意味 | 例文 (999件) |
In Sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 49978件
The charging roll 56 has a shaft section 72 formed in a cylindrical shape and an elastic section 74 provided outside the shaft section 72.例文帳に追加
帯電ロール56は、円筒状に形成された軸部72と、この軸部72の外側に設けられた弾性部74とを有する。 - 特許庁
The image forming device 1 is formed by arranging an image forming section 3, a paper feeding section 3 and an extendable delivery section 4 in this order.例文帳に追加
画像形成装置1は、画像形成部3、給紙部2、増設可能な排紙部4の順にほぼ垂直に配置される。 - 特許庁
To dispose a monitoring section at both right and left sides and an upper side with respect to a main body section while the main body section is kept in an upright standing state.例文帳に追加
本体部を正立させた状態で、モニタ部を本体部に対して左右両側、及び上側に配置可能にする。 - 特許庁
When the housing proceeds over the needle tip section, the tip section of the clip is removed, and the needle tip section is stored in the housing.例文帳に追加
上記ハウジングが針先端部を越えて進行すると、クリップの先端部が外れて針先端部がハウジングの中に収容される。 - 特許庁
A scatter diagram making section 2-3, an approximate curve calculating section 2-4 and a table correcting/updating section 2-5 are provided in a controller 2.例文帳に追加
制御装置2に散布図作成部2−3と近似曲線算出部2−4とテーブル修正・更新部2−5とを設ける。 - 特許庁
The bone abutment section 20 has a base section 21, and a plurality of needle-like bone abutment pieces 22a and 22b provided in the base section 21.例文帳に追加
骨当接部20は、基部21と、この基部21に設けられた複数の針状の骨当接片22a、22bを有する。 - 特許庁
In the measurement channel section 20, a lamination section 22c is sandwiched between a measurement channel section body 22a and an upper lid 22b.例文帳に追加
計測流路部20内においては、積層部22cが、計測流路部本体22aと上蓋22bとの間に挟まれている。 - 特許庁
A zoom drive control section (107) actuates the zoom drive section (108) in the drive mode depending on the result of comparison by the comparison section (106).例文帳に追加
ズーム駆動制御部(107)は、比較部(106)の比較結果に応じた駆動モードで、ズーム駆動部(108)を動作させる。 - 特許庁
The seal section 90 is composed by arranging a first seal section 91 and a second seal section 92 where the directions of partition plates differ in parallel.例文帳に追加
シール部90は仕切り板の方向の異なる第1シール部91と第2シール部92が並列して構成される。 - 特許庁
Light beams received in a photodetectors section have flat beam strength within a prescribed range including a central section of the cross section of the beams.例文帳に追加
受光部で受光される光ビームは、その断面における中央部を含む所定範囲内のビーム強度が平坦とする。 - 特許庁
A section setting section 26 variably sets an applying section SA in time sequence of the specified sound, according to indication from the user.例文帳に追加
区間設定部26は、指定音の時系列における適用区間SAを利用者からの指示に応じて可変に設定する。 - 特許庁
An adjusting section 14 moves a lens frame 24 and all housing a lens 23 of a lens section 13, in the optical axis direction relative to a light source section 12.例文帳に追加
調整部14により、光源部12に対して、レンズ部13のレンズ23を収容するレンズ枠24ごと光軸方向に移動させる。 - 特許庁
The display processing section 24 overlays additional information on the image data in the imaging data holding section 18 and supplies them to a display section 28.例文帳に追加
表示処理部24は、撮像データ保持部18の画像データに付加情報をオーバーレイし、表示部28に供給する。 - 特許庁
The water supplying section sucks up the water in the water storing section by the capillary phenomenon and supplies the same to the mist discharging section.例文帳に追加
前記給水部は、前記貯水部内の水を毛細管現象によって吸い上げて前記ミスト放出部に供給する。 - 特許庁
A ferrite core 60 is provided with the shaft center section 62 and a yoke section 64 surrounding the shaft center section 62 in a plane arc.例文帳に追加
フェライトコア60には軸芯部62と軸芯部62を平面円弧状に取り囲むヨーク部64とが設けられている。 - 特許庁
The ferrule 132 has an engaging section having an engaging surface section 1329 abutting on the second surface section 1167 in the insertion state.例文帳に追加
フェルール132は、挿嵌状態にて第2面部1167と当接する嵌合面部1329を有する嵌合部を備える。 - 特許庁
To discriminate whether a communication section which is a communication object of a center station device is a main communication section or a sub communication section in remote diagnosis.例文帳に追加
リモート診断の際に、センター局装置の通信対象の通信部が主通信部か副通信部かの判別を可能とする。 - 特許庁
The intermediate ring 2 has a large diameter ring section 7 and a small diameter ring section 6 provided with an inclined ring section 15 in between.例文帳に追加
中間輪2は、大径輪部7と、この大径輪部7から傾斜輪部15を介して設けられた小径輪部6とを有している。 - 特許庁
An end wall 46, with which the second back end section of the inner cylinder 3 is contacted, is formed in the third back end section 44 of the cylindrical section 41.例文帳に追加
円筒状部41の第3後端部44には、内筒3の第2後端部が当接する端壁46が形成される。 - 特許庁
