Annunciationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 181件
EARTHQUAKE ANNUNCIATION SYSTEM例文帳に追加
地震報知システム - 特許庁
VEHICULAR ABNORMALITY ANNUNCIATION DEVICE例文帳に追加
車両用異常報知装置 - 特許庁
Kyoto Annunciation Cathedral - Ebisugawa-dori Street sagaru 例文帳に追加
京都ハリストス正教会-夷川通下ル - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
When the annunciation command is inputted from outside, a control means 121 can execute the control of an annunciation means 4 according to the annunciation command.例文帳に追加
制御手段121は、外部から報知指令が入力されると、報知指令に応じた報知手段4の制御を実行可能である。 - 特許庁
WIRELESS TAG COMMUNICATION DEVICE, AND ANNUNCIATION MANAGEMENT SYSTEM例文帳に追加
無線タグ通信装置及び報知管理システム - 特許庁
USE AREA ANNUNCIATION DEVICE, USE AREA ANNUNCIATION METHOD, AND RECORDING MEDIUM WITH ITS PROGRAM RECORDED例文帳に追加
使用領域通知装置、使用領域通知方法およびそのプログラムを記録した記録媒体 - 特許庁
ELECTRONIC DEVICE, PROGRAM AND ANNUNCIATION TIME CONTROL METHOD例文帳に追加
電子機器、プログラム及び報知時刻制御方法 - 特許庁
When the annunciation command signal is inputted from outside, a control means 121 can execute the control of an annunciation means 4 according to the annunciation command signal.例文帳に追加
制御手段121は、外部から報知指令信号が入力されると、報知指令信号に応じた報知手段4の制御を実行可能である。 - 特許庁
CONTROL DEVICE OF SYSTEM WITH MAINTENANCE TIMING ANNUNCIATION FUNCTION例文帳に追加
メンテナンス時期告知機能付きシステムの制御装置 - 特許庁
He performed the annunciation on April 7, 1907, at the Kyoto Orthodox Church (Kyoto Annunciation Cathedral). 例文帳に追加
1907年4月7日の生神女福音祭は京都正教会(生神女福音聖堂)で司祷している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
in Christianity, a holiday which commemorates the Annunciation 例文帳に追加
キリスト教において,受胎告知を記念する祝日 - EDR日英対訳辞書
Thereafter, the radio base station device executes decryption of the annunciation channel 12b, received by an annunciation channel decryption processing part 23, to acquire peripheral annunciation information of the radio base station device 2b.例文帳に追加
その後、報知チャネル復号処理部23にて受信した報知チャネル12bの復号を行い、無線基地局装置2bの周辺報知情報を取得する。 - 特許庁
COMMUNICATION SYSTEM, ANNUNCIATION INFORMATION PROCESSOR, AND COMMUNICATION APPARATUS例文帳に追加
通信システム、報知情報処理装置および通信装置 - 特許庁
of the Annunciation in Christianity, the day the Virgin Mary was informed of her pregnancy 例文帳に追加
キリスト教において,受胎告知が行われた日 - EDR日英対訳辞書
The first annunciation means 114 executes annunciation when the difference between the actual illuminance and the ideal illuminance reaches a predetermined value.例文帳に追加
第1報知手段14は、実照度と理想照度との差が所定値に達した場合に報知を行う。 - 特許庁
MUSICAL SOUND CONTROL SYSTEM, MUSICAL SOUND CONTROL DEVICE AND ANNUNCIATION DEVICE例文帳に追加
楽音制御システム、楽音制御装置および報知装置 - 特許庁
INFORMATION TRANSMISSION SYSTEM, INFORMATION DECODER, ANNUNCIATION METHOD, AND PROGRAM例文帳に追加
情報伝送システム、情報復号装置、報知方法、及び、プログラム - 特許庁
The Orthodox Church in Kyoto (Cathedral of the Annunciation) (京都ハリストス正教会(生神女福音聖堂)) 例文帳に追加
京都ハリストス正教会(生神女福音聖堂) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
When a human detection signal is inputted from a human sensor part 1, a control part 3 emits the annunciation sound from an annunciation sound output part 4.例文帳に追加
制御部3は、人センサ部1からの人検知信号が入力されると、報知音出力部4から報知音を発する。 - 特許庁
A slave node S0 calculates timing of next receiving annunciation information based on timing information included in annunciation information.例文帳に追加
子ノードS0は報知情報に含まれているタイミング情報に基づいて次に受信する報知情報のタイミングを算出する。 - 特許庁
The annunciation means 6, 7 change the annunciation method according to the primary voltage values classified by the control means 5, 20.例文帳に追加
また、報知手段6、7は、制御手段5、20によって分類された一次電圧値に応じて報知方法を変更する。 - 特許庁
ANNUNCIATION LAMP OF COMPONENT MOUNTING-RELATED DEVICE, AND COMPONENT MOUNTING-RELATED DEVICE例文帳に追加
部品実装関連装置の報知灯及び部品実装関連装置 - 特許庁
INFORMATION TRANSMITTING SYSTEM, INFORMATION DECODING APPARATUS, METHOD OF ANNUNCIATION AND PROGRAM例文帳に追加
情報伝送システム、情報復号装置、報知方法、及び、プログラム - 特許庁
To enable a user to effectively utilize annunciation short message services.例文帳に追加
報知型のショートメッセージサービスをユーザが有効活用できるようにする。 - 特許庁
Then the CPU 21 controls whether alarm annunciation is carried out by using a loudspeaker 9 for annunciation and an LED 8 for annunciation according to whether the specific facilities are being used when alarm time or an alarm position is reached.例文帳に追加
そして、CPU21は、アラーム時刻あるいはアラーム位置に到達した際に、特定施設を利用中であるか否かに応じて報知用スピーカ9、報知用LED8によるアラーム報知を行うか否かを制御する。 - 特許庁
