意味 | 例文 (999件) |
Communication functionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 6908件
To provide a function that can identify a PDA accessing content provided on a server of a content deliverer even without using a unique serial number held by a communication device in the PDA.例文帳に追加
PDAに備えられる通信装置が保持する固有のシリアル番号を用いなくともコンテンツ配信業者のサーバ上で提供されるコンテンツへアクセスしたPDAを特定できる機能を提供することを目的とする。 - 特許庁
The communication function part 1 judges whether the attached data is received, on the basis of attached data type information included in the header part of the attached data and the reception propriety information stored in the storage part 31.例文帳に追加
通信機能部1は、添付データのヘッダ部分に含まれている添付データ種別情報とユーザ情報記憶部31に記憶されている受信可否情報に基づいて添付データの受信の可否を判断する。 - 特許庁
Further, to suppress influence on a communication distance, a function for controlling a multiplying level of simultaneous writing in accordance with received energy is also provided, so that simultaneous writing processing corresponding to the allowance of the received energy can be performed.例文帳に追加
さらには、通信距離への影響を抑えるために、同時書き込みの多重化レベルを受信エネルギに応じてコントロールする機能を併せ持ち、受信エネルギの余裕度に応じた同時書き込み処理を行なうことができる。 - 特許庁
To solve a fault that a head set also requires charging separately from a cellular phone terminal in the cellular phone terminal having a short range radio communication function as an interface with external equipment separately from a radio part of a cellular phone main body.例文帳に追加
携帯電話本体の無線部とは別に、外部機器とのインタフェースとして近距離無線通信機能を有する携帯電話端末では、ヘッドセットも携帯電話端末とは別に充電が必要となる。 - 特許庁
To solve a problem wherein image data is difficult to be accessed after data transmission, because an area for transmitting and accumulating the image data acquired by a digital camera is not taken into account in the conventional digital camera having a communication function.例文帳に追加
従来の通信機能を有するデジタルカメラにおいて、デジタルカメラで取得した画像データを送付して蓄積する領域については考慮されておらず、データ送信後、簡単にアクセスすることが困難である。 - 特許庁
To prevent received facsimile information from being viewed by others in the case of receiving the facsimile information by the operation of a slave unit in an extension telephone set with a facsimile communication function coping with α5 proposed by DDI.例文帳に追加
DDIの提案するα5対応のファクシミリ通信機能付き親子電話機において、子機の操作によってファクシミリ情報を受信する場合に、受信したファクシミリ情報を他人に見られることがない様にする。 - 特許庁
In movement to a previously registered destination, this navigation device having a communication function can automatically inform its own present position and an expected arrival time at a predetermined time before arrival at the destination.例文帳に追加
通信機能を具備したナビゲーション装置において、予め登録した目的地へ移動する際に、該目的地に到着するまでの所定の時刻に自分の現在位置や予想到着時刻を自動的に通知することができる。 - 特許庁
To provide a wireless device capable of improving the reliability of communication by receiving a signal even when some failure occurs in a reception function that receives a radio signal in a specific frequency band.例文帳に追加
特定の周波数帯で無線信号を受信する受信機能に故障が生じた場合であっても、信号を受信することを可能とすることで、通信の確実性を高めることができる、無線装置を提供すること。 - 特許庁
To communicate with a mobile terminal that moves between different networks even without mounting a mobile-IP(Internet protocol) function on the existing equipment and also to effectively utilize the resources of a junction network in mobile communication through an IP network.例文帳に追加
IPネットワークを介した移動通信において、既存の設備にmobile-IP機能を実装しなくても、異なるネットワーク間を移動する移動端末との通信を行えるようにし、また、中継網の資源を有効に活用すること。 - 特許庁
To mutually transfer a memory dial registration content, to save the conventional operations of memory dial input/change and time required for the rations and to speedily register a memory dial in a communication apparatus provided with a memory dial function.例文帳に追加
