Formateを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 163件
METHOD FOR DECOMPOSING METHYL FORMATE例文帳に追加
ギ酸メチルの分解方法 - 特許庁
METHANOL DEHYDROGENATION CATALYST FOR MANUFACTURING METHYL FORMATE AND METHOD FOR MANUFACTURING METHYL FORMATE例文帳に追加
蟻酸メチル製造用メタノール脱水素触媒および蟻酸メチル製造方法 - 特許庁
NEW THERMOSTABLE FORMATE DEHYDROGENASE例文帳に追加
新規な耐熱性蟻酸脱水素酵素 - 特許庁
CATALYST FOR SYNTHESIZING FORMATE AND METHANOL AND METHOD FOR PRODUCING FORMATE AND METHANOL例文帳に追加
ギ酸エステル及びメタノール合成用触媒とギ酸エステル及びメタノールの製造方法 - 特許庁
METHOD FOR PRODUCING ARYL FORMATE AND AROMATIC CARBOXYLIC ACID例文帳に追加
蟻酸アリールと芳香族カルボン酸の製造法 - 特許庁
NONAQUEOUS ELECTROLYTIC SOLUTION CONTAINING FLUORINE-CONTAINED FORMATE SOLVENT例文帳に追加
含フッ素蟻酸エステル溶媒を含む非水電解液 - 特許庁
ENERGY CONVERTING SYSTEM USING HYDROGENATING REACTION OF METHYL FORMATE例文帳に追加
蟻酸メチルの水素化反応を用いたエネルギー変換システム - 特許庁
Calcium is recovered as a useful form such as calcium formate.例文帳に追加
また、カルシウムをギ酸カルシウムなどの有用な形で回収できた。 - 特許庁
METHOD FOR RECOVERING SODIUM FORMATE FROM PRODUCTION WASTE LIQUOR OF HYDROSULFITE例文帳に追加
ハイドロサルファイト製造廃液からのギ酸ナトリウムの回収方法 - 特許庁
A fruit thinning agent can include urea and calcium formate as the additives.例文帳に追加
さらに、添加剤として尿素、ギ酸カルシウムを含むことができる。 - 特許庁
This fertilizer includes a formate and formic acid.例文帳に追加
本発明の肥料は、ギ酸塩と、ギ酸とを含むことを特徴とする。 - 特許庁
The formate dehydrogenase derived from Gibberella zeae is elucidated to show an outstandingly high specific activity among conventionally well-known formate dehydrogenases.例文帳に追加
アカカビ由来のギ酸脱水素酵素は従来公知のギ酸脱水素酵素のなかでも抜群に高い比活性を示すことを明らかにした。 - 特許庁
METHOD OF MANUFACTURING CARBON MONOXIDE BY LIQUID PHASE CATALYTIC DECOMPOSITION OF METHYL FORMATE例文帳に追加
ギ酸メチルの液相接触分解による一酸化炭素製造方法 - 特許庁
Preferably it further contains sodium chloride, sodium formate and sodium acetate.例文帳に追加
更に、塩化ナトリウム、蟻酸ナトリウム、酢酸ナトリウムを含むことが好ましい。 - 特許庁
The method for decomposing the methyl formate comprises decomposing the methyl formate in the presence of an anion exchange resin and a water adsorbing porous substance.例文帳に追加
ギ酸メチルを陰イオン交換樹脂と水吸着性多孔性物質の存在下で分解させることを特徴とするギ酸メチルの分解方法。 - 特許庁
Methyl formate is decomposed in the liquid phase in the presence of the cesium carbonate catalyst.例文帳に追加
炭酸セシウム触媒の存在下、液相下でギ酸メチルを分解する。 - 特許庁
METHOD FOR PRODUCING INCOMPLETE COMBUSTION GAS OF ARBORES, INCOMPLETE COMBUSTION GAS, WOOD VINEGAR, SNOW THAWING AGENT, METHOD FOR PRODUCING METAL FORMATE MIXTURE, AND METAL FORMATE MIXTURE例文帳に追加
木本類の不完全燃焼ガスの製造方法、不完全燃焼ガス、木酢、融雪剤、蟻酸金属塩混合物の製造方法、蟻酸金属塩混合物 - 特許庁
To provide a catalyst having higher performance for using a liquid- phase methyl formate for a reaction for manufacturing a methanol by hydrogenating the methyl formate in a system for converting a thermal energy using a dehydrogenation of the methanol and the hydrogenation of the methyl formate into a chemical energy.例文帳に追加
