意味 | 例文 (169件) |
open wiringの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 169件
An insulating binding material 2 and the heat sink 3 are provided on the back of a wiring tape 1 where first wiring 102A and an external connection terminal 102B are formed on the surface of an insulating base 101 having an open center section.例文帳に追加
中心部を開口した絶縁性基材101の表面に第1配線102A及び外部接続端子102Bを形成した配線テープ1の裏面に絶縁接着材2及び放熱板3を設ける。 - 特許庁
This structure is equipped with a duct 10 for a cable which is laid in the ceiling 1 and at least whose one part is open to the indoor side 4, and a wiring cable 11 for performing wiring by passing its inside.例文帳に追加
天井裏1に敷設されるとともに少なくとも一端が室内側4に開口しているケーブル配線用ダクト10と、その内部に挿通させることによりケーブル配線を行う配線用ケーブル11を備える。 - 特許庁
To provide a wiring tester for searching the open-phase and the contact fault of a low voltage wiring for power in a power interruption time without requiring a large manpower in a short time without power interruption.例文帳に追加
電力用低圧配線の欠相と接触不良の調査を、大した労力を要することなく、短時間に、かつ停電させることなく行う停電時間で行うことのできる配線テスタを提供する。 - 特許庁
To provide a printed wiring board manufacturing method capable of raising electric test yield since the generation rate is reduced in an open defect and a short-circuiting defect.例文帳に追加
オープン不良及びショート不良の発生率が低くなるため、電気検査歩留まりを向上できるプリント配線基板の製造方法を提供する。 - 特許庁
The interlocking switch 105 is provided in the middle of the power source wiring R1 and is turned on when the cover member 103 is in the closed stance and turned off when the cover member 103 is in the open stance.例文帳に追加
インターロックスイッチ105は、電源配線R1の途中に設けられ、カバー部材103が閉姿勢の場合にはオンし、開姿勢の場合にはオフする。 - 特許庁
Also, the voltage in middle wiring 15, when all FETs 11-14 are open, is stored at a storage section 19 in advance as a reference voltage VS.例文帳に追加
また、記憶部19には、全てのFET11〜14が開成したときの中間配線15の電圧を基準電圧VSとして予め記憶させる。 - 特許庁
For diagnosing the connection state of the wiring between a door courtesy switch 31 and a control device 27 at the time of a check mode, a user should open or close a door 3.例文帳に追加
チェックモード時において、ドアカーテシスイッチ31と制御装置27との配線の接続状態を診断する場合、ユーザはドア3の開閉作業を行う。 - 特許庁
To provide a circuit for detecting a state of a switch provided with a function of countermeasure for ground fault of a wiring transmitting open/close signal of the switch, and an automobile window opening device.例文帳に追加
スイッチの開閉信号を送る配線の地絡対策機能を備えたスイッチの状態検出回路、および自動車窓用開閉装置を提供する。 - 特許庁
To detect open-phase of electrical connections, such as starting malfunctions due to damages, loosening and misconnections of the wiring connections between a motor drive and a motor, and generation of torque ripples.例文帳に追加
モータ駆動とモータとの間の配線接続の損傷、ゆるみ、接続ミスによる始動不具合、トルクリップル発生などの電気的接続の欠陥を検出する。 - 特許庁
To avoid a valve full open state and an engine over revolution condition when abnormality occurs on wiring connected to a motor for driving a throttle valve in a throttle valve control device controlling only drive in a valve open direction.例文帳に追加
バルブ開方向の駆動のみ制御するスロットルバルブ制御装置について、スロットルバルブ駆動用モータに接続した配線に異常が発生した場合に、バルブ全開になる事態を回避してエンジン過回転状態に陥らないようにする。 - 特許庁
An air supply opening (22) for supplying air in the large open space outside the zoning unit to the air conditioner, and a piping/wiring connection part (21) capable of connecting utility piping/wiring for a manufacturing facility are arranged on the outside wall surface of the core unit.例文帳に追加
