GLYCOPEPTIDEを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 82件
GLYCOPEPTIDE COMPOSITION例文帳に追加
糖ペプチド組成物 - 特許庁
GLYCOPEPTIDE DERIVATIVE例文帳に追加
グリコペプチド誘導体 - 特許庁
GLYCOPEPTIDE PHOSPHONATE DERIVATIVES例文帳に追加
グリコペプチドホスホネート誘導体 - 特許庁
GLYCOPEPTIDE ANTIBIOTIC DERIVATIVE例文帳に追加
グリコペプチド抗生物質誘導体 - 特許庁
GLYCOPEPTIDE ANTIBIOTIC MONOMER DERIVATIVE例文帳に追加
グリコペプチド抗生物質モノマー誘導体 - 特許庁
CROSS-LINKED GLYCOPEPTIDE-CEPHALOSPORIN ANTIBIOTIC例文帳に追加
架橋グリコペプチドセファロスポリン抗生物質 - 特許庁
CROSSLINKED GLYCOPEPTIDE-CEPHALOSPORIN ANTIBIOTIC例文帳に追加
架橋グリコペプチド−セファロスポリン抗生物質 - 特許庁
METHOD FOR DETECTING MICROORGANISM USING GLYCOPEPTIDE例文帳に追加
糖ペプチドを用いた微生物の検出法 - 特許庁
REDUCTIVE ALKYLATION PROCESS ON GLYCOPEPTIDE例文帳に追加
グリコペプチドに対する還元的アルキル化プロセス - 特許庁
CROSSLINKED GLYCOPEPTIDE-CEPHALOSPORIN ANTIBIOTIC例文帳に追加
架橋されたグリコペプチド−セファロスポリン抗生物質 - 特許庁
GLYCOPEPTIDE DERIVATIVE, AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加
糖ペプチド誘導体及びその製造方法 - 特許庁
METHOD FOR SPECIFYING SUGAR-CHAIN BONDING SITE OF GLYCOPEPTIDE例文帳に追加
糖ペプチドの糖鎖結合部位特定方法 - 特許庁
METHOD FOR PREPARING GLYCOPEPTIDE PHOSPHONATE DERIVATIVE例文帳に追加
グリコペプチドホスホネート誘導体を調製する方法 - 特許庁
MUCIN-TYPE GLYCOPEPTIDE AND METHOD FOR PRODUCING GLYCOPROTEIN例文帳に追加
ムチン型糖ペプチドおよび糖タンパク質製造法 - 特許庁
PREPARATION OF ENZYMATICALLY STABLE COMPLEX GLYCOPEPTIDE例文帳に追加
酵素的に安定な複合糖ペプチドの調製法 - 特許庁
IMMUNOGENIC GLYCOPEPTIDE, SCREENING, PRODUCTION AND USE例文帳に追加
免疫原性グリコペプチド、スクリーニング、製造及び使用 - 特許庁
GLYCOPEPTIDE ANTIBIOTIC COMPOSITION CONTAINING CYCLODEXTRIN例文帳に追加
シクロデキストリンを含むグリコペプチド抗生物質組成物 - 特許庁
The disclosed glycopeptide derivatives are useful as antibacterial agents.例文帳に追加
開示されたグリコペプチド誘導体は、抗菌剤として有用である。 - 特許庁
NEW LINKER AND SOLID PHASE SYNTHESIS OF GLYCOPEPTIDE USING THE LINKER例文帳に追加
新規リンカーおよびそれを用いる糖ペプチドの固相合成法 - 特許庁
LIQUID MATRIX FOR MASS ANALYSIS OF GLYCOPEPTIDE OR GLYCOPROTEIN例文帳に追加
糖ペプチド又は糖タンパク質の質量分析用液体マトリックス - 特許庁
PROTEIN IMPARTING INDUCTIVE GLYCOPEPTIDE RESISTANCE ESPECIALLY TO GRAM-POSITIVE BACTERIA例文帳に追加
特にグラム陽性菌に誘導型糖ペプチド耐性を付与するタンパク質 - 特許庁
To provide a novel glycopeptide antibiotic monomer derivative that has largely improved properties in comparison with conventional glycopeptide antibiotic substances.例文帳に追加
従来のグリコペプチド抗生物質に比べて増大し改善された特性を有する新規なグリコペプチド抗生物質誘導体を提供する。 - 特許庁
POLYMERIC PRIMER FOR SYNTHESIZING GLYCOPEPTIDE OR NEOGLYCOPEPTIDE AND ITS USE例文帳に追加
糖ペプチドあるいはネオ糖ペプチド合成用高分子プライマーおよびその用途 - 特許庁
To produce a glycopeptide in which a mucin type sugar chain is bonded in good yield.例文帳に追加
ムチン型糖鎖を結合した糖ペプチドを収率良く生産すること。 - 特許庁
USE OF POLYENE MACROLIDE ANTIFUNGAL AGENT IN COMBINATION WITH GLYCOPEPTIDE ANTIBACTERIAL AGENT例文帳に追加
