意味 | 例文 (999件) |
Friction forceの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1949件
To provide a shaft sealing construction which uses a sealing member accommodating a number of capsules with a lubricant encapsulated therein, capable of reducing the friction force and establishing a small-sized construction more than the conventional.例文帳に追加
本発明は、潤滑剤を封止した多数のカプセルを内蔵したシール部材を用いることにより、従来よりも摩擦力を低減させ、装置の小型化を達成することを目的とする。 - 特許庁
A friction roller is provided for conveying by frictional force by rotating with the arc center O as the center and abutting the inner peripheral face of the bill passing through the central conveyance passages 1a and 2a.例文帳に追加
円弧中心Oを中心として回転し、中央搬送路1a,2aを通る紙幣の内周面に当接してこれを摩擦力により搬送する摩擦ローラが設けられる。 - 特許庁
The steering reaction force increased by turning the turning wheel is reduced so that the yaw moment generated in a vehicle is reduced during the braking on the right-to-left different friction coefficient road surface.例文帳に追加
左右異摩擦係数路面上での制動時に、車両に発生するヨーモーメントを低減するように転舵輪を転舵することにより増加する操舵反力を低減するようにした。 - 特許庁
To provide a differential gear capable of obtaining stable friction torque, that is, differential limiting force by restraining inclination of a pinion gear stored to freely slide and rotate in a storing hole.例文帳に追加
収納孔内で摺動回転自在に収納されるピニオンギヤの倒れを抑制し、安定した摩擦トルク、すなわち差動制限力を得ることができるデファレンシャル装置を提供する。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus for forming excellent toner images by preventing banding due to fluctuation of friction force between a latent image carrier and an intermediate transfer body from being generated.例文帳に追加
潜像担持体と中間転写体との間の摩擦力の変動によるバンディングが生じるのを防止して良好なトナー像を形成することができる画像形成装置を提供する。 - 特許庁
This is the phenomenon that the energy generated by a friction force between the roller 6 and the roller shaft 7 is accumulated and is released rapidly as the vibration energy when its value reaches the limit.例文帳に追加
これは、コロ6とコロ軸7との摩擦力によって生じたエネルギーがコロ軸内に蓄積されて、その値が限界に達すると振動エネルギーとして一挙に放出される現象である。 - 特許庁
To provide a gear shift control device for an automatic transmission capable of preventing the failure breakage of friction engagement elements caused by heat damage while achieving a sufficient drive force required by a driver.例文帳に追加
運転者が要求する十分な駆動力を提供しつつ、摩擦係合要素の熱害による破損を防止可能な自動変速機の変速制御装置を提供することである。 - 特許庁
In the deforming process, frictional force like an action to grip with fingers is generated between the high-friction area and contact lens, and the contact lens can be thereby removed from the eyeball.例文帳に追加
変形過程において、高摩擦エリアとコンタクトレンズとの間に指でつかむ動作に似た摩擦力を生じるため、これによって、コンタクトレンズを眼球から取り外すことができる。 - 特許庁
To provide a rotary compressor capable of quickly making the surface roughness smooth by friction of a vane and a sliding face of a vane groove, and reducing power consumption by reducing frictional force.例文帳に追加
ベーンとべーン溝の摺動面の摩擦により、面粗さを速やかに滑らかにし、摩擦力を低減させて、消費電力の低減を図ることができる回転式圧縮機を提供する。 - 特許庁
The power transmission chain 1 is bridged between pulleys 2, 3 of a continuously variable transmission for transmitting power by a friction force in a state that both end faces of the pins 14 contact with sheave faces 2c, 2d of the pulley 2.例文帳に追加
動力伝達チェーン1は、無段変速機のプーリ2,3間に掛け渡されて、ピン14の両端面がプーリ2のシーブ面2c,2dに接触して摩擦力により動力が伝達される。 - 特許庁
By pressing of the shoes 17, a friction force is produced between the shoes 17 and the raw pipe 1 so that a backward tension is impressed to the raw pipe in the direction reverse to the reduction drawing direction.例文帳に追加
シュー17が素管1を押圧することにより、シュー17と素管1との間に摩擦力を発生させ、素管1に抽伸引抜方向と逆方向の後方張力を印加する。 - 特許庁
The leaf spring 13 is elastically in contact with a top end part of the rotary shaft 2, and imparts rotation resistance against the rotary shaft 2 by friction force, when the rotary shaft 2 is rotated.例文帳に追加
