意味 | 例文 (267件) |
Conclusion of a contractの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 267件
Conclusion and Cancellation of a Contract 例文帳に追加
契約の締結及び解除 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Delivery of a document prior to conclusion of a Brokerage Contract 例文帳に追加
受託契約の締結前の書面の交付 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Report of Conclusion of a Technology Introduction Contract, etc. 例文帳に追加
技術導入契約の締結等の報告 - 日本法令外国語訳データベースシステム
said conclusion of a technology introduction contract, etc. 例文帳に追加
当該技術導入契約の締結等 - 日本法令外国語訳データベースシステム
make the conclusion of a technology introduction contract, etc. 例文帳に追加
技術導入契約の締結等をする - 日本法令外国語訳データベースシステム
Notification, etc. of Conclusion of a Technology Introduction Contract, etc. 例文帳に追加
技術導入契約の締結等の届出等 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Chapter III Conclusion of a Technology Introduction Contract, etc. 例文帳に追加
第三章 技術導入契約の締結等 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Notification of the Conclusion, etc. of a Basic Contract for Implementation of Dispute Resolution Procedures 例文帳に追加
手続実施基本契約の締結等の届出 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Notification of the Conclusion, etc. of a Credit Information Contract 例文帳に追加
信用情報提供契約の締結等の届出 - 日本法令外国語訳データベースシステム
2.Duty to provide information at the conclusion of a contract 例文帳に追加
(2)契約締結段階における情報提供義務 - 経済産業省
(ii) Matters concerning the conclusion of a Basic Contract for Implementation of Dispute Resolution Procedures; 例文帳に追加
二 手続実施基本契約の締結に関する事項 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iii) The timing to implement the conclusion of a technology introduction contract, etc.; 例文帳に追加
三 技術導入契約の締結等の実行の時期 - 日本法令外国語訳データベースシステム
shall make the conclusion of a technology introduction contract, etc. 例文帳に追加
技術導入契約の締結等をしなければならない - 日本法令外国語訳データベースシステム
Notification of Conclusion of a Technology Introduction Contract, etc. and Recommendation of a Change, etc. 例文帳に追加
技術導入契約の締結等の届出及び変更勧告等 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 217 (Delivery of a document prior to conclusion of an Consignment Contract) 例文帳に追加
第二百十七条(受託契約の締結前の書面の交付) - 経済産業省
(ii) The conclusion of a technology introduction contract, etc. other than the specified technology. 例文帳に追加
二 指定技術以外の技術導入契約の締結等 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Notification of Conclusion of a Technology Introduction Contract, etc. and service of a recommendation of a change, etc. 例文帳に追加
技術導入契約の締結等の届出及び変更勧告の送達等 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(vi) Conclusion of an entrustment contract for asset investments or custody of assets or a change to the contents of such contract; 例文帳に追加
六 資産の運用又は保管に係る委託契約の締結又は契約内容の変更 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(xiii) agency or intermediary service for conclusion of an Investment Advisory Contract or a Discretionary Investment Contract; 例文帳に追加
十三 投資顧問契約又は投資一任契約の締結の代理又は媒介 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The real estate management mechanism also appropriately selects and designates a contract conclusion execution real estate agency other than a real estate agency handling a property concerned to request the contract conclusion execution real estate agency to make a contract in regard to the customer desire of a transaction contract conclusion.例文帳に追加
また不動産管理機関が、顧客の売買契約締結希望に対して当該物件取扱不動産業者以外の契約締結実行不動産業者を適宜選択指名して契約依頼を行う。 - 特許庁
(b) The conclusion of a technology introduction contract, etc. in which the consideration of the technology introduction contract has not been determined; 例文帳に追加
ロ 技術導入契約の対価の額が確定していない技術導入契約の締結等 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iv) The reason for the intention to make the conclusion of a technology introduction contract, etc.; 例文帳に追加
四 技術導入契約の締結等をしようとする理由 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a maintenance contract conclusion system capable of rapidly performing a maintenance contract of a purchased device.例文帳に追加
購入された装置の保守契約を迅速に行うことが可能な保守契約締結システムを提供する。 - 特許庁
To prevent incomplete contract conclusion and to avoid the occurrence of a trouble, by enabling confirming the content of a contract including individual transaction terms before conclusion.例文帳に追加
個別取引条項を含む契約内容をその締結前に確認可能として、不備のある契約締結を防ぎ、トラブルの発生を回避する。 - 特許庁
(iii) Acting as an agent or intermediary for conclusion of a contract on exchange transactions. 例文帳に追加
三 為替取引を内容とする契約の締結の代理又は媒介 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iv) Matters concerning the conclusion of a technology introduction contract, etc.: the minister having jurisdiction over the business of accepting the technology pertaining to said conclusion of a technology introduction contract, etc.; 例文帳に追加
四 技術導入契約の締結等に関する事項 当該技術導入契約の締結等に係る技術を受け入れる事業の所管大臣 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ii) The kind and consideration of the technology pertaining to the conclusion of a technology introduction contract, etc.; 例文帳に追加
二 技術導入契約の締結等に係る技術の種類及び対価 - 日本法令外国語訳データベースシステム
all or part of the clause pertaining to the conclusion of a technology introduction contract, etc. 例文帳に追加
