Criterionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 1495件
The criterion of selecting Wafuku to suit each occasion is commonly called 'TPO for Wafuku.' 例文帳に追加
着る場面によって和服を選ぶ基準のことを、俗に「和服のTPO」という場合がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To allow an expert and a system developer to easily understand a generated determination criterion.例文帳に追加
専門家やシステム開発者が、生成された判定基準について容易に理解すること。 - 特許庁
To display a degree of satisfaction of a Web content to an authentication criterion such as a universal design.例文帳に追加
ウェブコンテンツに対してユニバーサルデザイン等の認証基準に対する対応度を表示する - 特許庁
To allow criterion of the time required for replacing a recording medium to be presented to the user.例文帳に追加
記録媒体の交換に必要となる時間の目安をユーザに提示できるようにする。 - 特許庁
A degree of fouling is determined by using a fouling criterion threshold, a fouling shift level is set for shifting concentration of the fouling criterion threshold of the foul bill extracting device for separating foul bills to a brighter side, and a shift amount following this is added to the fouling criterion threshold.例文帳に追加
汚損判定基準閾値を用いて汚損の程度を判定し、損券を分離する汚損券抽出装置の汚損判定基準閾値の濃度を明るい側へ移行させるために、汚損シフトレベルを設定してこれに伴うシフト量を汚損判定基準値に加える。 - 特許庁
When TDDB test is performed while monitoring the gate current Ig, the TDDC test is performed using a data base containing Ig(n)>Ilim (first criterion), |dIg(n)/Ig(n)|>δ1 (second criterion), and a third criterion including |dIg(n-1)/Ig(n-1)|>δ2.例文帳に追加
ゲート電流Igのモニターを行ないながらTDDB試験を行なう際に、Ig(n)>Ilim (第1のクライテリア)、| dIg(n)/Ig(n)|>δ1(第2のクライテリア)、| dIg(n-1)/Ig(n-1)|>δ2などを含む第3のクライテリアとを格納したデータベースを用いてTDDB試験を行なう。 - 特許庁
To provide a game machine which can carry out a lottery using an even cycle of random numbers while preventing a game aimed at a timing at which the random numbers are generated coinciding with the specified criterion value such as jackpot criterion value or prize winning criterion value.例文帳に追加
大当り判定値や入賞判定値など特定の判定値と一致する乱数値が発生するタイミングを狙った遊技が行われることを防止しつつ、均等な周期の乱数値を用いて抽選を行うことができる遊技機を提供すること。 - 特許庁
A model of a physical cause for the image artefact is modeled and the effects of perturbing this model on a focus criterion of the image analyzed so as to optimize the focus criterion.例文帳に追加
前記像アーチファクトの物理学上の原因のモデルが設計され、前記焦点基準を最適化する様に像の焦点基準に対するこのモデルを摂動する影響が分析される。 - 特許庁
The selection means 1c collates the calculated evaluated value with a criterion, and when the evaluated value satisfies the criterion, selects the setting table as for reading of an object medium.例文帳に追加
選択手段1cは、算出された評価値と判定基準を照合し、評価値が判定基準を満たしているときは、この設定テーブルを対象媒体の読み取り用として選択する。 - 特許庁
The analysis programs stored in the analysis program storage unit 106 and the criterion definition information stored in the criterion definition information storage unit 110 are updated independently of each other.例文帳に追加
解析プログラム格納部106に格納される解析プログラムと、条件定義情報格納部110に格納される条件定義情報とは、それぞれ互いに独立して更新される。 - 特許庁
When updating the criterion, a verification data generation part 270 selects access information which does not satisfy the new criterion from the access information stored in the access log storage part 250.例文帳に追加
検証データ生成部270は、基準を更新するとき、アクセスログ記憶部250に記憶されているアクセス情報から、更新後の基準を満たしていないアクセス情報を選択する。 - 特許庁
When the voltage detecting signal VS1 exceeds a criterion value and the voltage detecting signal VS2 becomes lower than the criterion value, a contamination judging device judges that the insulator 1 is contaminated.例文帳に追加
電圧検出信号Vs1が判定値を超え、かつ電圧検出信号Vs2が判定値よりも低くなったときにがいし1が汚損されていると判定する汚損判定装置12を設ける。 - 特許庁
The fatigue degree determination processing system is prepared for establishing fatigue degree criterion value data on an LF/HF value, and comparing the LF/HF value of a subject with the fatigue degree criterion value data for determination.例文帳に追加
LF/HF値について疲労度判定基準値データを確立し、被験者のLF/HF値と疲労度判定基準値データとを対比・判定する疲労度の判定処理システムを作製したことによる。 - 特許庁
On the other hand, current-carrying of the heater is prohibited under a condition where intake air quantity GA drops to quantity less than the criterion value GAst from a state that intake air quantity GA gets to the criterion value GAst or more.例文帳に追加
一方、吸入空気量GAが判定値GAst以上になった状態から判定値GAst未満にまで低下したことを条件にヒータの通電を禁止する。 - 特許庁
When determining the body movement by the first continuity determination criterion, this device determines the movement as the walking in the number of times less than and in a period shorter than those determined by the second continuity determination criterion.例文帳に追加
