意味 | 例文 (999件) |
Control sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 21797件
The on-off signals of the ion air blowoff switch 16 are sent across the electric wires 21 and 22 to a control section to control the solenoid valve.例文帳に追加
電線21,22を介して、イオンエア吹き出しスイッチ16のオンオフ信号を制御部に送り、電磁弁を制御する。 - 特許庁
To make compact an apparatus by decreasing the number of parts at a control circuit section thereby decreasing the mounting area of a control board.例文帳に追加
制御回路部の部品点数を少なくして制御基板の実装面積による機器のコンパクト化を図ること。 - 特許庁
The image processing control section 413 receives the parameters to generate a control signal for controlling the image processing.例文帳に追加
画像処理制御部413は、パラメータの入力を受け、画像処理を制御するための制御信号を生成する。 - 特許庁
A display control section 112a displays the acquired function control information on a print setting screen of a display part 114.例文帳に追加
取得された機能制御情報は、表示制御部112aが表示部114の印刷設定画面に表示する。 - 特許庁
A control section 109 carries out switching control of an antenna for transmitting a modulated signal 103 in accordance with transmission data 101.例文帳に追加
制御部109は、送信データ101に応じて、変調信号103を送信するアンテナを切換制御する。 - 特許庁
A print control section 13 controls storage of the print image in the storage section 17 and controls transmission of the print image stored in the storage section 17 for a print engine 19.例文帳に追加
印刷制御部13は、記憶部17の印刷画像記憶を制御し、印刷エンジン19に対して記憶部17の記憶印刷画像を送信制御する。 - 特許庁
A system control section 3, a mechanism section 5, and a camera section 6 are built in a camera main body 4, and an LCD 2 and a power supply changeover key 7 are provided at the outside of the camera main body 4.例文帳に追加
カメラ本体4内には、システム制御部3、機構部5、カメラ部6が内蔵され、外部にはLCD2及び電源切替えキー7が設けられている。 - 特許庁
A function control section 22b actuates a predetermined function set at a function setting section 22a depending on the stop position detected at the position detecting section 22c.例文帳に追加
機能制御部22bは、位置検出部22cにより検出された係止位置に応じて、機能設定部22aにより設定されている所定の機能を起動する。 - 特許庁
When the RSSI of the wireless signal is to be measured, the control section 5 allows the switching section to select the filter section whose cut-off frequency is relatively lower than those of the other filter sections and measures the RSSI.例文帳に追加
制御部5は、無線信号のRSSIを測定するときには、遮断周波数が他の濾過部より相対的に低い濾過部に、切替部を切り替えて測定する。 - 特許庁
The control section 103 reads the setting details from the memory section 104, according to the detection of the body opening/closing detection section 107, and successively executes processing based on it.例文帳に追加
制御部103は、本体開閉検出部107の検出に応じて、メモリ部104から設定内容を読み出し、これに基づく処理を逐次実行する。 - 特許庁
If the operating duration of a shutter key at a key input section 12 becomes a threshold or longer, an operation-detecting section 19 outputs a detection signal to the control section 1.例文帳に追加
操作検出部19は、キー入力部12のシャッターキーの操作継続時間がしきい値以上になった際に検出信号を制御部1へ出力する。 - 特許庁
The image forming device control section 11 has a setting data processing section 16, and the image forming device auxiliary storage section 14 has a setting data storage area 20.例文帳に追加
また、画像形成装置制御部11には設定データ処理部16を備え、画像形成装置補助記憶部14には設定データ保存領域20を備えている。 - 特許庁
The system control section 28 controls the image reconfiguration section to reconfigure a new nuclear medicine image on the basis of the new concurrent count information generated by the concurrent count information generation section 25.例文帳に追加
システム制御部28は、同時計数情報生成部25が生成した新たな同時計数情報に基づいて、新たな核医学画像を再構成させる。 - 特許庁
