意味 | 例文 (999件) |
Glass transitionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2869件
This biodegradable film or sheet is formed by using a resin composition that comprises a biodegradable aliphatic-aromatic copolymerized polyester having a glass transition temperature of 0°C or less and poly(lactic acid) as main components.例文帳に追加
生分解性フィルムまたはシートを、ガラス転移温度が0℃以下の生分解性脂肪族−芳香族共重合ポリエステルと、ポリ乳酸とを主成分とする樹脂組成物にて形成する。 - 特許庁
The water-based acrylic pressure-sensitive adhesive composition for the pressure-sensitive adhesive label is a water-dispersible acrylic copolymer which contains a partially saponified polyvinyl alcohol having a specific polymerization degree and saponification degree and alkyl aryl sulfonate and has ≤-40°C glass transition point (Tg).例文帳に追加
特定重合度、けん化度の部分けん化ポリビニルアルコール およびアルキルアリールスルホン酸塩 を含む ガラス転移点(Tg)が−40℃以下の水分散性のアクリル系共重合体。 - 特許庁
The water-dispersible pressure-sensitive adhesive has a gel fraction of at least 85 wt.% when immersed in ethyl acetate and has a glass transition temperature of -35°C or higher calculated according to the Fox equation.例文帳に追加
水分散型粘着剤は、酢酸エチルに浸漬したときのゲル分率が85重量%以上であって、かつ、フォックスの式により求められるガラス転移温度が−35℃以上である。 - 特許庁
To provide a molded article comprising a material having good adhesion to a metal-inorganic thin film, scratch resistance, transparency, good mechanical strength, good weatherability and a high glass transition temperature.例文帳に追加
金属・無機薄膜との接着性が良好で、傷の付きにくく、透明で、機械的強度、耐候性が良好で、ガラス転移温度が高い材料よりなる成形品を提供する。 - 特許庁
In the glossy sheet, a water soluble resin with a glass transition temperature of at least 120°C in an amount of 2-30 g/m^2 is characteristically applied on coated paper on which a coated layer mainly composed of pigment is formed.例文帳に追加
顔料を主体とした塗工層を設けた塗工紙上に、ガラス転移点が120℃以上の水溶性樹脂を2〜30g/m^2塗布することを特徴とする光沢シート。 - 特許庁
The following embodiments are preferable that the number average molecular weight (Mn) of the aqueous acrylic varnish lies in the range of 3,000 to 30,000, or the glass transition point (Tg) of the aqueous acrylic varnish lies in the range of 30 to 100°C.例文帳に追加
水性アクリルワニスの数平均分子量(Mn)が、3000〜30000である態様、水性アクリルワニスのガラス転移点(Tg)が、30〜100℃である態様等が好ましい。 - 特許庁
Thereafter, in a thermal hardening process for thermally curing the reinforcing resin 4 by heating the resin board 1, it is heated by a temperature at not exceeding a glass transition temperature of a material of the resin board 1.例文帳に追加
この後樹脂基板1を加熱することにより補強樹脂4を熱硬化させる熱硬化工程において樹脂基板1の材質のガラス転移温度以下で加熱する。 - 特許庁
Moreover, the member 6 is used as a multilayered build-up substrate, and the peak value (glass transition temperature) of the loss factor of the multilayer build-up substrate exists in the extent of 100 to 250°C but does not exist in the range of 0 to 100°C.例文帳に追加
そして、ビルドアップ部材6をその損失係数のピーク値(ガラス転位温度)が100℃〜250℃の範囲で存在し、0℃〜100℃の範囲では存在しない多層ビルドアップ基板とする。 - 特許庁
Provided is an acrylic pressure-sensitive composition having a glass transition temperature of ≥-35°C and ≤-15°C and a storage modulus at 80°C of ≥1.5×10^4 Pa and ≤8.0×10^4 Pa.例文帳に追加
ガラス転移点が−35℃以上−15℃以下であり、80℃における貯蔵弾性率が1.5×10^4Pa以上8.0×10^4Pa以下であるアクリル系粘着剤組成物。 - 特許庁
