意味 | 例文 (999件) |
Communication functionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 6908件
The wireless communication system comprises a serving cell (e.g. a cell A function section 120) which transmits an AG for directly specifying a transmission rate and an RG for specifying a transmission rate relatively to a wireless terminal 10, and a nonserving cell (e.g. a cell B function section 130) which transmits an RG to the wireless terminal 10 without transmitting an AG.例文帳に追加
無線通信システムは、伝送速度を直接的に指定するためのAG及び伝送速度を相対的に指定するためのRGを無線端末10に送信するサービングセル(例えば、セルA機能部120)と、AGを送信せずにRGを無線端末10に送信する非サービングセル(例えば、セルB機能部130)とを含む。 - 特許庁
To provide a multicast broadcast data distribution system that can quickly realize or revise a multicast communication method in a network without the need for the provision of a function with respect to a multicast system to a relay node in advance so as to realize a plurality of the multicast systems in the same network and reduce the size of an in-packet program storing a function of distributing data.例文帳に追加
中継ノード上にマルチキャスト方式に関する機能を事前に用意する必要が無く、マルチキャスト通信方法を迅速に網内に実現し、また、これを変更可能とし、同一網内で複数のマルチキャスト方式を実現可能とし、さらに、データを配信する機能を格納したパケット内プログラムを小さくする。 - 特許庁
To provide a cellular telephone and a control program of a battery of the cellular telephone which are devised so that minimum the communication can be secured to prevent a user from being not able to use a calling function in making a call because the user enjoys a function of viewing broadcast such as television broadcast too much and runs out of the capacity of the battery.例文帳に追加
この発明は、テレビ放送等の放送閲覧の機能を楽しむ余り、バッテリーを消費してしまい、通話しようとした際に通話機能が使用できなくことがないように、最低限の通話ができる状態を確保できるように工夫された携帯電話機、携帯電話機のバッテリー制御プログラムを提供する。 - 特許庁
To provide a function of easily confirming a transmitting source of missed incoming calls concerning a mobile terminal device of a mobile phone or the like with a radio communication function, a missed incoming call program received within the mobile terminal device, and an image display method when missed calls have come to the mobile terminal device.例文帳に追加
本発明は無線通信機能を有する、携帯電話機等の携帯端末装置、その携帯端末装置内で受信される不在着信プログラム、および、携帯端末装置における不在着信時の画像表示方法に関し、複数の不在着信の発信元を容易に確認できる機能を備える。 - 特許庁
The wireless communication system comprises a serving cell (e.g. a cell A function section 120) which transmits an AG for specifying a transmission rate directly and an RG for specifying a transmission rate, relative to a wireless terminal 10, and a nonserving cell (e.g. a cell B function section 130) which transmits an RG to the wireless terminal 10 without transmitting an AG.例文帳に追加
無線通信システムは、伝送速度を直接的に指定するためのAG及び伝送速度を相対的に指定するためのRGを無線端末10に送信するサービングセル(例えば、セルA機能部120)と、AGを送信せずにRGを無線端末10に送信する非サービングセル(例えば、セルB機能部130)とを含む。 - 特許庁
In addition, the handler is provided with a communication part, a data storage part, a data processing part, a display device, a key inputting part, and a control part to provide a function which communicates at least with the IC tags, an exchanged data storing and collating function, and an accumulated data and exchanged data-displaying function.例文帳に追加
非接触ICタグを取り付けた被加工品を、作業者が把持し、所定の装置に運搬するためのハンドラーであって、該ハンドラーに交信部、データ記憶部、データ処理部、表示装置、キー入力装置、制御部を設けて、少なくとも該非接触ICタグとの交信機能、交信したデータの記憶・照合機能、該蓄積したデータおよび交信したデータを表示可能とする機能を設けたことを特徴とするハンドラーである。 - 特許庁
To provide a mail editing terminal device capable of viewing required data properly only by setting an editing function in accordance with an individual use by using a general Internet mail as a data communication means and a data displaying function so as to receive data inexpensively without special investment and previously preparing a data editing function and analog/digital data time-seriously with intense and general-purpose processing.例文帳に追加