区画ユニット外の大空間の空気を空調機に供給するための給気口(22)と、製造装置のためのユーティリティ配管・配線を接続可能な配管・配線接続部(21)とが、コアユニットの外側壁面に配設される。 - 特許庁
The holding member 11 is for reserving a plurality of the holding optical fibers 1 with optical connector in an aggregate state in an optical wiring board, and has a tapered cylindrical shape including a lower side open part 12 of a slender rectangle and an upper side open part 13 sufficiently larger than the lower side open part and has a rectangular cross section.例文帳に追加
保留部材11は、光配線盤内に光コネクタ付きの複数本の保留光ファイバ1を集合状態で保留するためのもので、細長い矩形状をなす下側開口部12と、これにより充分に広い上側開口部13とを有してテーパ筒状をなしており、横断面が矩形状である。 - 特許庁
To provide a lever type connector capable of reducing entangled sites in wiring or the like of an open edge part, by reinforcing an independent surrounding wall with attachment of a reinforcing coupling part.例文帳に追加
補強連結部を取り付けることにより、独立した囲壁を補強し、開口縁部の配線等の引っ掛かり箇所を削減することができるレバー式コネクタを提供する。 - 特許庁
To provide a wiring duct that can be mounted and detached, in addition to enabling it to open a cover to either side, and that can be held with the cover opened.例文帳に追加
カバーをどちらにでも開閉することができる上に着脱することもでき、また、カバーを開放した状態で保持することができる配線ダクトを提供する。 - 特許庁
A gap is formed between the open edge of the opening in the case 4 and the grounding pattern of the printed wiring board 6, and the case 4 is jointed to the grounding pattern by means of solder 61.例文帳に追加
ケース4の開口の開口縁とプリント配線基板6のアースパターンとの間には隙間が形成され、ケース4はアースパターンに半田61により接合されている。 - 特許庁
To provide a semiconductor mask layout pattern correction/verification device capable of verifying/correcting a pattern by a margin value different from a normal design reference value in the open end part of wiring.例文帳に追加
配線の開放端部においては、通常の設計基準値とは別個の余裕値でパターンの検証・補正が行える半導体マスクレイアウトパターン補正・検証装置を得る。 - 特許庁
With the upper surface of a seat 8 comprising an open part 8a applied with an adhesive 10, the printed wiring board 1 and the ceramic substrate 2 are, in aligned state, mechanically bonded and fixed.例文帳に追加
開放部8aを有する台座8の上面に接着剤10を塗布し、プリント配線板1及びセラミック基板2を位置合せ状態で機械的に接着固定する。 - 特許庁
A non-reflection endothermic plate 11 is provided on an upward side to absorb heat of infrared lights, and also introduce the open air to cool by blowing upwardly of the printed wiring board 8.例文帳に追加
上方側に無反射吸熱板11を設けてこの赤外線の熱を吸収するとともに外気を導入してプリント配線板8の上方に吹きつけて冷却する。 - 特許庁
The jack type terminal 10 mounted on a wiring board 60 is faced to the open window 51 for a plug to be inserted into formed on a rising wall 50 of the equipment case.例文帳に追加
配線基板60に搭載したジャック型端子10が、機器筐体の立上り壁50に開設されているプラグ挿入用の開口窓51に臨んでいる。 - 特許庁
In a semiconductor device, an open area 32 is formed in a wiring layer 31, which is the third, wider than the formation area of a photodiode 7.例文帳に追加
本発明の半導体装置では、3層目の配線層31には、フォトダイオード7の形成領域よりも広い領域に渡り開口領域32が形成される。 - 特許庁
To assure sound shield between the booths while maintaining the open feeling in the office under the condition that signal cables are laid under the floor panel for the wiring as before.例文帳に追加
信号ケーブルの配線は従来通り配線用床パネルの下に這わせた状態で、オフィス内の開放感を維持しつつ、各ブース間の遮音性を確保する。 - 特許庁
A pin press-fitting check jig includes: a receiving block 7 having a function supporting a wiring board 1 from the opposite side of the side where a press-fitted component 3 is press-fitted and provided with open holes at positions corresponding to through holes of the wiring board 1; and inspection pins 9 respectively inserted into the through holes and freely moving in the open holes of the receiving block 7.例文帳に追加
