Cross sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 13142件
First bosses 2a1, 2b1 having round-shaped cross section are formed on lower face of respective expansion lower parts.例文帳に追加
各拡張下部の底面には、断面円形状の第1のボス2a1,2b1がそれぞれ形成されている。 - 特許庁
The dents of the terminal receiver 55 and the lance receiver 56 are formed in U-shape or V-shape cross section.例文帳に追加
端子受け部55及びランス受け部56の凹みを断面視U字状又はV字状に形成する。 - 特許庁
The texture 17 consists of plural grooves circular and coaxial with the substrate 11 and having a tooth-shaped cross section.例文帳に追加
テクスチャ17は、基板11と同軸の円周状の複数の溝であり、断面鋸波状である。 - 特許庁
A part of the circumferential direction of the sheath is separated by the opening 19 and has a C-shaped cross section.例文帳に追加
シースは、その周方向の一部が開口部19により分離された断面C字形をなしている。 - 特許庁
This aramid hollow fiber is characterized in that the hollow fiber is composed of a hollow filamentous material having an annular cross section.例文帳に追加
断面が環状であり、中空の糸状体からなることを特徴とするアラミド中空繊維。 - 特許庁
To easily provide a device for measuring length around the outer circumference or the cross section area of an object at high precision.例文帳に追加
高い精度で手軽に物体の外周長または断面積を測定する装置を提供する。 - 特許庁
A fitting part 2 having a substantially reverse U-shaped cross section is formed in an end part on one side of a roof member main body 1.例文帳に追加
屋根材本体1の一側端部に断面略逆U字状の嵌合部2を形成する。 - 特許庁
The cross section of the third chamber 35 is gradually reduced from the cowl cover part 47 toward the pillar cover part 46.例文帳に追加
第3チャンバ35は、カウル被覆部47側からピラー被覆部46側に向かって断面積を次第に小さくする。 - 特許庁
To provide lift without using power and a rotation mechanism utilizing an object having a simple cross section shape.例文帳に追加
単純な断面形状の物体を利用して、動力や回転機構を用いることなく、揚力を得る。 - 特許庁
A connection 104 of the projections 121, 122 and the counter weight 102A forms a V-shape in cross section.例文帳に追加
突起部121,122とカウンタウェイト部102Aとの接合部104は、断面V字形状をなしている。 - 特許庁
A connecting member 4 connecting diagonal parts in the closed cross-section part 6 to each other is provided on this rear tray 1.例文帳に追加
このリアトレイ1には、閉断面部6内の対角間を連結する連結部材4が設けられている。 - 特許庁
A cross section 41 vertically crossing an axial direction B of the second pipe 40 is constant in the axial direction B.例文帳に追加
第2のパイプ40の軸方向Bを垂直に横切る断面41は、軸方向Bに一定である。 - 特許庁
A mounting part 6 for a closing plate is set between the adjacent connection parts 5 of a U-shaped cross-section member 1.例文帳に追加
コ字状断面部材1の隣り合う結合部5の間に、クロージングプレートの取付部6を設定した。 - 特許庁
The absorbent 12 is provided with a skirt shape whose cross section is spread from an upper side to a lower side.例文帳に追加
吸収体12はその断面が上側から下側にかけて広がったスカート形状を有する。 - 特許庁
The cross section of the bypass passage 66 at the upstream end is rectangular in the circumferential direction of a rotating shaft X.例文帳に追加
バイパス通路(66)の上流端の断面は、回転軸(X)周りの周方向に細長い形状をしている。 - 特許庁
Corresponding to this request, a CPU 208 of the MRI system 2 controls imaging of the tomograph of the designated scan cross section.例文帳に追加
MRI装置2のCPU208は、この要求に応じて指定されたスキャン断面の断層の撮像を制御する。 - 特許庁
This polyester textile formed product having ammonia-deodorant performance and processed through graft polymerization is such that an ethylenically unsaturated organic acid-based compound is graft-polymerized to polyester fiber ≥4.5 in modified cross-section factor [the peripheral length of fiber cross section/(fiber cross-section area)1/2]R and ≥5% in the moisture absorption at 20°C and 65%RH.例文帳に追加
繊維断面の異形断面係数(繊維断面の内外周長/(繊維断面積)^1/2^)Rが4.5以上のポリエステル繊維にエチレン性不飽和有機酸系化合物がグラフト重合され、20℃の65%RH環境下での吸湿率が5%以上で、かつアンモニア消臭性を有するグラフト重合加工ポリエステル繊維成形品。 - 特許庁
A lithography projection apparatus includes an illumination system having a reflection type integrator with rectangular cross section.例文帳に追加
リソグラフィ投影装置は、長方形の断面を持つ反射型インテグレータを有する照明装置を含む。 - 特許庁
Node tubes except the uppermost node tube or the lowermost node tube have polygonal cross section shapes.例文帳に追加
最上段の節管又は最下段の節管を除く残りの節管は、多角形状の断面を備える。 - 特許庁
The bottom board of this wooden chest is 2.6-meters long and 75-centimeters wide with its cross section showing loose U-shape. 例文帳に追加
この木櫃の底板は、長さ2.6メートル、幅75センチであるが、断面は緩やかなU字形を呈している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
This tunnel has a double-track cross section on the Nishiotsu side and a deformed tunnel of three single tracks on the Yamashina side. 例文帳に追加
このトンネルは西大津方が複線断面であるが、山科方は単線3つの変形トンネルである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A cross section secondary moment is large, since the above boundary region is thicker than the main body by the projection part.例文帳に追加
突出部により上記の境界領域は本体より厚いので、断面2次モーメントが大きい。 - 特許庁
To provide an ion beam device capable of preventing secondary particles from re-adhesion on an observing surface (cross section).例文帳に追加
観察面(断面)への二次粒子の再付着を防止することのできるイオンビーム装置を提供する。 - 特許庁
The altitude value L1 and the altitude value L2 of the gas conduit are presented on the vertical cross-section figure P2.例文帳に追加
縦断面図P2には、標高値L1およびガス導管の標高値L2が表示されている。 - 特許庁
The glass fiber strand is formed by bundling many glass fiber filaments having a flattened cross-section.例文帳に追加
ガラス繊維ストランドは、扁平断面を有するガラス繊維フィラメントを多数本束ねて形成されている。 - 特許庁
The lower electrode 8 has an inclining side face and a triangular (or trapezoidal) cross section.例文帳に追加
下部電極8は、その側面が傾斜面となっており、断面形状が三角形(または台形)である。 - 特許庁
A bimetal 9 having a nearly U-shape cross section is arranged as a temperature sensing member inside the valve chest 6.例文帳に追加
弁室6内に温度応動部材としての断面形状がほぼU字状のバイメタル9を配置する。 - 特許庁
Each rail rack 6 has a groove shape cross section so that a wheel does not derail, and has a slope 6a at the lower part.例文帳に追加
各レールラック6は、車輪が脱輪しないような溝形断面で、下部には斜路6aを有する。 - 特許庁
In the electric wire directory registration DB, the electric wires and cross section areas of the electric wires are associated and registered.例文帳に追加
電線台帳登録DBには、電線とその電線の断面積が関連付けられて登録される。 - 特許庁
To perform quickly and surely pinhole inspection of a plastic ampoule having a narrow cross-section part filled with liquid.例文帳に追加
液体が充填される狭断面部を有するプラスチックアンプルのピンホール検査を迅速確実に行わせる。 - 特許庁
Figure (a) is the cross section of a substrate S where dividing grooves L formed into dashed lines are provided by a laser scan.例文帳に追加
(a)は、レーザー走査により破線状の分離溝Lを形成した基板Sの断面の模式図である。 - 特許庁
The cross section of the part along the length of the coupling rod is the same except the terminal parts 13 and 14.例文帳に追加
この部品の断面は、結合ロッドの長さに沿って、その端部(13、14)を除いて同一である。 - 特許庁