A control section 100 skips 10 music numbers of music to be reproduced in the ascending order by an MD player/CD changer section 202 every time a SKIP button included in a switch section 300 is depressed.例文帳に追加
制御部100は、スイッチ部300に含まれるSKIP釦が押し下げられる度に、MDプレイヤ/CDチェンジャ部202に再生する曲を、順方向に10曲スキップさせる。 - 特許庁
A response control section 7 outputs response voice according to an utterance content of the speaker which is recognized by a voice recognition section 4 from a voice synthesizing section 2 through a speaker 8.例文帳に追加
応答制御部7は、音声認識部4が認識した話者の発話内容に応じた応答音声を、音声合成部2からスピーカ8を通じて出力する。 - 特許庁
An input image processing section 12 or a NIC (network interface card) section 13 inputs a job comprising image data and its attribute information and an MFP (multi function peripheral) control section 15a stores the input job in a memory 16a.例文帳に追加
入力画像処理部12またはNIC部13は画像データとその属性情報を有するジョブを入力し、MFP制御部15aは入力ジョブをメモリ16aに格納する。 - 特許庁
A control section 20 controls an amplification quantity in a variable gain amplifier section 12 on the basis of a volume set value of an audio signal set by an operation in an operating section.例文帳に追加
制御部20は、操作部に対する操作により設定された音声信号の音量設定値に基づき、可変利得増幅部12における増幅量を制御する。 - 特許庁
The display device is provided with: a display section for displaying an image on the visual field of a user; and a control section for changing the image displayed by the display section so as to guide the line of sight of the user.例文帳に追加
ユーザの視野に画像を表示する表示部と、ユーザの視線が誘導されるように表示部が表示する画像を変化させる制御部とを備える。 - 特許庁
When changing of the image density is operated at an operation section 110, an emission time period change notice signal SH is input to the LED head section 120 from the control section 100.例文帳に追加
操作部110で画像濃度の変更操作があると、制御部100からLEDヘッド部120には発光時間変更通知信号SHが入力される。 - 特許庁
The electronic blackboard comprises an electronic blackboard function 51, a control section 52, a storage section 53, an external I/F 54, an LAN I/F 56, a PC I/F 57, and an input unit (input section) 41.例文帳に追加
電子黒板装置は、電子黒板機能51、制御部52、記憶部53、外部I/F54、LANI/F56、PCI/F57、入力装置(入力部)41をそなえる。 - 特許庁
A connection judging section 2003 judges whether other picture display device is connected or not at the section 2002 and transmits the judged result to a display control section 2005.例文帳に追加
接続判定部2003は、接続部2002において他の画像表示装置が接続中であるか否かを判定し、その結果を表示制御部2005へ伝える。 - 特許庁
The clock signal generating section 1 applies frequency division to the horizontal synchronizing signal at the frequency division ratio set by the control section 5, to generate a clock signal and to give it to a sampling section 3.例文帳に追加
クロック信号生成部1は、制御部5により設定された分周比で水平同期信号を分周してクロック信号を作成し、サンプリング部3に送る。 - 特許庁
A color control section 16 controls the colors of the video signal according to the color temperature from the delay section 15 and the lightness of the video signal from a video input section 10.例文帳に追加
色制御部16は、遅延部15からの色温度および映像入力部10からの映像信号の明るさに従って、映像信号の色を制御する。 - 特許庁
A control section 109 controls the tuner in either of a first communication section 101 and a second communication section 102 to receive the broadcast of a channel number to be viewed by a user.例文帳に追加
制御部109はユーザが視聴するチャンネル番号の放送を第1通信部101と第2通信部102のどちらか一方のチューナーに受信させる。 - 特許庁
A control section 52 requests the content distributing section to down load a content file corresponding to the streaming contents on the basis of the storing instruction received by the input section 54.例文帳に追加
