorbic acid, oxalic acid and citric acid, and/or a salt thereof are added to the solution of the hydrogen peroxidized quaternary ammonium salt.例文帳に追加
第四級アンモニウム塩の過酸化水素化物溶液に、亜硝酸、亜硫酸、硫酸、過硫酸、亜リン酸、次亜リン酸、過ホウ酸などの無機酸、過安息香酸、過酢酸などの有機過酸、及びアスコルビン酸、シュウ酸、クエン酸などの有機酸からなる群より選ばれる酸化還元性のある酸及び/又はその塩を1種以上添加する。 - 特許庁
Preferably, hydroxylamine and/or its salt, or sulfurous acid and/or its salt are included additionally.例文帳に追加
好ましくは、更に、ヒドロキシルアミン及び/又はその塩乃至は亜硫酸及び/又はその塩を含有させる。 - 特許庁
The surface temp. of the glass to be in contact and react with the sulfurous acid gas, anhydrous sulfuric acid gas or chlorine gas is preferably 650 to 900°C.例文帳に追加
亜硫酸ガス、無水硫酸ガス又は塩素ガスを接触、反応させるガラスの表面温度は650〜900℃が適当である。 - 特許庁
An inverse-phase column is used as a separation column 8, and an ion pair reagents are added to a mobile phase, thus mutually separating a stable hydroxymethanesulfone acid that is guided from a liberation sulfuric acid in wine and an acetoaldehyde combination sulfurous acid in wine to measure the liberation sulfurous acid.例文帳に追加
本発明では、分離カラム8として逆相カラムを使用して、移動相にイオンペア試薬を添加することにより、ぶどう酒中の遊離亜硫酸から導かれる安定なヒドロキシメタンスルホン酸と、ぶどう酒中のアセトアルデヒド結合亜硫酸とを相互分離せしめ、遊離亜硫酸を測定する。 - 特許庁
The amount of the sulfurous acid compound added is 0.02-2.0 pts.wt. based on 100 pts.wt. polyol mixture.例文帳に追加
亜硫酸化合物の量は、ポリオール混合物100重量部に対し、0.02〜2.0重量部添加する方法。 - 特許庁
To provide a method and apparatus which can provide high efficiency of hydrogen production and can prevent a deterioration in a cation-exchange membrane used in a sulfurous acid electrolysis device by preremoving sulfuric acid and impurity metal elements mixed into sulfurous acid, when hydrogen is produced by sulfurous acid electrolysis in a hybrid thermochemical process that materializes the generation of hydrogen at a low electrolysis voltage.例文帳に追加
低電解電圧での水素発生を可能としたハイブリッド熱化学法プロセスにおける亜硫酸電解による水素製造に際し、亜硫酸中に混入する硫酸および不純物金属元素を予め除去し、高い水素製造効率を得るとともに、亜硫酸電解装置で使用される陽イオン交換膜の劣化を防止する方法と装置を提供する。 - 特許庁
The electroless gold plating film contains 0.5 to 5 g/L water soluble sulfurous acid gold compound as gold ions, 5 to 200 g/L sulfurous acid and/or its salt, and 5 to 50 g/L water soluble polyamino-polycarboxylic acid and/or its salt and does not contain ethylenediamine and thallium.例文帳に追加
金イオンとして0.5−5g/Lの水溶性亜硫酸金化合物と、5−200g/Lの亜硫酸及び/又はその塩と、5−50g/Lの水溶性ポリアミノポリカルボン酸及び/又はその塩とを含有し、エチレンジアミン及びタリウムを含まない無電解金めっき液。 - 特許庁
(l) The work in places exuding gas, vapor, dusts of lead, mercury, chromium, arsenic, yellow phosphorus, hydrogen fluoride, chlorine, hydrochloric acid, nitric acid, sulfurous acid, sulfuric acid, carbon monoxide, carbon disulfide, prussic acid, benzene, aniline and other substances as harmful as these substances. 例文帳に追加
ヲ 鉛、水銀、クロム、砒素、黄りん、弗化水素、塩素、塩酸、硝酸、亜硫酸、硫酸、一酸化炭素、二硫化炭素、青酸、ベンゼン、アニリンその他これらに準ずる有害物のガス、蒸気又は粉じんを発散する場所における業務 - 日本法令外国語訳データベースシステム
In a surface treatment of glass, the glass surface is brought into contact with sulfurous acid gas (SO2), anhydrous sulfuric acid gas (SO3) or chlorine gas (Cl2) to react while heating.例文帳に追加
加熱下のガラス表面に亜硫酸ガス(SO2)、無水硫酸ガス(SO3)又は塩素ガス(Cl2)を接触、反応させるガラス表面処理方法である。 - 特許庁
To measure a sulfurous acid in wine with high selectivity and sensitivity by a simple method.例文帳に追加
本発明は、簡易な手法で、高選択性かつ高感度でぶどう酒中の亜硫酸を測定することを目的とする。 - 特許庁
