Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Designation」に関連した英語例文の一覧と使い方(27ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Designation」に関連した英語例文の一覧と使い方(27ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Designationの意味・解説 > Designationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Designationを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 5915



例文

When double-side communication is designated to the receiver by the transmitter, double-sided information is recorded on one side in color in the case of designation of color communication and is recorded on both sides in the case of no designation of color information.例文帳に追加

送信機から、受信機が両面通信の指定を受けた時、カラー通信の指定があれば、両面情報を片面にカラー記録し、カラー情報の指定が無ければ、両面情報を両面に記録する。 - 特許庁

As information on reception reservation designation, presence of reservation designation, a list of transmitters who are not reserved (for example, E-mail addresses of the family), and a held time are registered to a mail server of an Internet Service Provider (ISP).例文帳に追加

受信保留指定に関する情報として、保留指定の有無、保留対象外発信者リスト(たとえば家族のメールアドレスなど)、および保留時間をISP(インターネットサービスプロバイダ)のメールサーバに登録できるようにする。 - 特許庁

And the route searching part 43 searches the route based on the route obtained by the route searching part 47, the departure place obtained by the departure place designation part 41 and the destination obtained by the destination designation part 42.例文帳に追加

経由地検索部47が取得した経由地と、出発地指定部41が取得した出発地および目的地指定部42が取得した目的地に基づいて、誘導経路探索部43が経路探索を行う。 - 特許庁

When the decision result is negative, whether or not the continuous designation of the field is present is decided, and when it is decided that the continuous designation of the field is absent, another field stored in the number of digits of the line buffer is retrieved, and the line buffer is made to additionally hold the field.例文帳に追加

行バッファの桁数内に収まらない場合、このフィールドが連続指定有かを判定し、無の場合は、行バッファの桁数内に収まる別のフィールドを探索して行バッファに追加保持させる。 - 特許庁

例文

According to position designation on the possible area by a user, the set of the design parameters in a design space corresponding to a neighborhood area of a position in the objective space based on the position designation is calculated (106, 107).例文帳に追加

可能領域上でのユーザによる位置指定に対応して、その位置指定に基づく目的空間上の位置の近傍領域に対応する設計空間上の設計パラメータの組を算出する(106,107)。 - 特許庁


例文

This method homologizes the role of each communication layer (physical layer, data link layer, IP layer, transport layer, application layer, etc.) at new network configuration after communication parameter designation to that defined at communication parameter designation.例文帳に追加

通信パラメータの設定後に新たにネットワークを構築するときの、各通信レイヤ(物理層、データリンク層、IP層、トランスポート層、アプリケーション層等)の役割を、通信パラメータ設定時の役割に対応する役割にする。 - 特許庁

To provide an input device which can continuously perform two or more operations (for example, two elements of both "direction designation" and "distance designation" needed when a pointer is operated in two-dimensional direction) by one device.例文帳に追加

1つのデバイスで2つ以上の操作(例えば、ポインタを二次元方向に操作する際に必要となる2つの要素、すなわち「方向指定」及び「距離指定」の両方)を連続的に行える入力装置を提供する。 - 特許庁

A procedure system receives designation of an event or designation of procedures required in relation to the event from a user and refers to a procedure table and an electronic form database to obtain electronic form data of required procedure documents.例文帳に追加

手続システムは、イベントの指定又は当該イベントに関連して必要となる手続の指定をユーザから受け取り、手続テーブル及び電子フォームデータベースを参照して必要な手続書類の電子フォームデータを取得する。 - 特許庁

A processing execution part 38 executes processing to execute by its own device among the series of processing designated by the processing designation information in accordance with processing executable by a device which is designated by the device designation information.例文帳に追加

処理実行部38が、装置指定情報により指定される装置が実行可能な処理に応じた、処理指定情報により指定される一連の処理のうち自装置で実行すべき処理を実行する。 - 特許庁

