例文 (999件) |
Connection formの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1334件
Each center conductor arranged in the predetermined form is connected to a terminal for a signal of the connector body 3, and the connection part 5 is connected to a grounding terminal of the connector body 3.例文帳に追加
そして、所定の状態で配置された前記中心導体はコネクタ本体3の信号用端子に接続し、前記接続部5はコネクタ本体3のグランド用端子に接続する。 - 特許庁
The suspending device 21 is formed into a funnel shape, and two opposing points at the peripheral fringe of a lower end 21a being a narrow port side are connected to each other by a connection bar 21c to form a locking part 21d of the decorative chain 13.例文帳に追加
吊具21は漏斗状で、狭口部側である下端部21aの周縁の対向する二点を連結棒21cで連結して化粧鎖13の係止部21dとする。 - 特許庁
The fluid connection passages for the housings 22 adjacent to each other extend further at one side and/or form at the other side suction discharge passages 24", 26", 34", 41" in communication with the outside.例文帳に追加
それぞれに隣接するハウジング(22)の流体接続通路は、一方ではさらに先に延び、および/または、他方では外部に通ずる吸入排出通路(24’’,26’’,34’’,41’’)を形成する。 - 特許庁
The two connection parts 107 are opposed via an opening part 106 having no intermediate antenna 102, and the IC chip 101 is bridged over the opening part 106 to thereby form a loop.例文帳に追加
二つの接続部107は中間アンテナ102の存在しない空き部106を挟んで互いに対向しており、空き部106にICチップ101が架け渡されてループが形成される。 - 特許庁
When a path using the regenerator is formed, the input transmission line is connected to the regenerator, which is connected to a desired output transmission line to form a connection line.例文帳に追加
再生器を使用するパスを形成する時に入力伝送路から前記再生器へ接続して再生器から所望の出力伝送路への接続路を形成するよう構成する。 - 特許庁
A connection part 2b positioned in the cut-out section 5 and a main constituent part 2a positioned in the smaller space 4 are integrated to form a shape of the soundproof sheet 2 into the same shape as that of the group space 6.例文帳に追加
切欠5に位置させる連結部2bと小分け空間4に位置させる主体部2aとを一体化して防音シート2をグループ空間6と同形状に形成する。 - 特許庁
A data supply section 10 supplies a reference image corresponding to a searching range of a different extent in accordance with a result of the judgment and the processor array 20 switches a connection form of the PEs 30.例文帳に追加
この判定結果に応じて、データ供給部10は異なる広さの探索範囲に対応した参照画像を供給し、プロセッサアレイ20はPE30の接続形態を切り換える。 - 特許庁
Then HDMI connection control unit 30b collectively displays the recording program list information of the recorders 1 to 3 stored in the full recording list storage 30c on the display unit 30d in a form of a list.例文帳に追加
そして、HDMI接続制御部30bは、全録画リスト格納部30cに格納されたレコーダ1〜3の録画番組リスト情報を一括して表示部30dにリスト表示する。 - 特許庁
A plurality of such optical demultiplexing and multiplexing devices are provided and connected by optical fibers 3 to form a connection system of the optical demultiplexing and multiplexing devices.例文帳に追加
このような光分岐結合装置を複数具備し、各光分岐結合装置間を光ファイバ3で接続することにより、光分岐結合装置の連結システムを形成することができる。 - 特許庁
A construction material coupling connection member is used for construction work making a panel functioning as a form for casting concrete as the surface of the wall in a state to remain unchanged.例文帳に追加
本発明による建設材料連結接続部材は、コンクリート打設の型枠として機能するパネルをそのまま壁面とする建設工事に用いる建設材料連結接続部材である。 - 特許庁
When the contents are downloaded in a push-type connection form, the server device 4 accesses each home client terminal device 2 according to the schedule determined on the server device 4 side to deliver desired contents.例文帳に追加
また、プッシュ型の接続形態でコンテンツを配信する場合、サーバ装置4側で決定したスケジュールに従って各家庭用クライアント端末装置2にアクセスし、所望のコンテンツを配信する。 - 特許庁
The embedded conductor 12 can complement the film thickness of the wiring layer 14 and form a positioning part 110 so as to build the three-dimensional mounting structure in the back side of the connection hole 11.例文帳に追加