The biaxially stretched film mainly comprises a polyester with a melting point of 200-240°C and a glass transition temperature of 60°C or above, and has linear tearing properties in its longitudinal direction.例文帳に追加
主として融点が200〜240℃かつガラス転移点温度が60℃以上のポリエステルからなりフィルムの長手方向に直線引裂性を有することを特徴とする二軸延伸フィルム。 - 特許庁
To provide a compound having a high glass-transition temperature (Tg), which has excellent characteristics such as low-voltage driving and prolonged life as a blue light-emitting material for an organic EL element.例文帳に追加
有機EL素子用青色発光材料として、低電圧駆動、長寿命化、などの優れた特性を有する、高いガラス転移温度(Tg)を示す化合物を提供することである。 - 特許庁
In this instance, the polyester pellets are pre-dried in the temperature range of the glass transition temperature (Tg) of the polyester ±20°C to render the water content less than 300 ppm, and subsequently dried at a temperature of not higher than the crystallization temperature (Tcc).例文帳に追加
その際、ポリエステルのガラス転移温度(Tg)±20℃の温度範囲で予備乾燥して水分率を300ppm未満にした後、結晶化温度(Tcc)以下の温度で乾燥する。 - 特許庁
In this case, the heating temperature of the preform 10 is set to 115-140°C, and the temperature of the blow molding die 54a is set lower than the glass transition temperature of polyethylene terephthalate by 10°C or more.例文帳に追加
この場合、プリフォーム10の加熱温度を115℃乃至140℃とし、ブロー成形金型54aの温度をポリエチレンテレフタレートのガラス転移温度より10℃以上低くする。 - 特許庁
The undercoating agent includes (A) an acrylic copolymer having a carboxylate anion group and having a glass transition temperature of -5 to 120°C and (B) a polyaziridine compound having at least three aziridinyl groups.例文帳に追加
カルボキシラートアニオン基を有するガラス転移温度が−5〜120℃のアクリルコポリマー(A)およびアジリジニル基を少なくとも3つ有するポリアジリジン化合物(B)を含有するアンダーコート剤。 - 特許庁
The ink set contains: an ink composition that contains a pigment, polymer particles whose glass transition temperature is 50°C or more, and at least either amino acid or an amino acid derivative; and a maintenance liquid.例文帳に追加
顔料、ガラス転移温度が50℃以上であるポリマー粒子、並びにアミノ酸およびアミノ酸誘導体の少なくとも一方を含むインク組成物と、メンテナンス液とを含むインクセットである。 - 特許庁
To provide a spinel refractory which suppresses reaction with foreign components such as sulfur, boron and vanadium even when used in the transition zone of a cement kiln and in a glass kiln regenerator.例文帳に追加
セメントキルンの遷移帯部や、ガラス窯蓄熱室において使用された場合においてもサルファー、ボロン、バナジウムなどの外来成分との反応を抑制することができる耐火物を提供する。 - 特許庁
The solid polymer electrolyte membrane contains solid polymer electrolyte having a linear shape consisting of a concave part and a convex part on at least one surface, with a glass transition temperature of 150°C or more.例文帳に追加
固体高分子電解質膜は、少なくとも一方の面に凹部と凸部とからなる線形状を有し、ガラス転移温度が150℃以上の固体高分子電解質を含む。 - 特許庁
It is preferable that the polyphenylene sulfide fiber is thermally processed at the glass transition temperature or higher, and preferably, its fiber diameter is 10 μm or less and fiber length is 10 mm or less.例文帳に追加
前記ポリフェニレンサルファイド繊維は、ガラス転移点温度以上の温度で熱処理されていることが好ましく、繊維径が10μm以下で、繊維長が10mm以下であることが好ましい。 - 特許庁
The stator 20, the PC board 24 and the lead wire 25 are molded with epoxy resin whose hardness after curing is in the range of Shore D85 to Shore D95, and whose glass transition point is 125°C or above.例文帳に追加
そして、ステータ20、PCボード24およびリード線25を、硬化後の硬度がショアD85〜ショアD95で、ガラス転移点が125℃以上であるエポキシ樹脂でモールドしている。 - 特許庁