グリコペプチド抗細菌剤と組み合わせたポリエンマクロライド抗真菌剤の使用 - 特許庁
SEPARATION ANALYTICAL METHOD OF SUGAR CHAIN ISOMER MOLECULE AND GLYCOPEPTIDE ISOMER MOLECULE例文帳に追加
糖鎖異性体分子および糖ペプチド異性体分子の分離分析方法 - 特許庁
METHOD FOR CONCENTRATING GLYCOPEPTIDE HAVING SULFATED SUGAR CHAIN AND KIT THEREFOR例文帳に追加
硫酸化糖鎖を有する糖ペプチドを濃縮する方法及びそのためのキット - 特許庁
To provide a new crosslinked glycopeptide-cephalosporin antibiotic having a unique chemical structure.例文帳に追加
独自の化学構造を有する架橋グリコペプチド−セファロスポリン新規抗生物質を提供する。 - 特許庁
To obtain a primer capable of being used for synthesizing a glycopeptide or a neoglycopeptide and to provide a method for efficiently producing the glycopeptide or the neoglycopeptide using the primer.例文帳に追加
糖ペプチドもしくはネオ糖ペプチドの合成に利用することのできるプライマー、および該プライマーを利用した糖ペプチドもしくはネオ糖ペプチドの効率的な製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a novel glycopeptide-bonded polymer usable for capturing influenza viruses.例文帳に追加
インフルエンザウイルス捕捉用途に用いることのできる新規な糖ペプチド結合ポリマーを提供すること。 - 特許庁
GLYCOPEPTIDE DERIVED FROM PANCREATIC STRUCTURE, ANTIBODY AND APPLICATION THEREOF IN DIAGNOSTICS AND THERAPEUTICS例文帳に追加
膵構造から誘導される糖ペプチド、抗体ならびに診断および治療におけるそれらの応用 - 特許庁
The crosslinked glycopeptide-cephalosporin compound useful as an antibiotic is provided.例文帳に追加
本発明は、抗生物質として有用な架橋されたグリコペプチド−セファロスポリン化合物を提供する。 - 特許庁
An invariant lipid core of a glycopeptide lipid is dispensed into a hole in a microplate to be fixed, and a human serum is added thereto to capture human antibodies in the serum bonded to the invariant lipid core of the glycopeptide lipid.例文帳に追加
グリコペプチドリピドのインバリアント リピド コアをマイクロプレートの穴に分注して固定し、ヒト血清を添加し、グリコペプチドリピドのインバリアント リピド コアに結合する血清中のヒト抗体をマイクロプレートに捕捉する。 - 特許庁
To estimate the amino acid sequence and sugar chain bonding region of peptide constituting glycopeptide with high reliability by the retrieval of the database based on an MS/MS spectrum wherein the ions originating from target glycopeptide are set as precursor ions.例文帳に追加
目的の糖ペプチド由来のイオンをプリカーサイオンとしたMS/MSスペクトルに基づくデータベース検索により、糖ペプチドを構成するペプチドのアミノ酸配列と糖鎖結合部位とを高い信頼度で推定する。 - 特許庁
To provide a new pharmaceutical composition containing a glycopeptide antibiotic reducing undesirable characteristics.例文帳に追加
所望されない特性を減少させるグリコペプチド抗生物質の新規の薬学的組成物を提供する。 - 特許庁
Antibacterial substance A/16686 is a new glycopeptide antibiotic. This antibiotic is produced by culturing the microbe strain (NRRL5462) of Actinoplanes philippinensis. 例文帳に追加
この抗生物質はアクチノプラネス・フィリッピネンシスに属する菌(NRRL5462)を培養することにより製造される。 - 特許庁
To provide a matrix for mass analysis for sensitively analyzing glycopeptide or glycoprotein.例文帳に追加
糖ペプチド又は糖タンパク質を感度良く分析することができる質量分析用マトリックスを提供する。 - 特許庁
