Micromanipulationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 17件
MICROMANIPULATION UNIT AND MICROMANIPULATION SYSTEM例文帳に追加
マイクロマニピュレーションユニットおよびマイクロマニピュレーションシステム - 特許庁
DIELECTROPHORESIS MICROMANIPULATION, AND DEVICE THEREFOR例文帳に追加
誘電泳動マイクロマニピュレーション及びそのデバイス - 特許庁
NONCONTACT MICROMANIPULATION DEVICE AND METHOD例文帳に追加
非接触マイクロマニュピレーション装置および方法 - 特許庁
To provide a micromanipulation unit suitable for performing a non-contact type manipulation, and also to provide a micromanipulation system.例文帳に追加
非接触型マニピュレーションを行うのに好適なマイクロマニピュレーションユニットおよびマイクロマニピュレーションシステムを提供する。 - 特許庁
To provide a method for micromanipulation of cells using dielectrophoresis with improved manipulation efficiency.例文帳に追加
操作性が向上した誘電泳動を用いた細胞のマイクロマニピュレーション方法を提供する。 - 特許庁
To provide a novel tool for micromanipulation easily and positively manipulating a minute object.例文帳に追加
微小な対象物に対して容易かつ確実に操作を行うことができる新規のマイクロマニピュレーション用ツールを提供する。 - 特許庁
To provide an apparatus for micromanipulation of biological specimens which can ergonomically be operated and has improved throughput to be achieved through experiments.例文帳に追加
人間工学的に作業することができ、実験において達成可能なスループットが向上した、生物学的対象物の微細操作装置を提供することである。 - 特許庁
To provide a noncontact micromanipulation device and method of a simple constitution capable of moving a fine-object in a parallel direction to a vibration surface of an ultrasonic vibrator in a short time.例文帳に追加
構成が簡素で、微小物体を短時間で超音波振動子の振動面と平行な方向に移動可能な非接触マイクロマニュピレーション装置および方法を提供する。 - 特許庁
In the micromanipulation unit 10, a plurality of piezoelectric elements 14 are arranged aligning on the bottom face 12a of a liquid bath 12 taking a space between the bottom face 12a and an upper place of the bottom face of the liquid bath 12 as an extending/contracting direction.例文帳に追加
マイクロマニピュレーションユニット10は、液浴12の底面12aに多数のピエゾ素子エレメント14が液浴12の底面12aと底面上方との間を伸縮方向にして整列配置される。 - 特許庁
By sequentially moving the oscillating piezoelectric element 14, the gathered particles 16 are moved, and also another appropriate micromanipulation is suitably applied to the particles 16 moved to the predetermined position.例文帳に追加
振動するピエゾ素子エレメント14を順次移動させることで、集合した粒子16を移動させることができ、所定の位置に移動させた粒子16に対して、適宜の他のマイクロマニピュレーションを好適に施すことができる。 - 特許庁
To provide a sample preparation apparatus that can extract only the sample piece which includes a desired specific region from a semiconductor wafer and a device chip, can transfer and fix the piece, and in particular, is suitable for automation by facilitating probe tip positioning at micromanipulation.例文帳に追加
半導体ウエハやデバイスチップから所望の特定領域を含む試料片のみを摘出、搬送、固定が可能で、特にマイクロマニピュレーションにおけるプローブ先端位置決めを容易にすることで自動化に適した試料作製装置を提供する。 - 特許庁
To provide an acceleration sensor having a stopper structure, especially having a stopper structure manufactured by a micromanipulation process, and can prevent a fault that a weight and a stopper portion adhere mutually, and to provide a method of manufacturing the acceleration sensor.例文帳に追加
ストッパ構造を有する加速度センサ、特に微細加工プロセスによって製造されるストッパ構造を有する加速度センサにおいて、錘とストッパ部とが接着してしまう不具合を解消することが可能となる加速度センサ及び加速度センサの製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a microscope optical system capable of improving workability in micromanipulation without the need of the change of magnification performed by the rotation of an objective lens by a revolver by disposing a high magnifying power observation optical system to face oppositely to a low magnifying power observation optical system.例文帳に追加
低倍率の観察光学系と高倍率の観察光学系を対向させて配置することにより、レボルバでの対物レンズの転換による倍率の変換を行う必要がなく、マイクロマニピュレーションでの作業性の向上が図れる顕微鏡光学系を提供する。 - 特許庁
In a micromanipulation system for applying micro manipulation to an object within the view of a microscope by using a micro needle, positions of the object and an objective lens are relatively moved to detect a position where the object is focused, in accordance with movement, and the movement of a object moving means is controlled on a basis of a detection result.例文帳に追加
顕微鏡の視野内で被検体に対して微小針を用いて微細操作を行うマイクロマニピュレーションシステムは、被検体と対物レンズとの位置を相対的に移動させ、この移動に応じて前記被検体に焦点の合う位置を検出し、この検出結果に基づいて、前記被検体移動手段の動作を制御することにより、上記課題の解決を図る。 - 特許庁
The method for micromanipulation of the cells using the dielectrophoresis includes attaching/detaching the cells 20 to/from an manipulation needle 11 by applying a voltage between a lower electrode 12 arranged on the bottom of a chamber 13 in which a liquid 15 containing the cells 20 is held, and an electrode 16 formed in the manipulation needle 11, and generating a nonuniform electric field in the liquid 15.例文帳に追加
細胞20を含む液体15が保持されたチャンバー13の底面に配置された下部電極12と、操作針11に形成された電極16との間に電圧を印加して液体15内に不均一な電界を生じさせることにより、操作針11に細胞20を着脱させることを含む、誘電泳動を用いた細胞のマイクロマニピュレーション方法である。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|