一般的なインターネットメールをデータの通信手段及びデータ表示機能として使用し、特別な投資無く安価にデータ受信を行えるようにし、また、データの編集機能とアナログ、デジタルデータを強力で汎用的な処理と時系列で予め用意しておくことにより、個々の使用に合わせ編集機能を設定するだけで、必要なデータを適切に見ることを可能とするメール編集端末器を提供する。 - 特許庁
To enable an image communication device, which prints according to the instruction from the PDL function, to output a print based upon an instruction from a PDL function in a page unit by priority to the recording by facsimile reception and automatically stop the priority recording of the PDL function if the document to be printed is possibly present together in one document.例文帳に追加
PDL機能からの命令に基づくプリントを実行可能な画像通信装置において、PDL機能からの命令に基づくプリントを、ファクシミリ受信による記録よりも優先的にページ単位で出力でき、しかも、これらの文章が1文章中に混在する可能性があれば、PDL機能の優先記録を自動的に停止することができる画像通信装置を提供することを目的とするものである。 - 特許庁
The present invention relates to an emergency notification system using a cellular phone 14 and a wireless headset 11 connected by a radio communication means 13 in compliance with the Bluetooth (R), wherein the headset 11 comprises a mail transmitting function for transmitting emergency mail to a mail address of an emergency contact destination 15 registered beforehand via the cellular phone 14 and an emergency signal transmitting function for activating the mail transmitting function.例文帳に追加
ブルートゥースによる無線通信手段13によって接続されている携帯電話14とワイヤレスヘッドセット11を用いた緊急通報システムであって、携帯電話14を介して予め登録されている緊急連絡先15のメールアドレスに、緊急メールを送信するメール送信機能と、このメール送信機能を起動させる緊急信号送信機能がヘッドセット11に設けられた緊急通報システムである。 - 特許庁
In concrete, when performing connection confirmation processing between the communication terminal device and the wireless key, the transmission power of a radio signal from at least one of the devices is made smaller when the function limitation is released than when the function limitation is imposed, and the release of the function limitation is determined by discriminating propriety of a radio status from the radio signal received at a receiving side.例文帳に追加
具体的には、通信端末装置及び無線キー間で接続確認処理する際に、少なくともいずれか一方の装置からの無線信号の送信電力を、機能制限がかかるときの送信電力よりも機能制限を解除するときの送信電力を小さくし、受信側において受信した無線信号から無線状態の良否を判定して機能の制限の解除を決定する。 - 特許庁
To provide a wavelength division multiplexing apparatus capable of simultaneously implementing a function for reproducing and relaying a wavelength multiplex optical signal, a function for separating a client optical signal from the wavelength multiplex optical signal and a function for multiplexing the client optical signal, in a simplified configuration rather than a conventional wavelength division multiplexing apparatus, and to provide an optical communication system equipped with the wavelength division multiplexing apparatus.例文帳に追加
従来の波長分割多重装置よりもシンプルな構成によって、波長多重光信号を再生中継する機能と、波長多重光信号からクライアント光信号を分離する機能と、クライアント光信号を多重する機能とを同時に実現することができる波長分割多重装置、及び当該波長分割多重装置を備える光通信システムを提供することを目的とする。 - 特許庁
A course instructor has an educational communication managing function of answering a question made by a learner in instructor's charge and making information on it open to the public, an access log managing function of managing a log of access to a learning course by the learner in charge, and a learner managing function of managing information on the learner in charge, and the course instructor learns a different learning course as a learner.例文帳に追加
コースインストラクターは、担当する学習者の質問に対して応答しこの情報を公開する教育コミュニケーション管理機能と、担当する学習者の学習コースへのアクセスログを管理するアクセスログ管理機能と、担当する学習者の情報を管理する学習者管理機能とを有し、異なる学習コースでは、コースインストラクターが学習者として学習を行うことを特徴とする。 - 特許庁
