Connectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 49995件
The connection passage 50 is formed such that its passage diameter is gradually increased at predetermined intervals toward the expansion chamber 40.例文帳に追加
接続通路50は、拡張室40に向かうに従い所定の間隔をおいて通路径が徐々に拡大するように形成されている。 - 特許庁
To provide conductive particles which improve connection reliability in a fine circuit, and to provide an anisotropic conductive material using the same.例文帳に追加
微細回路における接続信頼性を向上させる導電性粒子及びこれを用いた異方性導電材料を提供する。 - 特許庁
This feeding device includes a power source, a bottom seat, a rotary shaft, the plurality of feeding mechanisms, a plurality of connection devices, and a plurality of positioning devices.例文帳に追加
フィード装置は動力源、底座、回転軸、複数のフィード機構、複数の連接装置、及び複数の位置決め装置を包含する。 - 特許庁
Furthermore, if the same nickname is registered for the imaging apparatus of the connection destination, the nickname of the present apparatus can be changed.例文帳に追加
また、接続先の撮像装置に同じニックネームが登録されている場合には、自機のニックネームを変更することが可能な構成とした。 - 特許庁
This restrains the connection terminal 11 from being moved in the disposition groove 71 even if inappropriate external force is exerted thereon.例文帳に追加
これにより第1接続端子11は、不適切な外力が加わっても第1端子配置溝71内での移動が制限される。 - 特許庁
To execute connection to a translator, a checker or the like via a communication network by two-way to unitarily manage a progress state of translation work.例文帳に追加
通信ネットワークを介して翻訳者やチェッカー等と双方向で接続し、翻訳仕事の進捗状況を一元的に管理する。 - 特許庁
An inner frame 20 receiving and supporting a connector 4 and a screw boss 19 for connector 4 are provided at an inner part of a connection port 5 of the upper case 7.例文帳に追加
上ケース7の接続ポート5の内方に、コネクター4を受け止め支持する内枠20と、コネクター4用のねじボス19を設ける。 - 特許庁
A card connector 30 is fixed to the circuit board 10 by means of the stud 20 arranged in the circuit board 10 and a connection terminal connector 16.例文帳に追加
カードコネクタ30は、回路基板10に設けられたスタッド20と接続端子コネクタ16とによって回路基板10に固定される。 - 特許庁
To provide a subscriber connection apparatus which is easily controlled from an operation system and reducing the cost, and also to provide a control method thereof.例文帳に追加
オペレーションシステムからの制御が容易で、コスト削減が可能な加入者接続装置およびその制御方法を提供すること。 - 特許庁
Since the terminal connection part 31 has the split part 32, the plating leads 36 can be thinly formed substantially.例文帳に追加
端子接続部31は、先割れ部32を有することから、実質的にめっきリード36を細く形成することができるようになっている。 - 特許庁
To provide a clamping structure of pipes capable of simplifying the shape of a connection clamp of two pipes and minimizing a piping space.例文帳に追加
2つの配管の連結クランプのクランプ形状を簡素化でき、かつ配管スペースも小さくできる配管のクランプ構造を提供する。 - 特許庁
To provide an input/output module which can be installed with the small number of wiring, and which can be easily exchanged even if its connection with a target device is duplicated.例文帳に追加
ターゲット装置との接続に2重化を施しても配線数が少なく交換容易な入出力モジュールを提供する。 - 特許庁
One or more secondary spring bars (540) are connected to the primary spring bars, and permit axial movement of the connection ring assembly.例文帳に追加
1つ又はそれ以上の補助スプリングバー(540)が、主スプリングバーに連結されかつ連結リング組立体の軸方向移動を可能にする。 - 特許庁
To prevent disconnection of a signal cable to be connected to a printed circuit board incorporated in a distal portion of an insert section and to prevent the exfoliation of the connection section.例文帳に追加
挿入部先端に内蔵された回路基板に接続される信号ケーブルの断線や接続箇所の剥離を防止する。 - 特許庁
A fault detection section 24 monitors a state of the network 14 such as, for example, connection with a non-illustrated router connected to the network 14.例文帳に追加
障害検出部24は、ネットワーク14の状態、例えばネットワーク14に接続された図示しないルータとの接続を監視する。 - 特許庁
A first connection member 20 can be engaged with a first engaging hole 2e and can be freely slidably held by a first support member 12.例文帳に追加
第1の連結部材20は、第1の係合穴2eに係合可能で、第1の支持部材12に摺動自在に保持可能である。 - 特許庁
File management, of the image data storage unit of the facsimile device is performed by the image output device while the logical connection is in the connected state.例文帳に追加