メモリダイヤル機能を具備した通信装置において、メモリダイヤル登録内容を相互転送可能として、従来のメモリダイヤル入力や変更の操作及びそれに要する時間を省き、メモリダイヤル登録を速やかに行う。 - 特許庁
The center device which distributes software, sends and receives commands and information configures the system connected by wireless/wire communication in conjunction with the wattmeter, and the electrical apparatus with the display function.例文帳に追加
センター装置がソフトウエアの配信・指令の送受信、情報の送受信をする形で、それと電力量計とは、また、それと表示機能付電気機器とは無線・有線通信を介して接続されたシステムを構成する。 - 特許庁
Functions among apparatuses are sorted into input, output, communication and others so that the functions can be shared among the apparatuses by exchanging information of the occupation of each function in the form of data through a connection passage 100.例文帳に追加
機器間の機能を入力、出力、通信、その他に分け、接続経路100を介してそれぞれの占有具合をデータとして情報を交換し合うことで、機器間の機能の分割担当ができるようにした。 - 特許庁
When a mobile phone including a present position detection function detects that the mobile phone is resident at a prescribed location for a prescribed time or over, the mobile phone transmits resident location information denoting the resident location to a communication server apparatus.例文帳に追加
現在位置検出機能を有する携帯電話機は、一定の場所に所定時間以上滞在したことを検出すると、この滞在場所を示す滞在場所情報をコミュニケーションサーバ装置に送信する。 - 特許庁
The communicating part 11 provides function specific information to the copying machine 1 and at the same time acquires power value setting information from the copying machine 1 by carrying out communication between the copying machine 1 and the control part 50.例文帳に追加
通信部11は、複写機1の制御部50との間で通信を行なうことによって、性能特定情報を複写機1に提供するとともに電力値設定情報を複写機1から取得する。 - 特許庁
Mainframes 101 to 103, decentralized servers 201 and 202, and network communication devices 301 to 306 detect an abnormal end of application software, and edit and send a message of the abnormal end to a monitoring function terminal side.例文帳に追加
メインフレーム101〜103、分散サーバー201,202及びネットワーク通信機器301〜306は、アプリケーションソフトウェアの異常終了を検知し、その異常終了のメッセージを編集して監視機能端末側に送信する。 - 特許庁
To miniaturize a communication device by integrating a function required for demodulating a reception signal in a remarkably small area and making a signal processing apparatus into one chip by using MEMS technology.例文帳に追加
MEMS技術を利用することによって、受信信号の復調に必要となる機能を極めて小さな領域に集積して、信号処理装置のワンチップ化による通信機の小型化等を実現可能にする。 - 特許庁
To provide a wireless communication method for selecting proper wireless stations without performing arithmetic operations by each combination of wireless stations for eliminating an interference component on the basis of a transfer function matrix of each wireless station for directivity control of the multiuser MIMO.例文帳に追加
マルチユーザMIMOの指向性制御で、各無線局の伝達関数行列から行う干渉成分除去の演算を無線局の組合せ毎にせず、適した無線局を選択する無線通信方法を提供する。 - 特許庁
To provide a terminal device such as a portable telephone capable of automatically changing functions and setting modes in accordance with an outside situation and to provide a function setting changing method of the terminal device for communication and its program.例文帳に追加
外界の状況に応じて機能及び設定モードを自動的に変更することができる携帯電話等の通信用端末装置、通信用端末装置の機能設定変更方法及びそのプログラムを提供する。 - 特許庁
One of the problems accompanying a present arrangement requires provision of an additional optical switching function, when switching of communication traffic from one optical channel to another is needed.例文帳に追加
現在の配列にともなうひとつの問題は、ひとつの光チャネルから他のチャネルへある通信トラヒックをスイッチすることが必要な場合、追加的な光スイッチング機能を具備することが必要となると言うことである。 - 特許庁
This device has the function for dynamically changing a frequency of a CPU 51, and determines whether or not the communication is executed by a modem 62 when a supplier of supplying source voltage is switched.例文帳に追加
CPU51の周波数が動的に変化される機能を備える装置において、供給されている電源電圧の供給元が切り替えられたとき、モデム62により通信が行われているか否かが判断される。 - 特許庁