This portable hard disk device with an SIM function houses, within the same case, a nonvolatile semiconductor memory (EEPROM 303) storing information for conducting the SIM function including a subscriber authentication function of a mobile phone system, a hard disk device 312 for storing at least subscriber related information and a control means (CPU 305) and comprises a connection means that is attachable to and detachable from the mobile communication terminal.例文帳に追加
SIM機能付き可搬型ハードディスク装置は、携帯電話システムの加入者認証機能を含むSIM機能を実現するための情報を格納した不揮発性半導体メモリ(EEPROM303)と、少なくとも加入者関連情報を記憶するためのハードディスク装置312と、制御手段(CPU305)とを同一筐体内に収納し、携帯通信端末に対して着脱可能な接続手段とを備える。 - 特許庁
Upon receiving a request for a communication session with the call hunting group having the presence function, a call server retrieves the presence information of each terminal in the group of terminals forming the call hunting group having the presence function and the presence information of each presentity associated with the terminals in the call hunting group having the presence function from a presence system that aggregates the presence information from a plurality of presence information sources.例文帳に追加
プレゼンス機能を備えたコールハンティンググループとの通信セッションを求める要求を受信するうえで、コールサーバはプレゼンス機能を備えたコールハンティンググループを形成する端末グループの中の各端末のプレゼンス情報、およびプレゼンス機能を備えたコールハンティンググループの中の端末に関連する各プレゼンティティのプレゼンス情報を複数のプレゼンスの情報源からプレゼンス情報を集めるプレゼンスシステムから取り出す。 - 特許庁
Since the information is given by radio and the line of a portable telephone set in used, the automatic abnormality informing function of the home medical instrument can be imparted without requiring line construction and extension construction as of conventional communication lines.例文帳に追加
無線による通報を利用し、且つ携帯電話の回線を使用するため、有線回線のような回線工事や増設工事を必要としないで、在宅医療機器の自動異常通報機能を付与できる。 - 特許庁
The master station and each slave station are provided with a function of transmitting/receiving information to confirm the response state of each slave station by utilizing an attached control channel part in a communication channel of wireless channels during the simultaneous notice.例文帳に追加
一斉通報中に無線回線の通信用チャネル内の付随制御チャネル部を利用して、子局の応答状態を確認するための情報を送受信する機能を親局および子局へもたせる。 - 特許庁
The management apparatus is provided with recovery commanding means (steps 31 to 33) for instructing recovery from abnormality in the function of the medical apparatus on the basis of information which is transmitted via a communication means and related to the relevant abnormality.例文帳に追加
管理装置は、通信手段を介して送信されてきた医用装置の機能の異常に関わる情報に基づいて当該異常を修復するための指示を行う修復指令手段(ステップ31〜33)を備える。 - 特許庁
To provide a video monitoring device which enables a user to easily obtain the change information of a desired image with necessary resolution and without wasteful communication costs if only the video monitoring device has an e-mail receiving function irrespective of hardware.例文帳に追加
ハードウェアに関わらず電子メール受信機能さえあれば、ユーザが簡単に所望する画像の変化情報を必要な解像度で、通信コストの無駄なく入手可能とする映像監視装置を提供する。 - 特許庁
When a function key is depressed (Yes in S101) to start communication (S102) for an incoming call of an unwanted calling party, a control unit of a mobile terminal lowers mobile terminal transmission output by a predetermined level (S103) irrespective of a TPC command from a base station.例文帳に追加
通話を望まない相手からの着信のとき、機能キーを押下(S101,Yes)して通話を開始する(S102)と、移動端末の制御部は基地局からのTPCコマンドを無視して移動端末送信出力を一定レベル低下させる(S103)。 - 特許庁
The culture device (10) for cellular media (12) including a biomedia growth chamber (14) defining a closed environment and an electronically controllable jetting device (16, 16') in communication with a source of material supporting biological function.例文帳に追加
細胞媒体(12)の培養装置(10)は、閉環境を画定する生物媒体成長チャンバ(14))、及び前記細胞機能をサポートする物質の供給源と連通する電子制御式噴射装置(16、16’)を含む。 - 特許庁