制御部52は、入力部54において受けつけた保存指示をもとに、コンテンツ配信装置に対して、ストリーミングコンテンツに対応したコンテンツファイルのダウンロードを要求する。 - 特許庁
A control section 102 controls the print jobs assigned by the calculating section 103 and transmission of the print jobs to the image forming apparatuses 106 from the data communication section 101.例文帳に追加
制御部102は、演算部103により割り振られた印刷ジョブと画像形成装置106に対し、データ通信部101から印刷ジョブの送信を制御する。 - 特許庁
The lock pin 14 includes a shaft section 30 capable of sliding along an engaging groove provided to a socket 11 and a control section 31 formed by projecting from the shaft section 30.例文帳に追加
ロックピン14は、ソケット11に設けた係合溝に沿ってスライドできる軸部30と、軸部30から張り出し形成された規制部31とを備えている。 - 特許庁
Furthermore, the group control section (107) specifies the subcarrier group whose CQI is to be reported, to an SINR detecting section (108) and a CQI generating section (109), for each frame.例文帳に追加
また、グループ制御部(107)は、各フレーム毎に、CQI報告対象のサブキャリアグループを、SINR検出部(108)およびCQI生成部(109)に指示する。 - 特許庁
Or the voice recognition section 4 recognizes the sound from a microphone 7 in place of the time signal service to set a time and the control section 3 allows the display section 5 to display the time.例文帳に追加
また、時報サービスに代えてマイク7からの音声を音声認識部4により音声認識させて時刻を設定し、表示部5に表示させることもできる。 - 特許庁
The display control section displays, on a display screen, both a progress of the file retrieval by the retrieval section and a progress of the tampering verification by the verification section.例文帳に追加
表示制御部は、検索部によるファイル検索の進捗状況と、検証部による改ざん検証の進捗状況との双方を表示画面に表示する。 - 特許庁
In accordance with the degree of importance determined by the importance degree determination section 18, an imaging interval control section 11 then changes an imaging interval of the imaging section 12.例文帳に追加
そして、この重要度判定部18で判定された重要度に応じて、撮像部12の撮影間隔が撮影間隔制御部11によって変更される。 - 特許庁
A control section 70 detects at least four normal/abnormal states, based on the light-receiving states of the first light-receiving section 62 and the second light-receiving section 64.例文帳に追加
制御部70は、第1の受光部62および第2の受光部64の各々における受光状態に基づいて、少なくとも4つの正常/異常状態を検出する。 - 特許庁
The power supply device 10 having a fuel cell system 12 and a capacitor also has a load request acquisition section, a control section 60, and an auxiliary equipment acceleration factor power lead-out section.例文帳に追加
燃料電池システム12と蓄電器とを備える電源装置10であって、さらに、負荷要求取得部と、制御部60と、補機加速分電力導出部と、を備える。 - 特許庁
When the processing load of the conversion output section 16 is low, the image processing apparatus controls the switching control section 42 so as to switch the distribution of the data distribution section to first distribution.例文帳に追加
変換出力処理部16の処理負荷が低い場合は、切替制御部42がデータ配信処理部の配信を第1の配信に切り替えるよう制御する。 - 特許庁
The performance device 104 includes a plurality of rod-like gimmicks 200, light-emitting sections 201, an acquisition section 901, a driving setting section 902 and a driving control section 903.例文帳に追加
演出装置104は、複数本の棒状ギミック200と、発光部201と、取得部901と、駆動設定部902と、駆動制御部903とを備える。 - 特許庁
The control section 70 is connected to a display section 74 which displays a wire disconnection warning message on the basis of the prediction result of the disconnection time prediction section 72.例文帳に追加
この制御部70は、断線時期予測部72による予測結果に基づいてワイヤーの断線の警告メッセージを発生する表示部74と接続されている。 - 特許庁
An input section 101 receives program information including a program and a rating and outputs the rating to a rating discrimination section 103 and outputs the program to a display control section 104.例文帳に追加