例文

A candidate phrase acquisition part 140 specifies a phrase that starts from a character string before the designation position in the object text and a phrase that ends in a character string after the designation position in the object text from the phrase DB 110.例文帳に追加

候補フレーズ取得部140は、フレーズDB110から、対象テキストにおける指定位置の前の文字列から始まるフレーズと、対象テキストにおける指定位置の後の文字列で終わる含むフレーズと、を特定する。 - 特許庁

例文

The reception processing section 123 receives test mode designation information from the power transmission apparatus 10, and the sequence control section 124 executes test sequence processing different from usual sequence processing based on the received test mode designation information.例文帳に追加

受信処理部123は、送電装置10からテストモード指定情報を受信し、シーケンス制御部124は、受信したテストモード指定情報に基づいて、通常シーケンス処理とは異なるテストシーケンス処理を実行する。 - 特許庁

Zone designation information for designating a zone inputted by an advertising agent terminal 20 is received through a network 1000, and the zone designation information is converted into zone specification information for specifying the zone.例文帳に追加

広告事業者端末20において入力したゾーンを指定するためのゾーン指定情報をネットワーク1000を介して受信し、ゾーン指定情報をゾーンを特定するためのゾーン特定情報に変換する。 - 特許庁

When a user inputs the modifications type which the desires from a modification type designation part 4, a display part 3 displays the modification relation designated by the modification type designation part 4.例文帳に追加

係り受け種指定部4から、ユーザが所望の係り受け種類を入力すると、表示部3は分類部から送られてくる分類結果のうち、係り受け種指定部4により指定された係り受け関係を表示する。 - 特許庁

When the user performs designation/setting or the like of a category desired by the user as a data name, the data name determination device determines the character string belonging to the category according to the designation/setting by the user as the name of prescribed data.例文帳に追加

ユーザによって、ユーザがデータ名として所望するカテゴリが指定・設定などされると、データ名決定装置は、ユーザによる指定・設定に応じたカテゴリに属する文字列を、所定のデータの名前として決定する。 - 特許庁

In telephone conversation status with the TV phone terminal, each of the operator terminals has a provisioning video image/voice designation means which performs change and designation of either video data or audio data which is transmitted to the TV phone terminal.例文帳に追加

各オペレータ端末は、テレビ電話端末との通話状態において、そのテレビ電話端末へ送信する映像データ又は音声データの一方を切換指定する提供映像/音声指定手段を有する。 - 特許庁

The controller executes correction processing of the designation data when the error detection correction module cannot correct the error, and executes the error detection processing again on the basis of the designation data after the correction processing.例文帳に追加

コントローラは、前記誤り検出訂正モジュールによる誤り訂正が不能である場合に、前記指定データの修正処理を実行し、修正処理後の指定データに基づいた再度の誤り検出処理を実行する。 - 特許庁

(6) If the Designated Member becomes unavailable before completion of the work undertaken for the Designated Case, the Legal Professional Corporation shall make a new designation. Failing such designation, the Legal Professional Corporation shall be deemed to have designated all of its members to handle the Designated Case. 例文帳に追加

6 指定事件について、委任事務の結了前に指定社員が欠けたときは、弁護士法人は、新たな指定をしなければならない。その指定がされなかつたときは、全社員を指定したものとみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The location information server device 2 retrieves corresponding information providing terminal equipment 3-1 to 3-n according to the area designation information, and transmits the service information or the like to the information providing terminal equipment 3 corresponding to the area designation information.例文帳に追加

位置情報サーバ装置2は範囲指定情報により、対応の情報提供端末装置3−1〜3−nを検索し、範囲指定情報対応の情報提供端末装置3にサービス情報などを送る。 - 特許庁

A registration data conversion section 4 converts data from a registration data input port 2 on the basis of designation of a VP/VC connection from a VP/VC connection designation port 3 and registers the converted data to a conversion table 5 together with a logic number.例文帳に追加

