Argininosuccinateを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 3件
ACTIVATING AGENT OF ARGINASE I, CARBAMOYL-PHOSPHATE SYNTHETASE I, AND ARGININOSUCCINATE SYNTHETASE I例文帳に追加
アルギナーゼI、カルバモイルリン酸シンセターゼI及びアルギニノコハク酸シンセターゼIの活性化剤 - 特許庁
A DNA comprising the nucleic acid sequence represented by SEQ ID NO: 1, encoding an argininosuccinate synthase derived from a coryneform bacterium strain K-336. 例文帳に追加
コリネ型細菌 K-336株由来のアルギノコハク酸シンターゼをコードし、配列番号1で表される塩基配列を含むDNA。 - 特許庁
The inventors for the first time identified an Arg G gene comprising the nucleic acid sequence represented by SEQ ID NO: 1 from the coryneform bacterium strain K-336, made to express the Arg G gene with a known genetic technology, and verified that the protein encoded by the Arg G gene is an argininosuccinate synthase. 例文帳に追加
発明者らは、コリネ型細菌K-336株から、配列番号1で表される塩基配列を含むArg G遺伝子を初めて単離精製し、Arg G遺伝子を周知の遺伝子工学的手法で発現させ、Arg G遺伝子がコードするタンパク質がアルギノコハク酸シンターゼであることを確認した。 - 特許庁
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|