例文 (999件) |
Identification Sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1312件
The control section 113 transmits the identification information of the new communication apparatus and the new common information to the communication apparatus having authentication relation.例文帳に追加
制御部113は、新規の通信機器の識別情報及び新規の共通情報を既に認証関係にある通信機器に送信する。 - 特許庁
When each terminal cannot receive the signal detection notice, each transmission start adjustment section of each terminal adjusts the transmission start time and retransmits the identification signal.例文帳に追加
信号検出通知を受信できない場合、送信開始調整部が送信開始時間を調整し、識別信号の再送信を行う。 - 特許庁
To load a control program from a master station to a slave station even when an operator does not operate a control section identification code transmission switch of a slave station.例文帳に追加
作業員が子局の制御部識別コード送信スイッチを操作しなくても、親局から子局に制御プログラムをローディング可能とする。 - 特許庁
Furthermore, the calling method identification information is stored in a calling method storage section 4c in association with a predetermined item of the patient condition information.例文帳に追加
また、患者状態情報の所定の項目と呼び出し方法識別情報とを関連付けて呼び出し方法記憶部4cに記憶する。 - 特許庁
The system identification section 33 derives an estimation parameter used for operation of the first controlled variable PV1 which can obtain the second controlled variable PV2.例文帳に追加
システム同定部33は第2の制御量PV2が得られる第1の制御量PV1の演算に用いられる推定パラメータを導出する。 - 特許庁
A class identification section identifies a class to which retrieved content belongs on the basis of base point content as a base point for retrieval, from predetermined classes.例文帳に追加
クラス識別部は、所定のクラスの中から、検索の基点となる基点コンテンツに基づいて検索されたコンテンツが属するクラスを識別する。 - 特許庁
Thereby, the identification section 4 having irregular fine unevenness corresponding to the shape of the fracture surface 13 is formed on the resin molding 2.例文帳に追加
これにより、樹脂成形品2には、この破断面13の形状に対応した、不規則な微細凹凸を有する識別部4が形成される。 - 特許庁
The communication recognition section 1-5 receives identification information of the applicable infrastructure communication channel from the base station or the other mobile communication apparatus.例文帳に追加
通信チャネル認識部1−5は、基地局又は他の移動通信装置から転用可能なインフラストラクチャ通信チャネルの識別情報を受け取る。 - 特許庁
The internal notch 14 has a triangular cross section, and an identification line to identify the position of the internal notch 14 is formed on the outer face of the cable sheath.例文帳に追加
内部ノッチ14の断面を三角形状とし、内部ノッチ14の位置を識別する識別ラインを、ケーブル外被の外面に形成しておく。 - 特許庁
The drive control circuit of each electric motor has a section for recording the identification codes of the plurality of electric motors.例文帳に追加
各電動モータの駆動制御回路は、前記複数の電動モータを互いを識別するための識別コードを記録する識別コード記録部を有する。 - 特許庁
Software is executed and identification information relating to a second state where a file is not opened by the software is extracted by the control section.例文帳に追加
ソフトウェアを実行するとともに該ソフトウェアによりファイルを開いていない第2状態に係る識別情報を制御部により抽出する。 - 特許庁
A distributed destination management section 11 refers to the distribution corresponding table when receiving the inquiry, and returns the IP address corresponding to the subscriber identification.例文帳に追加
振り分け先管理部11は、問い合わせを受けると、振り分け対応表を参照して、加入者識別に対応するIPアドレスを返信する。 - 特許庁
Also, the control section 1 automatically open or close an electric lock in the entrance door 2 having the personal identification unit after receiving the results of the collation.例文帳に追加
また、制御部1は、照合結果を受けて個人識別機付き玄関ドア2の電気錠の開閉等を自動的に行うものとされている。 - 特許庁
Predetermined matters such as identification information, the entrance station and exit station of the interrupted section and a date and time are magnetically recorded on the transfer ticket F.例文帳に追加
この振替乗車券Fには、識別情報、不通となる区間の入場駅・出場駅、日時など所定の事項が磁気記録される。 - 特許庁
A log correspondence sheet generating section 5 generates a log correspondence sheet 6 in which a pair of the log character string and the log identification ID are listed up, from the source code 1.例文帳に追加
ログ対応シート生成部5はログ文字列とログ識別IDの対をリストアップしたログ対応シート6をソースコード1から生成する。 - 特許庁
Upon the receipt of a document with the image format from the opposite facsimile terminal, an image recognition section 4 conducts area identification, character recognition and area segmentation or the like and gives the result to the data structure analysis section 2.例文帳に追加
一方、画像フォーマットの文書を、相手FAXから受信すると、画像認識部4において領域識別、文字認識、領域切り出しなどが行われ、データ構造解析部2に送られる。 - 特許庁
A function confirmation section 103 of the terminal 100 and a function confirmation section 208 of the base station apparatus 200 search for respective storage sections (104, 209) to confirm the presence/absence of corresponding identification IDs.例文帳に追加
端末装置100の機能確認部103と基地局装置200の機能確認部208は、それぞれの記憶部(104、209)を検索して、該当する識別IDの有無を確認する。 - 特許庁
Each of the channel sections 20_-1 to 20_-n is provided with an arithmetic section 22, that conducts routing arithmetic processing, and resource management and a packet identification section 23, that discriminates whether a packet received from a channel needs routing arithmetic processing.例文帳に追加
回線部20-1〜20-nは、経路演算処理およびリソース管理を行う演算部22と、回線から入力されたパケットが経路演算を要するか否かを判定するパケット識別部23を備える。 - 特許庁
While receiving the control signal from the burst signal start detection circuit, the identification recovery section identifies / recovers the signal transmitted from the amplifier on the basis of the CLK transmitted from the CLK generating section.例文帳に追加
識別再生部は、バースト信号開始時検出回路からの制御信号を受信している間、CLK生成部から送出されたCLKを基に増幅部から送出された信号を識別・再生する。 - 特許庁
A feature value selecting section 18 selects N pieces of feature vectors in the order of the large evaluation value and feeds back the selection result to the representative vector to be used for the determination of the identification processing section 16.例文帳に追加
特徴量選択部18は、前記評価値の大きい順にN個の特徴ベクトルを選択し、選択結果を識別処理部16の判定に利用する代表ベクトルにフィードバックする。 - 特許庁
If the authentication of personal identification is successfully executed and the degree of reliability is high, a content for the viewer is read from a memory and output by a content searching section 209 and a content output section 211.例文帳に追加
本人確認に成功し、かつ信頼度が高い時には、コンテンツ検索部209とコンテンツ出力部211により当該視聴者のためのコンテンツがメモリから読み出されて出力される。 - 特許庁
The portable device 1 is comprised of a transmission control section 2a etc. for controlling transmission of radio waves inclusive of identification information by an impact sensor 7 and a transmission section 5, the command signal that instructs locking/unlocking of a door, etc.例文帳に追加
携帯機1は、衝撃センサ7と送信部5による識別情報及びドアの施錠、解錠を示す指令信号等を含む電波の送信を制御する送信制御部2a等を備える。 - 特許庁
An address specifying section 14 refers to the access information storage section 11 and specifies the IP address, corresponding to a user according to the identification information of the user and the host name for answering to the user.例文帳に追加
アドレス特定部14は、アクセス情報記憶部11を参照して、ユーザの識別情報、ホスト名から、当該ユーザに対応付けられているIPアドレスを特定して、ユーザに回答するようにした。 - 特許庁
Since the RFIDs 23 are fixed in the front and rear of the pipe body 25 with the front side caulking section 27A and the rear side caulking section 27B, there are no more positional fluctuations in the cable and therefore identification is made easier.例文帳に追加
RFID23がパイプ体25内で前後を前側かしめ部27A,後側かしめ部27Bで固定されているので、ケーブル内での位置変動がなくなるために識別が容易となる。 - 特許庁
A image number array 703 stores identification information (image number) of a image positioned to the foreground of superposition to be displayed on a display/output section 706 for each pixel of the display/output section 706.例文帳に追加
画像番号配列703は、表示出力部706に表示する重ね合わせの最前面に位置する画像の識別情報(画像番号)を、表示出力部706の画素毎に格納する。 - 特許庁
A selection section 124 compares the identification number added to the video data received by the video data reception section 123 with a stored selection number and selects the video data when they are coincident.例文帳に追加
選択部124は映像データ受信部123で受信された映像データに付加してある識別番号と蓄積されている選択番号を比較し、一致する場合にその映像データを選択する。 - 特許庁
According to this configuration, distortion is not generated in an identification waveform within a data section, noise influence in a no-signal section is not received, and data signal can therefore reliably be identified in the comparator.例文帳に追加
この構成によって、データ区間内の識別波形に歪みを生ずることがなく、また、無信号区間での雑音の影響を受けないため、コンパレータにおいて確実なデータ信号の識別が可能となる。 - 特許庁
An object identification section 6 identifies whether it is an object or not by an image of a substance picked-up by an imaging apparatus 2, and an object tracking section 7 performs the tracking of the substance by a distance measuring device 3.例文帳に追加
対象物識別部6は撮像装置2による物体の撮像画像により対象物か否かを識別し、対象物追跡部7は測距装置3により物体の追跡を行う。 - 特許庁
A control section 10 extracts information on the detected abnormal shadow and the identification ID of the corresponding image data, and stores them in a by-part information storage part 21a of a dead body information storage section 21.例文帳に追加
次に制御部10は、検出した異常陰影の情報と、対応する画像データの識別IDを抽出して遺体情報記憶部21の部位別情報記憶部21aに格納する。 - 特許庁
The comparison score calculating means 11, an LLR measuring section 14 and a threshold identifying section 16 perform hypothesis testing for each object, and output an identification result to which object each time-series data belongs to.例文帳に追加
比較スコア算出手段11、LLR測定部14および閾値識別部16は、各オブジェクトについての仮説検定を行い、各時系列データがどのオブジェクトのいずれに属するかの識別結果を出力する。 - 特許庁
The registration request section 311 of the video receiver 3 registers to the video distribution server 1 by using personal identification information obtained by the registration request section 211 of the portable terminal 2 from the video distribution server 1.例文帳に追加
映像受像機3の登録要求部311は、携帯端末2の登録要求部211が映像配信サーバ1から取得した個人認証情報を用いて、映像配信サーバ1に登録する。 - 特許庁
When the display data displayed on a 2nd display section 31 are intermingled with display data displayed on a 1st display section 31 in received data that are demodulated by a wireless section 33 via an antenna 32, the display data displayed on the 2nd display section 31 are set between the prefix code and the suffix code and a collation section 36 discriminates the identification codes.例文帳に追加
アンテナ32を介して無線部33で復調された受信データに、第1表示部30に表示させる表示データに第2表示部31に表示させる表示データを混在させるとき、第2の表示部31に表示させる表示データを接頭コードと接尾コードとで挟み、照合部36でこの識別コードを判別する。 - 特許庁
An MFP includes a destination data registration section 152 that stores in a storage section 102 address data obtained by associating recipient user identification information for identifying a recipient user with destination information for specifying the destination, apparatus identification information for an apparatus outputting the address data, and destination data 121 obtained by associating the acquired address data with the acquired apparatus identification information.例文帳に追加
MFP、宛先のユーザを識別するための宛先ユーザ識別情報と宛先を特定するための宛先情報とを関連付けたアドレスデータと、アドレスデータを出力した装置の装置識別情報と、取得されたアドレスデータと取得された装置識別情報とを関連付けた宛先データ121を記憶部102に記憶する宛先データ登録部152とを備える。 - 特許庁
A first display setting information acquiring section 44 acquires display setting information to be stored correspondingly to user identification information related to a screen data request transmitted from a client device, a second display setting information acquiring section 46 acquires at least one piece of display setting information to be stored correspondingly to user identification information other than the former user identification information.例文帳に追加
第1表示設定情報取得部44は、クライアント装置から送信された画面データ要求に係るユーザ識別情報に対応づけて記憶される表示設定情報を取得し、第2表示設定情報取得部46は、そのユーザ識別情報以外のユーザ識別情報に対応づけて記憶される表示設定情報を少なくとも1つ取得する。 - 特許庁
The control section 21 in the printer compares a first identification information registered in a certification-printing information storage memory 23 with a second identification information acquired from the non-contact IC card 3 by user's approaching, and if it is judged that they are correspondent each other, the printing data corresponding to the first identification information are read and output to a printing control section 26.例文帳に追加
プリンタ内のジョブ制御部21は、認証印刷情報格納メモリ23に登録されている第一の識別情報と非接触型ICカード3からユーザ接近により今回取得した第二の識別情報とを照合して、対応すると判断した場合は第一の識別情報に対応する印刷データを読み出して印刷制御部26に対して出力する。 - 特許庁
A communication terminal device 100 concerning this invention is equipped with; a linguistic knowledge data storage section 102 which stores linguistic knowledge data which match one or two or more character strings candidates against key identification code strings; and a data communication section 103 which transmits key identification code strings stored in a key identification code storage area 1073 to the communication network when a predetermined input key is operated.例文帳に追加
本発明に係る通信端末装置100は、キー識別符号列に対して、1または2以上の文字列候補を対応付ける言語知識データを記憶する言語知識データ記憶部102と、所定の入力キーが操作された場合、キー識別符号記憶領域1073に記憶されているキー識別符号列を通信ネットワークに向けて送信するデータ通信部103を備える。 - 特許庁
In each token, an information storing means to store the identification information of the token is disposed and in a medal selector, an information reading section 61 to execute the non-contact reading of the identification information stored in the information storing means is disposed.例文帳に追加
各メダルの内部には、当該メダルの識別情報を記憶する情報記憶手段が設けられ、メダルセレクタには、情報記憶手段に記憶された識別情報を非接触で読み取る情報読取部61が設けられている。 - 特許庁
In addition, the identification information on the each distributer and order placement information on the commodity input by first terminal equipment is recognized, and the markup rate 17 corresponding to the identification information is extracted from the distribution information storage section 12.例文帳に追加
また、第一端末装置によって入力された流通業者の識別情報及び商品の発注情報を夫々認識し、識別情報に対応する掛け率17を流通情報記憶手段12から抽出する。 - 特許庁
An identification information generating section 103 generates identification information to be attached to encoded data for identifying whether the encoded data are encoded data on the basis of first CH image data or encoded data on the basis of second CH image data.例文帳に追加
識別情報生成部103は、符号化データが第1CHの画像データに基づく符号化データなのか第2CHの画像データに基づく符号化データなのかを識別するために符号化データに付加する識別情報を生成する。 - 特許庁
When the communication ticket is issued by an automatic ticket vending machine 103, the railroad company server 102 sends the identification number to all ticket gates 104 in the ride section to permit the communication ticket of the identification number to be used.例文帳に追加
自動発券機103でその定期乗車券を発行させると鉄道会社サーバ102は乗車区間のすべての改札口104に識別番号を送ってその識別番号の定期乗車券の利用を許可させる。 - 特許庁
The image forming apparatus is equipped with: a print data storage section 204 that, in response to the reception of user identification information and print data in order to carry out confidential printing, stores the user identification information in association with the print data.例文帳に追加
この画像形成装置は、親展印刷するためにユーザ識別情報と印刷データとを受信したことに応答して、ユーザ識別情報を前記印刷データと対応付けて記憶する印刷データ記憶部204を備える。 - 特許庁
A statistical quantity extraction section calculates similarities between all of a group of multiple images of a first identification target and all of a group of multiple images of a second identification target and extracts a statistical quantity for similarity from the similarities.例文帳に追加
統計量抽出部は、第1の識別対象の複数の画像群の全体と第2の識別対象の複数の画像群の全体の類似度を算出するとともに、類似度から類以度統計量を抽出する。 - 特許庁
A location authentication system includes a plurality of road-side units and a location information management center 12, and each of the road-side unit 11 transmits identification information for identifying the relevant road-side equipment by means of a function of an identification information transmitting section 15.例文帳に追加
位置認証システムは、複数の路側機11と位置情報管理センタ12を備えており、路側機11は、識別情報発信部15の機能により、当該路側機を識別するための識別情報を発信する。 - 特許庁
A determination section 5 acquires a calling method identification information stored in association with the predetermined item of the patient condition information, and acquires the slave unit information stored in association with the acquired calling method identification information.例文帳に追加
判定部5は、患者状態情報の所定の項目に関連付けて記憶されている呼び出し方法識別情報を取得し、取得した呼び出し方法識別情報に関連付けて記憶されている子機情報を取得する。 - 特許庁
When incoming rejection is registered for particular individual identification information 31, the control section 20 automatically rejects communication from the telephone number 34 and the mail address 35 associated with the particular individual identification information 31.例文帳に追加
制御部20は、特定の個人識別情報31につき着信拒否登録がなされた場合は、その個人識別情報31に関連する電話番号34とメールアドレス35からの通信を自動的に着信拒否対象とする。 - 特許庁
The attribute information contains identification information of the acoustic device, user information or the like, and a device name, a user name or the like is displayed on a display section 29.例文帳に追加
属性情報には、音響機器の識別情報や使用者情報等が含まれており、機器名称や使用者名等が表示部29に表示される。 - 特許庁
In an obstacle identification section 12, the obstacle is identified based on comparison of a motion pattern of the obstacle and a motion pattern learned in a neural network 13.例文帳に追加
そして、障害物識別部12において、障害物の動きパターンとニューラルネットワーク13で学習済みの動きパターンとを比較し、障害物を識別する。 - 特許庁
Previously read fingerprint information of respective users are associated with any of two or more section codes and stored as personal identification data in a memory 113.例文帳に追加
予め読み取った各ユーザの指紋情報を個人認証データとして2以上の部門コードのいずれかに対応付けてメモリ113に記憶する。 - 特許庁
A reception area is then discriminated from broadcasting station information stored in a broadcasting station storage section 19, channel information to be received and the area identification.例文帳に追加
そして、放送局記憶部19に記憶されている放送局情報と、受信するチャンネル情報と地域識別から受信地域を判別する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|