板ばね13は回転軸2の上端部に弾性的に接触しており、回転軸2の回転に際し、回転軸2に対し摩擦力によって回転抵抗力を付与する。 - 特許庁
To provide a coating method for reducing friction, which dose not increase a frictional force of a coating film even in a harsh environment such as in a very high vacuum or under ultraviolet irradiation, and hence realizes life extension of a material.例文帳に追加
超高真空中や紫外線照射下といった極限環境においても摩擦力が増加せず材料の長寿命化を実現する低摩擦化コーティング法を提供する。 - 特許庁
To provide a vehicle height adjusting device capable of suppressing the deterioration of transmitting efficiency in a takeup device by reducing a friction force generated in a guide mechanism when the takeup device moves.例文帳に追加
巻取器の移動時にガイド機構において生じる摩擦力を低減し、巻取器の力の伝達効率が低下することを抑制できる車高調整装置を提供する。 - 特許庁
To provide a manufacturing method of a rotary apparatus which reduces the imbalance of a friction force in a joining part joining a hub and a shaft, thereby suppressing the inclination of the hub relative to a rotation shaft.例文帳に追加
ハブとシャフトとを結合する際の接合部における摩擦力の偏りを低減して回転軸に対するハブの傾きを抑制できる回転機器の製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a printer which reduces a friction force to be generated between an endless belt and a platen, restrains a drive load of a drive motor from being increased, also retrains the platen from being worn, and prevents the endless belt from slipping.例文帳に追加
エンドレスベルトとプラテンとの間に生じる摩擦力の低減を図ると共に、駆動モータの駆動負荷の増加やプラテンの磨耗を抑え、エンドレスベルトにスリップが発生するのを防ぐ。 - 特許庁
The emergency stop brake device 34 is brought into contact with a base 25 for a brake when no power is supplied, friction is generated by the contact, and damping force operates on the movable body 3.例文帳に追加
非常用停止ブレーキ装置34は非電力供給時にブレーキ用ベース25と接触するようになっており、この接触によって摩擦が生じ、移動体3に制動力が作用する。 - 特許庁
Thus, the driving force of the first motor 48 can be transferred to the respective paired link arms 20, 28 and 34 in non-contact, generating no particle due to friction of the component members.例文帳に追加
このように第1モータ48の駆動力を非接触で各リンクアーム組20、28、34まで伝達させることができ各構成部材の摩擦等によるパーティクルが発生することがない。 - 特許庁
To provide a medium conveying device capable of sufficiently obtaining a friction conveying force when a medium to be conveyed is conveyed, and a recording device provided with the medium conveying device.例文帳に追加
被搬送媒体を搬送する際の摩擦搬送力を十分に得ることができる媒体搬送装置及びこの媒体搬送装置を備えた記録装置を提供すること。 - 特許庁
In such a manner, the coefficient of friction (μ) at end parts on the pressure roller 32 surface are reduced, the back turning force allied from the pressure roller 32 to the recording material S are equalized, therefore the wrinkles are prevented from the occurrence.例文帳に追加
これにより、加圧ローラ32表面における端部の摩擦係数μが小さくなり、加圧ローラ32から記録材Sに作用する引き戻し力が均一化され、シワが防止される。 - 特許庁
Accordingly, a friction force is reduced by a cooperation of a self-lubricating performance of the PTFE film 17 and a lubricating oil film holding operation by the rough surface 17a formed in the sub edge 11b.例文帳に追加
このため、PTFE皮膜17の有する自己潤滑性及びサブエッジ11bに形成された粗面17aによる潤滑油膜保持作用の協働によって、摩擦力が低減される。 - 特許庁
The inner ring 3 is externally fitted onto the hub 2b by a tight fit generating statical friction force larger than a thrust load applied to the inner ring 3 based upon the desired preload.例文帳に追加
又、上記ハブ2bに対して上記内輪3を、この予圧に基づいてこの内輪3に加わるスラスト荷重よりも大きな静止摩擦力を発生する締り嵌めにより外嵌する。 - 特許庁
The expressions are: (1) μ≥0.18 and (2) 25≤F≤235, wherein μ represents a coefficient of friction between the release layer surface and an untreated polyester film surface and F represents peeling force (mN/cm) of the release layer.例文帳に追加
μ≧0.18 …(1) 25≦F≦235 …(2)(上記式中、μは離型層表面と未処理ポリエステルフィルム面との摩擦係数、Fは離型層の剥離力(mN/cm)を表す) - 特許庁
As a result, when the pad press-down piece 14g and the ear piece 6c are resiliently contacted close to a caliper center line CL, elastic force operating from a spring section 14c to a friction pad 6 is small.例文帳に追加