To provide a PON (Passive Optional Network) system capable of providing efficient multicast communication by way of interlocking with an IP multicast protocol without providing a routing function block to a subscriber side, and capable of ensuring security.例文帳に追加
ルーティング機能ブロックを加入者側に配備することなく効率の良いマルチキャスト通信をIPマルチキャストプロトコルと連携した形で提供でき、かつセキュリティも確保することができるPONシステムを提供すること。 - 特許庁
In a mail reading-out system, an evaluation value is calculated from functions of a cell phone 200 and a server 100 providing mail reading-out, the communication quality, and information about taste of a user, and the server and the cell phone share a function necessary for the mail reading-aloud.例文帳に追加
メール読上げを提供するサーバと携帯電話のそれぞれが持つ機能、通信品質、ユーザの嗜好の情報から評価値を算出し、サーバと携帯電話でメール読上げに必要な機能を分担する。 - 特許庁
To provide a method and a system which are used in order to perform a function of a communication, ranging, and passive radar (detection of changes/movements inside the environment, and tracking of object) that uses IEEE802.15.4a packet.例文帳に追加
IEEE802.15.4aパケットを用いて、通信、レンジングおよびパッシブレーダ(環境内の変化/動きを検出すること、および物体を追跡すること)機能を実行するために用いられる方法及びシステムを提供する。 - 特許庁
To provide an economical print substitution service method, which does not require individual dealing by making the main body of print service uniformly deal with a computer virus or a large number of data forms for print while utilizing a communication function.例文帳に追加
印刷サービス主体が通信機能を利用してコンピュータウイルスや多数の印刷用データ形式に対して統一的に対処し、個別に対応する必要のない経済的な印刷代行サービス方法を提供する。 - 特許庁
The determination that the driver is using the portable terminal is made, based on the signal communication time between the detection transmitter and the function control unit, signal strength, or image extraction by a camera that the detection transmitter has.例文帳に追加
運転者が携帯端末を使用していることの判定は、検出送信部と機能制御部との間の信号通信時間、信号強度、あるいは、検出送信部が有するカメラでの画像抽出を基に行う。 - 特許庁
To provide a communication device with a remote copying function that can maintain security of image information by a fact that the image information by confidential transmission or confidential reception is not open to public at a logging terminal at a transfer destination.例文帳に追加
親展送信または親展受信による画像情報が転送先のロギング用の端末装置にて公開されることがなく、その秘匿性を維持できるリモートコピー機能付きの通信装置を提供する。 - 特許庁
To provide a malfunction preventive mechanism of a line collecting device with an anti-theft function accurately detecting theft of an information communication terminal connected to the line collecting device, and also to provide the line collecting device, and an anti-theft system.例文帳に追加
集線装置に接続された情報通信端末の盗難を的確に検出し得る盗難防止機能を有する集線装置の誤作動防止機構及び集線装置並びに盗難防止システムを提供する。 - 特許庁
To provide a data communication apparatus having a both-side recording function capable of simply permitting sorting when an output of a plurality of copies is set even when the apparatus does not have the number of output bins equal to the number of copies.例文帳に追加
両面記録機能を持つデータ通信装置において、複数部数出力を設定された場合に、部数分出力ビンを持たない装置においても、簡単に仕分け作業を行なえるようにする。 - 特許庁
To change a threshold of reception intensity by which a wireless communication function of a SIM card determines that a reception signal is present and to change a transmission output for transmitting a signal in accordance with a structure of a portable terminal device in which the SIM card is inserted.例文帳に追加
挿入される携帯端末装置の構造に応じて、SIMカードの無線通信機能が受信信号有りと判定する受信強度の閾値、及び信号を送信するときの送信出力が変わる。 - 特許庁
To provide a communication device capable of providing a very convenient address book function for its users while suppressing increase in memory consumption, to provide a transmission-destination selecting method, and a transmission-destination selecting program.例文帳に追加
