例文 (131件) |
network connection pointの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 131件
CONNECTION ESTABLISHMENT METHOD, SERVICE CONTROL POINT AND COMMUNICATION NETWORK例文帳に追加
接続確立方法、サ—ビス制御点、および通信網 - 特許庁
A control point connected to the network registers connection to the network of an access point on the basis of the notice from the access point connected communicatably via the network.例文帳に追加
ネットワークに接続されたコントロールポイントは、ネットワークを介して通信可能に接続されたアクセスポイントからの通知に基づいて、該アクセスポイントのネットワークへの接続を登録する。 - 特許庁
A control point connected to a network registers, on the basis of a notification from an access point connected communicably via the network, the connection of the access point to the network.例文帳に追加
ネットワークに接続されたコントロールポイントは、ネットワークを介して通信可能に接続されたアクセスポイントからの通知に基づいて、該アクセスポイントのネットワークへの接続を登録する。 - 特許庁
To reduce usage of a U plane device in a boundary between an IP network and a line switching network when IP networks are connected to each other by a connection point by IP connection and a connection point via the line switching network.例文帳に追加
IP接続による接続点と回線交換網を経由する接続点とによりIP網間が接続されるとき、IP網と回線交換網との境界のUプレーン装置の使用を低減する。 - 特許庁
One end point is directly connected to a digital telephone network, and the other end point uses a prior art telephone connection.例文帳に追加
1方の端点はデジタル電話網に直接に接続され、他方の端点は従来の電話接続を使用する。 - 特許庁
Then the in-vehicle wireless LAN apparatus selects the wireless LAN access point to be network-connected, and tries the network connection to the wireless LAN access point (S408).例文帳に追加
そして、ネットワーク接続すべき無線LANアクセスポイントを選択し、当該無線LANアクセスポイントに対してネットワーク接続を試みる(S408)。 - 特許庁
When the wireless network user desires his or her connection to the wired network, the user gives the authentication information through a wireless network client and the wireless network access point to the wired network server.例文帳に追加
無線ネットワークユーザが有線ネットワークへの接続を望んだときには、ユーザは認証情報を有線ネットワークサーバに無線ネットワーククライアントと無線ネットワークアクセスポイントを介して与える。 - 特許庁
To provide a fusion access control method by a network connection device located at an IP network lead-in point of a fusion ALL-IP network.例文帳に追加
融合ALL−IPネットワークのIPネットワーク引込点に位置したネットワーク接続装置による融合アクセス制御方法を提供する。 - 特許庁
METHOD FOR TRANSMITTING MULTI-POINT STREAM ON LOCAL AREA NETWORK, AND CONNECTION DEVICE FOR PERFORMING THE SAME例文帳に追加
ローカルエリアネットワークでマルチポイントストリームを伝送する方法及びその方法を実施する接続装置 - 特許庁
To provide network equipment which is appropriate for utilizing a connection service of gatekeeper in a network of a different broadcast domain from the end point in a certain network.例文帳に追加
あるネットワークにあるエンドポイントがブロードキャストドメインの異なるネットワークにあるゲートキーパの接続サービスを利用する際に好適なネットワーク機器を提供する。 - 特許庁
A first network interface is utilized to establish link layer connection with a first connection point, a second network interface is then utilized to detect a second connection point and to establish link layer connection with the second connection point, and compatibility of a connecting router connected with the second connection point and the terminal equipment is judged to connect the terminal equipment and the connecting router.例文帳に追加
第1のネットワークインターフェースを利用して第1の接続ポイントとリンク層接続を成立させたのち、第2のネットワークインターフェースを利用して、第2の接続ポイントを検出し、第2の接続ポイントとリンク層接続を成立させ、第2の接続ポイントと接続している接続ルータと端末装置の適合性を判定して、端末装置と接続ルータとを接続することができる。 - 特許庁
To provide a passive optical network including a means capable of inexpensively monitoring networks in real time in a point-to-multi-point connection method passive optical network.例文帳に追加
一対多重接続方式の受動型光加入者網において、網を低廉にリアルタイム監視できる手段を含む受動型光加入者網を提供する。 - 特許庁
The connection information as mentioned above is supplied to a network monitoring device 30 through the intermediary of an access point 20.例文帳に追加
このような接続情報は、アクセスポイント20を介してネットワーク監視装置30に供給される。 - 特許庁
