例文 (999件) |
Identification Sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1312件
a section of the political agency, named Criminal Identification Section 例文帳に追加
鑑識課という,警察庁刑事局の課 - EDR日英対訳辞書
Section 2 Identification by Designated Unit Commanders 例文帳に追加
第二節 指定部隊長による確認 - 日本法令外国語訳データベースシステム
An identification information collation section 544 collates the identification number specified by the identification information specifying section 542 with the identification number stored on the identification information storage section 514.例文帳に追加
識別情報照合部544は、識別情報特定部542で特定された識別番号と識別情報記憶部514に記憶された識別番号を照合する。 - 特許庁
An identification apparatus includes a selection section, a learning section, an input receiving section, a feature extraction section, a feature amount calculation section, a similarity calculation section, an identification section and an output control section.例文帳に追加
実施形態の識別装置は、選択部、学習部、入力受付部、特徴抽出部、特徴量計算部、類似度計算部、識別部、及び出力制御部、を備える。 - 特許庁
The identification section identifies an object imaged by an imaging section.例文帳に追加
識別部は、撮像部が撮像する被写体を識別する。 - 特許庁
A section 33 for controlling processing of a new identification code allows an identification code storage section 32 to manage the reported identification code.例文帳に追加
新識別符号処理制御部33は、通知を受けた識別符号を識別符号格納部32で管理させる。 - 特許庁
An identification information obtaining section 20 supplies identification information obtained by a tape reproducing section 10 from an identification information holding section 1a to the section 60.例文帳に追加
識別情報取得部20はテープ再生部10が識別情報保持部1aから取得した識別情報をHDD記録再生部60に供給する。 - 特許庁
METHOD FOR MANUFACTURING SECTION STEEL WITH IDENTIFICATION MARK, AND STEEL SHEET PILE WITH THE IDENTIFICATION MARK例文帳に追加
識別マーク付形鋼の製造方法および識別マーク付鋼矢板 - 特許庁
An apparatus of the present invention comprises an identification section, a recording destination selection section and a sorting and recording section.例文帳に追加
本発明の装置は、識別部、記録先選択部、および分類記録部を備える。 - 特許庁
The identification code transmitter 10 consists of an identification code storage section 12 that stores identification codes, an identification code transmission section 11 and a control section 13.例文帳に追加
識別コード発信機10は、識別コードを記憶しておく識別コード記憶部12、識別コードの送信を行う識別コード送信部11および制御部13から構成されている。 - 特許庁
The color identification device in one embodiment of the present invention comprises a control section, a light emitting section, a light receiving section and a color identification section.例文帳に追加
本発明の一実施形態に係る色識別装置は、制御部、発光部、受光部及び色識別部を備えることを特徴とする。 - 特許庁
Meanwhile, the identification of the internal impedance is preferably executed by a system identification section 27.例文帳に追加
なお、内部インピーダンスの同定は、システム同定部27にて行うのが好ましい。 - 特許庁
An identification information transmission section 44 transmits the identification information to a predetermined server.例文帳に追加
識別情報送信部44は、識別情報を所定のサーバへ送信する。 - 特許庁
The wireless communication apparatus includes: an identification information reception section (wireless transmission reception section 12, base band section 14, control section 16), a storage section (database section 18), and an information processing section (control section 16).例文帳に追加
識別情報受付部(無線送受信部12、ベースバンド部14、制御部16)、記憶部(データベース部18)及び情報処理部(制御部16)を備えている。 - 特許庁
The identification section identifies the target using the similarity.例文帳に追加
識別部は、類似度を用いて目標を識別する。 - 特許庁
The electronic camera includes an imaging device, a display section, a face detection section, a face recognition section, identification information adding section, and an image processing section.例文帳に追加
電子カメラは、撮像素子と、表示部と、顔検出部と、顔認識部と、識別情報付加部と、画像処理部と、を備える。 - 特許庁
A program identification information storage section 20 stores the acquired program identification information.例文帳に追加
番組識別情報記憶部20は、取得された番組識別情報を記憶する。 - 特許庁
The image reproducing apparatus is provided with: an identification information storage means (identification information storage section 6) for storing an identification result by an identification means (identification section 4) as identification information; and a reproduction propriety discrimination means (reproduction propriety discrimination section 7) for using the identification information to discriminate whether or not the image file is to be reproduced.例文帳に追加
識別手段(識別部4)における識別結果を識別情報として保存するための識別情報保存手段(識別情報保存部6)と、識別情報を用いて画像ファイルを再生するか否かを判定するための再生可否判定手段(再生可否判定部7)とを備える。 - 特許庁
An area identification code acquisition section 108 detects an area identification code from service identification contained in PSI/SI.例文帳に追加
地域識別コード取得部108はPSI/SIに記載されたサービス識別から地域識別コードを検出する。 - 特許庁
FAULT POINT DETECTION SYSTEM AND FAULT SECTION IDENTIFICATION METHOD例文帳に追加
事故箇所検出システム及び事故区間特定方法 - 特許庁
A parameter identification number receiving section 21 acquires the parameter identification number received at the wireless receiving section 1.例文帳に追加
パラメータ識別番号受信部21は、無線受信部1において受信したパラメータ識別番号を取得する。 - 特許庁
A health management information processing section is invalidated when biometric identification cannot be performed by a biometric identification section.例文帳に追加
生体認証部による生体認証ができないときは前記健康管理情報処理部を無効とする。 - 特許庁
In the identification section 13, identification processing is performed on unknown voice data by using a parameter of a parameter storing section 14.例文帳に追加
識別部13では、パラメータ記憶部14のパラメータを用いて未知音声データに対する識別処理を行う。 - 特許庁
The second identification section 21 furthermore identifies data after the data are discriminated by the hardware of the first identification section 20.例文帳に追加
また、第2識別部21は、第1識別部20でハードウエアによって判断された後のデータを更に識別する。 - 特許庁
IDENTIFICATION INFORMATION PRINTING SECTION FORMING METHOD AND STRUCTURE, RUBBER SHEET WITH IDENTIFICATION INFORMATION PRINTING SECTION AND IDENTIFICATION INFORMATION PRINTING SHEET例文帳に追加
識別情報印刷部形成方法、識別情報印刷部形成構造、識別情報印刷部を備えたゴムシート及び識別情報印刷シート - 特許庁
An identification information retrieval section (15) obtains identification information of the recording medium.例文帳に追加
個体識別情報取得部(15)は、記録媒体の個体識別情報を取得する。 - 特許庁
An identification information grant processing section 4 gives identification information to each designated specifying point.例文帳に追加
識別情報付与処理部4は、指定された各特定点に識別情報を付与する。 - 特許庁
A session identification information storage section 121 stores the received session identification information.例文帳に追加
セッション識別情報記憶部121は、受信したセッション識別情報をを記憶する。 - 特許庁
To provide a method for forming an identification section of a resin molded article with which a hardly reproducible identification section can be simply formed, and to provide a method for manufacturing a resin molded article having the identification section, and a resin molded article formed with the identification section.例文帳に追加
再現されにくい識別部を簡便に形成することのできる樹脂成形品の識別部形成方法、識別部を有する樹脂成形品の製造方法、及び、識別部が形成された樹脂成形品を提供する。 - 特許庁
An identification section identifies whether the first identification target is identical to the second identification target on the basis of the statistical quantity for similarity.例文帳に追加
識別部は、類以度統計量から、第1の識別対象と第2の識別対象が同一であるかを識別する。 - 特許庁
A portable telephone 10 is provided with: an identification information request transmission section 12; an identification information reception section 13; and a data transmission section 15.例文帳に追加
本発明に係る携帯電話10は、識別情報要求送信部12と識別情報受信部13とデータ送信部15とを備える。 - 特許庁
A removal section 52 removes the identification information from the image data.例文帳に追加
取除部52が、識別情報を画像データから取り除く。 - 特許庁
An identification section 210 generates an identification signal for a character/non-character on the basis of an image signal from the input section 200.例文帳に追加
識別部21Oは、入力部200からの画像信号を基に文字、非文字などの識別信号を生成する。 - 特許庁
Or a discrimination section 6 compares the identification code from the analysis section with the identification code of its device read from a memory section 5, to discriminate whether or not they are match, and the result is displayed on the display section.例文帳に追加
または、判断部6で解析部よりの識別コードをメモリ部5より読出した自機器の識別コードと比較し、一致か否かを判断し、表示部に表示する。 - 特許庁
A main control part of a Web section collates the first user identification ID with the second user identification ID.例文帳に追加
ウェブ部の主制御部は、第1ユーザ識別IDと第2ユーザ識別IDとを照合する。 - 特許庁
The identification signal transmitting section 11 outputs light or sound of a prescribed pattern as identification signal.例文帳に追加
識別信号送出部11は、所定パターンの光又は音を、識別信号として出力する。 - 特許庁
A identification number addition section 118 respectively adds an identification number to each of interleaved video data.例文帳に追加
識別番号付加部118はで間引かれた映像データごとに識別番号をそれぞれ付加する。 - 特許庁
Input voice from an input section 11 is sent to an acoustic analysis section 12, and a feature amount required for identification is extracted and sent to an identification section 13.例文帳に追加
入力部11からの入力音声を音響分析部12に送り、識別に必要な特徴量を抽出して識別部13に送る。 - 特許庁
A magnification/reduction section 230 applies magnification or reduction to the identification signal from the identification section 210 and the image signal from the 1st processing section 220.例文帳に追加
拡大縮小部230は、識別部210からの識別信号と第1の処理部220からの画像信号を拡大または縮小処理する。 - 特許庁
The recording destination selection section selectively determines a recording destination of image data outputted from the imaging section in accordance with the result of object identification by the identification section.例文帳に追加
記録先選択部は、識別部による被写体の識別結果に対応して、撮像部から出力される画像データの記録先を選択決定する。 - 特許庁
An error mail identification section 31, an acknowledgement mail identification section 32, a data arrangement recognition section 33 and a document fixed form message identification section 34 of a control unit 21 identify the type and the arrangement of the received electronic mail data.例文帳に追加
受信した電子メールデータの種類及び構成を、制御ユニット21のエラーメール識別部31、送達確認メール識別部32、データ構成認識部33及び文書定型メッセージ識別部34にて識別する。 - 特許庁
An ID identification section 122 and a processing flow control section 123 read a processing rule corresponding to a group of identification information comprising the same identification information as a plurality of pieces of identification information inputted by an input section 121 from a rule storage section 14 by referring to an ID combination definition section 15.例文帳に追加
ID識別部122および処理フロー制御部123は、入力部121で入力された複数の識別情報と同一の識別情報からなる識別情報群に対応付けられた処理ルールを、ID組合せ定義部15を参照しつつルール記憶部14から読み出す。 - 特許庁
The storing section 112 stores the identification information received by the radio-receiving section 111.例文帳に追加
記憶部112は、無線受信部111によって受信された識別情報を記憶する。 - 特許庁
The acquisition section 701 acquires the identification information of a credit card.例文帳に追加
取得部701は、クレジットカードの識別情報を取得する。 - 特許庁
An input section 121 inputs a plurality of pieces of identification information.例文帳に追加
入力部121は、複数の識別情報を入力する。 - 特許庁
例文 (999件) |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|