The receiver 10 has a memory section 16 for storing the group of in vivo images captured by the imaging section 4 and a control section 18.例文帳に追加
受信装置10は、撮像部4が撮像した体内画像群を記憶する記憶部16と、制御部18とを有する。 - 特許庁
A guide plate 11 having a groove 13, with the upper section inclined backward and the lower section located in the front, is provided at the upper section of the column 1.例文帳に追加
支柱1の上部に上部が後方傾斜し、下部が前方に位置する溝13を有するガイド板11を設ける。 - 特許庁
A first cylinder section 7a arranged at an outdoor O side of the movable section 7 is slidably arranged on the base section 6 in an outward direction from the room.例文帳に追加
可動部7の室外O側に配置された第1筒部7aを、基部6に室内外方向へ摺動可能に設ける。 - 特許庁
Since the head section of an ink jet recorder is separated from the control circuit section, the head section and the carriage can be reduced in size.例文帳に追加
インクジェト記録装置のヘッド部と制御回路部を分離したので、ヘッド部を小さくでき、ヘッド部とキャリッジとを小型化できる。 - 特許庁
In addition, a gap section 106 is formed between the upper wall 102 of the contact section 100 and the upper end of a cylindrical section 20.例文帳に追加
さらに、当接部100の上壁102と筒状部20の上端との間には空隙部106が形成されている。 - 特許庁
The reception section 16 utters the voice according to the voice data stored in a recording section 17 at the reception section side on the basis of the individual information.例文帳に追加
受信部16は該個別情報に基づいて受信部側記憶部17に格納された音声データを発出する。 - 特許庁
A recessed section and a projecting section are formed on the board 13 and an insulating arranging board 14 is housed in the recessed section.例文帳に追加
導電性配設基板13には窪み部と突部とが形成されており、窪み部には絶縁性配設基板14が配設されている。 - 特許庁
A conversion control section 108 controls an image processing section 102 and the color space inverse conversion section 104 in response to the discrimination.例文帳に追加
変換制御部108は、この判定に応じて画像処理部102および色空間逆変換部104を制御する。 - 特許庁
The wire retaining section (50) bends together with the wire (12) with the tip of the base section of the wire (12) inserted in the wire retaining section (50).例文帳に追加
ワイヤ抜止部(50)は、ワイヤ(12)の基部の先端部がそれに挿入されている状態で、ワイヤ(12)とともに屈曲している。 - 特許庁
Imaga data inputted into a section 1 is divided into blocks by a section 2, and block images are converted into a spatial frequencies through orthogonal transformation in a section 3.例文帳に追加
入力された画像データ(1)をブロックに分割し(2)、ブロック画像を直交変換して空間周波数に変換する(3)。 - 特許庁
A processing section 34 determines whether or not the call originating signal received by the communication section 31 includes the telephone number in the storage section 32.例文帳に追加
処理部34は、通信部31が受信した発信信号に格納部32内の電話番号があるか否かを判定する。 - 特許庁
A dovetail section 40 includes an insertion type dovetail 40 in the straight shaft direction being the dovetail section 40 projected from the root section 44.例文帳に追加
タブテール部(40)が、根元部(44)から突出したダブテール部(40)であってストレート軸方向挿入式ダブテール(40)を含む。 - 特許庁
The other end section 22 of the conductor 20 is exposed to an upper section from the upper end of the holding frame 10, forming the other end side in an upper-side winding section 25.例文帳に追加
他端側を上側巻回部25として、その他端部22を保持枠10の上端から上方に露出する。 - 特許庁
A control section 1c causes the second wireless section 1b to transmit the electronic information stored in the storage section 1d to the outside of the vehicle.例文帳に追加
制御部1cは、記憶部1dに保存された電子情報を第二の無線部1bにより車両外部に送信する。 - 特許庁
The section 26 detects the driving voltages outputted by the section 14 in synchronism with the control of the section 24.例文帳に追加
駆動信号検出部26は、駆動制御部24の制御に同期して駆動部14が出力する駆動電圧を検出する。 - 特許庁
Therefore, the outer periphery of the wafer 10 can be ground by separately setting the widths of the notch forming section and the other section in a terrace section.例文帳に追加
よってテラス部におけるノッチ形成部の幅と、他の部分の幅とをそれぞれ別々に設定して外周研削できる。 - 特許庁
Additionally, the time series section generator 320 draws a representative image in the time series section, together with the time series section.例文帳に追加
また、時系列区間生成部320はこの時系列区間とともにその時系列区間における代表画像を描画する。 - 特許庁
The gas inflow section 23 includes a gas inflow section body 23a, and a movable cylindrical section 25 disposed at an inlet 3 side and axially slidably connected to the gas inflow section body 23a, and the filter 8 is received in the movable cylindrical section 25 disposed in the gas passage in the gas inflow section 23.例文帳に追加
ガス流入部23は、ガス流入部本体23aと、インレット3側に配置されてガス流入部本体23aに対して軸方向にスライド可能に連結された可動筒部25とを有し、フィルタ8がガス流入部23内のガス通路に配置されるように可動筒部25内に収容される。 - 特許庁