in Catholicism, the act of informing St. Mary of her pregnancy named the Annunciation例文帳に追加
キリスト教において,大天使がマリアにキリストの受胎を告知すること - EDR日英対訳辞書
To provide an annunciation device, along with an annunciation method, program and medium, capable of improving user-friendliness, without giving a user with a sense of redundancy.例文帳に追加
ユーザに冗長感を与えることなくユーザフレンドリー性を高めることが可能な報知装置、報知方法、プログラム及び媒体を提供すること。 - 特許庁
An illegal use can be prevented to some extent by this annunciation system.例文帳に追加
この通知システムによってある程度は不正な使用を防ぐことができる。 - 特許庁
APPARATUS AND SYSTEM FOR ANNUNCIATION FOR PERSON HAVING HEARING DIFFICULTY例文帳に追加
聴覚障害者用報知装置および聴覚障害者用報知システム - 特許庁
The working information is related to the annunciation worker groups (Pa, Pb, etc.).例文帳に追加
加工情報は、報知作業者群(Pa,Pb,・・・)に関する情報である。 - 特許庁
In an annunciation information notification selection processing part 24, partial or overall annunciation information of the radio base station device 2b is notified to a radio base station control device 1, from an up-wired interface part 25 as peripheral annunciation information I13.例文帳に追加
報知情報報告選択処理部24では、無線基地局装置2bの一部または全部の報知情報を周辺報知情報I13として上り有線インタフェース部25より、無線基地局制御装置1へ通知する。 - 特許庁
Further, the time generated is annunciated to a circumjacent base station device through a time annunciation control part 218 with a prescribed annunciation frequency according to a request from the circumjacent base station device or to the generation status of other annunciation information.例文帳に追加
また、生成した時刻は、周辺の基地局装置からの要求や、他の放置情報の発生状況に応じて所定の報知頻度により、時刻報知制御部218を通じて周辺の基地局装置へ報知する。 - 特許庁
The image forming apparatus 1 is provided with the state annunciation device 2 of the waste toner container.例文帳に追加
画像形成装置1には、廃トナー容器の状態報知装置2が設けられる。 - 特許庁
a prayer said 3 times a day by Roman Catholics in memory of the Annunciation 例文帳に追加
受胎告知にちなみ、カトリック教徒によって1日3回唱えられる祈りの言葉 - 日本語WordNet
RADIO RECEPTION CIRCUIT HAVING PLANAR AND LOOP ANTENNAS, AND RADIO DATA COINCIDENCE ANNUNCIATION SYSTEM例文帳に追加
平板及びループアンテナを有する無線受信回路及び無線データ一致報知システム - 特許庁
At least one of the annunciation symbols is continuously displayed in games after a succeeding game, and also displayed by combination with annunciation symbols to be newly displayed.例文帳に追加
このうち少なくとも1つの報知図柄は次回以降のゲームでも引き続き表示されるとともに、新たに表示される報知図柄と組み合わせて表示される。 - 特許庁
The annunciation system includes a flow measurement means for the water flowing in the body 1, a numerical value input means for the predetermined flow, an annunciation means, and a computer.例文帳に追加
報知システムは、本体1内を流れる水の流量測定手段と、前記所定流量の数値入力手段と、報知手段と、コンピュータとを備えてなる。 - 特許庁
To provide a cellular telephone by which an incoming call annunciation method is intuitively established.例文帳に追加
着信の報知方法を直感的に設定しやすい携帯電話機を提供する。 - 特許庁
REAL-TIME CELLULAR PHONE MAIL ANNUNCIATION SYSTEM FOR USE OF CREDIT CARD AND BANK ACCOUNT例文帳に追加
クレジットカード及び銀行口座の利用状況のリアルタイム携帯電話メール通報システム - 特許庁
The Cathedral of the Annunciation was constructed in 1901 as the Kyoto cathedral of the Orthodox Church. 例文帳に追加
生神女福音聖堂は1901年に正教会の京都聖堂として建設された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Next, an annunciation part 66 annunciate URL input to the browser 70.例文帳に追加
次に通知部66がブラウザ70に対してURL入力があったことを通知する。 - 特許庁
To provide a heating device improved in operability by executing sound annunciation easy to understand for a beginner without botheration for a person of skill, by varying a wait time until the sound annunciation in the heating device with a sound annunciation function.例文帳に追加
本発明は音声報知機能付き加熱装置における音声報知までの待ち時間を可変にすることにより、初心者に分かりやすく、熟練者に煩わしくない音声報知を行うことで操作性の向上を図った加熱装置を供給すること。 - 特許庁
Error annunciation of ground leakage is carried out by an annunciation means 9 by detecting a current flowing to a ground wire 6 by a leakage current detection means 8 through a current transformer 7.例文帳に追加
接地線6に流れる電流を、カレントトランス7を通じて漏洩電流検知手段8により検知することで、報知手段9により漏電のエラー報知を行うものである。 - 特許庁
To provide a crime-prevention device capable of exerting a threat effect by an annunciation sound to an intruder without disturbing the circumference by the annunciation sound; and to provide a luminaire equipped with it.例文帳に追加
侵入者に対して報知音による威嚇効果を発揮できるとともに、報知音が周囲への迷惑にならない防犯装置、およびそれを備えた照明器具を提供する。 - 特許庁
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|