メモリ消費量の増大を抑えつつユーザにとって利便性の高いアドレス帳機能を提供することができる通信装置、送信先選択方法、及び送信先選択プログラムの提供を目的とする。 - 特許庁
To provide a non-contact IC card and a portable terminal device having a non-contact IC card function that can reduce a communication disabled region at a reader/writer as well as almost does not increase price, thickness, size, or weight.例文帳に追加
リーダライタにおける通信不可領域の低減ができ、しかも価格、厚み、大きさ、重量の増大を殆ど招くことない非接触ICカード及び非接触ICカード機能付き携帯端末装置の提供。 - 特許庁
To provide a vacuum cleaner which enables a restoration of switching function by removing dust and foreign matters clogged into a switching mechanism in a type which can switch the communication state between the handle part and the suction tool.例文帳に追加
ハンドル部と吸込具との連通状態を切り替え可能な電気掃除機において、切替機構内に溜まった塵埃や異物を取り除くことで切替機能を回復させることが可能な電気掃除機を提案する。 - 特許庁
This mobile communication appliance 20 with the IC tag reading function reads the commodity information previously stored in an IC chip 10a stuck to or embedded in the IC tag 10 attached to the commodity 52.例文帳に追加
ICタグ読取り機能付き移動体通信機器20が、商品52に取り付けられたICタグ10に貼付あるいは埋め込まれたICチップ10aに予め記憶されている商品情報を読み取る。 - 特許庁
When the first and second comparison sections 216, 220 detect abnormality, a discrimination section 222 receives the fact from the first and second comparison sections 216, 220 and discriminates the abnormality of communication function which has dealt with finally.例文帳に追加
判定部222は、第1比較部216と第2比較部220が異常を検出した場合に、第1比較部216と第2比較部220からその旨を受けつけ、最終的に対応した通信機能の異常を判定する。 - 特許庁
By the function of a platform 102a, a control unit 10a performs the storage and updating of the data group in a temporary storage area 11a in common with other ECU and performs the transmission and reception of the data by a communication unit 13a.例文帳に追加
プラットフォーム102aの機能により、制御部10aは他のECUと共通して一時記憶領域11aへのデータ群の記憶・更新、及び通信部13aによるデータの送受信を行う。 - 特許庁
A function composition section 23 puts functions of the magnetic field intensity/luminance conversion section 22 and blinking generating circuit section 21 together and represents the magnetic field intensity and communication state by the luminances of the blue LED 25 and green LED 26 and the blinking.例文帳に追加
機能合成部23は、磁界強度/輝度変換部22と点滅発生回路部21の機能を合成し、磁界強度と通信状態を青色LED25と緑色LED26の輝度と点滅により現す。 - 特許庁
By this, the position of the driver's own vehicle can be specified with the accuracy of a maximum range or smaller of a vehicle-to-vehicle communication radio wave even in a situation that a conventional type means for specifying the position of the driver's own vehicle does not function effectively.例文帳に追加
これにより、従来型の自車輌位置特定手段が有効に機能していない状況においても車車間通信電波の最大到達距離以下の精度で自車輌位置を特定し得る。 - 特許庁
A telephone terminal device connected to the Internet has an automatic transfer function for a telephone call to a 2nd telephone terminal device by radio communication etc., and a decision means of deciding whether automatic transfer is possible.例文帳に追加
インターネット網に接続された電話端末装置は、無線通信等によって第2の電話端末装置への通話の自動転送機能を有すると共に、自動転送が可能か否かを判別する判別手段を有する。 - 特許庁
In an in-vehicle advertisement information providing system, reservation mail is sent from a portable terminal 20 with a mail communication function that the user who has seen an in-vehicle advertisement, to the mail address displayed in the advertisement via a network 50.例文帳に追加
車内広告情報提供システムにおいて,車内広告を見たユーザのメール通信機能付携帯端末20から広告中に表示されているメールアドレスにネットワーク50を介して予約メールを送信する。 - 特許庁
The user acquires a store ID from a service provider at a visiting place by a digital camera 12 with a short-range communication function and sends the store ID from a client computer 10 to a menu server 20 after going home.例文帳に追加
ユーザは外出先で近距離通信機能を有するデジタルカメラ12によりサービス事業者から店IDを取得し、帰宅後にクライアント・コンピュータ10から前記店IDをメニューサーバ20に送信する。 - 特許庁