The relay section 3 comprises two signal extracting/superposing sections 3A, 3B and a modulating/demodulating section 3C wherein the signal extracting/superposing section 3A, the modulating/demodulating section 3C and the signal extracting/superposing section 3B are connected in series in this order and connected in parallel with the voltage compensating section 2.例文帳に追加
中継部3は、2つの信号抽出重畳部3A,3Bと、変復調部3Cとを有し、信号抽出重畳部3A、変復調部3Cおよび信号抽出重畳部3Bは、この順に直列に接続されると共に、電圧補償部2と並列に接続されている。 - 特許庁
The electronic apparatus includes: a projector section 38; a display section 22; and a control section 25, which stops projecting an image in the projector section and starts displaying a predetermined display in the display section when an operation unrelated to a projection to an operating section 26 is performed while the image is being projected in the projector.例文帳に追加
投映部38と、表示部22と、前記投映部による画像の投映中に、操作部26に対して投映に関係しない操作が行われた場合、前記投映部による前記画像の投映を終了し、前記表示部において所定の表示を開始する制御部25とを備える。 - 特許庁
The communication apparatus (NE203) for use in a network having a variable link band includes means (apparatus controlling section 11, signaling section 12, routing section 13, path managing section 14, link managing section 15, rerouting section 16) for controlling routing autonomously distributedly in response to a change in the link band.例文帳に追加
通信装置(NE203)は、リンク帯域が可変のネットワークに用いられ、リンク帯域の変化に応じて自律分散的に経路を制御する手段(装置制御処理部11、シグナリング処理部12、ルーティング処理部13、パス管理処理部14、リンク管理処理部15、リルート処理部16)を有する。 - 特許庁
An equalization processing section includes: a time domain equalization section that equalizes a reception signal in the time domain; and a frequency domain equalization section that is provided in parallel with the time domain equalization section and equalizes a reception signal in the frequency domain, and performs switching control of the time domain equalization section and the frequency domain equalization section.例文帳に追加
等化処理部は、受信信号を時間域において等化する時間域等化部と、時間域等化部と並列に設けられ、受信信号を周波数域において等化する周波数域等化部とを有し、時間域等化部と周波数域等化部の切替制御を行う。 - 特許庁
In the imaging apparatus having an imaging section and an image processing section for processing image data obtained in the imaging section and a recording section for recording the image data output from the image processing section, a conversion target color value is acquired from a coded image included in the image data fetched by the imaging section.例文帳に追加
撮像部と、撮像部で得られた画像データを処理する画像処理部と、画像処理部より出力される画像データを記録する記録部とを備えた撮像装置において、撮像部によって取り込まれた画像データに含まれるコード画像から変換目標の色値が取得される。 - 特許庁
Accordingly, the cylindrical body section is inserted in the through hole in the exterior wall for installation, the flange section projectively formed in the body section is pushed against the exterior wall to position the penetrating opening, and it can be fixed with nails or screws, etc. through the penetrating section of the flange section in this positioning state.例文帳に追加
施工する外壁の貫通口に筒状の本体部を挿入し、この本体部に突出形成されたフランジ部を持って外壁に押し付けて位置決めし、この位置決めした状態でフランジ部の貫通部を通して釘やネジ等で固定することができる。 - 特許庁
To provide a wireless power transmission system in a building in which electromagnetic wave can be distributed to each section in the building depending on the used power amount in that section.例文帳に追加
建物内の各部分にその部分の電力使用量に応じた電磁波を分配できる建物内無線電力システムを提供する。 - 特許庁
The light diffusible particles in the second section are arranged with regularity in a certain direction in association with the directionality of the projections in the first section.例文帳に追加
第2部分の光拡散性粒子は、第1部分の突出部の方向性に関連してある方向への規則性を持って、配置されている。 - 特許庁
In this state, the earth pressure gauge 12 exposed in the hole section 18 is recovered.例文帳に追加
この状態で、穴部18に露出した土圧計12を回収する。 - 特許庁
(b) in another country or territory in respect of which provision corresponding to that set out in section 12 of the Act is made under section 13 of the Act, particulars of that claim shall be included in the application form.例文帳に追加
(b)意匠法第12条に定める規定に対応する規定が意匠法第13条に基づいて定められた別の国又は領土 - 特許庁
The request referred to in section 4 (1) (i) shall be drawn up in the Polish language.例文帳に追加
第4条 (1) (i)にいう願書は,ポーランド語で作成しなければならない。 - 特許庁
Note: In this section and in the next one, we assume you have already installed Firefox or Mozilla. The FreeBSD Foundation has a license with Sun Microsystems to distribute FreeBSD binaries for the Java Runtime Environment (JRE) and Java Development Kit (JDK). 例文帳に追加
Javaプラグインが表示されているでしょう。 - FreeBSD
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|