意味 | 例文 (999件) |
TARGET DEVICEの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 8785件
This fixing device changes and sets output frequency of a high frequency power supply part so that the temperature of the central part A of the fixing member 1 detected by the first temperature detection part 4A becomes a target temperature.例文帳に追加
第1温度検出部4Aが検出した定着部材1の中央部Aの温度が目標温度に一致するように高周波電源部の出力周波数を可変して設定する。 - 特許庁
To provide an image forming device which can eliminate the sensitive temperature fluctuation of a heating roller with a small heat capacity to keep the temperature of a nip at a target temperature, thereby performing a fixing process without fail.例文帳に追加
熱容量が小さな加熱ローラの過敏な温度変動を解消して、ニップ部の温度を目標温度に保持でき、したがって確実に定着処理を行なえる画像形成装置を提供する。 - 特許庁
The vehicle behavior learning device acquires own vehicle position information L, image information G around the own vehicle, and feature information F around the own vehicle, and carries out recognition processing of a target feature included in the image information G.例文帳に追加
自車位置情報Lと、自車両の周辺の画像情報Gと、自車両の周辺の地物情報Fとを取得し、画像情報Gに含まれる対象地物の認識処理が行われる。 - 特許庁
The maintenance system is also equipped with a means 2 for preventing sewage from overflowing the sewer pipes 31 and 32, by interlocking the sewage with a signal of a water guage 13, while maintaining target water levels, brought about by the gate device 11, in the sewer pipes 31 and 32.例文帳に追加
ゲート装置11による下水管31、32内の目標水位を維持しながら、水位計13の信号と連動させて下水を下水管内から越流させない手段2を備える。 - 特許庁
This device judges presence or absence of a deviation tendency to a rich side from a target air-fuel ratio of air-fuel ratio ("significant deviation to a rich side of the air-fuel ratio") and presence or absence of a decrease tendency of oil pressure of engine oil ("significant decrease of oil pressure").例文帳に追加
この装置は、空燃比の目標空燃比からのリッチ側への乖離傾向(「空燃比のリッチ側へのずれ大」)の有無、並びに、エンジンオイルの油圧の低下傾向(「油圧低下大」)の有無を判定する。 - 特許庁
The target-hitting game device has a game producing part 20 producing an animation image 33 and a background image while interacting with the operation of an operating part 6, and a display part 2 for displaying the animation image 33 and the background image.例文帳に追加
操作部6の操作と相互作用する動画映像33と背景画像とを発生するゲーム発生部20と、これら動画映像33および背景画像を表示する表示部2とを備える。 - 特許庁
At the connection request from the control PCs 21a to 21c, the bus control PCs 23a and 23b check and return the connection state of the target device on the networks that they manage according to the monitoring information.例文帳に追加
バス制御用PC23a、23bは、制御PC21a〜21cから接続要求があると、監視情報に基づいて自管理ネットワーク上の対象装置の接続状態をチェックして応答する。 - 特許庁
By controlling the device for analyzing specific bonds for the speed of passage of a sample through a detection part and preventing unwanted components from remaining at the detecting part, target analysis is optimized.例文帳に追加
試料が検出部を通過する速度を制御すること、および検出部に不要成分を残留させないことが可能な特異結合分析デバイスを用い、目的とする分析を最適化する。 - 特許庁
The engine idling rotating speed control device feedback-controls an air intake quantity into an engine and an ignition timing of the engine so that the engine rotational speed becomes a target idling rotational speed no when the vehicle speed is 0 in an idling running state (S3).例文帳に追加
アイドル運転状態で車速が0のときは、エンジン回転数が目標アイドル回転数noになるようにエンジンへの吸入空気量及びエンジンの点火時期をフィードバック制御する。 - 特許庁
To control a Rankine cycle device with satisfactory response property to prevent temperature of steam generated in an evaporator from overshooting target temperature even when the operation condition of an engine is changed and heat energy of exhaust gas is abruptly increased.例文帳に追加
エンジンの運転状態が変化して排気ガスの熱エネルギーが急増しても、蒸発器において発生する蒸気の温度が目標温度をオーバーシュートしないように応答性良く制御する。 - 特許庁
A control method for a vehicle driving unit and its device are set to allow the operation with no impact in the fast coordination passage 5 during the conversion of a target value for an output variable of a driving unit.例文帳に追加
駆動ユニットの出力変数に対する目標値の変換に関して、速い調節経路(5)の衝撃のない作動を可能にする、車両駆動ユニットの制御方法および装置が設定される。 - 特許庁
To provide a device and method for directly evaluating a two-phase thermal hydraulics phenomenon, independent of a constitutive equation and a flow regime map, and under conditions that an actual machine is a target.例文帳に追加
構成方程式及び流動様式マップに依存せず、かつ、実機を対象とした条件下での二相流の熱流動現象を直接評価可能な装置および方法を提供する。 - 特許庁
This device has a projecting part for projecting the terminal to the terminal opening and a measurement part for previously measuring the positional relationship between the projected terminal and the terminal opening used as a projecting target therefor.例文帳に追加
端子口に対して端子を突き出させる突き出し部と、突き出される端子とこの突き出しの標的となる端子口との位置関係を事前に測定する測定部とを有する装置である。 - 特許庁
A slab is heated with a heating furnace according to the heating temperature of a slab to which the lowest heating temperature is specified, and the extracted slab is heated with the heating device so that the target temperature at the outlet of the finishing mill is obtained.例文帳に追加
スラブを、最も低い加熱温度指定のスラブの加熱温度に合わせて加熱炉で加熱し、抽出したスラブは加熱装置で、仕上圧延機出口の目標温度が得られるように加熱する。 - 特許庁
To provide a rotary anode type X-ray tube, capable of surely detecting the drop in the number of revolutions of an anode target, its manufacturing method and a manufacturing apparatus, as well as a rotary anode type X-ray tube device.例文帳に追加
陽極ターゲットの回転数の低下を確実に検出できる回転陽極型X線管およびその製造方法と製造装置、並びに回転陽極型X線管装置を提供すること。 - 特許庁
The cartridge has an ejection protection device in two chamber cartridges for delivering viscous paste, in this case, at least one side chamber 6 or 7 is made to have target fracture parts 12 and 13.例文帳に追加
粘性のペーストを引き渡すための2チャンバ・カートリッジにおいて、カートリッジが噴出防護装置を有しており、この場合、少なくとも一方のチャンバ6,7が、目標破断箇所12,13を有しているようにした。 - 特許庁
In the arithmetic unit 1, an image extraction part 11 extracts an image of a baton which is a target and images of a marker, a glove and a sleeve which are related displacement objects from an image picked up by the image pickup device 2.例文帳に追加
演算装置1は、画像抽出部11で撮像装置2によって撮像された画像から、対象物タクトの画像と、関連変位物体であるマーカー、手袋、袖の画像を抽出する。 - 特許庁
To adjust the resonance frequency of a plurality of ultrasonic wave receiving elements having a a resonance system to a target value with high accuracy in a method and device for adjusting a resonance frequency of an ultrasonic sensor.例文帳に追加
超音波センサの共振周波数調整方法及び装置において、共振系を持つ複数の超音波受波素子の共振周波数を目標値に高精度に調整することを可能とする。 - 特許庁
To provide the inspection chart of a lens capacity inspection device, capable of inspecting the performance of lens to be inspected at target image height for a short time, without being affected by irregularities or the like of the lens to be inspected.例文帳に追加
被検レンズのばらつき等の影響を受けることなく、目的とする像高で被検レンズの性能検査を短時間で実行できるレンズ性能検査装置の検査用チャートを提供する。 - 特許庁
When, in contrast, the exhaust temperature of the exhaust gas is higher than the target temperature, the amount of air from the cooling fan is controlled to be larger so that a cooling effect on the outer peripheral part of the PM filter device increases.例文帳に追加
逆に、排気ガスの排気温度が目標温度よりも高いときは、冷却ファンの風量が多くなるように制御して、PMフィルタ装置の外周部に対する冷却効果を高める。 - 特許庁
A central image deciding device 702 selects an image (central image) where a target object comes to the closest part to the center of the image as the image for setting a feature point.例文帳に追加
中心画像決定装置702は時系列画像から、対象物体が画像の中心にもっとも近い部分に写っている画像(中心画像)を、特徴点を設定する画像として選び出す。 - 特許庁
A controlling method and device for the revolving speed of a drive unit include a control means which adjusts the ignition angle of an internal-combustion engine as a function of deviation of the actual revolving speed from its target value.例文帳に追加
制御装置が、実際回転速度と目標回転速度の偏差の関数として、内燃機関の点火角を調節する、駆動ユニットの回転速度の制御方法および装置が提案される。 - 特許庁
To provide a lubrication mechanism which enables simplification and cost reduction of a lubrication structure by making it possible for a lubrication target device located at the upper position above an oil level in a transmission case to be supplied with a return lube oil into the transmission case.例文帳に追加
ミッションケース内の油面よりも上方位置の潤滑対象装置に対して、ミッションケース内への戻り油を供給できるようにして、潤滑構造の簡素化と低コスト化を図る。 - 特許庁