The light diffusing molding comprises a β-pinene polymer having a specific gravity of 0.85 to <1.0 and a glass transition temperature of ≥100°C, and has a thickness of 0.8-10 mm.例文帳に追加
比重が0.85以上、1.0未満であり、ガラス転移温度が100℃以上であるβ−ピネン重合体からなる光拡散性成形体であって、0.8〜10mmの厚みを有している。 - 特許庁
The resin, composing the core material 1 and the external finishing material 3, comprises a thermosetting resin whose glass transition temperature is 100°C and higher or a thermoplastic resin whose melting point is 260°C and higher.例文帳に追加
芯材1および外装材3を構成する樹脂はガラス転移温度が100℃以上である熱硬化性樹脂または融点が260℃以上である熱可塑性樹脂からなる。 - 特許庁
Furthermore, the lithographic printing liquid comprises the acrylic copolymer (A) having ≥20°C glass transition temperature, and 30,000-500,000 weight-average molecular weight, the aliphatic hydrocarbon (B), and a vehicle.例文帳に追加
また、平板印刷液は、ガラス転移温度が20℃以上、かつ重量平均分子量が3万〜50万のアクリル系共重合体(A)、脂肪族炭化水素(B)及びビヒクルを含有する。 - 特許庁
The rubber composition comprises a rubber component composed of a natural rubber and a synthetic diene based rubber and short fibers having a glass transition point of ≥50°C, and the tire has a tread rubber to which this rubber composition is applied.例文帳に追加
天然ゴム及び合成ジエン系ゴムからなるゴム成分に、ガラス転移点が50℃以下の短繊維を配合してなるゴム組成物、及びこれをトレッドゴムに適用したタイヤである。 - 特許庁
A composition for a lithographic printing liquid comprises an acrylic copolymer (A) having ≥20°C glass transition temperature, and 30,000-500,000 weight-average molecular weight, and an aliphatic hydrocarbon (B).例文帳に追加
平板印刷液用組成物は、ガラス転移温度が20℃以上、かつ重量平均分子量が3万〜50万のアクリル系共重合体(A)及び脂肪族炭化水素(B)を含有する。 - 特許庁
Plasticity is given by adding a thermoplastic resin (B) having glass transition temperature not higher than 0°C, for example, a styrene-butadience latex to the composition to increase abrasion and wear resistance.例文帳に追加
また、上記組成物に、ガラス転移温度が0℃以下の熱可塑性樹脂(B)、例えばスチレン−ブタジエン系ラテックスを添加することによって、可塑性が付与され、耐摩耗性が向上する。 - 特許庁
To provide a polyesterimide having a high glass transition temperature, a low coefficient of linear thermal expansion, low water absorption, a high elastic modulus, satisfactory toughness and adhesion, and to provide its manufacturing method.例文帳に追加
高いガラス転移温度、低い線熱膨張(係数)、低い吸水率、高い弾性率、十分な靭性、十分な密着性を併せ持つポリエステルイミドおよびその製造方法を提供する。 - 特許庁
The resin powder and the metal foil powder, both in a fluidized state, are kept at a temperature not higher than the melting point of the resin and not lower than the glass transition point of the resin.例文帳に追加
また、流動化された前記樹脂粉とメタル箔粉の温度を、その樹脂の融点以下であってガラス転移点以上に保持することを特徴とする製造方法を行う。 - 特許庁
In the polylactic acid-based resin, a maximum value of a loss tangent serving as one of guides for vibration-damping property is in the vicinity of glass transition temperature and specifically large in comparison with other resins.例文帳に追加
ポリ乳酸系樹脂は、制振性の一つの目安である損失正接の極大値がガラス転移温度付近にあり、且つその極大値が他の樹脂と比較して特異的に大きい。 - 特許庁
A conductive crystalline thermoplastic resin (which is) at least 270°C in melting point or a conductive crystalline thermoplastic resin at least 190°C in glass transition temperature is used as a resin material.例文帳に追加
樹脂材料には融点270℃以上の導電性結晶性熱可塑性樹脂又はガラス転移点が190℃以上の導電性非結晶性熱可塑性樹脂を使用する。 - 特許庁
This rubber composition for the tire tread comprises 100 pts.wt. diene-based rubber and 1-30 pts.wt. thermoplastic resin having -80 to 0°C glass transition temperature and 40 to 100°C melting point.例文帳に追加
