Cross sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 13142件
A variable i represents the direction of the cross section on which the spin echo or stimulated echo was measured.例文帳に追加
変数iは上記スピンエコーあるいはスティミュレィテッドエコーを計測した断面の方向を表す。 - 特許庁
To provide an optical apparatus which can provide a beam with a constant cross section from a single beam.例文帳に追加
単一のビームから一定の断面を備えたビームを与え得る光学装置を提供する。 - 特許庁
A pitch PR in the cross section including the pipe axis of the rib 5 is 1.0 to 3.6 mm.例文帳に追加
更に、リブ5の管軸を含む断面におけるピッチPRが、1.0乃至3.6mmである。 - 特許庁
This oil force feed device 1 has a pair of balance weights 5a and 5b having a vertical cross section of a semicircular shape.例文帳に追加
オイル圧送装置1は、縦断面が半円形状の一対のバランスウェイト5a,5bを備える。 - 特許庁
The cross-sectional shape of the bent pipe section 153 is a rectangle shape having long sides in a third direction.例文帳に追加
曲管部153の断面形状は、第3方向において長辺を有する矩形状である。 - 特許庁
The panel formed body 2 comprises two wall sections 2a bent in an L-shaped cross section.例文帳に追加
パネル成形体2は、互いに断面L字状に折れ曲がった2つの壁部2aを有する。 - 特許庁
To efficiently stirr the reagent housed in a reagent container having a non-circular horizontal cross section.例文帳に追加
非円形の水平断面を有する試薬容器に収容された試薬の攪拌を効率的に行う。 - 特許庁
To provide a composite floor slab with a deck plate formable into a resistance cross section to a dead and live loads.例文帳に追加
デッキプレートを死・活荷重に対する抵抗断面にすることができる複合床版を得る。 - 特許庁
The shield is provided with a body usually having a cup-shaped cross section, and an annular flange extended from the body.例文帳に追加
シールドは、通常カップ形の断面を有するボディとそこから延びる環状フランジを備える。 - 特許庁
The rib 7 is 1.6 to 4.0 mm in a pitch P_2 in a cross section parallel to the pipe axis direction.例文帳に追加
リブ7は、管軸方向に平行な断面におけるピッチP2が1.6乃至4.0mmである。 - 特許庁
Reflection mirrors 15 and 17 are located at the hollow part of the beam cross section of the laser beam for machining.例文帳に追加
反射鏡15,17が、加工用レーザビームのビーム断面の中空部に配置されている。 - 特許庁
Electromagnetic steel sheets 11a are inserted into a rubber boot 11b, which is nearly circular in cross section.例文帳に追加
複数枚の電磁鋼板11aを断面略円形状のゴムブーツ11bに挿入する。 - 特許庁
To precisely, safely and inexpensively construct a rectangular tunnel of a large cross section by non-open cut tunneling method.例文帳に追加
大型断面の矩形トンネルを非開削工法で精度良く、安全に且つ安価に築造する。 - 特許庁
In the side columns 6a and 6b, a cross section of an axially vertical surface is formed in an L shape.例文帳に追加
この側柱6a,6bは、軸方向に垂直な面の断面図がL字形をしている。 - 特許庁
The cross section part 538 regulates a maximum moving amount of a poppet valve element to the hydraulic pressure chamber side.例文帳に追加
その横断部538によって、ポペット弁体の液圧室側への最大移動量を規制する。 - 特許庁
The blade 6 and the brush body 7 are formed separately and the cross section of the blade 6 is formed into an approximately U-shape.例文帳に追加
ブレード(6)とブラシ体(7)とは個々に形成され、ブレード(6)の断面は略U字形状を成す。 - 特許庁
Concretely, the guide tube 6 is crushed in a radial direction to form an elliptical part 61 in cross section.例文帳に追加
具体的には、ガイドチューブ6を径方向に押し潰して断面略楕円形部61とする。 - 特許庁
The cross-section of the composite is formed with the aggregate of the fine particles of metal hydride composite A.例文帳に追加
複合体の断面は、金属水素化物Aの微粒子の集合から形成されている。 - 特許庁
The cross section of a nozzle hole 16 is for example a cylindrical shape that is uniform along the axis line L12.例文帳に追加
ノズル孔16の断面は、軸線L12に沿って一様な、たとえば円筒状である。 - 特許庁
The airbag 28 is equipped with the force dispersal plate 24 and a sheath 46 having a virtually closed cross section.例文帳に追加
エアバッグ(28)は、力分散プレート(24)及び実質的に閉じた横断面のシース(46)を備える。 - 特許庁
The cross section of the paper box holder 1 is U-shaped, having opposing clamping pieces 2a and 2b.例文帳に追加
このペーパーボックスホルダー1は、対向挟圧片2a、2bを有する断面コの字形状である。 - 特許庁
An edge profile of a cross section of the substrate table and/or a planar shape of the substrate table are considered.例文帳に追加
基板テーブルの断面のエッジプロファイル及び/又は基板テーブルの平面形状が考慮される。 - 特許庁
The rib 35 is formed in a square-shaped cross section including a cavity 36 inside.例文帳に追加
第1環状リブ35は内部に中空部36を備えた断面ロ字状に形成されている。 - 特許庁
A tip part of the bolt protrudes from an end face having contracted cross section and is fixed on the beam.例文帳に追加