メタノールの脱水素と蟻酸メチルの水素化を用いる熱エネルギーと化学エネルギーの交換システムにおいて、液相の蟻酸メチルを水素化してメタノールを製造する反応に用いるための、より高性能な触媒を提供する。 - 特許庁
NADH is produced by using the formate dehydrogenase derived from Gibberella zeae.例文帳に追加
このアカカビ由来のギ酸脱水素酵素を利用してNADHを製造することができる。 - 特許庁
COPPER FORMATE COMPLEX, METHOD FOR PRODUCING COPPER PARTICLE AND METHOD FOR PRODUCING CIRCUIT BOARD例文帳に追加
ギ酸銅錯体、銅粒子の製造方法および配線基板の製造方法 - 特許庁
The produced formic acid and formaldehyde are substantially converted into methyl formate in the following treatment step, and then, hydrogenating the methyl formate to form methanol alone.例文帳に追加
そのように生成させたギ酸とホルムアルデヒドは、その後の処理工程において実質的にギ酸メチルに転換することができ、これを水素化すると専らメタノールがさらに得られる。 - 特許庁
FORMATE DEHYDROGENASE GENE, RECOMBINANT VECTOR CONTAINING THE SAME, TRANSFORMANT CONTAINING THE RECOMBINANT VECTOR AND PRODUCTION OF FORMATE DEHYDROGENASE USING THE TRANSFORMANT例文帳に追加
ギ酸脱水素酵素遺伝子、それを含有する組換えベクター、その組換えベクターを含有する形質転換体及びその形質転換体を用いたギ酸脱水素酵素の製造方法 - 特許庁
To provide useful applications of a variant formate dehydrogenase by using a formate dehydrogenase having such high specific activity that can not be predicted from a conventional knowledge.例文帳に追加
従来の知見からは予測できないほどに高い比活性を示すギ酸脱水素酵素を利用し、当該ギ酸脱水素酵素の有用な利用用途を提供する。 - 特許庁
METHOD FOR PRODUCING COPPER FORMATE, METHOD FOR PRODUCING COPPER PARTICLE AND METHOD FOR PRODUCING WIRING BOARD例文帳に追加
ギ酸銅の製造方法、銅粒子の製造方法および配線基板の製造方法 - 特許庁
VARIANT FORMATE DEHYDROGENASE, GENE ENCODING THE SAME AND METHOD FOR PRODUCING NADH例文帳に追加
変異型ギ酸脱水素酵素、これをコードする遺伝子及びNADHの製造方法 - 特許庁
To provide a variant formate dehydrogenase having excellent durability and/or specific activity.例文帳に追加
耐久性及び/又は比活性に優れた変異型ギ酸脱水素酵素を提供する。 - 特許庁
HEAT RECOVERY AND HEAT UTILIZATION USING CHEMICAL ENERGY OF METHANOL AND METHYL FORMATE, AND METHOD FOR GENERATING POWER例文帳に追加
メタノール・ギ酸メチルの化学エネルギーを用いる熱回収と熱利用および発電の方法 - 特許庁
To provide a method for decomposing methyl formate with which a high decomposition ratio of the methyl formate is provided and catalyst deactivation is prevented and to provide a method for cooling utilizing the decomposition reaction of the methyl formate and a coolant.例文帳に追加
陰イオン交換樹脂を触媒とするギ酸メチルの分解方法において、高いギ酸メチル分解率を与えかつその触媒失活を防止した方法を提供するとともに、そのギ酸メチルの分解反応を利用した冷却方法及び冷却剤を提供する。 - 特許庁
To provide a catalyst for synthesizing a formate and ethanol, the activity of which is not deteriorated to a high degree even when a raw material contains CO_2, water, or the like, or even when the catalyst is deposited on a carrier and by which the formate or methanol is obtained at a low temperature in low pressure.例文帳に追加
