意味 | 例文 (71件) |
User dimensionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 71件
The user inputs and sends dimension measurement data and face image data to a server.例文帳に追加
ユーザーは、採寸データ及び顔画像データを入力しサーバに送信する。 - 特許庁
The laser emission line in the facing surfaces in which a user want to obtain a gap dimension and a difference level dimension, is designated on the screen 20 of a monitor 17.例文帳に追加
ユーザが間隔寸法、段差寸法を求めたい対向面中のレーザ輝線をモニタ17の画面20に指定する。 - 特許庁
After designating the graphic element, the user designates a part of the graphic element to which the user intends to put the dimension lines.例文帳に追加
図形要素を指定したあと、ユーザは図形要素のどの部分に寸法線を付設したいかを指定する。 - 特許庁
When a user designates a graphic element to which a user intends to put dimension lines, a dimension line creation designating part 4 receives the designation to specify a graphic element ID (step S54).例文帳に追加
ユーザが図面中の寸法線を付設したい図形要素を指定すると、寸法線作成指示部4がこれを受けて図形要素IDを特定する(ステップS54)。 - 特許庁
The dimension of the control signal shows interaction quantity between the user and the key during the contact.例文帳に追加
制御信号の大きさは、接触の間にユーザ及びキー間の相互作用量を表わす。 - 特許庁
A plurality of user terminals are connected to a simulation device and a three-dimension virtual reality space image is formed and displayed on the respective user terminals.例文帳に追加
シミュレーション装置に対して複数のユーザ端末を接続し、各ユーザ端末に3次元の仮想現実空間の画像を提供し、表示させる。 - 特許庁
An intersecting range data preparation part 11 inputs a designed dimension value (a) required by a user and prepares intersecting range data (b) for inspecting a measured dimension value (d).例文帳に追加
交差範囲データ作成部11は、ユーザの所望する設計寸法値aを入力して測定寸法値dを検査するための交差範囲データbを作成する。 - 特許庁
Then the CAD device checks whether the described dimension value and the calculated dimension value coincide with each other within a previously determined error range or not and presents the checked result to a user.例文帳に追加
そして、CAD装置は、表記寸法値と計算寸法値が、予め定められた誤差範囲内で一致するか否かを確認し、確認結果をユーザに提示する。 - 特許庁
The cross-section parallelogram has a width dimension and a thickness dimension based on the width and thickness dimensions of the closed book and a user-selected number of page(s) to be turned.例文帳に追加
その断面平行四辺形は、閉じられた本の幅と厚さとの次元と、ユーザが選択した、めくられるページ数とに基づいた幅次元と厚さ次元と、を有する。 - 特許庁
To reduce the dimension of force required from a user for starting movement of a stationary sheet case in retracting operation of the sheet case by the user.例文帳に追加
ユーザーがシートケースに対して引出操作を行う際に、静止しているシートケースを動かし始める時にユーザーに強いる力の大きさを軽減することである。 - 特許庁
When a cross sectional point group of the length-measuring domain is specified by a user through an input/output device 7, a length measuring part 6 measures an outside dimension, an inside dimension, a dimension between two points, an angle or the like of the measuring object by using the cross sectional point group.例文帳に追加
入出力装置7を介して、ユーザから測長領域の断面点群が指定されると、測長部6がその断面点群を用いて被測定物の外側寸法、内側寸法、2点間寸法、角度等を測定する。 - 特許庁
To avoid the display of a graphic form in a dimension not intended by a user in a graphic selecting processing.例文帳に追加
図形の選択処理において、ユーザの意図しない寸法に表示されることを回避することを目的とする。 - 特許庁
The lock-off button has a pressing surface which the user presses, and the maximum dimension of the pressing surface is larger than the diameter of the main pole.例文帳に追加
このロックオフボタンは、ユーザが押圧する押圧面を有し、その押圧面の最大寸法はメインポールの直径よりも大きい。 - 特許庁
A recognition content confirmation/correction part 8 having a user interface function updates a character/symbol database 10 and a shape line/dimension line database 11 used when extracting the shape line/dimension line and the character/symbol, according to the user input.例文帳に追加
また、ユーザインタフェース機能をもつ認識内容確認・修正部8は、形状線・寸法線および文字・記号を抽出する際に用いる文字・記号データベース10と形状線・寸法線データベース11を、ユーザ入力に応じて更新する。 - 特許庁
To provide a narrow-width gutter member, which can set a width dimension of an upper opening between right and left side plates to a narrow value compared with a depth dimension of a bottom plate, wherein the gutter member can set a dimension thereof to a value desired by a user, and is produceable at a low cost.例文帳に追加