To provide an inexpensive substitutional means for sending data inputted to a terminal device to a terminal management device without stopping a function of a system even in occurrence of a communication failure without adding any special dedicated mechanism.例文帳に追加
通信障害が発生した場合でもシステムの機能を停止させず、端末装置に入力されたデータを端末管理装置に送るための代替手段を、特別な専用機構を付加することなく安価に提供する。 - 特許庁
The connection control sections 123, 223, respectively compare its own evaluation value with the opposite party's evaluation value, and the communication function by the connection means 110, 210 is stopped, when the difference between both exceeds a prescribed permissible range.例文帳に追加
接続制御部123,223は、それぞれ自己側の評価値と相手側の評価値とを比較し、両者の差が所定の許容範囲を越えていた場合には、接続手段110,210による通信機能を停止させる。 - 特許庁
To provide a device for telling a name or the like on that site when the image or sound of an interesting object found out outdoors or the like is transmitted by utilizing the high speed data communication function of the next generation portable telephone.例文帳に追加
次世代携帯電話の高速データ通信機能を利用して野外などで見つけた興味のある対象物の画像や音声を送信すると、その場で名前などを教えてくれる装置を提供する。 - 特許庁
A function combining section 23 combines functions of the magnetic field strength/luminance conversion section 22 and the blinking generation circuit section 21 and represents a magnetic field strength and a communication state with the luminance and blinking of the blue LED 25 and the green LED 26.例文帳に追加
機能合成部23は、磁界強度/輝度変換部22と点滅発生回路部21の機能を合成し、磁界強度と通信状態を青色LED25と緑色LED26の輝度と点滅により現す。 - 特許庁
To provide a communication repeater system having a function for enabling one service to be used by designating equipment at a data relay destination for each type of data to be communicated, and by adaptively selecting a plurality of proper pieces of equipment.例文帳に追加
通信するデータの種類ごとにデータ中継先の機器を指定し、適切な複数の機器を適応的に選択して、1つのサービスを利用可能にするような機能をもった通信中継装置を提供する。 - 特許庁
The terminal on itself starts and completes a speech and communication and also starts and completes tabulation by the charge calculation function, uses the charge calculation algorithm at optional timing to calculate the charge and displays the result for comparison.例文帳に追加
端末上で、通話・通信の開始・終了と共に料金計算機能の集計を開始・終了し、また任意のタイミングで料金計算アルゴリズムを用いて料金計算を行い、比較表示を行う。 - 特許庁
AED is added with a function of measuring useful data for diagnosis such as respiration rate, pulse, body temperature and blood pressure, and the measured data is sent to a medical worker by using a communication module retrofitted in AED.例文帳に追加
患者の呼吸数、脈拍、体温、血圧など診察に有用なデータを測定する機能をAEDに付加し、AEDに組み込んだ通信モジュールを使用して医療従事者へ測定したデータを送る。 - 特許庁
An interface for connecting networks includes an interworking function provided between a WLAN and a PLMN to provide communication interactions between the PLMN and the WLAN.例文帳に追加
複数のネットワークを接続するためのインターフェースは、無線LANと公衆地上移動体通信網(PLMN)との間の通信相互作用を可能とするために、無線LANとPLMNとの間に設けられた相互接続機能を有する。 - 特許庁
When a device confirmation signal from a host computer (HCP) is received by an USB storage device (USBSD) when the USBSD is connected to the HCP, the USBSD transmits a response signal as a communication device together with an authentication MAC address (MACad) stored in a function table.例文帳に追加
USBストレージデバイス(USBSD)をホストコンピュータ(HCP)に接続した際に該HCPからのデバイス確認信号がUSBSDに受信されると、USBSDは通信デバイスとしての応答信号を機能テーブルに記憶させた認証用MACアドレス(MACad)と共に送信する。 - 特許庁
To provide a mobile communication system that can surely stop a transmission function of a mobile phone in an inhibit area without the need for a user to turn off a power supply every occasion and to provide the mobile phone.例文帳に追加
本発明は、禁止エリアでユーザーがいちいち電源をオフすることなく、確実に携帯電話機の送信機能を停止させることができる携帯電話システム及び携帯電話機を提供することを目的とする。 - 特許庁