埋込導体12は、配線層14の膜厚を補い、接続孔11の裏面側において三次元実装構造を構築するための位置決め部110を形成することができる。 - 特許庁
The data written on the application form are transferred from the card company's host 3 to a manufacturer's host 4 and initial connection information is transferred to the payment terminal device 6 via the mobile communication terminal 5.例文帳に追加
申込書の内容はカード会社ホスト3からメーカホスト4へ転送され、初期接続情報は携帯通信端末5を経由して決済端末装置6へ転送する。 - 特許庁
To provide a sheet form connector capable of carrying out electrical connection stably even for an electrode installed in a recessed part in which a solder ball of a BGA type semiconductor device is equipped.例文帳に追加
BGA型の半導体装置の半田ボールが備えられる凹部の中に設けられた電極に対しても、安定的に電気的な接続を行いうるシート状コネクタを目的とする。 - 特許庁
The flexible connection, the lower chassis 24 and the upper chassis 25 form an acceptable cage 23 with an opening portion 28, the cage being size adjustable in a vertical direction.例文帳に追加
可撓性連結部と下部シャーシ24及び上部シャーシ25は、開口部28を備えた受容ケージ23を形成し、このケージの垂直方向の寸法は調節することができる。 - 特許庁
The air bag device for a vehicle occupant has a clamp mechanism constituted so as to form a shape adaptation connection part between the air bag and a support member.例文帳に追加
車両乗員用のエアバッグ装置であって、エアバッグと支持部材の間に形状適合連結部を形成するように構成されたクランプ機構を有することを特徴とするエアバッグ装置。 - 特許庁
A self-supporting cable 10 has a through-hole 15 provided at a connection 13 between a wire 11 and a supporting line 12 in parallel to each other in the form of an opening in accordance with the specifications of the wire 11 and the supporting line 12.例文帳に追加
自己支持形ケーブル10は、平行な電線11および支持線12間の連結部13に設けられた貫通孔15が電線11および支持線12の仕様に基づく開口形状を有する。 - 特許庁
A controller/digital tuner module 11 receives a Self ID packet from the respective apparatuses connected via an IEEE 1394 serial bus 12 and analyzes it for recognizing a connection form of the respective apparatuses.例文帳に追加
コントローラ/デジタルチューナモジュール11は、IEEE1394シリアルバス12を介して接続されている各機器よりSelf IDパケットを受信し、これを解析することによって、各機器の接続形態を認識する。 - 特許庁
In the special form and connection topology, a crimp inspection terminal is provided to a flexible printed wiring board so as to inspect all connecting terminals of the semiconductor integrated circuit over the substrate.例文帳に追加
その特殊な形状や接続形態とは、基板上の半導体集積回路の全ての接続端子を検査できるように、圧着検査端子をフレキシブルプリント配線板に設ける。 - 特許庁
The server 3 connects the terminal 1 to the server 9 to set up a dial-up access route based on the user information supplied form the server 9 in a dial-up connection mode.例文帳に追加
PPPサーバ3はダイアルアップサーバ9からのダイアルアップ接続時に提供されるユーザ情報に基づいて、ユーザ端末1とダイアルアップサーバ9を接続し、ダイアルアップアクセスルートを設立する。 - 特許庁
Then, an assemblage composed of at least one power semiconductor component of the connection device and the load terminal elements is arranged to form the housing 30 of the power semiconductor module.例文帳に追加
その後、接続装置の少なくとも1つのパワー半導体コンポーネントと、負荷端子要素とから構成された結合体が、パワー半導体モジュールのハウジング30を形成するために配置される。 - 特許庁
In these postcards, in connection with the transmitting postcard 2 and the free postcard shown, a spare postcard 4 is continuously provided so as to mail in the form of the three separably pasted together postcards and let a recipient peel off the pasting part.例文帳に追加
送信用葉書2と自由葉書3の他に予備葉書4を連続しており、その3枚2,3,4を剥離可能に貼着して郵送し、受取人において貼着部を剥離する。 - 特許庁
Each of load connection elements has a form of a metal molding object comprising at least one contact element, one strip cross section and a contact foot provided by the cross section.例文帳に追加
負荷接続要素はそれぞれの場合には、少なくとも1つの接触要素と、1つのストリップ状の断面と、断面から発する接触フットと、を有する金属成形物の形である。 - 特許庁
A fringe part of the waterproof sheet 3 is extended to the outside of the panel body 2 as a connection piece 3a for overlapping it on the waterproof sheet 3 of the other placing form 1 to be installed adjacent to it.例文帳に追加
防水シートの縁部を、隣接して設置される他の打込型枠の防水シートに重ね合わせるための連結片3aとしてパネル本体の外側に延出せしめておく。 - 特許庁