左右側板間の上部の開口幅寸法が底板の深さ寸法に比して小さく形成される幅狭形溝路部材にあって、ユーザーの希望寸法に容易に対応し得るとともに、低コストで製作し得る幅狭形溝路部材を提供する。 - 特許庁
The controller 60 performs the magnification processing to image data on the basis of the dimension at the time of outputting, set by the user.例文帳に追加
さらに、制御装置60は、利用者に設定される出力時寸法に基づいて画像データに対して変倍処理を行う。 - 特許庁
To provide an exhaust gas plug having an adjustable opening dimension for a user to be able to select a specific exhaust gas quantity.例文帳に追加
ユーザがエンジンの特定の排気量を選択することができるように、調節可能な開口寸法を有する排気用栓の提供。 - 特許庁
When an error is included in the dimension value described on a CAD drawing, the user can automatically confirm the error.例文帳に追加
これによって、CAD図面で表記されている寸法値に誤りがあった場合に、ユーザは、これを自動的に確認することができる。 - 特許庁
The three-dimensional CAD file generator generates a three-dimensional CAD file corresponding to a specified three-dimensional shape based on a shape defining file corresponding to the three-dimensional shape specified by a user, a dimension information selected by the user, and a specific dimension information.例文帳に追加
三次元CADファイルは生成装置は、ユーザにより指定された三次元形状に対応する形状定義ファイルと、ユーザにより選択された寸法値情報、並びに規定の寸法値情報とに基づいて、指定された三次元形状に相当する三次元CADファイルを生成する。 - 特許庁
To provide a washstand capable of reducing the dimension of an electric water heater projecting toward the user or enlarging the electric water heater on demand.例文帳に追加
手前側に電気温水器が突出する寸法を小さくしたり、要請に応じて電気温水器を大きくすることができる洗面装置。 - 特許庁
The casing can be provided with a visible indicator to help a user identify the type of sinker and dimension or other information thereof.例文帳に追加
更にケーシングはおもりの形式及び寸法その他の情報を識別する際に使用者を補助する可視のインジケータを組み込むことができる。 - 特許庁
To allow a user to adjust the position, dimension and clearance of punch holes formed on recording paper by punching while visually confirming them.例文帳に追加
パンチ処理により記録用紙に形成されるパンチ穴の位置、寸法、間隔等をユーザが視覚的に確認しながら調整できるようにする。 - 特許庁
To provide a cabinet-attached toilet having depth size for ensuring a front setting dimension for a user to make a smooth action of standing up/ seating without bringing the body of a user into contact with the front wall surface in a toilet booth and without changing posture of the user on the way.例文帳に追加
トイレブース前壁面に体が触れることなく、また途中で姿勢を変えることのないスムーズな立ち上がり・着座動作を可能とする前出寸法を確保するための奥行き寸法としたキャビネット付便器を提供することにある。 - 特許庁
A computation means 4 calculates a maximum allowable dimension of an tire from the housing data of the kind of vehicle being input by a user through an input means 3, and the dimensional data of tire and wheel is searched by the input desired dimension.例文帳に追加
演算手段4では、ユーザが入力手段3により入力された車種のハウジングデータから、取り付け得るタイヤの最大許容寸法が算出され、入力された希望サイズよりタイヤおよびホイールの寸法データが検索される。 - 特許庁
When the user designates a position C on the picture (b), on the basis of the 3D position information, the real dimension of the object at the designated position C is found.例文帳に追加
使用者が画面上の位置Cを指定すると(b)、3次元位置情報に基づいて、指定位置Cにおける被写体の実際の寸法を求める。 - 特許庁
This image display apparatus, when measuring the length, displays a magnification ratio with the measurement value and allows the user to understand how much magnified it is from the actual dimension.例文帳に追加
そこで、長さを計測する際に、実際の寸法からどれくらい拡大されているかが分かるように、計測値と共に拡大率を表示する。 - 特許庁
To provide a dimension measuring tool enabling one person to perform dimension measuring work in eaves gutter arrangement construction and improving work efficiency in dimension measuring work by utilizing an existing tape measure already owned by a user, and easily fixing the tip of a graduation tape of the tape measure to the end of an eaves gutter in the adjusted state of a reference point of a graduation.例文帳に追加
既にユーザーが所有する既存の巻尺を利用でき、巻尺の目盛帯の先端を軒樋の端部に目盛りの基準点を合わせた状態で簡単に固定でき、一人での軒樋配設施工における寸法測定作業を可能にすると共に、寸法測定作業の作業性も良好にし得る寸法測定治具を提供する。 - 特許庁