To provide a method for desulfurizing exhaust gas in which sulfurous acid gas can be removed stably by using an activated carbon catalyst for stack gas desulfurization over a long period of time without poisoning the activated carbon catalyst by hydrogen sulfide gas when sulfurous acid gas in exhaust gas, in which there is some chance that hydrogen sulfide gas is mixed, is removed/recovered as sulfuric acid.例文帳に追加
硫化水素ガスが混入する可能性のある排ガス中の亜硫酸ガスを硫酸として除去し、回収する際に、排煙脱硫用活性炭触媒を硫化水素ガスにより被毒させず、長期に亘り安定的に亜硫酸ガスを除去できるようにする。 - 特許庁
This one-pack type hair dye composition having pH 8 to 11 comprises (A) a combination of 5,6-dihydroxyindole with 5,6-dihydroxyindole-2-carboxylic acid, (B) either of ascorbic acid or its salt (b1) and sulfurous acid or its salt (b2), (C) an alkali agent.例文帳に追加
(A) 5,6-ジヒドロキシインドールと5,6-ジヒドロキシインドール-2-カルボン酸との組み合わせ、(B) (b1)アスコルビン酸又はその塩、(b2)亜硫酸又はその塩のいずれか一方、(C) アルカリ剤を含有するpH8〜11の一剤式染毛剤組成物。 - 特許庁
To simultaneously analyze chloride ions, phosphate ions and sulfate ions in a sample, in which organic acids coexist, such as wine, by separating them from sulfurous acid ions and organic acid ions.例文帳に追加
ワイン等、有機酸が共存する試料中の塩化物イオン、リン酸イオン及び硫酸イオンを、亜硫酸イオン及び有機酸イオンから分離して、同時分析する。 - 特許庁
To provide a method for effectively recovering palladium when the palladium as a valuable element is reduced and recovered from hydrochloric acid acidic solution by the use of sulfurous acid gas.例文帳に追加
塩酸酸性溶液から有価物であるパラジウムを亜硫酸ガスで還元回収する際、効率的なパラジウム回収方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide a method of inhibiting a sulfurous acid gas from discharging out in an annealing furnace which supplies the sulfurous acid gas into a lehr housing in order to reduce a defect generated on a surface of a glass ribbon by reducing friction between a bottom face of the glass ribbon and a lehr roller.例文帳に追加
ガラスリボンの底面とレアローラーとの間の摩擦を減らしてガラスリボンの表面で発生する欠陥を減らすために、レアハウジングの内部に亜硫酸ガスを供給する徐冷炉において亜硫酸ガスの外部への排出を防止する方法を提供する - 特許庁
In this manufacturing method of a corn oil, the corn oil is manufactured using an embryo separated from corn seeds immersed in a sulfurous acid aqueous solution, and the concentrated sulfurous acid aqueous solution is added to the embryo before or after the embryo is dried, and then the embyo is pressed.例文帳に追加
亜硫酸水に浸漬したとうもろこしの種子から分離してなる胚芽を原料としてコーン油を製造するに際し、該胚芽に対して、乾燥前あるいは乾燥後に、上記の浸漬亜硫酸水の濃縮液を添加した後、搾油することを特徴とするコーン油の製造方法。 - 特許庁
The preparation is further formulated with (A) a sequestering agent, (2) a divalent and/or trivalent metal salt and (3) one of sulfurous acid, a sulfite, a hydrogensulfite, thiosulfuric acid, a thiosulfate, pyrosulfurous acid and a pyrosulfite.例文帳に追加
またさらに、(1)金属イオン封鎖剤、(2)2価および/または3価の金属塩、(3)亜硫酸およびその塩、亜硫酸水素およびその塩、チオ硫酸およびその塩、ピロ亜硫酸およびその塩のいずれかを配合する。 - 特許庁
At least one of stabilizer selected from a group consisting of basic amino acids, alkali metal salts of pyrosulfurous acid, alkali metal salts of sulfurous acid, alkali metal salts of nitrous acid, alkali metal salts of thioglycollic acid, and ascorbic acid or its alkali metal salts is dissolved into an aqueous solution of nicorandil, and the resulting solution is dried.例文帳に追加
ニコランジルの水溶液へ、塩基性アミノ酸、ピロ亜硫酸アルカリ金属塩、亜硫酸アルカリ金属塩、亜硝酸アルカリ金属塩、チオグリコール酸アルカリ金属塩およびアスコルビン酸もしくはそのアルカリ金属塩よりなる群から選ばれた少なくとも1種の安定剤を溶解、乾燥する。 - 特許庁
To provide a corrosion-resistant member which exhibits high corrosion resistance for a long period of time in such an environment that sulfuric acid and sulfurous acid coexist.例文帳に追加
硫酸と亜硫酸とが共存する環境下において、長期にわたって高い耐食性を示すことができるニッケル基合金からなる耐食性部材を提供することである。 - 特許庁
意味 | 例文 (118件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|