第1連続判断基準で判断されたときには、第2連続判断基準で判断されたときよりも少ない回数または短い期間で歩行であることを判断する。 - 特許庁
The color image processing apparatus needs not to purposely read an original for providing the criterion of the discrimination of the original in order to adjust the discrimination criterion.例文帳に追加
このとき、原稿判別部による判別結果(誤判別の結果)がカラー原稿およびモノクロ原稿のいずれであるかによって、異なる種類の判別基準(閾値)をそれぞれ適当に調整する。 - 特許庁
To provide a chamfering criterion jig for circular saws which can set the chamfering width of a saw blade with a prescribed part of the cutting saw blade of an existing circular saw or a chamfering cutter serving as a criterion.例文帳に追加
既存丸鋸の切断用鋸刃又は面取り用刃物の所定部位を基準として、鋸刃の面取り幅を設定できる丸鋸用面取り基準治具を提供する。 - 特許庁
A difficulty criterion generation part 12 finds difficulties of respective words according to the data stored in the textbook database 11 and stores them in a difficulty criterion database 13.例文帳に追加
次に、難易度判定基準作成部12が、教科書データベース11に格納されているデータに基づいて、各単語の難易度等を求め、これを難易度判定基準データベース13に格納する。 - 特許庁
A coordinate conversion processor processes the solar vector indicated by the inertia criterion system and a detected satellite attitude signal, and produces the solar vector indicated by a satellite body criterion system.例文帳に追加
座標変換プロセッサが、慣性基準系で示される太陽ベクトルと、検出された衛星姿勢信号とを処理し、衛星本体基準系で示される太陽ベクトルを生成する。 - 特許庁
The main control part 41 has random numbers for addition to criterion values to be updated cyclically within a range of 0-65535 and those for altering initial value serving as initial value of the random numbers for addition to criterion values and carries out a lottery for winning combinations using the random numbers for addition to criterion values at the start of a game.例文帳に追加
メイン制御部41は、0〜65535の範囲で周期的に更新される判定値加算用乱数と、判定値加算用乱数の初期値となる初期値変更用乱数と、を備え、ゲーム開始時に判定値加算用乱数を用いて役抽選を行う。 - 特許庁
An element selection unit 122 extracts from a selection criterion table 122 an order of element (first and second in order closer to an origin of threat occurrence in a route of threat) corresponding to a specific selection criterion (for example, a selection criterion when a risk of the threat is "large").例文帳に追加
要素選定部122は、選定基準テーブル112から、特定の選定基準(例えば、脅威のリスクの大きさが「大」である場合の選定基準)に対応する要素の順位(例えば、脅威の経路にて脅威の発生源に近い順に1番目と2番目)を抽出する。 - 特許庁
Then a congestion criterion computation part 12 compares the two histograms with each other to decide a congestion criterion and a congestion decision part 13 compares the congestion criterion with the number of vehicles detected by an image processing part 5 to decide whether or not there is a congestion.例文帳に追加
そして、渋滞判定閾値算出部12が、上記2つのヒストグラムを比較して、渋滞判定閾値を決定し、渋滞判定部13が上記渋滞判定値と、画像処理部5にて検出された車両台数とを比較して、渋滞が発生の有無を判定するようにしたものである。 - 特許庁
When a game result satisfies a predetermined extension criterion, a performance determination means 132 changes a selection criterion of the special performance pattern such that a special performance pattern with a long display time of the encoding image is liable to be selected, compared with a case where the game result does not satisfy the extension criterion.例文帳に追加
演出決定手段132は、遊技結果が予め定める延長基準を満たした場合、特殊演出パターンの選択基準を、延長基準が満たされない場合よりも符号化画像の表示時間が長い特殊演出パターンが選択されるよう変更する。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus for storing electronic data of a paper document satisfying a predetermined criterion.例文帳に追加
所定の基準を満たす紙文書の電子データを保存する画像形成装置を提供する。 - 特許庁
The fog is determined if the relative intensity values exceed a prescribed criterion value.例文帳に追加
そして、その相対輝度値が所定の判定基準値を超えている場合には、霧と判定する。 - 特許庁
A designer receives a manufacturing criterion associated with data in design.例文帳に追加
これらの技術により、設計者は、設計に於けるデータに関連した製造基準を受領する。 - 特許庁
The feature amount calculation section calculates a feature amount of the feature vector using the evaluation criterion.例文帳に追加
特徴量計算部は、評価基準を用いて特徴ベクトルの特徴量を計算する。 - 特許庁
To switch measuring means according to variations in flow rate values and alter criterion values for the changeover.例文帳に追加
流量値の変動に応じて計測手段を切り換え、その切り換えの判定値を変更する。 - 特許庁
This mounting implement 10 is provided with a positioning part 16 to be a criterion of the mounting direction of the water shielding plate 5.例文帳に追加
また遮水プレート5の設置方向の目安となる位置決め部分16を設けた。 - 特許庁
The conversion part uses the evaluation criterion to convert the first feature amount into a second feature amount.例文帳に追加
変換部は、評価基準を用いて第1特徴量を第2特徴量に変換する。 - 特許庁