ジエン系ゴム100重量部及びガラス転移温度が−80〜0℃で融点が40〜100℃の熱可塑性樹脂1〜30重量部を含んでなるタイヤトレッド用ゴム組成物。 - 特許庁
To provide a transparent conductive film for a touch panel having adhesion to an ITO and capable of forming the ITO in a high crystal by laminating a hard coat of high glass transition point.例文帳に追加
ITOとの密着力があり、かつガラス転移温度が高いハードコートを積層することでITOを高結晶に加工できるタッチパネル用透明導電フィルムを提供する - 特許庁
To provide a lead-free, favorably, arsenic-free, lithium-free, and fluorine-free optical glass capable of simultaneously attaining a very low transition temperature combined with a desired optical characteristic (n_d/ν_d).例文帳に追加
所望の光学特性(n_d/ν_d)と組み合わせて同時に非常に低い転移温度を達成できる鉛フリー、好ましくはまた砒素フリー、リチウムフリー、フッ素フリーの光学ガラスを提供する。 - 特許庁
In the laminated paper for the heat-resistant paper cup constituted by laminating the polyester resin at least on one side of raw paper, the polyester resin has a glass transition point of 45-65°C and has crystallinity.例文帳に追加
原紙の少なくとも片面側にポリエステル樹脂を積層した耐熱紙カップ用積層紙において前記ポリエステル樹脂のガラス転移点が45℃〜65℃で結晶性を有している。 - 特許庁
Alternatively, the biodegradable polymer comprises a polylactic acid and a biodegradable aliphatic-aromatic copolymerized polyester with a glass transition temperature of ≤0°C.例文帳に追加
生分解性ポリマーが、ポリ乳酸とガラス転移温度が0℃以下の生分解性脂肪族−芳香族共重合ポリエステルとからなることを特徴とする上記ティッシュペーパー用包装箱。 - 特許庁
In the plastic ampoule 10, at least an inner wall surface side is formed by using a polycycloolefin having a glass transition temperature of not higher than 110°C, and the plastic ampoule 10 is formed by a blow-fill-seal process.例文帳に追加
プラスチックアンプル10は、少なくとも内壁面側が、ガラス転移温度が110℃以下のポリ環状オレフィンを用いたものであり、ブロー・フィル・シール法により形成して得られる。 - 特許庁
Deodorizing agent composed of an amine compound having an average particle size of 10 μm or less is fixed on a yarn constituting a dishcloth 1 by a binder resin having a glass-transition temperature of -30°C or less.例文帳に追加
平均粒径が10μm以下であるアミン化合物からなる消臭剤を、ガラス転移点が−30℃以下であるバインダー樹脂により、布帛1を構成する糸に固着せしめる。 - 特許庁
There is provided a substrate for active matrix display which is manufactured by a solvent cast method and uses, as a base material, a polycarbonate resin with a glass-transition temperature of 180°C or higher.例文帳に追加
ソルベントキャスト法により製造することを特徴とする、ガラス転移温度が180℃以上であるポリカーボネート樹脂を基材としたアクティブマトリクス型表示装置用基板により達成できる。 - 特許庁
Also, at least one phase positioned inside the emulsion particle having a hetero- phase structure comprises an emulsion polymer of an ethylenically unsaturated monomer having a glass transition temperature of 30 to 110°C.例文帳に追加
また、前記異相構造エマルション粒子の内部にある少なくとも一相は、ガラス転移温度が30〜110℃であるエチレン性不飽和単量体の乳化重合体である。 - 特許庁
The thick-walled preform 1 made of PEN is put in a high temperature tank having a temperature of 100-110°C near to the glass transition temperature of the preform for about 2-4 hours to be heated and dried (first heating process).例文帳に追加
PEN製の厚肉プリフォーム1を、そのガラス転移温度付近の100〜110℃の温度の高温槽内に2〜4時間程度入れて、厚肉プリフォーム1を加熱乾燥する(第1の加熱工程)。 - 特許庁
To provide a method for producing a flavor encapsulated with a carbohydrate, having no oil layer brought by a flavor, high glass transition temperature and a long storage life, and using no solvent.例文帳に追加
