Cross sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 13142件
To provide a cross-section information detection device, extracting 3D photographing information of a specified flat area including a dental implant major axis out of 3D photographing information.例文帳に追加
本発明は、3次元撮影情報から歯科用インプラント長軸を含む所定の平面領域の3次元撮影情報を抽出する断面情報検出装置を提供する。 - 特許庁
A base material 12 has a triangle pole shape with a wedge-shaped cross section and is integrally formed of chip block materials of urethan foam, and the hardness of the whole block is set relatively high.例文帳に追加
基材12は、断面楔形の三角柱状を成し、発泡ウレタンのチップブロック材によって一体形成されており、そのブロック全体の硬度は比較的高く設定されている。 - 特許庁
The rear vehicle body 10 of vehicle includes a roof panel 16 having a front design part 25 and a cover part 26 and a rear roof rail 18 which forms a closed cross-section together with the roof panel.例文帳に追加
車両の後部車体10は、前意匠部25および被覆部26を有するルーフパネル16と、ルーフパネルとともに閉断面を形成するリヤルーフレール18とを備えている。 - 特許庁
The rim 22 is a ring member having a roughly V shaped tubular cross-section and is furnished with a tire installing part 22a, a plurality of member installing parts 22b and a plurality of spoke installing parts 22c.例文帳に追加
リム22は略V字形状の管断面を有する環状部材であり、タイヤ装着部22aと、複数の部材装着部22bと、複数のスポーク装着部22cとを備えている。 - 特許庁
To provide a rolled steel bar having uniform cold workability in a cross section in an as-rolled state and capable of being manufactured without requiring any special equipment and also to provide its manufacturing method.例文帳に追加
圧延ままで、断面内での冷間加工性が一様で、特殊な設備を要することなく製造することができる圧延棒鋼およびその製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a method of bending a magnesium alloy tubular material having a round, triangular, square, pentagonal, hexagonal, polygonal, semi-circular or elliptic cross section without heating, at a large angle and a small radius.例文帳に追加
断面が、丸、三角、四角、五角、六角、多角、半円、楕円形状のマグネシウム合金製管材を、加熱することなく、高角度、小半径で曲げる加工方法を提供する。 - 特許庁
The both-sided tape 3 is respectively pasted on the surfaces corresponding to the major sides of the rectangular cross section of the core material 2, and no tape is pasted on the surfaces corresponding to the minor sides thereof.例文帳に追加
両面テープ3は、芯材2の上記長方形断面の長辺に対応する面にそれぞれ貼着され、上記長方形断面の短辺に対応する面には貼着されていない。 - 特許庁
In this roller transfer device 23 using a transfer roller 35 for transferring the toner to the transfer paper P, a cleaning blade 36 abuts also on the end cross section part 35a of the roller 35.例文帳に追加
転写紙Pにトナーを転写する転写ローラ35を用いるローラ転写装置23において、転写ローラ35の端部断面部35aにも、クリーニングブレード36を当接する。 - 特許庁
An impedance calculation part 23 calculates the impedance value of an arbitrary signal line to be displayed on the substrate cross-section figure, and displays the calculated impedance value on a display device 15.例文帳に追加
インピーダンス計算部23は、基板断面図上に表示される任意の信号線のインピーダンス値を算出してその算出されたインピーダンス値を表示装置15に表示する。 - 特許庁
Thus, the edit information recording section records position information denoting the start point and the end point on the video cassette tape with a scene number and records them to a memory in cross-reference with the video cassette.例文帳に追加
これにより編集情報記録部は前記開始点と終了点を示す位置情報をシーン番号と共にビデオカセットテープに記録し、且つメモリにビデオカセット対応で記録する。 - 特許庁
To set samples stably on a Raman spectroscopic analysis apparatus as fixed to a sample holder for a cross-section cutting device and also to finely adjust samples for rotating to any angle.例文帳に追加
断面切削装置用試料ホルダーに固定したままで試料をラマン分光分析装置に安定して設置でき、さらに試料を任意の角度で回転させる微調整ができる。 - 特許庁
A heald 2 is equipped with heald bar through-holes 6a and 6b having a shape substantially having no clearance to the cross section of heald bar 5a and 5b inserted into the heald bar through-holes 6a and 6b.例文帳に追加
ヘルド(2) は、その両端に形成されたヘルドバー挿通孔(6a,6b)が、同ヘルドバー挿通孔(6a,6b) に挿通されるヘルドバー(5a,5b) の断面との間にクリアランスが実質的に存在しない形態を有している。 - 特許庁