登録データ変換部4は、VP/VCコネクション指定ポート3からのVP/VCコネクションの指定に基づき、登録データ入力ポート2からのデータを変換し論理番号と共に変換テーブル5に登録する。 - 特許庁

The printer receives the position of the user designation region and the document image and determines, on the basis of information about a user of the printer, whether to combines a tint block image in the user designation region in the received document image.例文帳に追加

印刷装置は、ユーザ指定領域の位置と原稿画像とを受信し、受信した原稿画像におけるユーザ指定領域に地紋画像を合成するか否かを、印刷装置のユーザの情報に基づいて決定する。 - 特許庁

Additionally, when the feature is a shell, an interval between a graphic element located at the shortest distance from the designated point (designation point) and another graphic element located at the opposite side across the designation point is defined as a distance dimension showing the thickness of the shell.例文帳に追加

また、フィーチャがシェルであるときには、指定された点(指定点)から最短距離にある図形要素と指定点を挟んで反対側にある他の図形要素との間隔が、シェルの厚さを示す距離寸法とされる。 - 特許庁

A control part 2 counts duration of the designation acquired by the operation part 3 and also controls the DIC motor 118 to change the moving amount of the Nomarski prism 117 in accordance with the duration of the designation.例文帳に追加

制御部2は、操作部3により取得される該指示の継続時間を計時すると共に、DICモータ118を制御してノマルスキープリズム117の移動量を該指示の継続時間に応じて変化させる。 - 特許庁

Article 4 (1) When the application for the designation set forth in paragraph (1) of the preceding Article is made, the Minister of METI shall not authorize the designation in the same paragraph unless the Minister finds that the application conforms with each of the following items: 例文帳に追加

第四条 経済産業大臣は、前条第一項の指定の申請があつた場合においては、その申請が次の各号に適合していると認めるときでなければ、同項の指定をしてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

ii) When intending to make a designation under paragraph (4) or (5) of Article 2 (excluding the case of intending to make such designation based on a determination under paragraph (1) or (2) of Article 4 or paragraph (8) of Article 4-2 例文帳に追加

二 第二条第四項又は第五項の指定をしようとするとき(第四条第一項若しくは第二項又は第四条の二第八項の判定に基づきその指定をしようとする場合を除く。)。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The Minister of Economy, Trade and Industry shall, when having made a designation pursuant to paragraph (1) or rescinded a designation pursuant to the preceding paragraph, notify the minister with jurisdiction over the business pertaining to said factories, etc., to that effect. 例文帳に追加

4 経済産業大臣は、第一項の規定による指定又は前項の規定による指定の取消しをしたときは、その旨を当該工場等に係る事業を所管する大臣に通知するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(5) The Minister of Economy, Trade and Industry shall, when having made a designation pursuant to paragraph (1) or rescinded a designation pursuant to the preceding two paragraphs, notify the minister with jurisdiction over the business pertaining to the factories, etc. to that effect. 例文帳に追加

5 経済産業大臣は、第一項の規定による指定又は前二項の規定による指定の取消しをしたときは、その旨を当該工場等に係る事業を所管する大臣に通知するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 23 The Minister of Economy, Trade and Industry shall not make the designation under Article 10, paragraph (2) unless no other person has been designated under the same paragraph and the application for designation filed under the same paragraph conforms to the following items: 例文帳に追加

第二十三条 経済産業大臣は、他に第十条第二項の指定を受けた者がなく、かつ、同項の指定の申請が次の各号に適合していると認めるときでなければ、その指定をしてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

To provide a display device for technical information, which enables a user to accurately grasp the situations of the number of cases transition, etc., of two X axis designation items with respect to a Y axis designation item at a glance by accumulating and graphing the number of cases transition, etc.例文帳に追加

Y軸指定項目に対する2つのX軸指定項目の件数推移等を集計・グラフ化して、その状況を一目で的確に把握し得る技術情報の表示装置を提供する。 - 特許庁

To provide an image measuring device and a computer program by which a measurement object can be easily measured without requiring designation of an edge part and the designation of a measurement method in accordance with the shape of the measurement object.例文帳に追加