Base portions 25A to 25D in the front and rear and right and left portions of the floor member 25 are expanded in connection with the front and rear, and right and left wall surfaces of the box body 3 to form a wide maintenance work area around the box body 3.例文帳に追加
床部材25の前後左右のベース部25A〜Dは、函体3の前後左右の壁面に連接増設し、函体3の全周囲に広い保守作業面積を形成する。 - 特許庁
The first area R and the second area C respectively have a plurality of surfaces directed in directions different from one another, and each connection part between the plurality of surfaces is sharply-angled or in the form of a circular arc.例文帳に追加
第1領域R及び第2領域Cのそれぞれは互いに異なる方向を向く複数の面を有し、複数の面どうしの接続部は鈍角又は円弧状である。 - 特許庁
To easily form a soldering fuse portion with a normal solder the same as the connection of an electric component and to manufacture a safety device that is reliable as a fuse and is inexpensive.例文帳に追加
電気部品の接続と同じ通常の半田で、容易に半田ヒューズ部を形成することができるとともに、ヒューズとしての信頼性が高く、かつ、安価に製造することができるようにする。 - 特許庁
An output terminal 21 and an input terminal 22 of an amplifier 20 are connected as required between the uplink amplifier connection terminals 13, 14 to form a two-way amplifier.例文帳に追加
そして、上記上り増幅器接続端子13、14間に必要に応じて上り増幅器20の出力端子21及び入力端子22を接続して双方向増幅器とする。 - 特許庁
In a shield shell 40, a base-side shell 41 and a lid-side shell 42 are integrally formed in a form crossing perpendicularly to each other through connection pieces 47 by pressing a metal sheet.例文帳に追加
シールドシェル40は、1枚の金属板をプレス加工することにより、基部側シェル41と蓋側シェル42とが連結片47を介して互いに直交した姿勢で一体形成されている。 - 特許庁
An interposer 32 having an IC module previously mounted between connection land parts is made to correspond to between land parts of an antenna part 31 and electric connections are made to form an RF-ID module.例文帳に追加
予め接続ランド部間にICモジュールを実装させたインターポーザ32を、アンテナ部31のランド部間で対応させて電気的接続を行ってRF−IDモジュールを形成する。 - 特許庁
When the terminal device 1 is to be participated in the content distribution structure 12 having a first distribution form 10, a second distribution form 11 or the like, the terminal device 1 is connected to a tree-like layered structure of a survival monitor form 13 managed by a terminal connection management apparatus 4 so as to connect a plurality of devices over multiple layers separately from the relevant content distribution structure 12.例文帳に追加
第1配信形態10や第2配信形態11を有するコンテンツ配信構造12に端末装置1が参加する際に、当該コンテンツ配信構造12とは別に複数の装置が多層に接続されるように端末接続管理装置4により管理される生存監視形態13のツリー状階層構造に接続する。 - 特許庁
The manufacturing method for the substrate without a core layer comprises (a) a step to form an insulating layer on the whole surface of a metallic sheet, (b) a step to form a via-hole on the insulating layer for interlayer electrical connection between the metallic sheet and other layer surface, and (c) a step to form many projected functional pads by etching the metallic sheet.例文帳に追加
(a)金属シートの一面に絶縁層を形成する段階と、(b)上記絶縁層に上記金属シートと他面の層間電気的接続のためのビアホールを形成する段階と、及び(c)上記金属シートをエッチングすることで突出された多数の機能パッドを形成する段階とを含むコア層のない基板製造方法が提供される。 - 特許庁
An operation unit 31 is connected between a machine side connection part Q1 for running and a hydraulic unit side connection part P1, to form an emergency hydraulic open circuit for running is formed among an emergency escape hydraulic pump 12, a hydraulic motor 42 for running, and a flow control valve 33.例文帳に追加
操作ユニット31が機械側走行用接続口Q1および油圧ユニット側接続口P1の間に接続されることにより、緊急脱出油圧ポンプ12、走行用油圧モータ42、および流量制御弁33の間に走行用緊急油圧開回路が形成される。 - 特許庁
A compressed-form straight sleeve 10 comprises: a steel sleeve 11 for compression connection of steel strands 1a of two overhead transmission lines 1 made of a steel core aluminum strand; and a first and a second aluminum sleeves 12L, 12R for compression connection of aluminum strands 1b of two overhead transmission lines 1.例文帳に追加
圧縮形直線スリーブ10は、鋼心アルミ撚線からなる2本の架空送電線1の鋼撚線1aを圧縮接続するための鋼スリーブ11と、2本の架空送電線1のアルミ撚線1bを圧縮接続するための第1および第2のアルミスリーブ12L,12Rとを具備する。 - 特許庁
To provide a wiring substrate that can excellently form a solder layer on a conductive projection connection pad connected in a flip-chip way and can prevent the generation of an electric short circuit between adjoining conductive projections and the connection pad which adjoin with each other by solder, and its manufacturing method.例文帳に追加
フリップチップ接続される導電突起・接続パッド上に半田層を良好に形成することができ、互いに隣接する導電突起・接続パッドの間に半田による電気的な短絡が発生するのを抑制することができる配線基板およびその製造方法を提供することである。 - 特許庁
To provide a highly reliable gateway device for improving the performance of communications utilizing a transport layer connection provided by setting up the transport layer connection between a wire terminal and a radio terminal in a form suitable for an application without changing implementation of the transport layer of a terminal connected to a wire network.例文帳に追加
有線網に接続された端末のトランスポート層の実装を変更することなく、有線端末と無線端末間のトランスポート層コネクションをアプリケーションに適した形で設定し、またトランスポート層コネクションを利用する通信の性能を向上させる信頼性の高いゲートウェイ装置を提供する。 - 特許庁
To provide a vehicle controller which has a simpler form securing adequate holding capability for large external force applied during connection, secures waterproofness in severe environment, and has high reliability of each connection part in a structure having two connectors.例文帳に追加
2個のコネクタを有する構造において、接続時の大きな外力にも十分な保持能力を確保できる構成をより簡素な形で有し、更に厳しい環境での防水性の確保、各接続部の高い信頼性をもつ自動車用制御装置を提供することにある。 - 特許庁
The slit 11H is formed in such a guide form as to slide a connection shaft 13A to move forward and upward in accordance with rotation of the support part 4A, and it has a first stopper groove H1 and a second stopper groove H2 formed to be capable of receiving the connection shaft 13A in its passage.例文帳に追加
長孔11Hは支承部4Aの回動に伴い連結軸13Aを前方かつ上方にスライド移動させる案内形状となっており、その経路途中に連結軸13Aを受入可能な第1ストッパ溝H1及び第2ストッパ溝H2が形成されている。 - 特許庁
The handrail 11 is extended from post finish parts having a plurality of posts 12, and the groove section 11a is fitted to the projection 24a of the projected type member 24 to form a panel connection part continuously placing the handrail 11 from the post connection parts.例文帳に追加
複数の柱12,13を有する柱納まり部分10から手摺11を延設させその溝部11aを上記凸型部材24の凸部24aに嵌合させて上記柱納まり部分10から連続して手摺11を配置した腰壁納まり部分20を形成する。 - 特許庁
To provide a manufacturing method of a connection board, and an electroplating device, which can form plating layers by a simple means without beforehand forming a connection part between contacts especially when the plating layers are formed on the contacts.例文帳に追加
特に接触子の表面にメッキ層を形成するときに、予め、接触子とともに前記接触子間を連結する連結部を形成しておかなくても、簡単な手法によって前記メッキ層をメッキ形成できる接続基板の製造方法及び電気メッキ装置を提供することを目的としている。 - 特許庁
A via connection detection means 202 detects a connection form of a ground via by retrieving the via connected to a ground network and connectively arranged in an outer layer by referring to each data base, retrieving a pattern to be connected to the via and retrieving a pad to be connected to the via through the pattern.例文帳に追加
ビア接続検出手段202は、各データベースを参照して、グラウンドネットワークに接続され、かつ外層に接続可能に配置されたビアを検索し、該ビアに接続されるパターンを検索し、該パターンを介して接続されるパッドを検索することによってグラウンドビアの接続形態を検出する。 - 特許庁
The intake air manifold 2 is desirably formed into a split structure comprising an upstream case 26 and a downstream case 27, the cases 26 and 27 form connection flange parts 35 and 36 respectively, and the mounting parts 40 and 40 of the cooling cores 5 and 6 are held between the connection flange parts 35 and 36 and tightened together.例文帳に追加
好ましくは、給気マニホールド2を上流側ケース26と下流側ケース27の2分割構造とし、各ケース26,27にはそれぞれ接続用フランジ部35,36を形成し、各冷却用コア5,6の取付部40,40を接続用フランジ部35,36間に挟持して、共締めする。 - 特許庁
By employing such a connection structure, a need to plastically deform the supporting shaft 4 at connection or to form an engagement hole for engaging a lock pin at a part of the supporting shaft 4 and the carrier 6 is eliminated, and the above purpose is attained.例文帳に追加
この様な結合構造を採用する事により、結合に際して上記支持軸4を塑性変形させたり、或は、この支持軸4及び上記キャリア6の一部に係止ピンを係合させる為の係合孔を形成する必要をなくして、上記課題を解決する。 - 特許庁
Connection terminals 2A and 2B made of a metallic foil are formed on a card substrate 1, and conductive ink is printed on the card substrate 1 by silk screen print to form a wiring 7 of the coil, and terminals 7A and 7B of the coil are so formed that they may be superposed on connection terminals 2A and 2B.例文帳に追加
カード基板1上には金属箔の接続端子2A,2Bが形成されており、またカード基板1上には導電性インキがシルクスクリーン印刷されてコイルの配線7が形成されており、前記コイルの端子7A,7Bは前記接続端子2A,2Bに重なるように形成されている。 - 特許庁
To easily form a tube part for insertion of a wire end, at the end of a short-sized wire obtained when a conductive metallic wire such as a copper round wire having the desired terminal diameter for connection of a wire is cut into a short size such that one terminal for connection of a wire can be formed.例文帳に追加
所望の電線接続用端子の直径を有する銅丸線など導電性金属線を、一個分の電線接続用端子を形成し得る短寸に切断した短寸線材の端に、電線端部挿入用の管部を容易に形成できるようにする。 - 特許庁
In the electronic circuit unit 1 equipped with the F-type connector with a core wire connection fitting 3 arranged inside a hollow-shaped shell grounding conductor 2, a flexible printed board 6 is housed in a curled-up form behind the core wire connection fitting 3 in an internal space of the shell grounding conductor 2.例文帳に追加
中空形状の外殻接地導体2の内側に芯線接続金具3を配置させたF型コネクタを備えた電子回路ユニット1であって、外殻接地導体2の内部空間で芯線接続金具3の後方にフレキシブルプリント基板6を丸めた形状で収納する。 - 特許庁
To enhance attaching workability for attaching a communication pipe to a connection port body, in an air circulating type vacuum cleaner of which the connection port body of a cleaner main body side and the communication pipe of a suction port body side inserted thereinto to be attached form coaxial flow passage constitution.例文帳に追加
掃除機本体側の接続口体とこれに挿入して取付けられる吸込み口体側の連通管とが同軸的流路構成を形成する空気循環式電気掃除機にあって、連通管の接続口体への取付け作業性を向上できるようにすることにある。 - 特許庁
The lamp body 30 has, on an outer edge of itself, a connection part 40 rotatably connected to the rotating body 20, and can be rotated with respect to the rotating body 20 being the second layer by rotation and by using the connection part 40 as a rotating axis by including the stratified form using the lamp body being itself as a third layer.例文帳に追加
灯体30は、自己の外縁に回転体20に対して回動可能に接続する接続部40し、回動により第2層である回転体20に対して自己である灯体を第3層とする層状態を含め、接続部40を回動軸として回動可能である。 - 特許庁
To setup transport layer connection between a wired terminal and a wireless terminal in a form suitable for an application without changing transport layer implementation for a terminal connected to a wired network, and to provide a highly reliable gateway device which improves the performance of communication which uses the transport layer connection.例文帳に追加
有線網に接続された端末のトランスポート層の実装を変更することなく、有線端末と無線端末間のトランスポート層コネクションをアプリケーションに適した形で設定し、またトランスポート層コネクションを利用する通信の性能を向上させる信頼性の高いゲートウェイ装置を提供する。 - 特許庁
The connection pipe line 90 is formed into a shape, having a bent part 91 bent so as to form V letter shape and the top 91a of this bent part is arranged in the state of being directed toward the connection surfaces A, B ides of the cylinder blocks 1A, 1B of the engine with the cylinder heads 3A, 3B.例文帳に追加
連絡管路部90は、V字形を呈するように湾曲された湾曲部91を有する形状に形成されていて、該湾曲部の頂点91aをエンジンのシリンダブロック1A,1Bとシリンダヘッド3A,3Bとの接合面A,B側に向けた状態で配置されている。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|