A master station 2 as a connection point for a network 72 is equipped with radio relay parts 102.1, 102.2, and 102.3.例文帳に追加
ネットワーク72への接続点である親局2は、無線中継部102.1,102.2,102.3を備える。 - 特許庁
SYSTEM FOR PROCESSING AUTHENTICATION OF NETWORK CONNECTION, AND ACCESS POINT, COMMUNICATION TERMINAL AND CONTROL METHOD THEREOF例文帳に追加
ネットワーク接続の認証手続きを行うシステム、及び、アクセスポイント、通信端末、それらの制御方法 - 特許庁
An information obtaining function 11 receives network connection setting information from a set information distribution server 2 for distributing the network connection setting information which is setting information for connecting to the communication network, and a network connection function 15 is connected to the communication network via an access point 31 based on the network connection setting information received by the information obtaining function 11.例文帳に追加
情報獲得機能11が、通信ネットワークと接続する設定の情報であるネットワーク接続設定情報を配信する設定情報配信サーバ2からネットワーク接続設定情報を受信し、情報獲得機能11が受信したネットワーク接続設定情報にもとづいて、ネットワーク接続機能15がアクセスポイント31を介して通信ネットワークに接続する。 - 特許庁
The point of connection enables the VPN tunnel transporting the data from the remote data terminal to the enterprise network through the public network.例文帳に追加
接続点はVPNトンネルがデータを遠隔データ端末からエンタープライズ網まで公衆網を通じてトランスポートすることを可能にする。 - 特許庁
The household electrical appliance network system stores a connection list in which identifying information of an access point device connected is made the first and access point devices are arranged according to easiness of a connection in a household electrical appliance 18, and tries a connection of an access point device 16 in an order of the connection list.例文帳に追加
家電機器18内部に、接続中のアクセスポイント装置の識別情報を第1位とした、接続を行い易い順番に配列された接続リストを記憶し、この接続リストの順番にアクセスポイント装置16の接続を試みるものである。 - 特許庁
To more surely connect to a network by selecting a router function due to DHCP (Dynamic Host Configuration Protocol) connection more preferentially than a router function due to PPPoE (Point-to-Point Protocol Over Ethernet) connection in the user environment where the PPPoE connection and the DHCP connection are available.例文帳に追加
PPPoE接続とDHCP接続とが利用できるユーザ環境において、PPPoE接続によるルータ機能に優先してDHCP接続によるルータ機能を選択し、より確実にネットワークに接続する。 - 特許庁
The vehicle searches for a beacon from the access point and acquires various kinds of information from a wide-area communication network under the wireless connection with the access point.例文帳に追加
車両がアクセスポイントからのビーコンの探索を行い、アクセスポイントと無線接続して広域通信ネットワークから各種情報を入手する。 - 特許庁
METHOD, ACCESS POINT, TELECOMMUNICATION DEVICE, SERVER, AND INFORMATION SYSTEM FOR PROVIDING AND FOR RETRIEVING WITHIN TELECOMMUNICATION NETWORK AVAILABLE NETWORK CONNECTION TYPE例文帳に追加
通信ネットワーク内で使用可能なネットワーク接続タイプを提供しかつ検索するための方法、アクセスポイント、通信装置、サーバ、および情報システム - 特許庁
To specify that a cause of a failure in the connection of a terminal to a network results from the power-off of an access point (AP).例文帳に追加
端末がネットワークへの接続が失敗した原因をアクセスポイント(AP)の電源OFFである事を特定する。 - 特許庁
To provide an interface system for performing bearer path connection control and operation in a packet network point for an entry.例文帳に追加
エントリのパケットネットワークポイントにおけるベアラパス接続制御および操作を実施するインターフェースシステムを提供する。 - 特許庁
To provide a sliding window based on flow control for point-to-point connection in a packet network where a minimum and/or maximum frequency bandwidth used for the connection is limited.例文帳に追加
コネクションに利用される最小および/または最大の帯域幅を制約するパケット・ネットワーク中でポイント・ツー・ポイント・コネクション用のフロー制御に基づくスライディング・ウインドウを提供する。 - 特許庁
A gateway 7 is located in a connection point between a server accommodation network 8 and the Internet 1, and performs a process for the remote access authentication 51 for the connection of a user terminal 2 to the server accommodation network 8.例文帳に追加
ゲートウェイ7は、サーバ収容ネットワーク8とインタネット1の接続点に置かれ、ユーザ端末2がサーバ収容ネットワーク8に接続するためのリモートアクセス認証51の処理を行う。 - 特許庁
