T-junctionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 30件
Turn right at the T-junction.例文帳に追加
T字路を右に曲がってください。 - Weblio英語基本例文集
a junction where two roads or pipes etc. meet to form a T 例文帳に追加
2つの道路やパイプなどがT字形に交わる接合部 - 日本語WordNet
T-JUNCTION STRUCTURE OF OVERHEAD TRANSMISSION LINE例文帳に追加
架空送電線路のT分岐構造 - 特許庁
From the value of the Tc and the value of the T(j-c)max, time-series data of the maximum value Tjmax of junction temperature is obtained (208).例文帳に追加
Tcの値と上記T(j-c)maxの値より、ジャンクション温度の最大値Tjmaxの時系列データを得る(208)。 - 特許庁
Moveover, the maximum value T(j-c)max of temperature between junction and case is calculate while taking account of the output frequency (205-207).例文帳に追加
また出力周波数を考慮したジャンクション-ケース間温度の最大値T(j-c)maxの計算を行う(205〜207)。 - 特許庁
To be more specific, this connection structure eliminates the need for a holding jig such as a clamp used for the temporal tacking after connected over against gin-junction, cross- junction, T-junction and parts with these junctions combined.例文帳に追加
すなわち、三叉路、十字路、T字路並びにこれらが複合する部分に対して、連結後の仮止めのためのクランプ等の保持治具が不要となる。 - 特許庁
The other end of the primary coil of the transformer T is connected with the junction of a second arm.例文帳に追加
トランスTの1次コイルの他端を、第2アームの接続点に接続する。 - 特許庁
The two lines are connected at a common port 1 through a T-shaped junction.例文帳に追加
2つのラインは、T字型ジャンクションを介して共通ポート1で接続されている。 - 特許庁
By varying the projected lengths of the double T-steel 4 and the T-steel 5, the amount by which the junction is deformed to move the column and the beam apart is controlled.例文帳に追加
また、ダブルT形鋼4とT形鋼5の突出長さを変えることで接合部の離間変形量をコントロールする。 - 特許庁
A transient response correction is made with a lapse of time t immediately after switching the section, and the ultimate maximum value Tjmax of junction temperature is obtained by estimation (209).例文帳に追加
そして区間切替直後から時間t経過後に過渡応答補正を加え、最終的なジャンクション温度の最大値Tjmaxを推定により得る(209)。 - 特許庁
To sufficiently enhance a rigidity of a T-junction part where a roof rail, a rear header and a rear pillar are intersected with one another.例文帳に追加
ル−フレールとリアヘッダーとリアピラーとが交差する三叉部の剛性を十分に向上させる。 - 特許庁
The junction of a first arm of a bridge 1 is connected with one end of a primary coil of the transformer T through a capacitor C1.例文帳に追加
ブリッジ1の第1アームの接続点に、コンデンサC1を介してトランスTの1次コイルの一端を接続する。 - 特許庁
The crossed part without a junction constitutes a single plate crossed component largely having an L-shaped, a T-shaped, or a cross shaped.例文帳に追加
交差部分には接合はなく、単板交差部材の形状はおおむね、L字形、T字形または十字形である。 - 特許庁
An R-T-B rare earth sintered magnet 100 contains crystal grains including R_2T_14B as a main phase 10, and has an R_L-T-M_1-based compound 12 at a grain boundary triple junction.例文帳に追加
R_2T_14Bを含む結晶粒を主相10として含有し、粒界三重点にR_L−T−M_1系化合物12を有するR−T−B系希土類焼結磁石100。 - 特許庁
A segment ring 11 in a segment junction structure 10 has a configuration where a plurality of segments 12 are brought into contact with the junction surface 12a in a peripheral direction (a) of a tunnel T, and by inserting a joint that is buried into junction end sections 13, 13 from a bolt box 14 for clamping by a bolt or the like.例文帳に追加
セグメント接合構造体10のセグメントリング11は、複数個のセグメント12を、トンネルTの周方向aの接合面12aを当接させ、その接合端部13,13に埋設した継手をボルトボックス15から挿入したボルト等で締め付けて接合した構成を備える。 - 特許庁
A junction substrate 10 is inserted across a printed board T comprising a fitting pad Tp, at a position corresponding to an LGA type substrate S, comprising a fitting pad Tp for connection between the substrate S and the board T.例文帳に追加
中継基板10は、接続パッドSpを有するLGA型基板Sと対応する位置に取付パッドTpを有するプリント基板Tとの間に介在させ、基板Sと基板Tとを接続させるものである。 - 特許庁
The main gate (relocated former gate of one of the halls of Tofukumon-in Temple) faces the T-junction of Higashioji-dori Street and Shichijo-dori Street, and beyond this stand the halls including the Ko-do (reconstructed in 1995 after 300 years), the large study hall and the Shin-den. 例文帳に追加
東大路通りと七条通りのT字路に面して総門(東福門院の旧殿の門を移築したもの)が建ち、その先には講堂(平成7年、1995年、300年ぶりに再建)、大書院、宸殿などが建つ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The method includes assaying, changing or modifying one or more amino acids in the junction region of a fusion protein in order to identify a T-cell epitope and reduce its ability to interact with a T-cell receptor.例文帳に追加
本発明の方法は、T細胞エピトープを識別し、それがT細胞レセプターと相互作用する能力を低減させるように、融合タンパク質の接合部の1個または複数のアミノ酸をアッセイし、変更し、修飾することを含む。 - 特許庁
To be concrete, the tangent t(r13) of the flank 111 goes along the direction 93 of extension of the junction 11, only in one position r13 between both ends of the flank 111 when viewed from the specific direction 91.例文帳に追加