圧入部品3を圧入する側とは反対側から配線基板1を支持する機能を有し、配線基板1の各スルーホールに対応する位置に貫通孔を設けた受けブロック7と、スルーホール内部に挿入可能であり、かつ受けブロック7の貫通孔のそれぞれの内部を自由移動可能な検査ピン9と、を含むピン圧入確認治具。 - 特許庁
A metal wiring 172 in the metal wiring 17 is related to a selective open hole 16 for the second layer 142 of the interlayer insulating film 14, and comprises a region opposed to the silicide layer 12 through the first layer 141 of the interlayer insulating film 14.例文帳に追加
金属配線17うち金属配線172は、層間絶縁膜14の第2層142に対する選択的な開孔部16に関係し層間絶縁膜14の第1層141を介してシリサイド層12と対向する領域を有する。 - 特許庁
A partitioning member 3 separating a closed space in the backside of a liquid crystal panel 5 from an open space where a wiring board 2 with LEDs 21 mounted thereon is placed is disposed between the wiring board 2 on which a large number of LEDs 21 are mounted and the liquid crystal panel 5.例文帳に追加
多数のLED21が実装された配線基板2と液晶パネル5との間に、液晶パネル5の背面側の閉空間と、LED21が実装された配線基板2が位置する開放空間とを仕切る仕切り部材3が配置されている。 - 特許庁
Storage means of the IC tag 21 may include any of wiring cut, electrical connection of an open terminal, and an partial impedance change in an electric circuit of the IC tag 21.例文帳に追加
ICタグ21の記憶手段は、ICタグ21の電気回路に含まれる、配線の切断、開放端子の電気的な接続、または一部のインピーダンスの変更、のいずれかを含む場合がある。 - 特許庁
The heat radiator 1 is interposed between a base 4 of a bulb arranged on a base end side 1a and a printed wiring board 5 arranged on an open end side 1b and having the LED 6 mounted thereon.例文帳に追加
放熱体1は、基端側1aに設けられる電球の口金4と、開口端側1bに設けられるLED6が実装されたプリント配線板5との間に介在される。 - 特許庁
As a result, an oxide film formed on the surface of Cu wiring 8 can be easily removed, and an increase in contact resistance and an increase in contact open fail can be avoided.例文帳に追加
その結果、Cu配線8表面上に形成された酸化膜を容易に除去うすることができ、コンタクト抵抗の増大及びコンタクトオープン不良の増加を抑制することができる。 - 特許庁
An AS-i (actuator sensor-interface) that realizes wiring saving in Europe and captures a high share as an open network which handles a bit level signal is applied.例文帳に追加
欧州で省配線化を実現したビットレベル信号を扱うオープンネットワークとして高シェアを占めるAS−i(Actuator Sensor−interface)を応用する。 - 特許庁
To provide a semiconductor package without any open defect while even a semiconductor chip can be mounted to an arbitrary position on both the surfaces of a wiring board, and to provide a method for manufacturing the semiconductor package.例文帳に追加
半導体チップであっても、配線基板の両面の任意の位置に搭載でき、オープン不良の発生のない半導体実装体及びその製造方法を提供する。 - 特許庁
To prevent open circuit of wiring by suppressing abrupt change in bending curvature occurring at the outer end of sealing resin when a semiconductor device is mounted while being bent.例文帳に追加
半導体装置を折り曲げて実装する場合に封止樹脂の外形端部で発生する、折り曲げの曲率の急激な変化を抑制し、配線の断線などの発生を防止する。 - 特許庁
To improve the image quality of a magnetic resonance imaging apparatus using an open type magnet by suppressing vibration to wiring for use in connecting two gradient magnetic field coils to be paired.例文帳に追加
対となる2枚の傾斜磁場コイルを接続するために使用される配線に対して振動を抑え、開放型磁石を用いた磁気共鳴イメージング装置の画質を向上させる。 - 特許庁
An object for inspection is a wiring incorporated type suspension in the middle of manufacturing with the tips of its wires in an open state and their roots in a conducting state, and its wires are inspected.例文帳に追加
検査対象となるのは、配線の先端は開放しているが根元が導通している状態の製造途中の配線一体型サスペンションであり、その配線部を検査する。 - 特許庁