A common member that this equipment is provided with functions as the release button which is pushed in two stages of half depression and full depression in the photographic mode and is used as an operation button for another function in the communication mode.例文帳に追加
この機器が備える兼用操作部材は、撮影モードにおいては半押および全押の2段階でオンするレリーズボタンとして機能するとともに、通信モードにおいて他の機能を達成する操作ボタンとして兼用される。 - 特許庁
Subsequently, a device access I/F function unit 31 collects information detected by a sensor provided at the electric power station as maintenance information according to the request data included in the communication data received by the PF 32.例文帳に追加
続いて、装置アクセスI/F機能部31が、PF32によって受信された通信データに含まれる要求データに応じて、電気所に設置されたセンサにより検出された情報を保全情報として収集する。 - 特許庁
Since the protection sheet 12 is provided with a switch 123 for releasing the short-circuit state between both end parts of the winding 121, the communication function of the IC card C1 can be restored by card owner's will.例文帳に追加
また、防護シート12に巻線121の両端部間の短絡状態を解除するためのスイッチ123を設けることにより、カード所有者の発意でICカードC1の通信機能を回復させることができる。 - 特許庁
When the wireless communication system is set to an electronic notebook mode, where an electronic notebook function is used singly, microprocessor 10 controls an RF switch 15 to an 'OFF' state, to forcibly inhibit transmission reception of a radio wave via an antenna 13.例文帳に追加
電子手帳機能を単独使用する電子手帳モードに切り替えられたときには、マイクロプロセッサ10によりRFスイッチ15をOFFに制御して、アンテナ13を介する電波の送受信を強制的に禁止する。 - 特許庁
To provide communication equipment for disaster prevention equipped with a press button which can be easily identified even by a handicapped person without damaging the original function of a push button operation while preventing any malfunction as much as possible.例文帳に追加
誤動作をできるだけ防止しつつも本来の押しボタン操作の機能を損なわず、また、障害者にとっても容易に識別できる押しボタンを備えた、防災用通信装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide a communication device including a function for also appropriately changing a resonant frequency f_0, during use by a user after factory shipment, by omitting a step of adjusting the resonant frequency f_0 at the factory shipment.例文帳に追加
工場出荷時における共振周波数f_0の調整工程を省き、工場出荷後のユーザによる使用時において、共振周波数f_0を好適に変更する機能を有する通信機器を提供する。 - 特許庁
The purpose hereinbefore of the present invention is solved by the colorimetric measuring instrument having a communication function for the digital data and having a colorimetric measuring part such as an electronic camera built in with a CCD, and the colorimetric measuring method using the instrument.例文帳に追加
上記課題は、デジタルデータの通信機能を持つ、CCDを内蔵した電子カメラ等の比色測定部を有する比色測定装置、及びその装置を用いた比色測定方法によって解決される。 - 特許庁
The multi-remote controller A includes a communication function of executing the authentication operation of an opposite electric apparatus and the ordinary operation of controlling the opposite electric apparatus under an operation mode unique to the opposite electric apparatus and established via the authentication operation.例文帳に追加
相手方電気機器の認証操作と、認証操作を経て設定される相手方電気機器に固有の操作モード下でその相手方電気機器を制御するための通常操作と、を行う通信機能を有する。 - 特許庁
The thin client 4 is an inexpensive client computer into which the examinee inputs answers, and whose function is narrowed to the minimum for example, display, input, and communication and is not provided with a hard disk device or a floppy disk drive.例文帳に追加
シンクライアント4は、受験者が解答を入力するためのもので、表示、入力、通信等最小限に機能を絞った低価格のクライアント用コンピュータであり、ハードデスク装置、フロッピデスクドライブは設けられていない。 - 特許庁
The operation progress management system performs certification, instruction of work content, report of work completion, confirmation of work result, and the like for workers at job sites in real time, by using an email function of communication apparatuses and management terminals.例文帳に追加