計測対象物の形状に応じたエッジ部分の指定及び計測方法の指定を要することなく、計測対象物を簡便に計測することができる画像計測装置及びコンピュータプログラムを提供する。 - 特許庁

An icon 911 setting a scanner designation and read conditions and an icon 912 setting a printer designation and printing conditions are combined as copy conditions and on the basis of the copy conditions, the scanner and the printer are controlled.例文帳に追加

スキャナの指定と読取条件を設定したアイコン911と、プリンタの指定と印刷条件を設定したアイコン912を組み合わせて、複写条件とし、この複写条件に基づいてスキャナとプリンタを制御する。 - 特許庁

A retrieval result designation and reception processing part 136 receives the designation of a desired keyword among keywords displayed by the retrieval result display processing part 135, and inputs the desired keyword to the keyword reception processing part 132.例文帳に追加

検索結果指定受付処理部136は、検索結果表示処理部135が表示させた見出し語の中から、所望の見出し語の指定を受付け、該所望の見出し語を、見出し語受付処理部132へ入力する。 - 特許庁

Thereby, both "direction designation" and "distance designation" of the pointer 40 can be continuously performed by one device, and moreover the operation can be performed with a single hand, and operability improvement in small-sized electronic equipment is achieved.例文帳に追加

これにより1つのデバイスでポインタ40の「方向指定」と「距離指定」の両方を連続的に行うことができ、しかも片手で操作することができるため、小型電子機器における操作性向上が図れる。 - 特許庁

The control part 103 controls the display part 101 so as to display a map image corresponding to the display part of the object image when the receiving part 102 receives the designation of the object image by the prescribed designation method.例文帳に追加

制御部103は、受付部102が所定の指定方式によってオブジェクト画像の指定を受け付けた場合に、オブジェクト画像の表示部分に対応する地図画像を表示するように表示部101を制御する。 - 特許庁

When receiving the call request along with the call addressee designation information, from the external remote device 20, the mobile communication terminal 10 performs telephone call to the call addressee designated by the call addressee designation information.例文帳に追加

移動体通信端末10は、外部リモート装置20から発信先指定情報とともに発呼要求を受信したとき、上記発信先指定情報で指定された発信先に対して電話の発呼を行う。 - 特許庁

(2) The conditions set forth in the preceding paragraph shall be limited to the minimum but enough to secure steady implementation of the matters pertaining to said designation, and shall not result in imposing unreasonable duties on the juridical person subject to the said designation. 例文帳に追加

2 前項の条件は、当該指定に係る事項の確実な実施を図るために必要な最小限度のものに限り、かつ、当該指定を受ける者に不当な義務を課することとなるものであってはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 32 (1) The competent minister may rescind designation pursuant to the provision of Article 21, paragraph 1 (hereinafter referred to as the "Designation" in this article) when a Designated Juridical Person falls under any of the following items. 例文帳に追加

第三十二条 主務大臣は、指定法人が次の各号のいずれかに該当するときは、第二十一条 第一項の規定による指定(以下この条において「指定」という。)を取り消すことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 104 (1) When the Deposit Management Entity falls under any of the following items, the competent minister may rescind the designation pursuant to the provisions of Article 92, Paragraph 1 (hereinafter referred to simply as the "Designation" in this article). 例文帳に追加

第百四条 主務大臣は、資金管理法人が次の各号のいずれかに該当するときは、第九十二条第一項の規定による指定(以下この条において単に「指定」という。)を取り消すことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 119 (1) When an Information Management Entity falls under any of the following items, the competent minister may rescind its designation pursuant to the provisions of Article 114 (hereinafter referred to simply as the "Designation" in this article). 例文帳に追加

第百十九条 主務大臣は、情報管理センターが次の各号のいずれかに該当するときは、第百十四条の規定による指定(以下この条において単に「指定」という。)を取り消すことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