The mobile communication terminal 100 has a speed detector 112 which detects its drift speed, and an information acquisition portion of network connection point 114 which acquires a network connection point information for specifying the network which the mobile communication terminal 100 connects.例文帳に追加
移動体通信端末100はその移動速度を検出する速度検出部112と、移動体通信端末100の接続するネットワークを特定するネットワーク接続先情報を取得するネットワーク接続先情報取得部114を備えている。 - 特許庁
A 1st access point having the best connection attribute is selected among available access points with a network name being the same as that of the access point currently performing the service.例文帳に追加
現在サービスしているアクセスポイントと同じネットワーク名をもつ使用可能なアクセスポイントのうち、最良の接続属性をもつ第1アクセスポイントが選択される。 - 特許庁
A 2nd access point having the best connection attribute is selected among available access points with a network name different from that of the access point currently performing the service.例文帳に追加
現在サービスしているアクセスポイントとは異なるネットワーク名をもつ使用可能なアクセスポイントのうち、最良の接続属性をもつ第2アクセスポイントが選択される。 - 特許庁
To connect to a terminal for providing a service on a network through an access point for providing a network connection function without a complicate operation.例文帳に追加
煩雑な操作を行うことなく、ネットワーク接続機能を提供するアクセスポイントを介してネットワーク上のサービスを提供する端末装置と接続する。 - 特許庁
To provide automatic recovery method and system in a network when a fault in point-multipoint connection occurs.例文帳に追加
ポイント−マルチポイントコネクションにおける障害発生時のネットワーク内における自動回復方法及びシステムを提供する。 - 特許庁
To provide a network service connection system which eliminates waste of association processing between a wireless user terminal and an access point.例文帳に追加
無線利用者端末とアクセスポイント間のアソシエーション処理の無駄をなくすネットワークサービス接続システムを提供する。 - 特許庁
Briefly explain how hub polling is used to establish connection between nodes in a multi point network. 例文帳に追加
ハブポーリングがマルチポイント・ネットワーク中でノード間の接続を確立するのにどのように使われるかを簡潔に説明しなさい。 - コンピューター用語辞典
To provide a portable information communication unit that can easily obtain a telephone number of an access point for information communication network connection close to a resident position.例文帳に追加
所在位置に近い情報通信ネットワーク接続用アクセスポイントの電話番号を容易に得ることを可能にする。 - 特許庁
To provide a PPP(point-to-point protocol) connection system that provides a service means to users by which users, who understand the PPP connection method and the access method to WWW servers due to the dissemination of the Internet but do not understand the network configuration and settings of modems and routers, can readily make PPP connection to other network.例文帳に追加
インターネットの普及により、PPP接続方法やWWWサーバへのアクセス方法は理解しているが、ネットワーク構成や、モデム、ルータの設定などが理解できないユーザが手軽に別のネットワークにPPP接続する手段をサービスとして提供する。 - 特許庁
Further, a solution of a network connection point constitutive factor is infiltrated between the substrates, and this state is left for a predetermined time (S4-S5).例文帳に追加
さらに基板間にネットワーク連結手構成因子の溶液をしみ込ませ、その状態で所定時間放置する(S4〜S5)。 - 特許庁
The filter circuit network may be a monopolar RC circuit network and the output of the voltage follower is connected to an additional capacitor (or resistance) of this electric network coupled to a connection point of an existing capacitor and a resistance.例文帳に追加
フィルタ回路網は単極のRC回路網でよく、現存のコンデンサと抵抗との接続点に結合されるこの回路網の追加のコンデンサ(又は抵抗)に電圧ホロワの出力を接続する。 - 特許庁
If connection with a wireless LAN is impossible when connection is made with an access point using a wireless LAN, a user can know a closest access point easily using access point information in order to acquire the information of a closest access point using a public network.例文帳に追加
本発明によれば、無線LANを用いてアクセスポイントに接続する際に、無線LANと接続不可の場合、公衆ネットワークを用いて最寄りのアクセスポイント情報を取得するため、ユーザは、アクセスポイント情報を用いて最寄りに設置されているアクセスポイントを容易に知ることが可能である。 - 特許庁
A network interface controller may detect that a secured connection with an access point has been disconnected and may reconnect to the access point without waking the computer device.例文帳に追加