作業進捗管理システムは、通信装置および管理端末の電子メール機能を用いて、現場での作業員の認証、作業内容の指示、作業終了の報告および作業結果の確認等をリアルタイムで行う。 - 特許庁
During recovery from a state where continuous download is impossible, when a mobile communication terminal issues a request for continuous data download to the server (S1), function information that indicates whether the server is available for the continuous data download is sent back (S2).例文帳に追加
ダウンロード継続不能後の復旧時に、移動通信端末が継続データのダウンロードをサーバに要求すると(S1)、サーバが継続データのダウンロードに対応可能か否かを示す機能情報が返送される(S2)。 - 特許庁
To provide Internet facsimile equipment that can easily grasp substantial communication recordings, even when one item is faxed through a plurality of number of times of transmission reception of electronic mail by utilizing a capability exchange function.例文帳に追加
能力交換機能を利用して複数の電子メール送受信することにより1件の送信を行っても、実質的な通信記録を容易に把握することが可能なインターネットファクシミリ装置を提供すること。 - 特許庁
A link terminal 60 placed with the satellite 20 uses 2nd function units (234, 254) to receive a signal from a 2nd 2-way inter- satellite communication link terminal 220 placed with the 2nd satellite 200.例文帳に追加
衛星20と共に配備可能なリンク端末60は、第2衛星200と共に配備可能な第2双方向衛星間通信リンク端末220からの信号を、第2機能装置(234,254)によって受信することができる。 - 特許庁
To avoid mismatches in an SSCOP (Service Specific Connection Oriented Project) state in a device itself and relative to an opposite device, in a communication control unit performing a communications between devices using an AAL (ATM Adaptation Layer) function.例文帳に追加
AAL機能を利用して装置間の通信を行なう通信制御装置において、装置起動時に自装置内及び対向装置との間のSSCOPコネクション状態不一致の発生を回避すること。 - 特許庁
To provide a communication terminal which has a function to indicate the calling party information and prevents information leakage owing to the fact that the incoming indication is seen by the third party when a call or mail comes in.例文帳に追加
発呼およびメールを着信した時に、発信者情報を表示する機能を持った通信端末において、第3者に着信表示を見られることによる情報漏洩を防止した通信端末を提供する。 - 特許庁
To provide a private communication system capable of attaining saving of wiring and also facilitating function extension by enabling video and audio to be simultaneously transmitted, on a plurality of channels, via the same signal line of a local network.例文帳に追加
映像と音声とをローカルネットワークの同一の信号線によって同時に複数チャネルで伝送することが可能で、省配線が図れ、また機能拡張も容易な構内通信システムを提供することにある。 - 特許庁
To provide a terminal device allowing easier input of information for specifying a user, and a communication device transmitting a list of the user in response to a request to realize such a function of the terminal device.例文帳に追加
ユーザを特定する情報の入力をより簡便に行うことができる端末装置と、そのような端末装置の機能を実現するためにユーザのリストを要求に応じて送信可能な通信装置を提供する。 - 特許庁
The control section 4 discriminates whether a character message received by a communication processing section 3 is matched with character data stored in the security code memory area 13 and locks a prescribed function when discriminating the coincidence.例文帳に追加
制御部4は、通信処理部3が受信した文字メッセージとセキュリティーコードメモリ領域13が記録する文字データとが一致するか否かを判別し、一致すると判別すると、所定の機能にロックをかける。 - 特許庁
To identify a global IP address assigned to a private IP address space by a general purpose means in a communication terminal on a private IP address space connected via a router comprising an NAT function.例文帳に追加
NAT機能を備えたルータを介して接続されたプライベートIPアドレス空間における通信端末において、プライベートIPアドレス空間に割り当てられたグローバルIPアドレスを汎用的な手段により特定する。 - 特許庁
In relation to an information processing function section becoming an object of an authentication request, user information (name list file) related to a user belonging to a group provided with the right of use is acquired from a management server by a communication section 31.例文帳に追加
認証要求の対象となった情報処理機能部に関して使用権限が付与されたグループ(群)に属するユーザに関するユーザ情報(名簿ファイル)を管理サーバから通信部31にて取得する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|