画像出力装置は、ファクシミリ装置が接続状態である場合に、ファクシミリ装置の格納部のファイル管理を行っている。 - 特許庁
To provide a carbon base material for making a connection to a metallic material strong so as to connect the metallic material to the surface of the carbon base material.例文帳に追加
カーボン基材の表面に金属材を接合するにあたり、金属材との接合が強固なものになるように構成する。 - 特許庁
To provide a right angle type spring connector capable of necessitating no caulking work and lessening the number of components to be used and surely maintaining electric connection.例文帳に追加
カシメ作業を必要とせず、部品点数が少なく、電気的接続が確実に維持されるライトアングルタイプのスプリングコネクタを提供する。 - 特許庁
The external terminal 8 is fastened to the connection part 42 by the bolt 9, thereby allowing the sleeve 52 to press the waterproof seal 6 via the case 50.例文帳に追加
外部端子8がボルト9により接続部42に締結されることで、ケース50を介してスリーブ52が防水シール6を押圧する。 - 特許庁
To provide a combine harvester equipped with light units that have high-quality appearance without connection tools, such as, bolts, nuts and the like exposing to the outside of a machine body.例文帳に追加
機体外部にボルト及びナットなどの接続具が露出しない外観品質の高いライトユニットを備えたコンバインを提供する。 - 特許庁
When the motor 10 is operated, the connection member 12 is moved forward and backward to transmit the operation of the motor 10 to the related operation means C.例文帳に追加
モータ10を作動させたとき、連結部材12は前後方向に移動し、モータ10の作動を関連動作手段Cに伝達する。 - 特許庁
A plurality of slit extending in the direction linking both connection parts are formed so as to be shrinkable in that direction.例文帳に追加
屈曲部は、接続部同士を結ぶ方向に収縮自在となるようにこの方向に延在する複数のスリットが形成されている。 - 特許庁
To provide an economical anchor for retaining earth by realizing connection fitting functioning as a universal joint irrespective of its simple configuration.例文帳に追加
簡易な構成であっても自在継手として機能する連結金具を実現することで経済性に優れた土留用アンカーを提供する。 - 特許庁
To provide a communication server that automatically discriminates a communication-available terminal or the like, so as to make connection or the like to the terminal.例文帳に追加
通信可能な端末装置等を自動的に判断し、端末装置等との接続等を行う通信用サーバ等を提供する。 - 特許庁
To obtain a substitute for conventional spring-incorporated probe pin, which is compact, without having a complex structure, as well as, connection for a large number of signals.例文帳に追加
従来のバネ内蔵式のプローブピンの代替を複雑な構造を持たず小型で尚且つ多くの信号の接続を実現する。 - 特許庁
A flange 18 is provided at an inner end of the forced operation rod 14 and a flange 19 is provided to a connection rod 15 fixed to the float 6.例文帳に追加
強制操作棒14の内端にフランジ18を設けると共にフロート6に固着した連結棒15にフランジ19を設ける。 - 特許庁
To ensure the strength of a connection part in the axial direction when connecting a composite pipe with excellent pressure-proof property by rotary friction welding.例文帳に追加
耐圧性に優れた複合管を回転摩擦融着にて接続するにあたり、接続部の軸方向における強度を確保する。 - 特許庁
A sub joint 6 holds a connection pipe 7, and fitted to the main joint 5 turnably substantially 180° in the right and left direction.例文帳に追加
従継手部6は、接続パイプ7を保持しかつ、主継手部5とは左右方向に略180度回動自在に取り付けられている。 - 特許庁
To provide a power amplification device capable of simplifying a connection structure, and to provide a transmitter using the power amplification device.例文帳に追加
接続構造を簡素化することが可能となる電力増幅装置及びこの電力増幅装置を用いた送信機を提供する。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing a printed board capable of securing reliability of connection without any increase in the amount of a bump plating.例文帳に追加
バンプめっきの量を増大させることなく接続信頼性を確保できるプリント基板の製造方法を提供することにある。 - 特許庁
in the case of Sec. 33(2) in connection with Sec. 57(2) of the Patents Act 1970 the Federal Minister of Economic Affairs in agreement with the Federal Minister of Foreign Affairs, 例文帳に追加
1970年特許法第57条(2)に関連する第33条(2)について,連邦外務大臣との合意を条件として,連邦経済大臣 - 特許庁
The connection members 31, 32 and 33 are connected through insulated wires 24, 25 and 26 to terminals 34, 35 and 36 in a female connector part 27.例文帳に追加
接続部材31,32,33は、絶縁導電線24,25,26を介して、雌コネクタ部27内の端子34,35,36に接続される。 - 特許庁