製造原料中にCO_2 、水等が存在しても、触媒担体に担持しても活性低下の度合いが低く、低温、低圧で、ギ酸エステルまたはメタノールを得る。 - 特許庁
The 4-9C carboxylic acid is mixed with cobalt(II) formate dihydrate, cobalt(II) acetate tetrahydrate, manganese(II) formate dihydrate or manganese(II) acetate tetrahydrate in ≥2 times mol quantity of them.例文帳に追加
炭素数4〜9のカルボン酸をギ酸コバルト(II)2水和物、酢酸コバルト(II)4水和物、ギ酸マンガン(II)2水和物又は酢酸マンガン(II)4水和物に対して2倍モル以上混合する。 - 特許庁
In this method for measuring a substance to be examined, such as CRP by the agglutination due to an antigen-antibody reaction, the antigen- antibody reaction is carried out in the presence of a formate such as ammonium formate.例文帳に追加
抗原抗体反応による凝集によってCRP等の被検物質を測定する方法において、抗原抗体反応をギ酸アンモニウム等のギ酸塩の存在下で行う。 - 特許庁
This method for production comprises a first step of reacting triethylamine with methyl formate in an alcoholic solvent and obtaining triethylmethylammonium formate and a second step of reacting the triethylmethylammonium formate with anhydrous hydrogen fluoride and boron trifluoride in the presence of a solvent having a low solubility of the triethylmethylammonium borate.例文帳に追加
トリエチルアミンとギ酸メチルをアルコール溶媒中で反応させ、トリエチルメチルアンモニウムギ酸塩を得る第一工程、トリエチルメチルアンモニウムギ酸塩と無水フッ化水素及び三フッ化ホウ素とをトリエチルメチルアンモニウムテトラフルオロボレートの溶解度が低い溶媒の存在下に反応させる第二工程からなる製造方法。 - 特許庁
To provide a method for refining propylene oxide containing methyl formate as an impurity, having such an excellent characteristic as to be capable of obtaining propylene oxide with reduced methyl formate concentration through effectively separating and removing methyl formate as the impurity.例文帳に追加
不純物として蟻酸メチルを含有するプロピレンオキサイドの精製方法であって、不純物である蟻酸メチルを効率的に分離・除去し、蟻酸メチルの濃度が低減されたプロピレンオキサイドを得ることができるという優れた特徴を有するプロピレンオキサイドの精製方法を提供する。 - 特許庁
For the dehydrant, an ortho-trialkyl formate, ortho-trialkyl acetate, ortho-trialkyl borate, or the like is used.例文帳に追加
脱水剤には、オルトギ酸トリアルキル,オルト酢酸トリアルキル,オルト硼酸トリアルキル等が使用される。 - 特許庁
The formic acid alkali metal salt and/or the formic acid alkaline earth metal salt include potassium formate.例文帳に追加
蟻酸のアルカリ金属塩及び/又は蟻酸のアルカリ土類金属塩には蟻酸カリウムが含まれる。 - 特許庁
This method for producing the N-formylaminocarboxylate comprises reacting an aminocarboxylic acid with a formate.例文帳に追加
アミノカルボン酸をギ酸エステルと反応させることによる、N-ホルミルアミノカルボン酸エステルの製造方法。 - 特許庁
PROCESS FOR MELTING SNOW AND/OR ICE AND ANTIFREEZING AGENT COMPRISING SODIUM FORMATE AND SODIUM CHLORIDE例文帳に追加
雪及び/または氷を解かす方法及び蟻酸ナトリウム及び塩化ナトリウムを含む防氷剤 - 特許庁
The compound (V) of a free base and ammonium formate are subjected to a ring closure reaction to obtain the compound (VII).例文帳に追加
遊離塩基である化合物(V)とギ酸アンモニウムとを閉環反応させて化合物(VII)を得る。 - 特許庁
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|