意味 | 例文 (999件) |
Combustion chamberの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 6234件
To control the temperature of a combustion chamber independently from a cell reaction part by suppressing influence given to the temperature of the cell reaction part.例文帳に追加
電池反応部温度に与える影響を抑制して、電池反応部と独立に燃焼室温度を制御できるようにする。 - 特許庁
A nozzle holder 12 is provided in a heat chamber 10, and combustion flame is generated from nozzles 14, 16 provided in the nozzle holder 12.例文帳に追加
燃焼筒10内にノズルホルダ12を設け、このノズルホルダ12に設けられたノズル14,16から燃焼炎を発生させる。 - 特許庁
A primary injector 20 has a shorter time until injected fuel is introduced to a combustion chamber than a secondary injector 21.例文帳に追加
また、プライマリインジェクタ20は、噴射した燃料が燃焼室内に導入されるまでの時間が、セカンダリインジェクタ21よりも短い。 - 特許庁
The intake system of the internal combustion engine has a ventilating function wherein the crank room gas is introduced into a chamber 18 in the intake system 10.例文帳に追加
クランク室ガスが吸気装置10内の部室18に導かれる内燃機関のベンチレーション機能付き吸気装置である。 - 特許庁
The heat collector plate (4) collects heat around the combustion chamber and transfers the heat to the lower part of the cylinder block through the hollow container (3).例文帳に追加
この集熱板4は、燃焼室周辺の熱を集熱し、この熱を中空容器(3)を通じてシリンダブロック下部へ伝える。 - 特許庁
To surely reduce the amount of oil leaking into a combustion chamber through an outer circumference of a valve body from a rocker arm with a simple structure.例文帳に追加
簡素な構成によりロッカーアーム側から弁体外周を伝わって燃焼室内へリークするオイル量を軽減する。 - 特許庁
If there is an abnormality in an intake valve 34, unburned fuel in a combustion chamber 26 flows back toward an intake passage 30 (Fig.3(i)).例文帳に追加
吸気バルブ34が異常であると、燃焼室26内の未燃燃料が吸気通路30側に逆流する(図3(i))。 - 特許庁
To suppress attachment-growing of dust included in an exhaust gas discharged from an ash melting furnace to a wall surface of a combustion chamber.例文帳に追加
灰溶融炉から排出される排ガス中に含まれたダストが燃焼室の壁面に付着・成長するのを抑制する。 - 特許庁
An intake port 71 and the exhaust port 61 which are opened in the combustion chamber 51 are positioned with a space in a cylinder axis direction.例文帳に追加
燃焼室51に開口される吸気ポート71と排気ポート61とが、シリンダ軸線方向に離間して位置設定される。 - 特許庁
A sensitive heat recovering type primary heat exchanger 1a and a latent heat recovering type secondary heat exchanger 1b are arranged in a combustion chamber 2.例文帳に追加
顕熱回収型の一次熱交換器1aと潜熱回収型の二次熱交換器1bを燃焼室2に配置する。 - 特許庁
To provide an ignition timing control method for improving a calculation method and a calculation means of turbulence intensity of gas in a combustion chamber.例文帳に追加
燃焼室内ガスの乱れ強さの算出方法及び算出手段を改良した点火時期制御方法を提供する。 - 特許庁
The second combustor 8 is also equipped with a heat chamber 9, a nozzle 10 for emitting a jet of combustion fuel, and an ignition plug 11.例文帳に追加
同様に、第2燃焼器8は、燃焼筒9、燃焼用燃料を噴射するノズル10、点火プラグ11とを備えている。 - 特許庁
A control valve 26 for increasing an intake flow in a combustion chamber by reducing an opening is installed in an intake passage.例文帳に追加
吸気通路に開度を小さくすることによって燃焼室内の吸気流動を高める制御弁26が設けられる。 - 特許庁
The plunger 30 advances to the pressurizing chamber 29 before closing timing of the spill valve 24 in the idle operation state of the internal combustion engine.例文帳に追加
プランジャ30は内燃機関のアイドル運転状態においてスピル弁24の閉タイミング前に加圧室29に進入する。 - 特許庁
The direct fuel injection valve 8 is arranged near the intake port 3, at the side of the peripheral edge of a combustion chamber 2 beyond the intake port 3.例文帳に追加
直噴用の燃料噴射弁8は、吸気ポート3近傍で、吸気ポート3より燃焼室2周縁部側に配置する。 - 特許庁