To provide a cabinet with a vertical hot air unit capable of simplifying the switch operation, blowing hot air to the larger regions of a user, and reducing the dimension of the cabinet frontage.例文帳に追加
スイッチ操作が容易で、使用者の多くの部位に温風を当てることができ、更にはキャビネット間口寸法が小さくてもよい縦長温風機付キャビネットを提供する。 - 特許庁
To provide a DC outlet equipped with a structure for restraining reverse insertion, user-friendly, and formed in a dimension regulated in the Japanese Industrial Standards.例文帳に追加
逆差しを抑制する構成が設けられるとともに、使い勝手が良く日本工業規格に規格化された寸法に形成された直流コンセントを提供する。 - 特許庁
To provide a DC outlet equipped with a structure for restraining reverse insertion, user-friendly, and formed in a one-piece module dimension as regulated in the Japanese Industrial Standards.例文帳に追加
逆差しを抑制する構成が設けられるとともに、使い勝手が良く日本工業規格に規定された1個モジュール寸法に形成された直流コンセントを提供する。 - 特許庁
A retrieval feature has a vertical dimension so that the ink stick 100 can be grasped by two fingers or the like of a user to remove the ink stick 100 through the insertion opening.例文帳に追加
回収用フィーチャはユーザの2本の指等でインクスティック100を把持して挿入口からインクスティック100を取り除けるような垂直寸法を有する。 - 特許庁
The back gauge dimension as a shearing length, the carry-out speed of the sheared product WA and a pause time for stopping in every cutting are set for the work by a user.例文帳に追加
一方、ワークに剪断長さであるバックゲージ寸法と、剪断された製品WAの搬出速度と、切断毎に停止させるポーズ時間をユーザが設定できるようにする。 - 特許庁
To provide a wheelchair in which a depth dimension of a seating space can be adjusted in accordance with the height of a user without impairing traveling stability and operability.例文帳に追加
走行安定性や操作性を損なうことなく、使用者の身長に応じて着座スペースの奥行き寸法を調整することができる車椅子を提供する。 - 特許庁
To provide a two-way speech apparatus that is used for two-way speeches and enhanced from the standpoints of performance, cost, dimension, adaptability to the operating environment, and user-friendliness.例文帳に追加
双方向通話に使用、性能面、価格面、寸法的な面、使用環境への適合性、使い勝手の面から、改善した双方向通話装置を提供する。 - 特許庁
Even when the user U does not tell the model or dimension of the broken window glass 5 to the repair agent S in detail, the repair agent S can recognize the model or dimension of the window glass 5, and to quickly and surely repair the window glass 5.例文帳に追加
このためユーザUは破損した窓ガラス5の種類や寸法などを修理業者Sに詳しく伝えなくても、修理業者Sは窓ガラス5の種類や寸法などを把握することができ、窓ガラス5の修理を迅速かつ確実に行うことができる。 - 特許庁
The outside dimension (width L × height H) of the cap members 29b and 30b is made larger than the outside dimension (width l × height h) of the storing openings 27 and 28 of the case main body 26, then, the drop impact is absorbed by the cap members 29 and 30 even in the case the user erroneously drops the unit.例文帳に追加
蓋本体29b,30bの外形寸法(幅L×高さH)は、ケース本体26の収納開口27,28及びの外形寸法(幅l×高さh)よりも大きく形成されているので、誤って落とした場合でも、蓋部材29,30が落下衝撃を吸収することができる。 - 特許庁
An OVSF code generation unit 3 generates one-dimensional OVSF codes of a code length N_t chip, which are orthogonal codes corresponding to a first dimension and original for each user, and one-dimensional OVSF codes of a code length N_f chip, which are orthogonal codes corresponding to a second dimension and original for each connection.例文帳に追加
OVSF符号発生部3は、第1次元に対応し、ユーザ毎に固有な直交符号である符号長N_tチップの1次元OVSF符号と、第2次元に対応し、コネクション毎に固有な直交符号である符号長N_fチップの1次元OVSF符号とを発生する。 - 特許庁
To provide a folding chair having a sufficient dimension for allowing a user to retain a posture, reducing a burden on the user, safely operated, having a good appearance when stored, and suitably manufactured at low cost.例文帳に追加
本発明の目的は、利用者が姿勢を保持する為に十分な大きさでありながら、利用者の負担が少なく、安全に操作でき、収納時の見栄えも良く、しかも安価に製作する場合に好適な折り畳み式椅子を提供することにある。 - 特許庁
To provide a piece of furniture which enables a user to find out an article placed on the furniture regardless of a position of the sight line by reducing the depth dimension and on which a larger size article can be stably laid.例文帳に追加
奥行き寸法を小さくして目線の位置にかかわらず置いてある物品を見やすくできるとともにより大きいサイズの物品をも安定して置けるようにする。 - 特許庁