香味料がもたらす油層がなく、高いガラス転移温度を有し、長期の保存寿命を有する、溶剤不使用の、炭水化物でカプセル化された香味料の製造方法の提供。 - 特許庁
The copolymerized polyester fiber contains a specific amount of a metal salt of sulfoisophthalic acid, and a glass transition temperature and an intrinsic viscosity of the copolymerized polyester fall within respective specific ranges.例文帳に追加
ただし共重合ポリエステル繊維は、スルホイソフタル酸の金属塩を特定量含有し、かつ該共重合ポリエステルのガラス転移点温度と固有粘度が特定の範囲内にある。 - 特許庁
To provide a resin composition from which a resin molded article suppressing generation of patterns can be obtained even when the composition contains a plurality of resins having different glass transition temperatures.例文帳に追加
ガラス転移温度の異なる複数の樹脂を含有する場合であっても、模様の発生が抑制された樹脂成形体を得ることを可能とする樹脂組成物を提供すること。 - 特許庁
The foam has a glass transition point within the room temperature region, and comprises a copolymer of polystyrene and vinyl isoprene as a main component having high vibration-damping properties in this temperature region.例文帳に追加
前記発泡体が室温領域においてガラス転移点を持ち、この温度領域において高い制振性を持つポリスチレンとビニルイソプレンの共重合体を主成分とする前記テープ。 - 特許庁
The aqueous acrylic emulsion composition contains 1-40 mass% acrylic polymer (A) having a glass transition temperature Tg_A of ≥80°C, wherein the average Tg_B of all polymers is ≤60°C.例文帳に追加
ガラス転移温度Tg_A が80℃以上のアクリル系ポリマー(A)を1〜40質量%含み、ポリマー全体の平均Tg_B が60℃以下であることを特徴とする水性アクリルエマルジョン組成物。 - 特許庁
This heat history estimating sensor comprises sandwich structure having a bonded layer provided by bonding metal sheets with a mixture of metal particulates and an adhesive, using the adhesive having 0-250°C of glass transition temperature.例文帳に追加
熱履歴推定センサは、ガラス転移温度が0〜250℃の接着剤を用いて、金属粒子および接着剤の混合物で金属板を貼り合せ接着層を有するサンドイッチ構造とする。 - 特許庁
The functional coating film 111 has an elongation of 200-300%, tensile strength of 300-500 kg/cm^2, Young's modulus of 1,000-2,500 kg/cm^2, and glass transition point of 0-40°C.例文帳に追加
機能性塗膜111は、伸び率が200〜300%、抗張力が300〜500kg/cm^2、ヤング率が1000〜2500kg/cm^2、及びガラス転移点が0〜40℃である。 - 特許庁
This coating composite for negative electrodes contains the negative-electrode active material and a rubber system adhesion materials whose glass transition temperature is 0 to 120°C.例文帳に追加
本発明の負極用塗工組成物は、負極活物質、及び、ガラス転移温度が0〜120℃のゴム系結着材の中から選ばれる2種類以上のゴム系結着材を含有する。 - 特許庁
The heat-resistant insulation paper consists of two or more layers, and at least one outer layer is a polyamideimide resin layer of a glass transition temperature of ≥200°C.例文帳に追加
複数の層から形成された絶縁紙であって、少なくとも一つの外層はガラス転移温度が200℃以上のポリアミドイミド樹脂層であることを特徴とする耐熱絶縁紙に関する。 - 特許庁
Upon cooling the remaining liquid below the glass transition temperature, it freezes to the amorphous state, producing a two-phase microstructure containing crystalline particles in an amorphous metal matrix.例文帳に追加
残留する溶湯をガラス転移温度より低温に冷却すると、凝固してアモルファス状態となり、アモルファス金属マトリクス中に結晶質粒子が存在する2相組織が形成される。 - 特許庁
An aqueous dispersion of fine particles prepared by emulsion polymerization is added to polymer particles formed by suspension polymerization and they are heated at the glass transition temperature of the polymer particles or above to coat ≥95% of the surfaces of the polymer particles with the fine particles.例文帳に追加
ポリマー粒子の表面の95%以上を微粒子で被覆させており、かつ実質的に隆起のない表面にしたトナーにより上記課題は解決できる。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|