Due to this structure, even when the flow speed of drain is fast, delay of timing to close the first communication port 121 is prevented, so as to improve a function to prevent outflow of drain from the first valve chamber 420.例文帳に追加
これにより、ドレンの流速が速い場合でも、第1連通口121を閉塞するタイミングの遅れを防止して、第1弁室420からのドレンの流出を防止する機能の向上を図ることができる。 - 特許庁
To provide a method and system for recognizing a remote operation device existing in a periphery (position allowing transmission of an operation signal) of an operation object device without expanding a function of existing infrared communication itself.例文帳に追加
既存の赤外線通信自体の機能を拡張することなく、操作対象装置の周辺(操作信号を送信可能な位置)に存在する遠隔操作装置を認識する方法及びシステムを提供する。 - 特許庁
To enable improving of the full utilization degree, thorough security reinforcement and reduction of maintenance work for portable communication terminal function by enabling to implement expansion of optimum setting information which locally exists simply, inexpensively, and daily.例文帳に追加
ローカルに存在する最適設定情報の展開を、簡便で安価かつ日常的に実施できるようにして、携帯通信端末機能のフル活用度アップ、セキュリティ強化徹底、保守作業削減を可能とする。 - 特許庁
To display a same image at a transmission side and a reception side without requiring a complex operation to both the transmission side and the reception side and without increasing wasted communication traffic in an MFP having an Internet FAX function.例文帳に追加
インターネットファクス機能を備えたMFPで、送信側および受信側の双方に煩雑な操作を要求しないで、無駄な通信トラフィックを増加させることなく、送信側と受信側とで同じ画像を表示させる。 - 特許庁
In an alternative embodiment, the multi-axis inductive coil assembly can function as a primary side to inductively transmit power, communication or both of them over a plurality of magnetic fields at distinct orientations.例文帳に追加
代替的な実施形態において、本発明の多軸誘導コイル組立体は、異なる配向の複数の磁場の上で、電力又は通信或いはその両方を誘導伝達する一次側部として働くことができる。 - 特許庁
To provide a system for setting a system ID which achieves a function for registering an appropriate common system ID to one or more pieces of radio communication equipment which should belong to a system with a simple configuration.例文帳に追加
システムに属するべき1つまたは複数の無線通信装置に対して、適切な共通するシステムIDを登録できる機能を、簡易な構成で実現することのできるシステムIDの設定システムを提供する。 - 特許庁
With an estimated communication channel noise variance as an input, the (separated) correction term is approximated by a simple function so as to cause the computer to make calculation (iteration) on the basis of a fixed fractional part on bit strings of finite length.例文帳に追加
推定された通信路ノイズの分散を入力として、この(分離)修正項を、有限の数のビット列上の固定小数点に基づいてコンピュータに(反復)計算できるように、簡単な関数によって近似する。 - 特許庁
A minimal power standby function determining part 202 refers to information indicating device functions included in the control signal to determine whether to recover the device from the standby state in accordance with the notification from the radio communication part 14.例文帳に追加
極小電力待機機能判定部202は、制御信号に含まれる、機器の機能を示す情報を参照して、無線通信部14による通知で待機状態から復帰する機器か否かを判定する。 - 特許庁
To provide a cradle system using a concrete pole to integrally install a solar panel, wind power generator, relay antenna, electricity meter with communication function, and battery charger while reducing space by using high places and achieving a compact design.例文帳に追加
太陽電池パネル、風力発電機、中継アンテナ、通信機能付電力メーター及び充電装置の一体設置を、高所利用による省スペース化、コンパクト設計を、コンクリートポールを用いた架台システムで解決する。 - 特許庁
To provide a method of providing identity authentication and tracking for a designated semiconductor chip that is formed on a multi-chip package (MCP) module where a first communication function is provided, or that is formed inside of the MCP module.例文帳に追加
第1通信機能が設けられているマルチチップパッケージ(MCP)モジュール又は該MCPモジュール内部に形成されている指定した半導体チップに対してアイデンティティの認証及び追跡を与える方法を提供する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|