入力部101は、番組、レーティングを含む番組情報を入力し、レーティングをレーティング判定部103、番組を表示制御部104に出力する。 - 特許庁
This axial output distribution control device includes an axial output distribution deviation calculating section 52, a parameter calculating section 53, and an axial output distribution deviation determining section 54.例文帳に追加
軸方向出力分布制御装置は、軸方向出力分布偏差算出部52と、パラメータ算出部53と、軸方向出力分布偏差判定部54とを含む。 - 特許庁
A stream demultiplexer section 103 demultiplexes a program information table (s-EIT) from a transport stream, writes it to an EIT storage section 111 of a memory 108 and informs an OSD processing control section 109 about it.例文帳に追加
ストリーム分離部103は、トランスポートストリームから番組情報表(s_EIT)を分離し、メモリ108のEIT記憶部111に書き込むとともにOSD処理制御部109に通知する。 - 特許庁
A phase comparison section 4 outputs a control signal to the selection section 3 to allow the selection section 3 to select the reset pulse 13 apart by one frame or over with respect to the reference reset pulse 14.例文帳に追加
位相比較部4は、基準のリセットパルス14に対して1フレーム以上離れたリセットパルス13を選択させる制御信号を選択部3に出力する。 - 特許庁
A mobile phone 10 includes a control section 12, an operation section 13, a speech/communication section 14, a microphone 15, a speaker 16, a vibrator 17, an LCD 18, a memory 19, and a GPS unit 20.例文帳に追加
携帯電話10は、制御部12,操作部13,通話/通信部14,マイク15,スピーカ16,バイブレータ17,LCD18,メモリ19,GPSユニット20からなる。 - 特許庁
The received voice signal outputted from a speech control section 7 is outputted to a speaker section 22 and a near field wireless communication section 23 of a handset 2 via switches 26, 27 respectively.例文帳に追加
通話制御部7から出力される受話音声信号は、それぞれスイッチ26、27を通してハンドセット2のスピーカ部22、近距離無線通信部23へ出力される。 - 特許庁
A synthesis section 105 composites prescribed video data outputted from a video audio processing section 103 and OSD data outputted from an OSD control section 104.例文帳に追加
合成部105は、映像音声処理部103から出力された所定の映像データとOSD制御部104から出力されたOSDデータとを合成する。 - 特許庁
The hemodialyzer has a hemodialysis implementation section having a blood processor to process a patient's blood and a control section for controlling the hemodialysis implementation section.例文帳に追加
血液透析装置は、患者の血液を処理する血液処理器を有する血液透析処理実働部と、血液透析処理実働部を制御する制御部とを備えている。 - 特許庁
The control section 13 performs communication using the selected base station as an access point via the transmitting section 100 and the receiving section 101 on the basis of the notified IP address.例文帳に追加
制御部13は、通知されるIPアドレスに基づき、送信部100、及び受信部101を介して選定された基地局をアクセスポイントとして通信を行う。 - 特許庁
The voltage-controlled oscillator comprises a resonance section that controls an oscillated frequency in response to a control voltage Vc and an oscillation section that oscillates an oscillation signal with a resonance frequency of the resonance section.例文帳に追加
制御電圧Vcに応じて発振周波数を制御する共振部と、当該共振部の共振周波数で発振する発振部で構成される。 - 特許庁
The decision section 5 decides on the basis of the power control information transmitted from the comparing section 4 whether power should be increased or decreased, and controls the transmission power of a transmitting section 6.例文帳に追加
判定部5は、比較部4より送られてきた電力制御情報を元に電力を上げるか下げるかを決定し、送信部6の送信電力を制御する。 - 特許庁
A function control section 22b initiates a prescribed function being set by a function setting section 22a in accordance with the lock position detected by the position detection section 22c.例文帳に追加
機能制御部22bは、位置検出部22cにより検出された係止位置に応じて、機能設定部22aにより設定されている所定の機能を起動する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|