Each of the blades 2 has a sheath 6 whose cross section is U-shaped and a hafnium member 3U, a flat cylinder.例文帳に追加
各ブレード2は、横断面がU字状のシース6、扁平な筒であるハフニウム部材3Uを有する。 - 特許庁
This levee constituent member 11 is formed of a cylindrical body of hollow square cross section made of a synthetic resin.例文帳に追加
断面が中空四角形状の合成樹脂製筒状体からなる畦畔構成材11である。 - 特許庁
To obtain a solar battery module whose tab cross section is increased without increasing thickness of tab wire.例文帳に追加
タブ線の厚さを大きくすることなくタブ断面積を増大させる太陽電池モジュールを得ること。 - 特許庁
The ring core 20 is octagonal prismatic and the border of a cross section orthogonal with a shaft Z becomes prismatic.例文帳に追加
リングコア20は、八角柱状であり、軸Zと直交する断面の輪郭が正八角形になる。 - 特許庁
This cellulose acetate fiber has ≥20 of convex parts in a cross section in vertical direction to the fiber axis.例文帳に追加
繊維軸に垂直方向の断面形状が、20以上の凸部を有するセルロースアセテート繊維である。 - 特許庁
To provide a gas burner effectively functioning corresponding to a combustion chamber having a cross-section of a large aspect ratio.例文帳に追加
縦横比の大きい断面を持つ燃焼室に対応して有効に機能するガスバーナを提供する。 - 特許庁
To provide a polyimide fiber showing a specific modified cross section suitable as a substrate or filler.例文帳に追加
基材やフィラーとして好適な特定の異形形状を呈しているポリイミド繊維を提供すること。 - 特許庁
I CROSS SECTION AUTOMOBILE BUMPER FORMED OF MINERAL MATTER FILLING GLASS MAT THERMOPLASTIC(GMT) COMPOSITE MATERIAL例文帳に追加
鉱物質充填ガラスマット熱可塑性(GMT)複合材料から形成されるI断面自動車バンパー - 特許庁
HOLLOW NYLON FIBER, METHOD FOR PRODUCING THE SAME, MODIFIED CROSS-SECTION NYLON FIBER AND KNIT FABRIC PRODUCED BY USING THE SAME例文帳に追加
ナイロン中空繊維およびその製造方法、ナイロン変形断面繊維およびそれを用いた編地 - 特許庁
A plurality of prisms 4a with triangular cross-section are formed on the surface of the prism column plate 4.例文帳に追加
プリズム列板4の表面には、断面三角形状の多数のプリズム4aが形成されている。 - 特許庁
Because a cross section of L. religiosa is whiter than any other kelp, it is often processed to produce shredded tangle, such as "oboro-konbu" and "tororo-konbu." 例文帳に追加
切り口がどの昆布よりも白いために、おぼろ昆布、とろろ昆布に加工されることが多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Shinpaku appears in the cross section of unpolished rice in the line-like shape, and because the variety has a short stem it doesn't lodge easily. 例文帳に追加
玄米断面における心白発現は線状で、短稈種のため風雨で倒伏しにくい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The guide part 19d has the cable holding part 19g with a U-shape cross-section and the raising piece 19h.例文帳に追加
ガイド部19dは、断面U字状のケーブル保持部19gと、立上り片19hとを備える。 - 特許庁
Each of the first branch pipe 80 and the second branch pipe 84 has the smaller cross section area than that of the loop pipe.例文帳に追加
第1の分岐管80および第2の分岐管84は、ループ管よりも断面積が小さい。 - 特許庁
A groove-shaped heat shield plate with a U-shaped cross section is formed by the heat shield plates 24, 25 and 26.例文帳に追加
熱シールド板24、25、および26で、断面コ字状の溝形の熱シールド板が形成されている。 - 特許庁
Moreover, the submerged breakwater 5 is a trapezoidal shape in its cross-section, and includes a bottom-sediment permeation-preventing portion in its core.例文帳に追加
上記潜堤は断面台形状であり、その中心部に底質透過防止部分を有する。 - 特許庁
A gusset plate 8 having a U-shaped cross section is mounted on the edge part 3a as a reinforcing member.例文帳に追加
この縁部分3aには、コの字状断面のガセットプレート8が補強部材として取り付けられている。 - 特許庁
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|