ネットワークインターフェースコントローラは、アクセスポイントとの間のセキュア接続が切断されたことを検出して、コンピュータデバイスを目覚めさせることなくアクセスポイントに再接続されるとしてよい。 - 特許庁
To perform band control wherein a band increase due to capsulization at a network connection point beyond a computer network of Ethernet and a band increase due to fragments are taken into consideration.例文帳に追加
Ethernetによるコンピュータネットワークの先に存在するネットワーク接続点におけるカプセル化やフラグメントによる帯域増大を考慮した帯域制御を行う。 - 特許庁
To create a virtual communication path by taking, as a starting point, a connection request from a terminal connected to an external network other than a network with a communication device connected thereto.例文帳に追加
通信装置が接続されている網以外の外部網に接続された端末からの接続要求を起点として、仮想通信路を生成することを課題とする。 - 特許庁
The mobile communication terminal 100 searches a connection information data base 116 from the network of the connection point and the drift speed at the time of connecting, and sets the corresponding connection information as a communication parameter.例文帳に追加
移動体通信端末100は接続先のネットワークと接続時の移動速度から、接続情報データベース116を検索し、対応する接続情報を通信パラメータとして設定する。 - 特許庁
To provide a radio network connection switching method by monitoring a communication state, capable of rapidly connecting an apparatus to a radio connection point during moving to perform communication, and to provide an apparatus thereof.例文帳に追加
移動中に無線接続ポイントへ迅速に接続して通信を行える通信状態監視による無線ネットワーク接続切替方法および装置を提供する。 - 特許庁
To provide a connection control method for a wireless LAN network system, which is capable of maintaining the connection with an access point by automatically switching a profile.例文帳に追加
本発明は、自動的にプロファイルを切り換えてアクセスポイントとの接続を保持できる無線LANネットワークシステムにおける接続制御方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide an access point selecting device capable of selecting one access point with high connection efficiency by measuring factors that determines connection efficiency in making a connection to a network from a plurality of access points in an area where a terminal is used.例文帳に追加
端末を使用する地域における複数のアクセスポイントからネットワークへの接続する際に、接続効率を決定する因子を計測して接続効率の高い一のアクセスポイントを選択することができるアクセスポイントの選択装置を提供すること。 - 特許庁
In response to a new connection request in the new connection request step, the access point apparatus carries out a new connection response wherein a new connection response including a real operation network identifier for a real operation is transmitted to the station apparatus.例文帳に追加
新規接続要求工程での新規接続要求に応じて、アクセスポイント装置が、実運用のための実運用ネットワーク識別子を含む新規接続応答を、ステーション装置に送る新規接続応答工程を行なう。 - 特許庁
To provide a wireless communication system switching device, in which communication with a network manager or network managing section can be executed by outputting a connection request to an access point close to an installed wireless LAN access point.例文帳に追加
設置してある無線LANアクセスポイントの近傍でアクセスポイントに対して接続要求を出すことでネットワーク管理者またはネットワーク管理部門に連絡をとることができる無線通信方式切替装置を提供すること。 - 特許庁
A communication path securing device in multiple wireless LAN access point devices connected to a network infrastructure and the wired LAN serves as a mesh access point when connection between the network infrastructure and the wired LAN fails.例文帳に追加
ネットワークのインフラと有線LANで接続されている複数の無線LANアクセスポイント装置における通信経路確保装置が、前記ネットワークのインフラとの有線LAN接続の障害発生時に自身がメッシュ・アクセスポイントになる。 - 特許庁
The inter-LAN connection device 201 is arranged between a broadcast network 202 and the point-to-point network 203 and stores information about a set of IP address information of a PE router 207, a network address of a subnet to which first and second CE routers 204_1, 204_2 belong and a net mask.例文帳に追加
LAN間接続装置201は、ブロードキャスト網202とポイントツーポイント網203の間に配置され、PEルータ207のIPアドレス情報と第1および第2のCEルータ204_1、204_2の属するサブネットのネットワークアドレスとネットマスクの組の情報を格納している。 - 特許庁
例文 (131件) |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|