The remaining heat is then removed by forcedly cooling the molded shell core C, so that only shell core surface Ca is thermally hardened, and the thermal hardening of the inside Cb of the cross section is restrained.例文帳に追加
そして、造型されたシェル中子Cを強制冷却することにより余熱を取り除いて、その表面Caのみを熱硬化させて、断面内部Cbの熱硬化を抑制する。 - 特許庁
The porous carbon material 200 is preferably granular or sphere, and more preferably, the cross section of the porous carbon material 200 shows approximately concentric orientation of the crystallite.例文帳に追加
多孔質炭素材料200の形状は、好ましくは粒状または球状であり、好適には、多孔質炭素材料200の断面は、結晶子が略同心円状に配向している。 - 特許庁
A reinforcing member 12 to reinforce the upper rail is arranged along the longitudinal direction of the upper rail 4 in a structural space 10 partitioned by the closed cross-section shape.例文帳に追加
閉鎖した断面形状によって画成される構造上のスペース10内には上レールを補強するための補強部材12が上レール4の長手方向に沿って配設されている。 - 特許庁
In the space 20 between the bumper facer 10 and the rear panel 12, not bumper reinforcement but resin foam material 22 with a hat-shaped cross section is provided at the center of vehicle width direction.例文帳に追加
バンパーフェイシャ10とリヤパネル12との間の前記空間20には、バンパーレインフォースを設けずに、車幅方向中央部に断面ハット形状をなした樹脂製発泡材22が設けられる。 - 特許庁
A rectangular conductor with low thermal expansion 1 is constituted by the core conductor 2 having a cross-section of a straight angle shape, and a coating conductor 3 formed on the external surface of the core conductor 2.例文帳に追加
低熱膨張平角導体1は、断面形状が平角形を成したコア導体2と、このコア導体2の外表面に形成される被覆導体3を備えて構成される。 - 特許庁
Each cross section shape of the edge parts 31a-31c is sharp by forming an inclination part 31d inclined with respect to an upper surface of the cleaning body at an angle of 70° or less.例文帳に追加
縁部31a〜31cのそれぞれの断面形状は、清掃体の上面に対して70°以下の角度で傾斜する傾斜部31dが形成されることで尖っている。 - 特許庁
A columnar guiding part with U-shaped cross section for guiding the cartridge P detached from the device 1 to the feeder 20 is arranged on one end side in the carrying direction of the horizontal feeding device 1.例文帳に追加
横送り装置1の搬送方向の一端側に、横送り装置20から離脱したパトローネPを送り込み装置20に案内する断面コ字型柱状案内部8を設ける。 - 特許庁
The weather strip 4 molded by an extrusion molding method and provided with a trim part 5 of an approximately U-shape cross section and a hollow seal part 6 is attached to a door opening peripheral edge of an automobile.例文帳に追加
自動車のドア開口周縁には、押出成形法によって成形され、断面略U字形のトリム部5と中空シール部6を備えたウエザストリップ4が装着されている。 - 特許庁
And, the skew distortion which is the degradation of the image-formation performance caused by the rotation of the focal line is canceled by curving the generating line of the cylindrical mirror 7 in the cross section vertical to the optical axis.例文帳に追加
また、焦線の回転に起因する結像性能の劣化であるスキュー歪みはシリンドリカルミラー7の母線を光軸と垂直な断面内で湾曲させることによりキャンセルする。 - 特許庁
The bearing part 8 comprises a harder material than that of the body part 3 and its cross section orthogonally crossing with the embedded direction in the body part 31 is polygonally formed.例文帳に追加
軸受部8は、本体部31よりも硬質な材料によって構成され、本体部31への埋設方向と直交する断面形状が多角形状に設定されている。 - 特許庁
Consequently, reduction in the cross section of the magnetic circuit by forming the weight insertion hole 21 in the armature core 16 can be suppressed, and deterioration in the performance of the motor can be suppressed.例文帳に追加
これにより、電機子鉄心16にウェイト挿入孔21を形成することによる磁気回路の断面積減少を抑えることができ、モータの性能低下を抑制できる。 - 特許庁
The guide member 7 encloses the connecting rod 6 respectively from the top, front, and bottom of the seat, formed in the shape of an open cross-section including an opening part 7A in the rear of the seat.例文帳に追加
ガイド部材7は、コネクティングロッド6をシート上方、シート前方、及びシート下方側からそれぞれ覆い、シート後方側に開口部7Aを有する開断面形状に形成されている。 - 特許庁
The cross section of a portion of a laser beam L made incident on an optical member 200 is shaped by passing through the transmission part 204 which has a rectangular shape and is formed on a tilt face 202.例文帳に追加