To easily supply liquid fuel into a chamber of an ignition device in an internal combustion engine equipped with a plasma ignition device.例文帳に追加
プラズマ点火装置を具備する内燃機関において、点火装置のチャンバ内へ液状燃料を容易に供給可能とする。 - 特許庁
To provide a casing-combustion chamber connection capable of absorbing displacement due to the difference in expansion coefficient of a part.例文帳に追加
部品の膨張係数の差異によって生じる変位を吸収する能力を有するケーシング−燃焼室結合を提案する。 - 特許庁
The gasifier (10) includes a combustion chamber (14) in which a combustible fuel is burned to produce a syngas and a particulate solid residue.例文帳に追加
ガス化装置(10)は、可燃性燃料を燃焼させてシンガス及び粒状固体残渣を発生する燃焼室(14)を含む。 - 特許庁
To provide a variable compression ratio internal combustion engine having an improved operation performance, and capable of easily being provided with an auxiliary chamber.例文帳に追加
運転性能の向上を図ると共に、容易に副室を設けることができる可変圧縮比内燃機関を提供すること。 - 特許庁
The combustion chamber is formed by a piston 7 driving a crankshaft 25 rotatably pivoted in the crankcase 3.例文帳に追加
当該燃焼室は、クランクケース(3)内で回転可能に支承されたクランクシャフト(25)を駆動するピストン(7)によって画定される。 - 特許庁
The cigarette moved to the combustion chamber is ignited with an inner lighter by sliding an ignition switch 9.例文帳に追加
燃焼室へ移動された煙草への着火は着火スイッチ9をスライドすることで内部のライターによって着火されるものとする。 - 特許庁
To provide a gas engine reforming natural gas into reformed fuel, improving heat efficiency, and ensuring ignition and combustion in an auxiliary chamber.例文帳に追加
このガスエンジンは,天然ガスを改質燃料に改質して熱効率をアップさせ,副室での着火燃焼を確実にする。 - 特許庁
A laser beam is designed to have two or more partial laser beams converged at various different focuses in a combustion chamber.例文帳に追加
レーザービームが、燃焼室内の種々異なる焦点に集束される複数の部分レーザービームを有するように構成する。 - 特許庁
A combustion chamber 26 is surrounded by an annular combustor liner disposed in supply flow communication with the premixer 28.例文帳に追加
燃焼チャンバ26は、予混合器28と供給流体連通状態で配置された環状の燃焼器ライナによって囲まれる。 - 特許庁
Supply amount of intake air supplied from the both intake ports 19, 20 to the combustion chamber 16 is controlled by a flow regulating valve 44.例文帳に追加
両吸気ポート19,20から燃焼室16へ供給される吸気の供給量が流量調整弁44により制御される。 - 特許庁
An inner peripheral side seal line SL1 is determined in a state of surrounding the combustion chamber hole 3, and an inner peripheral side bead is formed along the same.例文帳に追加
燃焼室孔3を囲むように内周側シールラインSL1が設定され、これに沿って内周側ビードが形成される。 - 特許庁
Control signal is output to a fuel injection valve and a spark plug to carry out process of complete explosion in a combustion chamber in step 4.例文帳に追加
ステップ4では、燃料噴射弁や点火栓に制御信号を出力して燃焼室で完爆させる処理を行う。 - 特許庁
A drain pan 6 for receiving condensate generated at the sub-heat exchanger section 3b is disposed in the combustion chamber 1.例文帳に追加
前記燃焼室1には前記副熱交換器部3bにて発生した凝縮水を受け止めるためのドレンパン6を配設する。 - 特許庁
Since the interval of the intake stroke can be set long, a sufficient amount of air can be sucked into the combustion chamber 16.例文帳に追加
また、吸気行程の期間を長くすることができるから、燃焼室16内に十分な量の空気を吸込むことができる。 - 特許庁
A spark plug 1 is arranged in almost the center of a combustion chamber 3, and an intake port 5 is provided eccentrically from a cylinder axis.例文帳に追加
点火プラグ1を燃焼室3の略中心に配設し、シリンダ中心軸線から偏心させて吸気ポート5を設ける。 - 特許庁
A combustion chamber 17 is provided on one side and a heat insulating layer 18 is provided on the other side respectively across a bulkhead 11 in a cylinder head.例文帳に追加
シリンダヘッド10内に,隔壁11を挟んで一側に燃焼室17を,また他側に断熱層18をそれぞれ設ける。 - 特許庁
Subsequently, the temperature difference detecting means 31 judges a temperature rise along the upstream toward the downstream of the distillation combustion chamber 23.例文帳に追加