The wiring instrument 11 is supported by a support 13 disposed on a mounting frame 12 in such a way that the wiring instrument 11 is able to move between a closed position at which the plug receptacles 112 are concealed behind a construction face and an open position at which the plug receptacles 112 come out of the construction face toward a user to be available.例文帳に追加
配線器具11は、取付枠12に設けられた支持部13により、コンセント112が施工面の奥に隠れる閉位置と、コンセント112が施工面からユーザ側に出て利用可能となる開位置との間を移動可能に支持される。 - 特許庁
Between the holes H13 of the frame 13, a housing chamber C13 is formed so as to be open to the face of the wiring board 11, while the circuit parts 14 are arranged to be connected to the conductive patterns 11a of the wiring board 11 in the housing chamber C13.例文帳に追加
そして、枠体13の孔H13と孔H13との間に配線基板11の一の面に向けて開口する収納室C13を形成し、この収納室C13における配線基板11の導電パターン11aに回路部品14を接続して設けた。 - 特許庁
To provide a wiring box and mounting method thereof which allows easy operation of mounting the wiring box on a light-weight steel material so that the open surface of a box body is almost flush with the outside wall surface of the light-weight steel material.例文帳に追加
ボックス本体の開口面が軽量形鋼材の外壁面と略同一平面上に位置するように配線ボックスを軽量形鋼材に取り付ける作業を容易に行うことができる配線ボックスの取付方法及び配線ボックスを提供する。 - 特許庁
In this micro-actuator having a board 1 having a fluid passage or electric wiring and the movable element 6 supported in a flexible part 5 to displace so as to open, close, and control the fluid passage or electric wiring due to the displacement of the movable element 6, the flexible part 5 warps to open it in a normal condition (to ensure the gap G).例文帳に追加
流体の流路又は電気配線を有する基板1と、可撓部5で支持されて変位可能な可動エレメント6とを有して、可動エレメント6の変位により流体の流路又は電気配線の開閉制御を行うマイクロアクチュエータにおいて、通常状態で開状態となる(ギャップGを確保する)ように可撓部5を反った構造としたことを特徴とする。 - 特許庁
A recess 12 of a predetermined depth, having an acute angle step Ea, is formed in a substrate 11, a resist film is formed having an open annular pattern RP passing through the acute angle step, an annular wiring conductor 16 and an annular insulating layer are formed alternately, to form a helical wiring conductor.例文帳に追加
鋭角段差部Eaを備える所定深さのくぼみ12を基板11に形成し、この鋭角段差部を通る環状パターンRPを開口したレジスト膜を形成し、環状配線導体16と環状絶縁層とを交互に形成してヘリカル状の配線導体を形成する。 - 特許庁
In an inspection test by turning on electricity for the wiring pattern 4, if there is defective soldering such as insufficient strength due to lack of solder amount and failure to solder, the solder 7 will not allow a conductive path between the land 3 and the wiring pattern 4 and soldering with regard to the land 3 is detected as being 'open'.例文帳に追加
配線パターン4の通電による検査において、半田量の不足による強度不足や、半田付けのし忘れなどの半田付け不良の場合には、半田7がランド3と配線パターン4との間を導通させないので、ランド3に関する半田付けはオープンとして検出される。 - 特許庁
To provide a wiring board in which reliability of corrosion resistance, bonding performance, and the like, can be enhanced and a method for manufacturing a wiring board in which a thick plating film can be formed with high productivity and quality even on the upper surface of an open circuit part.例文帳に追加
本発明は、耐蝕性やボンディング性等の信頼性が高くできる配線板を提供すること、及び、断線部の上面にも厚い電気メッキ皮膜を形成でき、生産性良く高品質に作製できる配線板の製造方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
One side edge part of each of repeating trays 3 is screwed to a rack frame 2 making the wiring rack body 1 so that the multiple repeating trays 3, 3 having partition plates 4 provided with optical cable adapters 5 can independently open/close the rack frames 2 which form the wiring rack body 1.例文帳に追加
光ケーブルアダプタ5を付設した仕切プレート4を有する多数の中継トレー3,3・・・が、配線架本体1をなす架枠2に対してそれぞれ独立して開閉できるように各中継トレー3,3・・・の一側縁部を、配線架本体1をなす架枠2に蝶着する。 - 特許庁