The integration processing section integrates regions close to each other, on the basis of a criterion relating to the propriety or impropriety of integration.例文帳に追加
統合処理部は統合可否に関する基準のもとで互いに近い領域を統合する。 - 特許庁
The first selection is carried out according to a criterion of colorimetric similitude with respect to the initial filter.例文帳に追加
第1の選択は、初期フィルターについて比色分析類似度の基準に従って実行する。 - 特許庁
Basically the criterion to determine whether a stone was a stone tool or not is to check whether there is a use-wear or not. 例文帳に追加
基本的に使用痕があるかどうかが石器であるかどうかを見極める目安となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
With this theory, a criterion of one shrine per one town or village was applied to the shrine merger policy. 例文帳に追加
これにより合祀政策に一町村一神社の基準が当てはめられることとなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Thereafter, a plurality of contents are automatically sorted into the respective groups on the basis of the automatic sorting criterion.例文帳に追加
その後、前記自動仕分け基準に基づいて、複数のコンテンツを各グループへ自動的に仕分ける。 - 特許庁
To accurately detect a temperature around the criterion temperature based on a forward voltage of a diode.例文帳に追加
ダイオードの順方向電圧に基づいて判定基準温度付近の温度を正確に検出する。 - 特許庁
The operator selects within the configuration pane or subwindow the web tracking criterion to be configured.例文帳に追加
オペレータは、設定ウィンドウ枠又はサブウィンドウ内から設定されるウェブ追跡基準を選択する。 - 特許庁
To obtain a metadata management device which can synchronize time reference data and number criterion data.例文帳に追加
時刻基準データと個数基準データとを同期させておくことができるメタデータ管理装置を得る。 - 特許庁
An operation instruction sound detection section determines whether the signal based on pulse sound satisfies a criterion.例文帳に追加
動作指示音検出部は、パルス音に基づく信号が判断基準を満たすか否かを判断する。 - 特許庁
A determination of the transfer accuracy and transfer abnormality are automatically determined with this strain quantity as a decision criterion.例文帳に追加
この歪み量を判定基準とし、転写精度の判断や転写異常を自動判定する。 - 特許庁
A user sets a criterion value and the value of a decision table for video image or sound (S202).例文帳に追加
ユーザは、映像又は音声につき判定基準値及び判定テーブルの値を設定する(S202)。 - 特許庁
The device is provided with a means for varying the requirement or requirements of the admission criterion and/or the milking criterion in dependence on the value of a parameter which is an indication of the expected waiting time for an animal wanting to visit the device.例文帳に追加
該装置には、装置を訪れたがる動物の予定待機時間の指標であるパラメータの数値に基づき、許可基準及び/または搾乳基準の要件を変える手段を設けた。 - 特許庁
Namely, when a case where no shift is performed is defined as a criterion (a), the modulation apparatus combines waveforms of frequency components obtained by shifting respective frequencies from a criterion value just by values corresponding to the code stream (b).例文帳に追加
すなわち、変調装置は、シフトを行わない場合(a)を基準とすると、各々の周波数を基準値から符号列に応じた値だけシフトさせた周波数成分の波形を合成する(b)。 - 特許庁
If there is a difference between the measured performance criterion and the predicted performance criterion, the lithograph system can determine which subsystem does not demonstrate its performance by using the difference.例文帳に追加
リソグラフィシステムは、測定された性能基準と予測された性能基準との差異から、存在するならば、リソグラフィシステムのどのサブシステムが、予想されるように性能を発揮していないのかを決定することができる。 - 特許庁
The criterion values for abnormality in the frequencies of winning prizes used for the judgment of whether such an abnormality occurs or not is altered as operated with a frequency of winning prize abnormality criterion value switch 572 (S304 and S305).例文帳に追加
そして、入賞数異常判定値スイッチ572による操作に応じて、このような異常が生じたか否かの判定に用いられる入賞数異常判定値を変更する(S304,S305)。 - 特許庁
To quickly verify whether a normal connection request is determined as an illegal access by a new criterion or not when updating the criterion for determining an illegal.例文帳に追加
不正アクセスであるか否かの基準を更新するときに、更新後の基準によって正常の接続要求が不正アクセスと判断されているか否かをすぐに検証することができるようにする。 - 特許庁
Criterion running states being criteria for these evaluations are stored in a normal driving data recording part 4, and these criterion running states are outputted to the vacant state determination ECU 5.例文帳に追加
また、通常運転データ記録部4には、これらの評価の基準となる基準走行状態が記憶されており、これらの基準走行状態をぼんやり状態判定ECU5に出力する。 - 特許庁
It is determined whether the newly attached HDD satisfies a criterion for being used in an MFP 1 (S107).例文帳に追加
新たなHDDがMFP1で使用されるための基準を満たすか否か判断する(S107)。 - 特許庁
To automatically update a criterion for deciding characteristics of an input image based on a state of the input image.例文帳に追加
入力画像の状態に基づき入力画像の特徴を判定する基準を自動で更新する。 - 特許庁
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|