As a result of another investigation, the two story building was determined to have been built in the same year when the main building was constructed and was considered for additional designation but due to various factors such as drastic alterations of the interior of the house that had taken place and the wishes of the family head, it was decided that no designation was to be given. 例文帳に追加

再度の調査で本建物と同期のものであり、当然追加指定ということも考えられたが、内部改造のはげしかったことと、当主の希望などもあって指定しないことにした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The media display control section inquires of a media designation section about communication media corresponding to the communication address and allows the media designation section to designate a communication media registered in advance corresponding to the communication address.例文帳に追加

メディア表示制御部は前記通信アドレスに対応する通信メディアをメディア指定部に問い合わせ、メディア指定部から前記通信アドレスに対応して予め登録されている通信メディアを指定して貰う。 - 特許庁

An order acceptance server 104 accepts designation of merchandise which is a printing medium of an image file linked with an invitation album and is an object of an order for a present, from a registrant terminal 101 and manages the designation.例文帳に追加

本発明は、注文受付サーバ104が招待アルバムに紐づけられた画像ファイルの印刷媒体となり、プレゼント注文の対象となる商品の指定を登録者端末101から受け付けて管理しておく。 - 特許庁

An order acceptance server 104 accepts designation of an image file which is ordered for a present, out of a plurality of image files linked with an invitation album from a registrant terminal 101 and manages the designation.例文帳に追加

本発明は、注文受付サーバ104が招待アルバムに紐づけられた複数の画像ファイルのうち、プレゼント注文の対象となる画像ファイルの指定を登録者端末101から受け付けて管理しておく。 - 特許庁

A work model(or image) is displayed on the screen of a robot simulator (201), and the propriety of a measuring place/method is determined through the designation (202, 203) of the measuring place/method and the designation (204) of work shape and loading status or the like (205).例文帳に追加

ロボットシミュレータの画面上にワークモデル(又は画像)を表示し(201)、計測箇所/方法の指定(202、203)、ワーク形状、積載状態等の指定(204)を経て計測箇所/方法の良否を判定する(205)。 - 特許庁

Then, designation and extraction processing 86 for specifying a portal vein branch specifying a removal area among the portal vein 32 is operated, and removal processing 87 for specifying a resection area defined by the designation and extraction processing 86.例文帳に追加

門脈32のうちの切除領域を特定する門脈枝を特定する指定抽出処理86を行い、前記指定抽出処理86により定義される切除領域を特定する切除処理87を行う。 - 特許庁

At the time of re-transmission of the job, the designation of a job suitable file A is added to the original job definition file, and the file is transmitted.例文帳に追加

ジョブの再送信時には元のジョブ定義ファイルにジョブ適宜ファイルAの指定を追記して送信する。 - 特許庁

Based on the designation, the audit results are inputted using the terminal device 50 for input operation.例文帳に追加

各監査人は、この指定に基づき入力作業用端末装置50を用いて監査結果を入力する。 - 特許庁

This can manage both the designation of the prescribed mounting stage and improved productivity through line balancing.例文帳に追加

これにより、所望の実装ステージの指定とラインバランスによる生産性の向上とを両立させることができる。 - 特許庁

An operator can eliminate mistaken designation caused by any operational mistake when designating the kind of the fuel.例文帳に追加

これにより、操作者は、燃料の種類を指定する際の操作ミスによる指定間違いを無くすことができる。 - 特許庁

Thereby, designation of radiographing range by a multislice CT apparatus is made easier to improve the operability.例文帳に追加

これにより、マルチスライスCT装置での撮影範囲の指定を容易化して操作性の向上を図ることができる。 - 特許庁

例文

the car navigation system 102 then displays fixed information for a restaurant list around the present position, designation or traveling route.例文帳に追加

カーナビゲーションシステム102は、現在地・目的地・走行ルート周辺のレストラン一覧の固定情報を表示する。 - 特許庁




  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS