Intersectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 4100件
The control unit 110 counts the number of intersection points and specifies the number as the vortex characteristic.例文帳に追加
制御部110は、交点座標の数を数えて、これを渦巻きの特徴として特定する。 - 特許庁
To optimize a vehicle traveling speed display method in an intersection non-stop traveling control system.例文帳に追加
交差点無停止走行制御システムにおける車両走行速度表示方法の最適化。 - 特許庁
The liquid crystal display device has a liquid crystal panel in which liquid crystal cells are arranged on intersection parts of scanning lines and data lines.例文帳に追加
走査線とデータ線との交差部に液晶セルを配置した液晶パネルを有している。 - 特許庁
To prevent a user from feeling discomfort about displacement between a displayed intersection image and a true present location.例文帳に追加
ユーザが表示された交差点画像と真の現在地とのズレに違和感を抱いてしまうこと。 - 特許庁
Almost every evening, he controlled the traffic at the intersection with light footsteps and graceful movements of his arms. 例文帳に追加
ほぼ毎夕,彼はその交差点で,軽快なステップと優雅な腕の動きで交通整理をした。 - 浜島書店 Catch a Wave
New traffic lights for pedestrians have been placed at Sasashima intersection in Nakamura Ward, Nagoya. 例文帳に追加
名古屋市中村区の笹(ささ)島(しま)交差点に歩行者用の新しい信号機が設置された。 - 浜島書店 Catch a Wave
The contact area 21 intersects a first plane H1 to form a first line L1 of intersection.例文帳に追加
接触領域21が第1の平面H1と交差して第1の交線L1が形成される。 - 特許庁
A vibration body 3 has a central axis passing through an intersection of a central axis 7a and a central axis 7b.例文帳に追加
振動体3は、中心軸7aと中心軸7bの交点を通る中心軸を持つ。 - 特許庁
A memory device 50 having an intersection array 100 of a memory cell 130 is provided with a temperature sensor 150 and a reference memory cell 160.例文帳に追加
メモリセル(130)の交点アレイ(100)を有するメモリデバイス(50)は、温度センサ(150)と基準メモリセル(160)を備える。 - 特許庁
Imaging apparatuses 15a to 15d output the imaging information of the vehicles passing an intersection E.例文帳に追加
撮像装置15a〜15dは、交差点Eを通過する車両の撮像情報を出力する。 - 特許庁
A groove separation band 7 is provided between the spirally grooved band 1 and the intersection grooved band 2.例文帳に追加
螺旋溝加工帯1と交差溝加工帯2との間には溝離間帯7が設けられている。 - 特許庁
To provide a display apparatus for vehicles capable of preventing forgetting to stop at an intersection.例文帳に追加
交差点において一時停止を忘れることを防止できる車両用表示装置を提供する。 - 特許庁
In the above, the intersection angle ψ is determined by means of a positioning jig for the single crystal ingot.例文帳に追加
ここで、上記この相対角度ψは、単結晶インゴットの位置決め用治具を用いて行う。 - 特許庁
At last, the image of the cursor is moved to the calculated intersection coordinate position, and displayed (S504).例文帳に追加
そして最後に、求めた交点座標位置にカーソルの画像を移動させ、表示する(S504)。 - 特許庁
Signal devices 42A, 42B, 42C are arranged on a side of an advance position of the intersection 40.例文帳に追加
交差点40の進入位置の側方には、信号装置42A,42B,42Cが配設される。 - 特許庁
An area and an intersection number of a closed area are found in each of the graphs having the closed curve.例文帳に追加
閉曲線を有するグラフそれぞれについて、閉領域の面積と交点数とを求める。 - 特許庁
To control a vehicle to stop at a proper location in an intersection whose prospect is not satisfactory.例文帳に追加
見通しの悪い交差点において適切な位置で停止するように車両を制御する。 - 特許庁
Thus, the operator can visually confirm the intersection of the blood vessel image 30 and the surface marker 31.例文帳に追加
これにより、操作者は血管画像30と面マーカ31との交点を視認することができる。 - 特許庁
The impact resistance of the slider is evaluated based on the ratio of the intersection point distance to the rotational center distance.例文帳に追加
交点距離と回転中心距離との比に基づきスライダの耐衝撃性を評価する。 - 特許庁
The insulating member 15 is stuck so as to cover the whole coil end 7 contacting the intersection part A.例文帳に追加
この絶縁部材15は、交差箇所Aに当るコイル端部7全体を覆うように貼り付ける。 - 特許庁
To surely pass a vehicle through a guide intersection according to a route guide.例文帳に追加
案内交差点を経路案内に従って車両を確実に通過させることができるようにする。 - 特許庁
The road name code 11 is an English letter meaning a name of the road where the intersection belongs to.例文帳に追加
道路名コード11は、交差点が所属する道路名を意味する英文字で構成する。 - 特許庁
Angiogenesis inhibition is evaluated with luminal area, luminal length, path number, or luminal intersection number.例文帳に追加
血管新生抑制は、管腔面積、管腔長、パス本数又は管腔交差点数で評価される。 - 特許庁
Pixels 116 are provided corresponding to intersection between a scanning line 311 and a data line 211, respectively.例文帳に追加
画素116は、走査線311とデータ線211との交差に対応してそれぞれ設けられる。 - 特許庁
To guide a passable road or direction at an intersection having an arrow signaler.例文帳に追加
矢印信号機が存在する交差点での通行可能な道路または方向を案内すること。 - 特許庁
The warp and weft are displayed so that the warp and weft are crossed at each moved intersection.例文帳に追加
移動後の各交差部で経糸及び緯糸が交差するように経糸及び緯糸を表示する。 - 特許庁
June 20, 1925 : Due to the opening of Osaka City Trams, facilities required for a level intersection with City Trams were installed. 例文帳に追加
1925年(大正14年)6月20日-大阪市電の開通に伴い、市電との平面交差を設置。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
December 18, 1968 : The level intersection was abolished due to the abolishment of the City Trams line. 例文帳に追加
1968年(昭和43年)12月18日-大阪市電の路線廃止に伴い市電との平面交差が無くなる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
After the opening of the station, the Higashino Intersection Underground Road was developed by the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism. 例文帳に追加
駅開業後、国土交通省の事業として、東野交差点地下道整備がなされた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
There are still a few exceptions to these rules, but most of the intersection names follow them. 例文帳に追加
もちろんこれに該当しない交差点も一部存在しているが概ねこれに該当している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Shin-puh-kan - Commercial complex (registered tangible cultural property of Kyoto City) * one-minute walk to the south from the intersection 例文帳に追加
新風館-複合商業施設(京都市登録有形文化財) ※交差点より南へ徒歩1分。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
At the intersection, Imadegawa-dori Street (Kyoto Prefectural Road 101 Ginkakuji-Utano Line) crosses with Karasuma-dori Street (National Route 367). 例文帳に追加
今出川通(京都府道101号銀閣寺宇多野線)と烏丸通(国道367号)が交わっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The optical relay includes a transparent mirror housing 108 located at the intersection of optical paths 103 and 106.例文帳に追加
光学リレーは光路103、106の交差部に位置する透明ミラーハウジング108を含む。 - 特許庁
Pixel electrodes of pixel cells 81 are arranged at each intersection of data lines 64 and gate lines 68.例文帳に追加
画素セル81の画素電極は、データ線64とゲート線68の交差部ごとに配置される。 - 特許庁
A magnetic random access memory (MRAM) (100) includes an array of magnetic memory cells (102) arranged on intersection grids (104, 106, 108).例文帳に追加
磁気ランダムアクセスメモリ(MRAM)(100)は、交点グリッド(104,106,108)上に配列された磁気メモリセル(102)のアレイを含む。 - 特許庁
By the operation by the operator, the observation marker 32 is moved to the intersection on the surface marker 31.例文帳に追加
操作者の操作により、面マーカ31上で観測マーカ32をその交点に移動させる。 - 特許庁
a closed plane curve resulting from the intersection of a circular cone and a plane cutting completely through it 例文帳に追加
円錐と、円錐を完全に横断する平面との交差によってできる平面の閉曲線 - 日本語WordNet
The position of a point A in the cartesian coordinate system is given by the intersection of the three plane coordinate surfaces. 例文帳に追加
デカルト座標系における点Aの位置は、三つの面座標表面の交差で与えられる。 - コンピューター用語辞典
The end point: Yatsu-machi, Kameoka City, Kyoto Prefecture (the intersection of the former Sanin-do Road [Kyoto Prefectural Road No. 402, Oji Namikawa Route]) 例文帳に追加
終点:京都府亀岡市安町(旧山陰道(京都府道402号王子並河線)交点) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Each memory stack is located in an intersection region between two writing lines that intersect perpendicularly.例文帳に追加
各メモリスタックは、2つの直交する書き込み線同士の間の交差領域に位置されている。 - 特許庁
A low-concentration source region 1b and a low-concentration drain region 1c overlap with an intersection Cd.例文帳に追加
低濃度ソース領域1b及び低濃度ドレイン領域1cは、交差部Cdに重なっている。 - 特許庁
The pixel is defined by the intersection of the first signal line 121 and the second signal line 171.例文帳に追加
画素は、第1信号線121と第2信号線171とが交差することにより定義される。 - 特許庁
After the exposure, a distance from an intersection point of the slits to the adjacent coat film is measured.例文帳に追加
そして暴露を行った後、切れ込みの交点から、隣接するコート膜までの距離を測定する。 - 特許庁
The dummy cells 15D are disposed corresponding to the points of intersection between the bit lines 17 and the dummy word lines 18D.例文帳に追加
ダミーセル15Dはビット線17とダミーワード線18Dとの交点に対応して設けられる。 - 特許庁
Soft standard magnetic memory (SVM) cells (202, 202') are provided so as to be disposed by electrically contacting with each intersection.例文帳に追加
軟基準磁気メモリ(SVM)セル(202,202')が各交点に電気接触して配置されるように設けられる。 - 特許庁
A drive unit 4 as a driving means is arranged also in an intersection portion 13 in the intermediate part 10.例文帳に追加
また、駆動手段としての駆動装置4を中間部10の交差部分13に配置する。 - 特許庁
When the intersection is passed, a warning corresponding to the set risk is issued (41, 42).例文帳に追加
当該交差点を通過する際に、設定された危険度に応じた警報を行う(41,42)。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|