Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Abstention」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Abstention」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Abstentionの意味・解説 > Abstentionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Abstentionを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 15



例文

abstention from voting 例文帳に追加

棄権. - 研究社 新英和中辞典

Abstention from Judicial Proceedings 例文帳に追加

司法手続の棄権 - 特許庁

of an open vote in a representative assembly, an abstention 例文帳に追加

国会の議決において,賛成投票に使用する白い札 - EDR日英対訳辞書

The vote was 24 to 6 with 1 abstention. 例文帳に追加

投票の結果は原案に賛成するもの 24, 反対 6, 棄権 1 であった. - 研究社 新和英中辞典

例文

There were 24 votes for the bill, 6 against, and 1 abstention. 例文帳に追加

投票の結果は原案に賛成するもの 24, 反対 6, 棄権 1 であった. - 研究社 新和英中辞典


例文

We need two yeses, three abstentions, or four yeses and one more abstention, and the amendment will pass.例文帳に追加

2票の賛成票と3人の欠席か 4票の賛成票とそれ以上の欠席で可決だ - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

On the following day, Genji has a relationship with Utsusemi (lady of the cicada shell), a wife of Iyo no Suke (Iyo Deputy), at her residence which he has visited for ritual abstention. 例文帳に追加

翌日、物忌みに出向いた邸で、源氏は伊予介の妻空蝉(源氏物語)と関係を持つ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Another view, which asserts that the original phrase of 'monto monoimi shirazu' (monto don't know ritual abstention) or 'monto monoimi sezu' (monto don't conduct ritual abstention) has been passed down after being distorted to 'monto mono shirazu,' is sometimes cited in the preachings of Jodo Shinshu Sect. 例文帳に追加

他説として、「門徒物知らず」という言葉は、本来は「門徒物忌み知らず」や「門徒物忌みせず」という言葉であったが、それが誤って伝えられたものであるという説が、真宗の説教などで語られることがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Actors engage in Monoimi (purification through fasting and abstention) called Bekka (literally, "separate fire," during which they cook with sacred fire, avoiding unclean fire used by others, particularly women) for a period of time. 例文帳に追加

役者は一定の期間別火(べっか)という物忌みを行う(特に女性と同じ火を使うことを忌む)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

If two or three referees show a Yuko-datotsu, or if one referee shows a Yuko-datotsu and the other two show their abstention from the decision, then one Ippon is taken. 例文帳に追加

2人以上が有効打突の表示をした場合、もしくは1人の審判員が有効打突を表示し2人が判定の棄権を表示した場合、一本となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In 721, raising horses was regulated according to rank by stating that 'exercising abstention and moderation and prohibiting luxury are the first things for governance and the way how a king keeps his strong authority.' 例文帳に追加

養老5年(721年)に「節を制し度を謹しみ、奢侈を禁防するは、政を為すに先とする所にして百王不易の道なり」と唱えて位階に応じて蓄馬を規制した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In March 1950, a referendum was carried out in the Nishi-Maizuru region resulting in 7,046 votes for, 6,070 against, 4,483 abstention votes, resulting in its ratification. 例文帳に追加

1950年(昭和25年)3月には西舞鶴地区にて住民投票が行われ、賛成7,046票、反対6,070票、棄権4,483票と賛成多数で舞鶴市をふたたび東西に分割する案が決議された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As part of training, ascetic monks observed abstention from the five main cereals or all grains but since this requirement did not apply to buckwheat and since buckwheat berries and buckwheat flour could be eaten uncooked, these items were regularly food for those trainee monks. 例文帳に追加

行者は修行の中に「五穀十穀」があるが、そばは該当せず、また火を使わなくても食する事ができる点を理由に、そばの実や粉を常備食としていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There is a temporary Nyonin Kinsei which considers particular period related with women's menses as a period of abstention, while there is a permanent Nyonin Kinsei which constantly prohibits women's entering in distinction from men. 例文帳に追加

女性の月経に関係する特定の期間を忌みとする一時的な女人禁制と、女性を男性と区別して恒常的に立入りを禁ずる永続的な女人禁制がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Within ten days of receipt of the declarations of abstention from both parties, a period of ten days shall be allowed for each party to make a submission and to offer whatever proof he may consider relevant. Such proof shall be produced within 30 days of having been offered and, on expiry of that period, a final decision shall be issued within the following 90 days. 例文帳に追加

双方の当事者から棄権の宣言を受理した後10日以内に,各々の当事者が10日の期間を以って提出物の提出をし,かつ,関連ありとみなす何らかの証拠の提出の申出をすることを認容するものとする。当該証拠は,申出後30日以内に提出するものとし,当該期間の満了後90日以内に最終決定が交付される。 - 特許庁




  
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0)
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS