Cross sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 13142件
The rotational angle of the drum 6 and the eccentric position of the center of circular cross section from the rotary shaft of the drum 6 are detected.例文帳に追加
感光体ドラム6の回転角度および円断面中心の感光体ドラム6の回転軸からの偏心位置を検出する。 - 特許庁
The hollow chute 43 has a feed and supply space 43a of a circular cross section and the through hole 21 of the rotary disc 20 is made circular.例文帳に追加
前記中空シュート43が断面円形の給送空間43aを持ち、前記回転円板20の貫通孔21は円形である。 - 特許庁
A block having a nonsymmetrical hat-shaped cross section equipped with a sidewalk side apron combined with the lower part of the ridge 15 can also adopt the same structure.例文帳に追加
畝の下部に歩道側エプロンを一体に備えた非対称ハット形断面形状のブロックにも同様な構造を採用できる。 - 特許庁
The annular member 13 has an almost L-shaped cross section and arranged so as to cover the side peripheral surface and the upper surface of the resin member 11.例文帳に追加
円環部材13は、断面略L字状で樹脂部材11の側周面および上面をカバーするように配置されている。 - 特許庁
The support member 10 is formed of a flat plate of longitudinally rectangular shape in longitudinal cross section in a direction orthogonal to the projected direction.例文帳に追加
支持部材10は突出方向と直交する方向の縦断面形状が縦長の矩形状の平板により構成されている。 - 特許庁
This ceiling cornice is composed of a wall surface fixing plate 1, a ceiling fixing plate 2, and a cover body 3 curved in cross-section into almost outward circular arc shape.例文帳に追加
壁面固定板1と、天井固定板2と、断面略凸円弧状に湾曲された蓋体3とから構成されている。 - 特許庁
The expander 2 is formed by shaping the plate material of rectangular cross section into the waveform in the plate thickness direction, and further shaping the same into a ring.例文帳に追加
エキスパンダ2は、矩形断面の板材を板厚方向に波状に成形し、更にそれを環状に成形することにより形成する。 - 特許庁
A storage section 14 stores management information 16 cross-referencing a position of the image in the video image with the corresponding file 15 in the case of the composition.例文帳に追加
合成の際に映像中のイメージの位置と、対応するファイル15を対応づける管理情報16を記憶部14に記憶する。 - 特許庁
In the gas permeable tube 10, its cross-section is deformedly formed while having at least one or more recessed parts 11.例文帳に追加
気体透過性チューブ10は、当該チューブ断面形状が少なくとも1つ以上の凹部11を有する異形に形成されている。 - 特許庁
It is desirable to form each lenticular lens 50 so that its cross section may be an almost semicircle which projects to a light source side.例文帳に追加
各々のレンチキュラーレンズ50の形状は、横断面においては、光源側に凸となった略半円状であることが好ましい。 - 特許庁
A butted face of a pair of molding dies 20, 20 and a side face of a linear conductive material 11 of a square cross section are arranged in parallel.例文帳に追加
一対の成形ダイス20,20の突き合わせ面と断面方形の線状導電材11の側面とを平行に配置する。 - 特許庁
To prevent a cross-section area of a gas flow channel caused by deformation of a flat plate covering a membrane electrode assembly due to reaction force of a sealing material.例文帳に追加
シール材の反力によってMEAを覆う平板が変形することによるガス流路の流路断面積の減少を防止する。 - 特許庁
Trolley driving rails 11 and 12 comprise a pair of left and right rail members 21 and 22 whose cross section is in a U shape where openings are allowed to face each other.例文帳に追加
トロリ走行レール11、12は、開口同士向き合わせた左右一対の横断面コ字状レール部材21、22によって構成されている。 - 特許庁
The cross section of the plate spring 200 is L-shaped and a part close to one end is fixed to the casing 1 by a small screw 100.例文帳に追加
板バネ200は、断面がL字型であり、一方端の近傍部分が小ネジ100によって筐体1に固定されている。 - 特許庁
The front frame 9 is bent to make an inner end 10 and an outer end 11 have an axial cross-section of a truncated chevron shape with respect to a body portion 12.例文帳に追加
フロントフレーム9は内端部10と外端部11を本体部分12に対して軸断面ハの字形になるよう折曲する。 - 特許庁
A partition wall 11 is formed inside a conductor case 10 whose cross-section is rectangular, and a space for turning around is formed by the partition wall 11.例文帳に追加
断面矩形上の導体ケース10の内部に、仕切壁11を設け、この仕切壁11により折り返し用空間を形成する。 - 特許庁
To provide a rear bumper structure for an automobile making large size of a closed cross section part of a rear end panel and enlargement of a receiving surface of a beam part compatible.例文帳に追加
リヤエンドパネルの閉断面部の大型化と、ビーム部の受け面拡大との両立を図る自動車のリヤバンパ構造を提供する。 - 特許庁
The part is reconfigured so as to have the worked cross section as a plane of the part, to cut the part.例文帳に追加
そして、加工された断面を前記部品の面とするように前記部品を再構成して前記部品を切断する構成を特徴とする。 - 特許庁
The rising part is of semicylindrical shape of semicircular cross section, and it is preferable that one or more claws rise at the uppermost part.例文帳に追加
前記立上り部は、断面が半円の半筒状であり、最上部に、1箇所以上のツメが立ち上がっていることが望ましい。 - 特許庁
Flat face adhesive accumulation parts 71 having recessed cross section to accumulate the adhesive are provided around the central parts of these flat joint face parts 27.例文帳に追加
これらの接合フラット面部27の中央部を中心として、凹状断面の接着剤が溜るフラット面接着剤溜り部71を設ける。 - 特許庁
To provide a method of manufacturing a piezoelectric vibrator, where the cross section of a side serface 211 of a piezoelectric vibrator 20 is formed in a well defined rectangular shape.例文帳に追加
圧電振動片(20)の側面部(211)の断面がきれいな矩形形状にする圧電振動片の製造方法を提供する。 - 特許庁
The first and second conductive bodies 2 and 3 are in a needle shape, and the cross section of each conductive body perpendicular to its longitudinal direction is semicircular.例文帳に追加
第1及び第2の導電体2,3は針状であり、各導電体の長手方向に垂直な断面は半円形である。 - 特許庁
Consequently, each of the longer sides of the cross section is connected to each other through the rib 16B, its actual length is reduced and rigidity is improved.例文帳に追加
このため、横断面の各長辺はリブ16Bを介して相互に連結され、その実質長さが減少して剛性が向上する。 - 特許庁
In the cross section of the multilayered tape 2A, a first surface layer 21 becomes non-uniform in thickness in the width direction of the multilayered tape 2A.例文帳に追加
多層テープ2Aの断面において、第一の表面層21は、多層テープ2Aの幅方向に沿って厚さが不均一となっている。 - 特許庁
To provide a header tank for a heat exchanger, maintaining pressure resistance and reducing its size while securing the passage cross section area of a pipe.例文帳に追加
耐圧性を維持するとともに、パイプの通路断面積を確保しつつも小型化できる熱交換器用のヘッダタンクの提供を図る。 - 特許庁
The seal member 17 comprises a seal receiver 18 of an L-shape in cross section, and a soft seal main body 19 attached to the seal receiver 18.例文帳に追加
シール部材17を、L形断面のシール受18と、このシール受18に取付けられた軟質のシール本体19とで構成する。 - 特許庁
Guide rails 3, 3' crosswisely facing each other and box-shaped in cross section with one open are mounted on the frame body of the expansion refuse storage box.例文帳に追加
伸縮式ゴミ収納庫の枠体に左右相対する一方が空いた箱型の断面形状をしたガイドレール3,3′を取付。 - 特許庁
To execute bending with no wrinkle or the like in bending of a work having a large cross section.例文帳に追加
本発明の第1の目的は、大断面積のワークの曲げ加工において、しわ等のない曲げ加工を行なうことができるようにする。 - 特許庁
To obtain a radiation imager shortening the time from inspection initiation to establishing a radiation cross section image and having high time resolution.例文帳に追加
検査開始から放射線断面画像構築までの時間を短縮し、高い時間分解能を有する放射線撮像装置を得ること。 - 特許庁
A rectangle or an elliptical shape is formed as the modified cross-section of the leg part 23, and the leg part 23 is formed into a straight leg or stepped leg.例文帳に追加
また、足部23の異形断面としては長方形、長円形、楕円形の形状を取り、ストレート足又は段付足にする。 - 特許庁
This air conditioner 1 includes a cross flow fan 120, a cabinet 100, a louver 110, an ion generator 150 and a control section 160.例文帳に追加
空気調和機1はクロスフローファン120とキャビネット100とルーバ110とイオン発生器150と制御部160とを備える。 - 特許庁
The cross-sectional shape of the permanent magnets 32A is in a polygonal shape, and a space section is provided at least at one corner of the polygon.例文帳に追加
永久磁石32Aの断面形状は多角形形状を有し、多角形の少なくとも1つの角部に間隙部を有する。 - 特許庁
Metal-made heat transmission pipes 34 each having a flat cross section constitute the cooling liquid flow channels 23 wherein their planes are in contact with one another.例文帳に追加