To obtain a harmonic wave in power supply suppressing device detecting a error in wiring such as an open-phase, reversed phase, and connection of a current detecting means which occur in installation work by a simple structure.例文帳に追加
簡単な構成により設置工事時に生じる電源の欠相異常・逆相異常および電流検出手段接続異常の誤配線を検出できる電源高調波抑制装置を得る。 - 特許庁
To mainly provide an inspection method for a substrate for suspension in which an open circuit and a short circuit occurring to wiring that the substrate for suspension has can be efficiently inspected.例文帳に追加
本発明は、サスペンション用基板が有する配線において発生する断線および短絡を効率的に検査することができるサスペンション用基板の検査方法を、提供することを主目的とする。 - 特許庁
To shorten time required until the working without variation of dimensions in products is realized after an etching apparatus is cleaned in the open atmosphere, wherein the apparatus gives rise to a problem regarding the etching of interconnect wiring and gate electrodes of semiconductor devices.例文帳に追加
半導体素子の配線やゲート電極のエッチングで問題となるエッチング装置を大気開放にて清掃してから製品を寸法変動無く加工できるまでの時間を短縮できる。 - 特許庁
The printed-wiring board material is formed by providing an adhesive layer 2 on both the surfaces of an insulating base 1, and filling a conductive material 4 into a through-hole 3 that is open on both the surfaces.例文帳に追加
絶縁基材1の両面に接着層2を設けると共に両面で開口する貫通孔3に導電性材料4を充填して形成されるプリント配線板材料に関する。 - 特許庁
The modeling method includes reproducing a TDR (Time Domain Reflectometry) waveform of a cable using a transmission line model of a circuit simulator from TDR measurement (Open/Short of an adjacent wiring proximal part) of the FFC and FPC cable.例文帳に追加
FFC及びFPCケーブルのTDR測定(隣接配線近端部Open/Short)から回路シミュレータの伝送線路モデルを用いてケーブルのTDR波形を再現するというモデリング手法である。 - 特許庁
When the prescribed period is over, the first switch 263 is switched to the closed state while the second switch 264 is switched to the open state, and the source wiring is driven by a voltage signal from a D-A converter.例文帳に追加
所定期間が終了すると、第1のスイッチ263は閉鎖状態になり、第2のスイッチ264は開放状態になって、ソース配線は、D−Aコンバータからの電圧信号で駆動される。 - 特許庁
To obtain a breaker for wiring that can transmit the standard value which is established to be a standard of tripping, even at the open time of the opening and shutting contact, and that is easy to centrally control from outside.例文帳に追加
引き外しの基準となる設定された基準値を開閉接点の開路時にも送信することができ、外部から集中管理することが容易な配線用遮断器を得ることを目的とする。 - 特許庁
A plurality of dummy tungsten plug 15D are provided on the auxiliary pattern 11S spaced apart from the tungsten plug 15 and connected with the lower layer wiring 11 but it is electrically open on the upper layer.例文帳に追加
ダミーのタングステンプラグ15Dは、タングステンプラグ15から離れた補助パターン11S上に複数設けられ、下層配線11と結合されるが上層において電気的にはオープンになっている。 - 特許庁
After the bypass wiring 5 is formed, an open circuit portion 31 is provided by the laser irradiation so that the part 3a in the vicinity of the layer short 21 can be isolated from the signal lines 3b, 3c on both sides.例文帳に追加
バイパス配線5の形成後には、層間ショート個所21近傍の部分3aを両側の信号線部分3b,3cから分離するように、レーザー照射により、断線部31を設ける。 - 特許庁
If it is to be constituted of a single windbreak cover 2, a whole or nearly a whole length of the insulator for wiring is covered, with one end of the windbreak cover 2 being fixed to the insulator 1, and the other end open.例文帳に追加
1個の防風カバー2で構成する場合は、配線用碍子の全長又はほぼ全長を覆い、防風カバー2の一方の端部は配線用碍子1に固定され、他方の端部は開いている。 - 特許庁
意味 | 例文 (169件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|