To provide a conveyance control system, a conveyance control method and a conveyance control program for determining a storage destination in accordance with a device situation and a storage situation when moving a conveyance target.例文帳に追加
搬送対象物を移動させる場合に、装置状況や保管状況に応じて保管先を決定するための搬送管理システム、搬送管理方法及び搬送管理プログラムを提供する。 - 特許庁
When copyright-protected content data are moved (MOVE) or copied (COPY), virtual attached information of the target content data is generated and held in a moving (MOVE) or copying (COPY) source device.例文帳に追加
著作権保護されたコンテンツデータの移動(MOVE)や複製(COPY)を行った際、対象となるコンテンツデータの仮想付随情報を移動(MOVE)や複製(COPY)元の機器に生成し保持する。 - 特許庁
In the tension device 1, an actual tension value is measured by the tension measurement machine 6 and is fed-back to torque restriction control, and a tension value applied to the rope 2 is controlled so as to get a target tension value.例文帳に追加
テンション装置1では、テンション測定機6によって実テンション値を測定し、トルク制限制御にフィードバックして、ロープ2にかかるテンション値が目的のテンション値になるように制御される。 - 特許庁
In receipt of a request from a cache server, the management target device calculates reliability of the management information according to a predetermined rule and transmits the management information and the calculated reliability to the cache server.例文帳に追加
管理対象装置は、キャッシュサーバから要求を受信すると、予め定められた規則に従い管理情報の信頼度を算出し、管理情報と、算出した信頼度とをキャッシュサーバに送信する。 - 特許庁
To provide a game device allowing a user to relatively easily recognize a player character suitable as a target for a pass, or the presence of a region suitable as a destination of movement.例文帳に追加
パス目標として適している選手キャラクタ、又は移動先として適している領域の存在をユーザが比較的容易に把握できるように図ることが可能になるゲーム装置を提供すること。 - 特許庁
This device combines variables of plural measuring hoppers 8, selects the measuring hoppers 8 satisfying a target mass, and discharges the stored measuring objects W through a collection shoot 10.例文帳に追加
装置は、複数の計量ホッパ8の計量値を組合せ目標質量を満足する計量ホッパ8を選択し収容されている被計量物Wを集合シュート10を介して排出する。 - 特許庁
Thus, the broken SPD 1-1 can be separated from a power feeding system without causing influence on the protection target device 10, irrespective of the state of deterioration (resistance value) of the SPD 1-1.例文帳に追加
よって、SPD1−1の劣化状況(劣化時の抵抗値)に関わらず、故障したSPD1−1を保護対象装置10への影響なしに給電系から分離することが可能になった。 - 特許庁
The voice monitoring device 1 reads the address information of an NW device 3 and a VoIP-TA 4 corresponding to the user specifying information of a target user of voice monitoring from a user information table, and transmits instructions for duplication of a voice packet and transfer thereof and the address information of the VoIP-TA 4 to the NW device 3.例文帳に追加
音声モニタリング装置1は、音声モニタリング対象ユーザのユーザ特定情報に対応したNW装置3とVoIP−TA4のアドレス情報をユーザ情報テーブルから読み出し、NW装置3宛に、音声パケットの複製及び転送指示と、VoIP−TA4のアドレス情報を送信する。 - 特許庁
When displaying given information about a plurality of devices 107, etc., on the network 150 (character string information showing a device name) on a screen (a screen showing a device connection state), a generating means 102 generates given information about a display target device according to given information about other devices.例文帳に追加
生成手段102は、ネットワーク150上の複数のデバイス(107等)に関する所定情報(デバイス名称を示す文字列情報)を画面(デバイスの接続状況を表す画面)上に表示する際に、表示用の対象デバイスの所定情報を、他のデバイスの所定情報に基づき生成する。 - 特許庁
To provide a sensor information integrating system to work with an integration processing device for sensor signals having a finite computing ability and communication ability, capable of reducing the data transmitting amount to the integration processing device without reducing the target rate of sensing and of reducing the processing load of the integration processing device.例文帳に追加
計算処理能力および通信能力の限られた複数センサ信号の統合処理装置に関して、目標検出率を低減することなく、統合処理装置へのデータ伝送量を低減し、統合処理装置の処理負荷を低減することができるセンサ情報処理装置を提供する。 - 特許庁
When access is made from an operating system 50 or an application program 51 to a protection target file 41 stored in a storage device 16 of this electronic device 10, an operator 80 operating the electronic device 10 is imaged by a camera 17 and recorded in an access management file 61 with a file name and an access time.例文帳に追加