The tip end of the pin (11b) extended upwards in the connection chamber 20 is covered with a cap material 30 as an insulating member.例文帳に追加
接続室20において上方に延びるピン(11b)の先端部が絶縁性部材としてのキャップ材30により被覆されている。 - 特許庁
An insulating displacement terminal 1 has a insulating displacement part 2 where an electric wire is fitted by pressure and a fitting part 3 to be coupled with another electric wire as the mating party of connection.例文帳に追加
圧接端子1は、電線が圧入される圧接部2と接続相手の電線に連結される嵌合部3とを有している。 - 特許庁
To provide an electric connection box which is equipped with a connector holder for connecting a bus bar arranged on an insulating board with a lead wire without fail.例文帳に追加
絶縁板に配設したバスバー及びリード線と確実に接続するコネクタホルダを側面に備えた電気接続箱を提供する。 - 特許庁
To provide a chip type solid electrolytic capacitor whose connection reliability can be made excellent, whose outline size can be reduced, and whose capacity can be increased.例文帳に追加
接続信頼性にすぐれ、外形サイズが縮小でき、大容量化が可能なチップ型固体電解コンデンサを提供すること。 - 特許庁
The communication terminal 300 utilizes originating number notification service, to transmit a connection request that accompanies a telephone number to the sounding terminal 100.例文帳に追加
通信端末300は、発番号通知サービスを利用して、電話番号を伴う接続要求を放音端末100に送信する。 - 特許庁
To provide a portable communication terminal that enables a user, who uses the portable communication terminal in a dark place, to easily shift to a disconnection operation of a communication connection.例文帳に追加
暗所において使用するユーザが容易に通信接続の切断操作に移行できる携帯通信端末を提供する。 - 特許庁
A forth connection part between the first moving route 30 and the forth moving route 36 is arranged to a take out station S4 of the coil wire rod.例文帳に追加
第1移動路30と第4移動路36との第4連結部が、コイル状線材18の取出しステーションS__4に設定される。 - 特許庁
To provide a connection device which uses a spiral contactor which protects a deformation of the spiral contactor and a dust infiltration into the spiral contactor.例文帳に追加
スパイラル接触子の変形と塵埃の侵入を防止できるようにしたスパイラル接触子を用いた接続装置を提供する。 - 特許庁
To provide an inexpensive connection structure of a yoke and a shaft capable of preventing the shaft from being connected with the yoke at a position other than a normal position of the yoke.例文帳に追加
シャフトがヨークの正規位置以外で結合されることを防止できる安価なヨークおよびシャフトの結合構造を提供する。 - 特許庁
The ultrasonic transmitter/receiver 5 and the ultrasonic vibration detector 7 are connected to an ultrasonic flow rate measurement device 4 by connection cords 13, 16.例文帳に追加
超音波送受信器5と超音波振動検出器7は、接続コード13,16で超音波流量測定器4と接続する。 - 特許庁
The apparatus provides a hinge connector and connection means along a strut member in the radial direction.例文帳に追加
さらに、各実施形態は半径方向の支柱部材の長さに沿って一体丁番型の接続部材および接続手段を備えている。 - 特許庁
A hollow connection box 13 also being served as a sub-tank is integrally provided at a lower end portion of the filler neck 12 that forms an oil supply port 11.例文帳に追加
給油口11を形成するフィラーネック12の下端部にサブタンクを兼ねる中空の接続ボックス13を一体に設ける。 - 特許庁
A connection terminal 5 that is electrically connected to the conductive circuit 3 is provided on an internal surface 7 of the recess 6 to form a female connector 8.例文帳に追加
導体回路3と電気的に接続された接続端子5が凹部6の内面7に設けられて雌形コネクタ8が形成される。 - 特許庁
To provide a device with a less number of pieces for connecting two bars perpendicular to each other to form stable connection.例文帳に追加
少ない点数のピースを具備し、安定な連結を形成することができる、互いに垂直な2つのバーを連結するデバイスの提供。 - 特許庁
The angle of the connection of the bite block 11 and the spring 13 is variable, thereby enabling the mouth corner hook to expand a desired site of the lips.例文帳に追加
バイトブロック11とバネ13の接続角度は可変であるので口角鉤は口唇の任意の部位を拡張することができる。 - 特許庁
To provide more effective repair and reinforcing structure and method in place of a conventional repair method by high-strength bolt connection using a reinforcing plate.例文帳に追加
従来の、補強板を用いた高力ボルト接合による補修法に代わる、より有効な補修・補強構造および方法の提供。 - 特許庁
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|