これにより、パッド抑え片14gと耳片6cとがキャリパ中心線CL寄りで弾接する場合には、スプリング部14cから摩擦パッド6に作用する弾発力が小さい。 - 特許庁
The first restriction ring 43 is configured to be elastically deformed by the pressing force of the compression coil spring 39 to allow the contact between the side plate 36 and the friction plate 34.例文帳に追加
第1規制リング43は、圧縮コイルばね39の押付力により弾性変形してサイドプレート36と摩擦板34との接触を許容するように構成されている。 - 特許庁
Since a cam member 61 of the fixed cam 6 is formed by a material having large hardness and small friction coefficient, durability is large and operation force of an operation lever can be reduced.例文帳に追加
固定カム6のカム部材61は、硬度が大きく摩擦係数の小さな材料で成形するため、耐久性が大きく、操作レバーの操作力を小さくすることができる。 - 特許庁
On the other hand, by pushing an operation section 9 in a direction of the arrow R2, the friction member 7 is detached from the side face of the shaft 3 and an energizing force by the compression coil spring 2 slides the shaft 3 downward.例文帳に追加
一方、操作部9を矢印R2方向に操作すると、摩擦部材7がシャフト3の側面から離れ、圧縮コイルバネ2の付勢力によりシャフト3が下方にスライドする。 - 特許庁
To provide a sliding tripod type constant velocity joint capable of surely reducing induced thrust force by reducing friction moment generated between a roller 30 and a tripod shaft part 22.例文帳に追加
ローラ30とトリポード軸部22との間に発生する摩擦モーメントを低減することにより、誘起スラスト力を確実に低減できる摺動式トリポード形等速ジョイントを提供する。 - 特許庁
Thereby, a friction force when the rack shaft 16 is moved in an axial direction becomes large, the movement of the rack shaft 16 is restricted and the movement speed of the rack shaft 16 is reduced.例文帳に追加
これにより、ラック軸16が軸方向に移動する際の摩擦力が大きくなり、ラック軸16の移動が制限されると共に、ラック軸16の移動速度が小さくなる。 - 特許庁
To accurately control a movable body of an internal combustion engine strongly receiving influence of static friction force in relation to a linear control system of the movable body of the internal combustion engine.例文帳に追加
この発明は、内燃機関の可動体の線形制御システムに関し、静止摩擦力の影響を強く受ける内燃機関の可動体を精度良く制御することを目的とする。 - 特許庁
Since the top surface 26 is in the thin corrugated surface 30, friction resistance increases and hooking becomes small for inserting into the cavity 11 smoothly with low insertion force.例文帳に追加
頂面26が細かい波付面30となっているから、摩擦抵抗が減り、また引っ掛かりも少なくなるから、キャビティ11内へ低挿入力でかつスムーズに挿入することができる。 - 特許庁
By this structure, a contact point of the arm support part 3d and the arm serves as a fulcrum, and force of the arm and applied weight are effectively transmitted to a friction part 3a by the principle of leverage.例文帳に追加
この構造により、腕支持部3dと腕の接点が支点となり、梃子の原理によって、腕の力やかけた体重が有効に摺擦部3aにより有効に伝わる。 - 特許庁
To provide a belt conveyor with rotating rollers on a supporting member for actualizing high-speed run of a carrying belt with small driving force while generating the least friction resistance of the carrying belt.例文帳に追加
ベルトコンベヤにおいて支持部材に回転ローラを設けることで搬送ベルトの摩擦抵抗を殆どなくして、小さい駆動力で搬送ベルトを高速で走行させることができること。 - 特許庁
To provide a wired intracelom mover which can move forward or backward in a celom by stably obtaining propulsion force by a spiral rotation free from friction between the inner wall of celom and the inserting part.例文帳に追加
体腔内壁と挿入部との摩擦によらず、螺旋回転による推進力を安定して得て体腔内を進退可能な有線式の体腔内進退装置を提供する。 - 特許庁
To reduce leaning of static friction force generated between a cylinder tube of a boom cylinder and a piston rod on one side to measure load with high precision.例文帳に追加
ブームシリンダのシリンダチューブとピストンロッドとの間に生じる静止摩擦力の偏りを低減し、荷重を精度よく計測することができる建設機械の荷重計測装置の提供。 - 特許庁
To securely open and close a valve by reduced consumption power and reduce impact at and noise generated when a needle collides against an electromagnet even if dynamic friction force fluctuates for a movable part.例文帳に追加
可動部に対する動摩擦力の変動があっても、少ない消費電力で弁の開閉を確実に行うと共に、可動子と電磁石との衝突の衝撃及び騒音を小さくする。 - 特許庁