技術導入契約の締結等に係る条項の全部若しくは一部 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The transfer of subscription fee alone does constitute the conclusion of a contract.例文帳に追加
予約申込金の受け渡しのみでは契約の成立条件にはなりません。 - Weblio英語基本例文集
(vii) the methods of conclusion of a contract for sales and purchase of Securities or Market Transactions of Derivatives; 例文帳に追加
七 有価証券の売買又は市場デリバティブ取引の契約の締結の方法 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Matters, etc., that shall be included in the document which is to be delivered prior to the conclusion of a Brokerage Contract 例文帳に追加
受託契約の締結前に交付すべき書面の記載事項等 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Chapter III Conclusion of a Technology Introduction Contract, etc. (Articles 5 to 6-2) 例文帳に追加
第三章 技術導入契約の締結等(第五条—第六条の二) - 日本法令外国語訳データベースシステム
.If the website regulations provide the timing for the conclusion of a contract. 例文帳に追加
.ウェブサイトの利用規約に契約の成立時期などが規定されている場合 - 経済産業省
To bidirectionally adjust contract conditions of a delivery contract or a maintenance contract of a power generating installation performed among a plurality of limited persons concerned and to support contract conclusion on a Web.例文帳に追加
複数の限定された関係者間で行われる発電設備の納入契約あるいは保守契約契約条件を双方向で調整して契約の締結をWeb上で支援する。 - 特許庁
Also, if a provision concerning the timing for conclusion of a contract is prescribed in the terms of use, should the parties be bound by such provision concerning the conclusion of a contract? 例文帳に追加
また、利用規約に契約成立時期が規定されている場合、当事者間での契約成立時期は、利用規約のこのような規定に支配されるであろうか。 - 経済産業省
Suspension of Conclusion of New Earthquake Insurance Contract when a Warning Declaration Has Been Issued 例文帳に追加
警戒宣言が発せられた場合における地震保険契約の締結の停止 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) If the terms and conditions for the website provide the timing for the conclusion of a contract. 例文帳に追加
③サイト利用規約により契約の成立時期等が規定されている場合 - 経済産業省
(2) The conclusion of a technology introduction contract, etc. specified by a Cabinet Order prescribed in Article 55-6, paragraph (2) shall be the conclusion of a technology introduction contract, etc. listed as follows: 例文帳に追加
2 法第五十五条の六第二項に規定する政令で定める技術導入契約の締結等は、次に掲げる技術導入契約の締結等とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The Terms and Conditions may provide the timing for and effectiveness of the conclusion of a contract. 例文帳に追加
サイト利用規約には、契約の成立や効力に関して規定している場合がある。 - 経済産業省
This contract conclusion support server 100 receives a requested fee from one of terminals 200-202 of a user.例文帳に追加
契約締結支援サーバ100は、ユーザの端末200〜202から希望料金を受信する。 - 特許庁
A document certifying the conclusion of the licensing contract signed by both parties or a notarized extract from the licensing contract;例文帳に追加
双方の当事者が署名したライセンス契約の締結を証明する書類又はライセンス契約の公証された抄本 - 特許庁
(i) Matters concerning the conclusion of a contract with a Money Lender under which the Designated Credit Bureau undertakes to provide Credit Information (hereinafter such contract shall be referred to as a "Credit Information Contract"); 例文帳に追加
一 貸金業者との信用情報の提供を内容とする契約(以下「信用情報提供契約」という。)の締結に関する事項 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ii) Acting as an agent or intermediary for conclusion of a contract on loans of funds or discounting of bills; or 例文帳に追加
二 資金の貸付け又は手形の割引を内容とする契約の締結の代理又は媒介 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ii) The change of clause of the contract pertaining to the conclusion of a technology introduction contract, etc. listed (a) to (d) inclusive of the preceding item (limited to the contract to which the specified technology is newly added); 例文帳に追加
二 前号イからニまでに掲げる技術導入契約の締結等に係る契約の条項の変更(指定技術を新たに追加するものに限る。) - 日本法令外国語訳データベースシステム
To realize a technology to support the conclusion of a contract to maximize real gross income by contrasting the contents of a rebate contract with result data.例文帳に追加
リベート契約の内容と実績データとを対比し、真の粗利を最大化できる契約の締結を支援可能な技術の実現。 - 特許庁
(i) The conclusion of a technology introduction contract, etc. pertaining to guidance on the technology relating to business operation; 例文帳に追加
一 事業の経営に関する技術の指導に係る技術導入契約の締結等 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 5 (1) The conclusion of a technology introduction contract, etc. prescribed in Article 30, paragraph (1) (hereinafter referred to as "conclusion of a technology introduction contract, etc."), which is specified by a Cabinet Order prescribed in the same paragraph, shall be the conclusion of a technology introduction contract, etc. which falls under any of the following items: 例文帳に追加
第五条 法第三十条第一項に規定する技術導入契約の締結等(以下「技術導入契約の締結等」という。)であつて、同項に規定する政令で定めるものは、次の各号のいずれかに該当する技術導入契約の締結等とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The following must be indicated in the document certifying the conclusion of a licensing contract or in an extract from the licensing contract.例文帳に追加
ライセンス契約の締結を証明する書類,又はライセンス契約の抄本には,次の事項を表示しなければならない。 - 特許庁
(i) Acting as an agent or intermediary for conclusion of a contract on acceptance of deposits or Installment Savings, etc.; 例文帳に追加
一 預金又は定期積金等の受入れを内容とする契約の締結の代理又は媒介 - 日本法令外国語訳データベースシステム
意味 | 例文 (267件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|