そして、断面が縮小された端面からボルトの先端部が突き出し、梁に固定されている。 - 特許庁
The cross section structure of the floor panel 11 secures strength and rigidity of the loading space and a drain path.例文帳に追加
このフロアパネル11の断面構造で荷台強度及び剛性と排水経路の確保を行う。 - 特許庁
It is preferable that a cross section of the periodic structure has a triangular wave shape or a sine wave shape.例文帳に追加
周期構造の断面が三角波形状又は正弦波形状であることが好ましい。 - 特許庁
The protective tube 62 has a flat part 66 whose cross section is crushed to be oval at the end.例文帳に追加
保護チューブ62は、その先端に断面が楕円状に潰れた扁平部66を備えている。 - 特許庁
An inclined face 9 having a V-shaped cross section is formed in a side face portion of a change box 9.例文帳に追加
釣り銭ボックス9の側面部に、断面がくの字状の傾斜面9が形成されている。 - 特許庁
A cross section of the rib 12 is decreased from the thickest part 10 toward the heel side.例文帳に追加
そして、リブ12は、最大厚肉部10からヒール側に向けて断面積が減少されている。 - 特許庁
The strap connector is composed of female and male members (3 and 4) attached to both ends of the strap (2) whose cross section is circular.例文帳に追加
断面円形のストラップ(2)の両末端に取り付けられる雌雄部材(3、4)からなる。 - 特許庁
The blow molding of this preform is carried out to manufacture a blow molded container having the same cross section character.例文帳に追加
このプリフォームをブロー成形して、同様な断面性状のブロー成形容器を製造する。 - 特許庁
The metal-clad thread 2 is of a structure coating a metal-coated layer 210 on a modified cross-section core thread 2x.例文帳に追加
金属被膜糸2は、異形断面芯糸2xに対し金属被覆層210をコートした構成とする。 - 特許庁
An annular seal 20 having a dimensional transverse cross-section has first and second ends 28, 30.例文帳に追加
寸法横断面を有する環状シール20は、第1及び第2の端部28、30を有する。 - 特許庁
A cladding positive electrode is produced by using a tube 6 having an almost elliptical cross section.例文帳に追加
該芯金4と、断面が略楕円形状をしたチューブ6を用いてクラッド式正極板1を作製する。 - 特許庁
An arch-shaped cross section is formed on one part of the flat shape by a press machine and a cutting blade.例文帳に追加
偏平形状の一部にプレス機械と切断刃による円弧状切断面を形成する。 - 特許庁
A chevron portion 3a of which a cross section is mountain-shaped, is expanded and formed on a rear side of a first casing 3.例文帳に追加
第1の筐体3の裏面側に断面山形の山形部3aを膨出して形成する。 - 特許庁
A back plate ring 20 having L-shaped cross-section is arranged in the bottom 14 of the cavity 12.例文帳に追加
L字状の断面を備えたバックプレートリング20は、キャビティ12の底部14に配置される。 - 特許庁
The concrete pavement slab is formed as a slab with a cross section equivalent in flexural rigidity in consideration of cracking of concrete.例文帳に追加
コンクリートのひびわれを考慮した曲げ剛性が等価な断面の版として形成する。 - 特許庁
To process the surface of an ALC panel to form a design groove having a bow-shaped longitudinal cross section with good appearance.例文帳に追加
ALCパネルの表面に長手断面が弓形の意匠溝を見栄えよく加工する。 - 特許庁
In this example, the cross-section of the bottom surface of the gutter-shaped member 4 is V-shaped.例文帳に追加
この例では、樋状の部材4の底面の断面形状が、V字状に形成されている。 - 特許庁
The upper boundary line La shows the height position of the cross-section upper end of a display target plane 78.例文帳に追加
上部境界線Laは、表示対象面78の断面の上端の高さ位置を示す。 - 特許庁
A curvature radius of the cross section formed by the protrusive part 6 is desired to be set to 0.5 to 1.5 mm.例文帳に追加
ここで、凸部6がなす断面の曲率半径を0.5〜1.5mmとすることが好ましい。 - 特許庁
Then, it stacks the cross-section objects 1 by sequentially transferring and connecting them on the 2nd substrate.例文帳に追加
そして、断面形状部材1を第2の基板上に順次接合転写して積層する。 - 特許庁
To provide an ophthalmoloical examination device capable of observing the situation of the change of the cross section of an eye to be examination by the applanation.例文帳に追加
圧平による被検眼の断面の変化の様子を観察し得る眼科検査装置。 - 特許庁
To perform a reducing process in a metallic tube having an elliptical cross section without causing buckling or deformation.例文帳に追加
楕円断面の金属管における縮径工程を、座屈や変形を生じることなく行う。 - 特許庁
The outlet channel (42) has a cylindrical throttle (50) formed to narrow down its channel in cross-section.例文帳に追加
また、出口流路(42)には、その流路断面を縮小させる筒状絞り部(50)が形成される。 - 特許庁
Further, the cross-section of the distal end of the lip part 42a is formed in an arc shape with a radius r (<R).例文帳に追加
また、リップ部42aの先端部の断面を半径r(<R)の円弧状に形成する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|