During switch-back action, opposite friction force is given to guide the rotating shaft 61a from the inscribed position to the farthest position the radius apart from the plane P in the switch-back direction.例文帳に追加
スイッチバック動作時には、逆方向の摩擦力によって回転軸61aを該内接位置からスイッチバック方向側で平面Pから略上記半径だけ離れた最遠位置に導く。 - 特許庁
Effective target torque u(t) necessary for getting target throttle opening θ is established on an assumption that the electronic throttle 12 can move without influence of static friction force Kt.例文帳に追加
電子スロットル12が静止摩擦力Ktの影響を受けずに可動するとの前提の下で、目標のスロットル開度θを得るために必要な実効目標トルクu(t)を設定する。 - 特許庁
Even if torque more than the allowable value is applied from the engine, a friction member slides by fixed torque according to pressing force of the pressing spring 93 and thereby application of excessive load on the damper is prevented.例文帳に追加
エンジンから許容値以上のトルクがかかっても押圧ばね93の押圧力に応じて摩擦部材が一定トルクで滑るのでダンパーに過大な負荷がかかることが防止される。 - 特許庁
A disc brake device for a bicycle as a device for braking a wheel rotated using friction force is provided with a disc rotor, a brake pad, and a nickel-tungsten alloy plating layer 91.例文帳に追加
自転車用ディスクブレーキ装置は、摩擦力を利用して回転している車輪を制動する装置であって、ディスクロータ、ブレーキパッドと、ニッケルタングステン合金めっき層91とを備えている。 - 特許庁
The disk brake 1 is provided with a disk rotor 10 rotating along with an axle and a brake pad 11 which stops a rotation of the disk rotor 10 by friction force by interposing the disk rotor 10.例文帳に追加
ディスクブレーキ1は、車軸とともに回転するディスクロータ10と、ディスクロータ10を挟んで、その摩擦力によってディスクロータ10の回転を止めるブレーキパッド11とを備えている。 - 特許庁
When the toner 2 is nonmagnetic, the carrier 3 is stirred by a magnet 5 provided with a stirring mechanism 7, and the carrier 3 and the toner are charged by friction with the toner 2, and the toner 2 is sucked by electrostatic force.例文帳に追加
トナー2が非磁性の場合は、揺動機構7を備えた磁石5によりキャリア3を攪拌し、トナー2との摩擦により双方を帯電させ、静電気力によりトナー2を吸着させる。 - 特許庁
To provide a multiple disk clutch capable of reducing a load applied onto each cam by separating the cam for assisting a pressure contact force, from the cam for sliding a friction disk when a back torque is generated, and capable of setting easily an operation angle.例文帳に追加
圧接力アシスト用カムとバックトルク発生時の摩擦板摺動用カムとを分離してカムにかかる負荷を低減し、作動角の設定を容易にした多板クラッチを提供する。 - 特許庁
To provide an arm rest hinge unit for a vehicle attaining light weight by using a plastic resin, enhancing strength by improving a structure, and enhancing opening/closing feeling by maintaining appropriate friction force.例文帳に追加
プラスチック樹脂を用いて軽量化を図ったうえ、構造を改善して強度を向上させ、適当な摩擦力を維持して開閉感を向上させた、車両のアームレストヒンジユニットの提供。 - 特許庁
The area ratio of the thin films 13 to the opposite surfaces 5 is regulated to, for example, ≤80%, by which the contact area with the recording medium may be narrowed and the static friction force may be reduced.例文帳に追加
また対向面5に対する薄膜13の面積比を例えば80%以下とすることにより、記録媒体との接触面積を狭くし、静摩擦力を低減できる。 - 特許庁
The ball screw mechanism 16 is constituted by screwing the ball screw shaft 38 generating the pressing force to the pressing member pressing friction pads 3, 4 to the ball screw nut 34 rotated by the electric motor 15.例文帳に追加
電動モータ15で回動するボールねじナット34に、摩擦パッド3、4を押圧する押圧部材に押圧力を発生させるボールねじ軸38を螺合してボールねじ機構16を構成する。 - 特許庁
A washer W1 for reducing friction force between a pressing member N4 and pressed member 45 on the rear side when a screw rod 75 is slid forwardly is provided between the pressing member N4 and pressed member 45 on the rear side.例文帳に追加
後側の押圧部材N4と被押圧部材45の間に、スクリューロッド75が前方にスライドするときの後側の押圧部材と被押圧部材の間の摩擦力を減じるワッシャW1を設けた。 - 特許庁
To save the energy by reducing the friction due to aggravation between a guide member and a fixed member in correction driving, and thus improving driving characteristics and making correction with a small driving force.例文帳に追加
補正駆動時の案内部材と固定部材のこじれによる摩擦を低減させ、駆動特性を向上させると共に、少ない駆動力で補正を可能とし、省エネルギー化を達成する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|