扁平断面を備えた金属製の伝熱管34を相互に平面接触で結合されて冷却液体流路を構成する。 - 特許庁
An obstruction member 51 which occupies a constant area at the cross section center part of the filter medium layer 3 is installed.例文帳に追加
スクリーン2の頂点下方のろ材層3内に、ろ材層3の横断面中心部で一定面積を占める障害部材51を設ける。 - 特許庁
Thus, while the area of the cross section (the surface parallel to the base material 100) of the first film 101 decreases by shrinkage, its thickness increases.例文帳に追加
従って、第1膜101は、収縮により横断面(基材100と平行な面)の面積が小さくなる一方で、厚みが増す。 - 特許庁
The reinforcement frame 40 integrally includes a main frame 41 having a C-shaped cross-section, and mounting portions 43 at respective side ends of the main frame 41.例文帳に追加
補強フレーム40は、断面コ字状の主枠41と、主枠41の両側端の装着部43とを一体に備えている。 - 特許庁
Two or more sheaths 5 for inserting the PC steel material 4 are arranged in a crossing shape in a concrete cross section of the respective segments 1, 2 and 3.例文帳に追加
PC鋼材4を挿通させるための2以上のシース5が各セグメント1,2,3のコンクリート断面内に交差させて配置してある。 - 特許庁
The straight cover 10 is roughly in the shape of a chevron, where the center in width is lifted up in the longitudinal direction of the rack P, in cross section.例文帳に追加
直線部被覆体10は、幅員中央部がラックPの長手方向に沿って持ち上がった断面略山形状を成す。 - 特許庁
The wing plate has a cross section having continuous recessed and projected shapes and also has an air vent 50 in a part thereof.例文帳に追加
そしてウィングプレートは、その横断面が連続した凹凸面形状であるとともに、その一部に空気抜け孔50を有するようにした。 - 特許庁
This spool of a spinning reel is a deformed spool in which the thread winding body 7a is not uniform circular but is different in each cross section.例文帳に追加
スピニングリールのスプールは、糸巻胴部7aが一様な円筒状ではなく各断面により形状が異なる変形スプールである。 - 特許庁
(a) A positive electrode 6 and a pattern of a hole injection blocking layer 3 are formed on a substrate 1 in a stripe form in a rectangular shape of cross section.例文帳に追加
基体1上には、陽極6およびホール注入阻止層3のパターンがストライプ状に断面矩形状に形成されている。 - 特許庁
A reflection surface 66 of the reflector 62 extends on a virtual curved surface where a cross section including a center axis 6,602 presents elliptical shape.例文帳に追加
レフレクタ62の反射面66は、中心軸6602を含む断面が楕円形状を呈する仮想曲面上を延在している。 - 特許庁
The fixed iron core 20 of the stator 2 is set to be circular in the cross section perpendicular to the axis of the rotor 4.例文帳に追加
固定子2の固定鉄心20は、回転子4の軸直角方向に沿った断面において、断面円形状に設定されている。 - 特許庁
In an alignment mark 36 of the switching liquid crystal panel, a cross section in the normal direction of the switching liquid crystal panel is formed trapezoidal.例文帳に追加
そして、スイッチング液晶パネルのアライメントマーク36は、スイッチング液晶パネルの法線方向の断面が台形に形成されている。 - 特許庁
This figure 8 presents a sectional view which shows the axial cross section of the output connector 14 of the protector for communication and its periphery.例文帳に追加
図8は、本実施例の通信用保安器の出力コネクタ14とその周辺の軸方向に沿った断面を示す断面図である。 - 特許庁
To provide a fuel cell having a water recovery device easy to exchange heat with the outside without installing a small cross section tube-shaped part.例文帳に追加
断面積の小さな管状部を有することなく、外部との熱交換が容易な水回収装置を持つ燃料電池を提供する。 - 特許庁
The valve guide passage 51 is positioned at an upper part together with the guide inflow passage 7 in an orthogonal cross-section of a discharge flow passage 4.例文帳に追加
該弁案内路51は、前記案内流入路7と共に前記吐出流路4の直交断面上方に位置してなること。 - 特許庁
The first intermediate link 26 is turnably engaged with the turning base 24 through a turning base side projecting part 36 of circular arc cross section.例文帳に追加
第1中間リンク26は、旋回ベース24に対して断面円弧状の旋回ベース側突部36により旋回自在に係合させる。 - 特許庁
Thereby, by adjusting the movement distance of the irradiation spot, the passage cross section of the release hole 71 has a desired size.例文帳に追加
従って、照射スポットの移動距離を調整することで放出孔71の流路断面積を所望の大きさにすることができる。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|