The crosslinked glycopeptide-cephalosporin compound and a pharmaceutically acceptable salt thereof are useful as antibiotics.例文帳に追加
抗生物質として有用な架橋グリコペプチド−セファロスポリン化合物およびその薬学的に受容可能な塩。 - 特許庁
STRUCTURE ANALYZING TECHNIQUE OF GLYCOPROTEIN OR GLYCOPEPTIDE BY MALDI MASS ANALYSIS USING LIQUID MATRIX例文帳に追加
液体マトリックスを用いたMALDI質量分析による糖タンパク質又は糖ペプチドの構造解析手法 - 特許庁
The composition contains a cyclodextrin and a lipidated glycopeptide antibiotic or pharmaceutically acceptable salt thereof.例文帳に追加
シクロデキストリン、および脂質化したグリコペプチド抗生物質またはそれらの薬学的に受容可能な塩を含む、組成物。 - 特許庁
To provide a method for preparing an antigen substance (ASMP) that includes polysaccharide and glycopeptide and dissolves in aqueous solution.例文帳に追加
多糖及び糖ペプチドを含む、水溶液に溶解する抗原物質(ASMP)の調製方法を提供すること。 - 特許庁
In addition, this inspection process is useful in simple and rapid detection of Staphylococcus aureus of low sensitivity to glycopeptide.例文帳に追加
さらにこの検査法は、グリコペプチド低感受性の黄色ブドウ球菌の簡易的、迅速検出に有用な検査法である。 - 特許庁
NUCLEOTIDE PROBE, KIT FOR DETECTING GLYCOPEPTIDE ANTIBIOTIC-RESISTANT GRAM-POSITIVE BACTERIUM GIVEN BY USING THE PROBE, AND METHOD FOR DETECTING THE BACTERIUM例文帳に追加
ヌクレオチドプローブおよびそれを用いたグリコペプタイド抗生物質耐性グラム陽性バクテリア検出キットならびに検出方法 - 特許庁
The vaccines contain an immunocarrier and a surface antigen of polysaccharide or glycopeptide derived from a clinically-significant bacterial strain.例文帳に追加
免疫キャリアおよび臨床的に重要な細菌株由来の多糖または糖ペプチドの表面抗原を含有するワクチン。 - 特許庁
The invention also relates to methods of using the echinocandin antifungal agent combined with a predetermined glycopeptide antibacterial agent to treat fungal infections, and to compositions, kits and systems comprising the echinocandin antifungal agent and a specified glycopeptide antibacterial agent.例文帳に追加
本発明はまた、真菌感染の処置のための特定のグリコペプチド抗菌剤と組み合わせたエキノカンジン抗真菌剤の使用方法;ならびにエキノカンジン抗真菌剤および特定のグリコペプチド抗菌剤を含有する組成物、キットおよびシステムに関する。 - 特許庁
A matrix for mass analysis of glycopeptide or glycoprotein is ion liquid containing 3-aminoquinoline ions and p-coumaric acid ions.例文帳に追加
3−アミノキノリンイオンとp−クマル酸イオンとを含むイオン液体である、糖ペプチド又は糖タンパク質の質量分析用マトリックス。 - 特許庁
The glycopeptide compound is substituted with a substituent having one or more phosphono groups (preferably one phosphono group).例文帳に追加
このグリコペプチド化合物は、1個または2個のホスホノ基(好ましくは、1個のホスホノ基)を含有する1個の置換基で置換されている。 - 特許庁
To provide cross-linked glycopeptide-cephalosporin compounds and pharmaceutically acceptable salts thereof, which are useful as antibiotics.例文帳に追加
抗生物質として有用な、架橋されたグリコペプチド−セファロスポリン化合物およびその薬学的に受容可能な塩を提供する。 - 特許庁
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|