電子装置10の記憶装置16に格納された保護対象ファイル41にオペレーティングシステム50またはアプリケーションプログラム51からのアクセスが発生した時、電子装置10を操作している操作者80の画像をカメラ17によって撮影し、アクセス管理ファイル61にファイル名はアクセス時刻と共に記録する。 - 特許庁
The device information of each network is displayed in a hyper text form as a Web page described by mutually linked HTML when the device information of the plurality of the network devices 2, 3 made a management target having the server function of a network 1 is displayed through the network from each network device.例文帳に追加
ネットワーク1上のサーバ機能を有する管理対象とされた複数のネットワークデバイス2及び3のデバイス情報を、各ネットワークデバイスから前記ネットワークを介して表示させるにあたり、各ネットワークデバイスのデバイス情報を、互いにリンクさせたHTMLで記述されたWebページとしてハイパーテキスト形式で表示させる。 - 特許庁
To provide a device input system using a radio portable terminal which can commonalize and simplify an input seen from a user by using a portable telephone connected to a target device by radio and a program that can be performed on the portable telephone about an input interface of a device such as an ATM (automatic teller machine).例文帳に追加
ATM等の装置の入力インタフェースに関し、対象装置に無線で接続された携帯電話と携帯電話上で実行可能なプログラムを使用することで、ユーザから見た入力の共通化、及び簡略化を行うことができる無線携帯端末を使用した装置の入力方式を提供する。 - 特許庁
The device for expansion and sighting of the structural elements that are designed to be placed on the earth orbit includes at least one locking/unlocking device to actuate and stop a first coupling mode, and actuate a second coupling mode to achieve sighting to a target at a device part.例文帳に追加
地球軌道に置かれるよう設計された構造要素の展開及び照準合わせのための装置は、第1の結合モードの作動停止及び、装置の部分の目標に対する照準合わせを可能にする、第2の結合モードが作動できるようにする、少なくとも1つのロック/ロック解除装置を備える。 - 特許庁
When failure is generated on a brake device or a braking force control part, target braking force to a normal brake device is calculated based on a detection result of a failure detection part such that a total of the braking force generated on the brake device of the respective wheels becomes equal to the requirement braking force as much as possible.例文帳に追加
ブレーキ装置または制動力制御部に故障が発生したときに、各輪のブレーキ装置で発生させる制動力の合計が可能な限り要求制動力と等しくなるように、故障検出部の検出結果に基づいて、正常なブレーキ装置への目標制動力を算出する。 - 特許庁
To provide a relay master device for relaying a physical value detected by a terminal between a terminal for detecting a physical value of a monitoring target and a monitoring device for collecting the physical value detected by the terminal and to provide a remote monitoring system provided with the relay master device.例文帳に追加
本発明は、監視対象の物理量を検知する端末装置とこの端末装置が検知した物理量を収集する監視装置との間で端末装置が検知した物理量を中継する中継親装置及びこの中継親装置を備える遠隔監視システムを提供することを目的とする。 - 特許庁
This abnormality diagnostic device for the supercharging device 40 diagnoses abnormality of the supercharging device 40 provided with the supercharging pressure sensor 51, a discharge regulating valve 46 of the exhaust-side mechanism, and the like, when there is the abnormality of the supercharging pressure with the actual supercharging pressure excessively deviated from a target supercharging pressure.例文帳に追加
過給装置40の異常診断装置は、過給圧センサ51及び排気側機構の排気量調整弁46等を備える過給装置40について、実際の過給圧が目標の過給圧から過度に乖離した過給圧異常が生じたときに過給装置40についての異常診断を行う。 - 特許庁
The data transmitting device of the receiving side transmits a "restart-channel" message to the data transmitting device of the transmitting side (S8) when the data of the prescribed pattern received through the excluded line is determined to be normal (S7), and the data transmitting device of the transmitting side adds the excluded line to the target of the multilink communication (S9).例文帳に追加
受信側のデータ伝送装置は、除外された回線を介して受信される所定パターンのデータが正常であると判定した場合(S7)に“Restart-Channel”メッセージを送信側のデータ伝送装置宛に送信し(S8)、送信側のデータ伝送装置は、除外した回線をマルチリンク通信の対象に付加する(S9)。 - 特許庁
To provide a fixing device which quickly sets a target fixing- temperature for a recording medium with different fixing conditions so that the recording medium is fixed under the optimum fixing conditions and which prevents the recording medium from being wrapped around a fixing body, and an image forming device equipped with the fixing device.例文帳に追加
本発明は、定着条件の異なる記録媒体に対して、記録媒体が最適な定着条件で定着処理されるように、すばやく目標定着温度を設定し、定着体に記録媒体が巻き付くことのない定着装置及びこの定着装置を備える画像形成装置の提供を目的とする。 - 特許庁