Then, the controller 60 sets a dimension indicating the distance of the points 13, 15 in the image to be printed and outputted at the time of outputting, according to the input indicated by the user.例文帳に追加
つぎに、制御装置60は、印刷出力される画像におけるポイント13・15の距離を示した出力時寸法を、利用者からの指示入力に応じて設定する。 - 特許庁
To provide a toilet seat sheet feeder for allowing a user to easily take out a toilet seat sheet by reducing a projecting dimension in attachment to a wall surface, and to easily set the taken out sheet on the toilet seat.例文帳に追加
壁面取付けの際の突出寸法が小で、便座シートの取り出しが容易で、取り出した便座シートを便座の上にセットしやすい便座シート供給器を提供する。 - 特許庁
To provide: an image converting device which allows a user to enlarge an image to desired dimension and convert it; an image converting method; an image converting program; and a computer readable storage medium.例文帳に追加
ユーザが所望する寸法に画像を拡大して変換できる画像変換装置、画像変換方法、画像変換プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を提供すること。 - 特許庁
A controller 103 automatically selects dimensions of brushes in a plurality of stages including the dimension of a brush selected by a user to set areas to be edited.例文帳に追加
制御装置103は、使用者によって選択されたブラシの大きさを含む複数段階のブラシの大きさを自動選択して編集対象領域を設定するようにした。 - 特許庁
This umbrella holding tape is formed with pockets 3 having a dimension for inserting a finger of one hand therein, and a user rotates the umbrella with the body of the umbrella held with hand lightly and sticks hook-and-loop fasteners 4, which are attached at the ends of the pockets, to each other.例文帳に追加
片手の指が入るようなポケット3を作り、傘の胴体を軽く握るようにして傘を回転させ、ポケットの先端に有している面ファスナー4を接着させる。 - 特許庁
To obtain a combination module providing device for providing a combination module (CM) desired by a user only with necessary dimension data which are absolutely necessary on the design of the CM obtained by combining a plurality of components.例文帳に追加
複数の部品を組合せたコンビネーションモジュール(CM)の設計上最低限必要な必須寸法データのみで、ユーザが所望するCMを提供するコンビネーションモジュール提供装置を得ること。 - 特許庁
When a user inputs information about the dimension of a vehicle from an input means 2 of the installation examining device 1, an installation feasibility determining means 4 simulates the installation of the installation device based on the input information about the dimension of the vehicle and information about the dimensions of the installation device, thereby determining whether the installation is feasible.例文帳に追加
利用者が、架装検討装置1の入力手段2から車両の寸法情報を入力すると、架装可否判定手段4は、入力された車両の寸法情報と架装装置の寸法情報に基づいて架装装置の取付状態をシミュレーションし、架装の可否を判定する。 - 特許庁
When the plurality of objects are arranged in a sheet having a dimension set by a user, according to the dimension, the character object, where the proportion of the pixels constituting the character exceeds a specified reference value, when the plurality of objects in one page is varied in magnification and arranged in the sheet, is arranged in a different page (S6200 to S6202).例文帳に追加
ユーザが設定した寸法の用紙に該寸法に合わせて複数のオブジェクトを配置する際、1ページにおける複数のオブジェクトを変倍して該用紙に配置した場合に文字を構成する画素の割合が一定の基準値を超える文字オブジェクトについて、別のページに配置する(S6200−6202)。 - 特許庁
According to this constitution, since the inner dimension between the armrests 8 and 8 is set wider at their front end portions 8b, it is possible to secure the moving space of the user as much as possible, and since the armrests 8 and 8 are kept out of the way, the user can sit down and stand up on and from the seat easily.例文帳に追加
この構成によれば、両肘掛部8、8間の内寸法は、前方たる先端部8bにおいて広く設定されているので、使用者の動作スペースを極力確保でき、肘掛部8、8が邪魔にならないので、使用者の着座及び離座が容易となる。 - 特許庁
To provide a mobile phone with a mirror whereby a user can view a sharp image without decreasing the area of a display section and without use of a half mirror and that keeps a small dimension during the use of the mobile phone and during the use of the mirror and offers simple operations.例文帳に追加
表示部の面積が減ることもなく、ハーフミラーを使用せず鮮明な像を見ることができ、鏡の使用中も携帯電話の使用中も小型で、操作の簡単な鏡付き携帯電話を提供する。 - 特許庁
意味 | 例文 (71件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|