光学部材200に入射したレーザ光Lの一部は、傾斜面202に形成された長方形状の透過部204を透過することで断面形状が整形される。 - 特許庁
A paper tube with hollow part, or corrugated hard board using pulp as a main material, and a compressed regeneration pulp material with can be processed in required cross section shape, are used as a paper processing member.例文帳に追加
紙加工部材としては、パルプを主原料とする中空部を有する紙管材またはダンボール及び任意の断面に加工可能な再生パルプ圧縮材で構成してある。 - 特許庁
To provide a portable toilet excellently securing the cross section area of a suction route by simple constitution and presenting excellent quietness and deodorization effects while suppressing costs.例文帳に追加
簡単な構成で吸引経路の断面積を良好に確保することができ、延いては、コストを抑制しつつ良好な静粛性及び脱臭効果を呈するポータブルトイレの提供。 - 特許庁
The cavity 4 of the cylindrical structure part 2 has rectangular cross section, and the holder is formed in long plate shape longer than a diagonal line of the rectangle and curved to be insertable into the cavity 4.例文帳に追加
また、筒状構造部品2の空隙4の断面形状が矩形で、矩形の対角線Aよりも長い板状に、かつ、湾曲させて空隙4内に挿入可能に形成した。 - 特許庁
The device of this invention is integrally formed to have a hair pin shape in the cross section by doubly folding a synthetic resin material with imparting restoring force to the upper piece 4a and the lower piece 4b.例文帳に追加
この場合本発明品は、合成樹脂材で二つ折り状に、且つ上下の両片4a、4bに復元力を持たせて断面ヘアーピン形に一体成形するのが良い。 - 特許庁
The thin position P is disposed between the tire maximum width position M and a position for separating 20% of the tire cross section height h from the tire maximum width position M outwardly in the tire radial direction.例文帳に追加
薄肉位置Pは、タイヤ最大幅位置Mと、このタイヤ最大幅位置Mからタイヤ断面高さhの20%をタイヤ半径方向外方に隔てる位置との間に設けられる。 - 特許庁
The bimetal 13 has an approximate U-shape cross section, its one end side is fixed to the lid body 2, and the other end is provided with an normally open communication hole 15 having an opening area smaller than that of the orifice 8.例文帳に追加
バイメタル13は断面形状がほぼU字状で一端側を蓋体2に固定し、他端側にオリフィス8よりも開口面積の小さな常開の連通孔15を有する。 - 特許庁
To provide a sheet metal tool capable of quickly conducting good joggling in simple operation against an apex angle part of a plate like part to be worked of a rough cross section L shape and its neighborhood.例文帳に追加
断面略L字形の板状被加工部の頂角部およびその近傍に対して、簡単な操作で良好な段付け加工を迅速に行なえる板金工具を提供する。 - 特許庁
In the rail 1, a rack 4 is so constituted that a pitch line 6 of a tooth part 5 of the rack 4 is extended always through a center vertical line 7 of cross section of the rail 1, if possible.例文帳に追加
レール(1)においてラック(4)は、なるべくラック(4)の歯部(5)のピッチ線(6)が、常にレール(1)の横断面の中央垂線(7)を通って延びているように構成されている。 - 特許庁
The internal outline 3 to set up a cross section of a pouring strand is cooled by a cooling water KW, and the cooling water is guided through the cooling tube line 4 inside the mold wall 2.例文帳に追加
この鋳込みストランドの断面を設定する内側輪郭3は、冷却水KWによって冷却され、この冷却水が、管壁2内における冷却管路4を通って案内される。 - 特許庁
A driving unit 12 is arranged in a cross-section of an apron upper member 66 in the hood lift-up device to lift up the rear end 14A of a hood panel 14 when contacting with a pedestrian, etc.例文帳に追加
歩行者との接触時等にフードパネル14の後端部14Aをリフトアップさせるフードリフトアップ装置において、駆動ユニット12をエプロンアッパメンバ66の断面内に配置した。 - 特許庁
The electromagnetic coil body 14 for varying the form of the beam cross section is arranged on the path of the electron beam between an electron gun 5 from which the electron beam is generated and an evaporation substance 3 in a crucible 4 to which the electron beam arrives.例文帳に追加
このビーム断面形状可変用電磁コイル体を、電子銃5から発生されて坩堝4内の蒸発物質3に到達する間の電子ビーム通路上に配置する。 - 特許庁
To provide a shaft excavator capable of improving soil discharge efficiency, coping with the change of the cross section of a caisson, requiring only small digging power, and adaptable to a soil property in a wide scope.例文帳に追加