The control device for the continuously variable transmission fixes a controlled variable given by a primary oil amount control device when a steady deviation appears between the actual speed ratio and the target speed ratio during shift control processing of PID control, and controls line pressure to be increased by a line pressure control device.例文帳に追加
本発明の無段変速機の制御装置においては、PID制御による変速制御処理において、実変速比と目標変速比との間に定常偏差が発生した場合に、プライマリ油量制御装置による制御量を固定し、ライン圧制御装置によりライン圧を高めるように制御する。 - 特許庁
To control the temperature of a heating element from the state that a heating device is still cool in an initial period of paper passage and thermal storage is little up to the state that the device is sufficiently warmed up on progression of the paper passage and the thermal storage is increased when the heating device is subjected to the continuous paper passage to a target temperature with the consistently stable temperature ripples.例文帳に追加
加熱装置に連続通紙を行った際などに、通紙初期で装置がまだ冷えており蓄熱が少ない状態から、通紙が進み装置が十分暖まって蓄熱が多くなった状態まで、加熱体の温度を一貫して安定した温度リップルでもって目標温度に制御する。 - 特許庁
The image processor prints first patch data becoming the base of device profile data representing color reproduction characteristics of an objective device, and prints second patch data becoming the base of calibration target data for correcting color reproduction state of the objective device at a timing related to the print timing of the first patch data.例文帳に追加
対象となるデバイスの色再現特性を表すデバイスプロファイルデータの基礎となる第1パッチデータを印刷させ、この第1パッチデータの印刷のタイミングに関連するタイミングで、当該対象となるデバイスの色再現状態を補正するためのキャリブレーション目標データの基礎となる第2パッチデータを印刷させる画像処理装置である。 - 特許庁
On the basis of the image signal sent from the information processing device 7 to a display 12 of the indication device 4, the error region image for indicating the error region of the rescue target position corresponding to the sensing error of the sensing device 6 is formed in such a way as visible through the combiner 13.例文帳に追加
その情報処理装置7から頭部装着型表示装置4の表示器12に送られる画像信号により、検出装置6の検出誤差に対応する救難目標位置の誤差領域を指示するための誤差領域画像が、そのコンバイナ13を介して視認されるように形成される。 - 特許庁
When there is a failure of a brake device or a braking force control part, target braking force on a normal brake device is calculated in accordance with the detection result of a failure detecting part so that the total of braking force generated by the brake device for each wheel is as equal to required braking force as possible.例文帳に追加
ブレーキ装置または制動力制御部に故障が発生したときに、各輪のブレーキ装置で発生させる制動力の合計が可能な限り要求制動力と等しくなるように、故障検出部の検出結果に基づいて、正常なブレーキ装置への目標制動力を算出する。 - 特許庁
Identification information indicating the vehicle-external information device 40 that is determined as a communication target in advance among the plurality of vehicle-external information devices 40 that are connected to a power supply side communication device 30 so as to be capable of communication, is stored in identification information storage means D1 of an on-vehicle information device 20.例文帳に追加
車載情報装置20によれば、識別情報記憶手段D1には電力供給側通信装置30と通信可能に接続された複数の車外側情報装置40のうち、通信対象として予め定められた車外側情報装置40を示す識別情報が記憶される。 - 特許庁
A device for measuring the attitude of mounting the reflector (facet 31) constituting the heliostat 3 for condensing sunlight includes an image acquisition device 12 disposed in the center of a pseudo spherical surface 51 formed by the facet 31, a target 11 installed near the image acquisition device 12, and an image display apparatus 13.例文帳に追加
太陽光集光用のヘリオスタット3を構成している反射鏡(ファセット31)の取付姿勢測定装置であって、前記ファセット31が形成する擬似的な球面51の中心に設けた画像取得装置12と、該画像取得装置12近傍に設置されたターゲット11と、画像表示装置13とを具備した。 - 特許庁
To provide a communication system, with which only target data can be extracted at previously reported timing on the side of a filtering device by reporting in advance he timing of data to be transmitted from the data transmitting side to the filtering device and reporting the program data to be received on the receiving side to the filtering device.例文帳に追加
データ送信側が送信すべきデータのタイミングをあらかじめフィルタ装置に通知するとともに、受信側がどの番組データを受信するかをフィルタ装置に通知することにより、フィルタ装置側では事前に通知されたタイミングで目的のデータのみを抽出することができる、通信システムを提供すること。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|