具体的には、所定の方向91から見て、側面111の両端の間のある一つの位置r13でのみ、側面111の接線t(r13)が、連結部11の延在方向93に沿う。 - 特許庁
A junction 30 between the display section 1 and a console section 11 is formed with a gap having a certain distance T between edging 12a on the console section 11 side and a picture frame section 7a on the display section 1 side.例文帳に追加
表示部1とコンソール部11との接合部30において、コンソール部11側の縁取り12aと、表示部1側の額縁部7aとの間にある距離Tを有する間隙を形成する。 - 特許庁
To provide a junction modular jack terminal strip for multi-media ports, which enables to make a star wiring for of ISDN S/T points and wiring of analog telephones and improves the wiring work.例文帳に追加
ISDNのS/T点に対する配線及びアナログ電話に対する配線をスター配線で行え、配線の施工性を向上させたマルチメディアポート用中継モジュラジャック端子台を提供することにある。 - 特許庁
A case 90 is integrally formed of a molding resin around a junction T which joins the first connection pattern 13 of the first circuit substrate 10 and the second connection pattern 43 of the second circuit substrate 40.例文帳に追加
第1回路基板10の第1接続パターン13と第2回路基板40の第2接続パターン43とを接合した接合部Tの周囲に成形樹脂からなるケース90を成形し一体化する。 - 特許庁
Ohanjin (also pronounced as Oubanshin) is deification of Rago, one of Kuyo (nine-planet crest), and is mainly enshrined as a stone monument on the border of settlement, in the center of a village, on the border of villages, crossing, or T-junction. 例文帳に追加
黄幡神(おうはんじん、おうばんしん)は、九曜の1つである羅睺(らごう)を奉ったもので、集落の境や村の中心、村内と村外の境界や道路の辻、三叉路などにおもに石碑の形態で祀られている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a vehicular travel safety apparatus that reliably avoids contact with a crossing vehicle at an intersection such as a crossroads or T junction by detecting the behavior of the crossing vehicle and the preceding vehicle ahead.例文帳に追加
交差車両とその前方に位置する先行車両の挙動を検知することで、十字路あるいはT字路などの交差点において交差車両との接触を確実に回避するようにした車両の走行安全装置を提供する。 - 特許庁
At least a junction between the thread path 13 and the air path 14 of the thread inserting part base 12 is formed of a transparent material through which bobbin thread T inserted through the openings 10 is visible from outside the sewing machine frame 2, and the thread inserting part base 12 includes an indicating part 15 which indicates the index of the inserted amount of the bobbin thread T through the openings 10.例文帳に追加
糸挿入部土台12は、少なくとも糸経路13とエアー経路14との合流部が、開口部10から挿入された下糸Tをミシンフレーム2の外側から視認可能とする透明部材により形成されると共に、開口部10からの下糸Tの挿入量の指標を示す表示部15を備えている。 - 特許庁
This junction structure 1 comprises a female joint 4 comprising two plate-shaped base parts 5 disposed apart from each other to form a roughly C-shaped cross section, and a male joint 3 comprising two plate-shaped base parts 5 facing each other to form a roughly T-shaped cross section.例文帳に追加
この発明の接合構造1では、断面略C字状とすべく板体状の基部5を二枚離した位置に配した雌型継ぎ手4と、略T字状とすべく板体状の基部5を二枚当面させて配した雄型継ぎ手3とを用いる。 - 特許庁
To allow a user to easily confirm an image grasping a surrounding environment such as a vehicle approaching from the left and right sides, even when a vehicle driven by the user travels in a state where left and right visibilities are blocked at an exit of a narrow road, a T-junction, or the like.例文帳に追加
ユーザが運転する自動車が狭隘道路の出口や丁字路等で左右の視界が遮られた状態で移動する場合であっても、左右から接近する車両等の周囲の環境を把握する画像を容易に確認できるようにする。 - 特許庁
To provide a junction technique which prevents the generation of defective welding when the opening part of the first pipe is joined to the end part of the second pipe to obtain a T-shaped, Y-shaped, or cross-shaped thermo plastic resin pipe.例文帳に追加
第一パイプの開口部と第二パイプの端部とを溶着してT字状・Y字状・十文字状等の熱可塑性樹脂製パイプを得るに際して、これらのパイプの一部が溶けてしまったり、溶着不良になったりすることのない接合技術を提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide a program, a method, and a system for autonomous action control, which can perform a very precise control in a short time by detecting information concerning a T type junction point even though an input signal is a low resolution image from a photoelectric element with a small number of pixels and also by single eye.例文帳に追加
少ない画素数の受光素子からの低解像度の入力信号であって、しかも単眼による入力信号であっても、T型接合点に関する情報を検知して短時間にしかも精度の高い制御を行うことができる自律行動制御装置とその方法及びそのプログラムを提供することである。 - 特許庁
By joining a terminal connecting part formed on the back surface of nearly central part of the gyroscope vibrating reed 10 with the top surface of each apical part of each electrode lead 6a to 6f, the structure supported can be achieved, while forming a gap T to avoid contact of the gyroscope vibrating reed 10 with the TAB substrate except junction.例文帳に追加
この各電極リード6a〜6fの各先端部上面に、ジャイロ振動片10の略中央部裏面に形成された端子接続部を接合して、ジャイロ振動片10が接合部以外の部位においてTAB基板と接触しないように空隙Tを形成しながら支持される構造とした。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|