排土効率をよくでき、ケーソンの断面が変化しても対応でき、小さな掘削動力で済み、しかも、広い範囲の土質に対応できる立坑掘削機を提供する。 - 特許庁
The side wall part 12 has a horizontal cross-section formed in cylindrical shape, its interior is made hollow, and its bottom end side is closed so as to form it integrally with the bottom board part 14.例文帳に追加
側壁部12は、水平断面が円筒状に形成され、内部が中空になっていて、その下端側を閉塞するようにして、底版部14が一体に形成されている。 - 特許庁
In respective lateral cross section of P1 and P2, the groove 20 is opened to a front end part side of the web and an opening area R between the web and an inner plate part is opened to a rear end part side of the web.例文帳に追加
P1及びP2の各横断面にあっては、溝20がウェブの前端部側に開口し、ウェブと内板部との間の開口領域Rがウェブの後端部側に開口する。 - 特許庁
It is desirable that the embodiment is adopted, wherein the polycrystalline silicon ingot with a square or rectangular cross section having a length of one side of 322 mm or more and 530 mm or less is an object to be cast.例文帳に追加
一辺の長さが322mm以上530mm以下の正方形または矩形断面の多結晶シリコンインゴットを鋳造対象とする実施形態の採用が望ましい。 - 特許庁
Each cam has an aligning reaming on a driving shaft 22, and a means for adding fastening force parallel to the driving shaft is installed and has a noncircular cross section 22C, 22D.例文帳に追加
各カムは駆動軸(22)上に心合せリーマ通しを備えており、この駆動軸と平行な締付け力を加える手段が設けられて非円形断面(22C,22D)を備えている。 - 特許庁
A top end part 30 of the core material 3 and/or a cross section of a gate 22 of the core material 3 in the molding mold 2 have a shape which gradually narrows towards an insertion direction of the core material 3.例文帳に追加
芯材3の先端部30及び/又は成形型2における芯材3の出入口22の断面が、芯材3の挿入方向に向けて漸次狭まる形態を有している。 - 特許庁
The guide rail 17 is formed to have a U-shaped cross section including right and left sidewalls 21, 21 and a back wall 22 connecting the back ends of the sidewalls 21, 21 and an opening 18 in a frontal direction.例文帳に追加
ガイドレール17は、左右端壁21・21と、両端壁21・21の前後端とを繋ぐ奥壁22とを有し、前後方向に開口部18を有する断面コ字形に形成する。 - 特許庁
To provide a suction box requiring no artificial cleaning despite a small cross section of a water-introducing passage, capable of suppressing the capacity of a negative pressure source as low and easily adjusting the dehydration amount.例文帳に追加
小さな断面の誘水路でありながら人為的な清掃を不要にでき、負圧源の能力を低く抑えることができ、脱水量の調整が容易であるサクションボックスを提供する。 - 特許庁
To provide a flow velocity or flow amount measuring apparatus capable of implementing a channel in which the propagation state of ultrasonic waves hardly changes even if its cross section is changed and facilitating the alteration of a measuring range.例文帳に追加
断面積を変化させても超音波の伝搬状態の変化が少ない流路を実現し、測定範囲の変更を容易とした流速または流量計測装置を提供する。 - 特許庁
To provide a producing method for a multilayered substrate with which an internal wiring pattern can be surely formed at a desired position and the cross section of the internal wiring pattern can be formed into a sharp rectangle.例文帳に追加
内部配線パターンを所望の位置に確実に形成することができるとともに、内部配線パターンの断面形状をシャープな矩形状とできる多層基板の製法を提供する。 - 特許庁
A cross statistical system comprises: space provision means having space provision recording section for providing extended real space; multiple concealment calculation means; and analysis means.例文帳に追加
本発明の横断統計システムは、空間提供記録部を有し、拡張現実空間を提供する複数の空間提供手段と、複数の秘匿計算手段と、分析手段とを備える。 - 特許庁
A pair of stopper portions 42 and 43 each having an inverted L-shaped cross section is erected at the bottom 40a of the mounting groove 40, and a slot 58 between the tips 42a and 43a facing them is provided.例文帳に追加
この取付溝40の底面40aには、一対の断面逆L字状のストッパー部42,43が立設され、その対向する先端部42a,43a間に長穴58を有している。 - 特許庁
An air duct 2 of U-shaped cross section with a flange 3 is disposed and welded to the back face of a vertical wall 2 extending downward from the rear edge 21 of a storage shelf 1, over the whole width of the storage shelf 1.例文帳に追加
物置棚1の後縁21から下方に延在する縦壁22の裏面に、フランジ3を有したコ字状断面のエアダクト2を、物置棚1の全幅に亘って配設し、溶着した。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|