続いて、温度差検出手段31が乾留燃焼室23の上流から下流に沿って温度上昇と判断する。 - 特許庁
The propellant for a partition wall is filled in a predetermined thickness in the other end side of the combustion chamber from an end surface of the first propellant.例文帳に追加
隔壁用推進薬は、第一の推進薬の端面から燃焼室の他端側へ所定の厚みで充填されている。 - 特許庁
The gas is set to the stroke capacity of the sub-piston 12 corresponding to the capacity of the combustion chamber 24 so as not to be leaked to the main cylinder 1.例文帳に追加
ガスは主シリンダ(1)内に溢れないように燃焼室(24)容積に相当する副ピストン(12)の行程容積とする。 - 特許庁
A microwave radiator 34 radiates the microwaves generated by the microwave generating power supply 32 toward the inside of the combustion chamber 14.例文帳に追加
マイクロ波放射器34は、マイクロ波発生電源32にて発生したマイクロ波を燃焼室14内へ向けて放射する。 - 特許庁
An air intake device 1 comprises a valve 5 for generating an air current in a combustion chamber and one actuator 6 for driving the valve 5.例文帳に追加
吸気装置1は、燃焼室に気流を生じさせるためのバルブ5とバルブ5を駆動する1つのアクチュエータ6を備える。 - 特許庁
This plasma is injected into mixture of the fuel and oxidant in a combustion chamber 14 for starting the mixture.例文帳に追加
このプラズマは、燃焼室14内の燃料と酸化剤との混合体中に噴射されて混合体の燃焼を開始させる。 - 特許庁
The exhaust gas discharged from a combustion chamber 26 of each cylinder flows near the air-fuel ratio sensor 36 via the merging part J.例文帳に追加
各気筒の燃焼室26から排出される排気は、合流部Jを介して空燃比センサ36の近傍を流動する。 - 特許庁
A temperature boundary layer is eliminated by pressure wave generated then and temperature of a wall surface of a combustion chamber is raised.例文帳に追加
そして、その時に発生した圧力波で温度境界層を消失させて燃焼室の壁面の温度を上昇させる。 - 特許庁
Thereby, the fuel injection amount increased and corrected is injected from the fuel injection valve 23 into a combustion chamber at the time of starting.例文帳に追加
すると、始動時には前記増量補正された燃料噴射量が燃料噴射弁23から燃焼室内へ噴射される。 - 特許庁
To keep quantity of unburned HC discharged from a combustion chamber as small as possible and keep fuel economy as high as possible.例文帳に追加
燃焼室から排出される未燃HCの量をできるだけ少なくすると共に燃費をできるだけ高く維持することにある。 - 特許庁
Further, gas mixture generated is supplied to a combustion chamber, the gas mixture having a gas mixture temperature (Tasrm).例文帳に追加
更に、発生するガス混合気が燃焼室へ供給され、その際ガス混合気はガス混合気温度(Tasrm)を有している。 - 特許庁
This combustion chamber 10 is formed in the top 1a of a piston 1, and includes a peripheral wall 11, a bottom wall 12, and conical projections 14.例文帳に追加
燃焼室10は、ピストン1の頂部1aに形成され、周壁11と底壁12と錐状突起14とを備える。 - 特許庁
A recessed part 18 having a floor and a side wall 24 and forming at least a part of a combustion chamber is formed in a piston crown.例文帳に追加
ピストンクラウンには、床と側壁(24)とを有し燃焼室の少なくとも一部分を構成する凹部(18)が設けてある。 - 特許庁
Two fuel valves are arranged in a center of an upper part of the combustion chamber 4, and conic sprays are different in spray angles.例文帳に追加
燃焼室4の上部中心に2つの燃料噴射弁が配置され、各々の円錐形の噴霧は、噴霧角が異なる。 - 特許庁
The flame of the second burner 8 is controlled by the combustion gas reintroduced into the chamber 2 from the units 12, 13.例文帳に追加
燃焼ガス循環装置12,13から燃焼室に再導入する燃焼ガスによって、第2バーナ8の火炎を制御する。 - 特許庁
Along with a piston 59 moved down, the mixed gas is taken through a first intake manifold 3 into a combustion chamber 26 of a cylinder 11.例文帳に追加
ピストン59の下降に伴い、混合ガスが第1インテークマニホルド3からシリンダ11の燃焼室26内に吸入される。 - 特許庁
A first electrode 26 and second electrodes 30a to 30h are disposed as electric field generating members in the combustion chamber of an engine.例文帳に追加
エンジンの燃焼室には、電界形成部材としての第1電極26と第2電極30a〜30hとが設けられている。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|